雑記:16/03/06 入院していたVAIO Zが帰ってきた話

160306_01

退院したVAIO Zの環境構築がようやく一段落つきまして。
入院つっても「タッチパッドの挙動おかしくね?ドライバがおかしいのでは?」と送り出したら
「確かにドライバがおかしかったけど、仕様なのであきらめてください」と帰ってくるという
大変ご無体な経過を辿っており憤懣やるかたないんですけど、
この辺まとめる時間が取れなさそうなので、当面は色々妥協しながら使っていく事にします。
MSがOSレベルでタッチパッドドライバをきちんと作ってくれると解決するんだろうか。

1610306__02 1610306_03

別にVAIOに限った話じゃないとは思うんですが、
ELANのドライバーでマルチ指スクロールが意図せず暴発した経験のある人(※)は、
「おかしくね?」という声を届けてみると何かが変わるかも。

(※)
「外部マウスが挿入されているときは無効にする」のチェックを入れて無効化しても、
SmartArea設定でタッチパッドの有効範囲を狭めに設定しても、
2本指スクロールだけは設定を無視して勝手に動作します。
お店の展示機でもバッチリ再現します!試してみると楽しいよ!(俺は楽しくない)

ドライバの挙動ひとつで評価が下がるのは勿体ないですし、改善してくれると良いんですけどね…
ハード面は不良も不満も無いだけになー。

買い物:15/05/20 Universal Mobile Keyboard

マイクロソフト Bluetoothキーボード Windows/Androidタブレット/iPad, iPhone対応 Universal Mobile Keyboard グレー P2Z-00051ブラック

150520_01

巷ではSurface3の国内発売であっちこっち盛り上がっておりますが、
(ラインナップと販売方法にはかなり驚きましたね!)
一方こちらは「Si02BF用のBluetoothキーボードが欲しい問題」を解決するべく
虎視眈々と狙っていたしばらく見ない間にやたらと安くなっていたP2Z-00051を査収。
いつの間にか6000円前後になってて大変ありがたい。

150520_02

スタンド(蓋)に立てると大変しっくり来ますね!
iPad miniだと横幅が狭いから隙間が大きいけど、不満は特に無し。
コンパクトサイズだけどキーの打ち心地は良好。Microsoftは相変わらず良いハードを作るね…

本体側のWi-Fi接続を2.4GHz(b/g/n)にしている際、
Bluetoothマウスと同時に使おうとすると電波干渉でマトモにタイピング出来なくなるので、
出先ではタッチ操作とキーボードで運用する事になりそう。
この辺うまいこといかないもんだろうか。

Windows/Android/iOSの各プロファイルをスイッチ一つで切り替えられる利便性の高さ、
(MS謹製ならではなのか)Windows環境ですんなり認識して動いてくれる気軽さ、
Fnキーを押す必要はあるけど、ちゃんとファンクションキー操作ができるキー配列。
もうニンテンドーワイヤレスキーボードには戻れません!今までありがとう任天堂!
MSはこれからよろしくね!

買い物:15/05/05 HP MicroserverとAnime Lockerで録画PCを作った

【数量限定メモリセット!!】HP ProLiant MicroServer Turion II NEO N5 F1F35A0-AAAE
PT3 Rev.A
foltia ANIME LOCKER 4.0
NTTコミュニケーションズ USBタイプ ICカード リーダーライター CLOUD2700-NTTCom CLOUD2700

150505_01

一式揃えまして。
これまではWindows7のメインPCで録画も鯖も全部担当こなしていたんですけど、
Windows10への移行を前に、24時間稼働を強いる各要素を分散させたいと考えた結果、
とりあえず録画専用マシンを(前々から気になっていたソフトと一緒に)運用しようという話に。
久方ぶりのWindowsじゃないPCが、我が家にやってきました。

続きを読む

買い物:10/05/11

堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Q&A [Blu-ray]
ひだま~ぶる×☆☆☆

100511_01

「あー見ちゃダメーああああああああああああああああああああ」
から始まる地獄の10カウントを映像特典でばっちり確認。
ライブ映像は後ほどみっちり鑑賞していきたい。

2作目となったひだま~ぶる×☆☆☆は、
前作と同様、ピュア用途にも全力で応えてくれる素晴らしいクオリティでした。
部屋でまったり(半分寝ながら)堪能するも良し、
夏に向けてのドライブのお供に活用するも良し。

抜けるような青空の下、できるかなって☆☆☆を流しながらの運転とか最高に和みそうだな…
ちょっと予定練らねば。

以下、先月からの分を小出しに。

続きを読む

買い物:09/10/26

けいおん! 4 (初回限定生産) [Blu-ray]
5巻

091026_01

パッケ絵に関する予備知識はあったけど、
いざ店頭で見ると「うっ」となってしまったけいおんBD4巻を査収。

091026_01a

「ありがとー、ういー」
放送時に俺の表情筋を崩壊させた姉妹愛が、高精細なHD画質で堪能できる幸せ。
7話があればこの冬もあったかく過ごせそうです。

この後も積み残しを消化するよ!

続きを読む

買い物-09/05/31

DHARMAPOINT TACTICALMOUSE OPTICAL ブラック DRTCM02BK

 090531_01

マウスのホイールクリックが効かなくなったので買い換え。
一つ前はこれのレーザータイプ(01)だったんですけど、
何故か光学式タイプの方はホイールの形が変わっています。(→参考
こっちのホイールを使ったレーザータイプを出してくれないものかしら。

クリックの小気味良さはセンサーが変わっても全く変わらず。
俺はこのシリーズ以外を選択肢に入れるのが困難な程がっつりハマりましたが、
気になる方は実際に触って見てからの購入をオススメする次第。
「ゲーマー用」という触れ込みで売り出しているためか、
量販店だとマウスコーナーじゃない場所にある事が多いのでご注意下さい。

Xbox 360 HDMI AV ケーブル

 090531_02

光ケーブルで音声出力をしたくなったので購入。

私記-09/05/05

090505_01

テラステへの環境移行とデータ整理をしている最中、
見事にエラーを吐いたHDD1台を交換→リビルドをしたり、
メイン以外のPCを取っ替え引っ替えしたり、

090505_02

すこぶる身体に悪そう(=うまい)なラーメンを食いに行ったり、
ちと身内の不幸があったために早朝から深夜までお出かけしたりのGWを過ごす。
レンズの価格だけで俺のデジ一の5倍ぐらいするカメラで撮った画像はこちら

そして空いた時間は全部寝た。
あんまり無理が出来なくなってますなこりゃ。

買い物P-09/01/19

VAIO typeP VGN-P90HS

090119_01

がっつり寝ちゃったのでいきなり同梱物一覧から。
(箱の上にPSP乗っけてあるので大まかな大きさ比較にお使い下さい)
ACアダプタの右横に置いてあるのがディスプレイ/LANアダプターね。

Lサイズのバッテリーパックはさすがにそこそこの重さがありましたが、
装着済みの本体を片手で持つとなんかすっぽり収まるので、あまり不便は感じませんでした。
EeePCよりずっしり来ないし奥行きも無いので、これなら普通に持ち運べるな。

090119_02

・店頭モデルは電源入れてからセットアップ開始までに15分とか色々聞かされていて、
どんだけクソ重いんだとおっかなびっくりだった電源投入後のプロセスなんですけど、
意外にも15分後にはデスクトップの操作ができるようになっていました。
さすがに4200rpmの1.8インチHDDよりは、SSDの方がずっとずっと速いですね。

初回起動後に「リカバリDVD作りなさいね」と指示が出るので言う通りに。
DLメディアであれば1枚に収まります。

090119_04

・通常のオペレーティングそのものが視力検査の様相を呈している超高解像度も体感。
縦が少々狭かろうが、横1600ドットってのはそれだけでも強力なインパクトがあります。
これが目当てだったといっても過言ではないキーボードもすこぶる使いやすくて大満足。

ちなみに、純正の保護シートは適度な凹凸で反射抑止に効果がありました。
その分精細感が少し犠牲になるので、つややかな保護シートが欲しい場合、
ミヤビックスの頑張りに期待しながら待つという手もアリです。

 

・ソフトを削って常用アプリを一通り入れた後、
やっぱり気になる動画再生他の確認をしてみました。

暗くてごめんなさいね。

…とりあえず、720p(1280×720)以上の動画再生をtypePに期待し過ぎるとダメかも。
ハードウェアデコーダの適用範囲がなんだか分かりづらくて、
何も考えずに再生すると凄い勢いでガクガクになります。

DivX系の動画ファイルも壊滅的な状況で、再生開始直後から音と映像がズレますな。
ソフトやら使い方で改善する点もあるんじゃないかと思うので、
ちとこれからも情報収集と試行錯誤を繰り返していきたいところ。
ちなみに、SD解像度であれば(画質・動作共に)問題を感じる事はほとんどありません。

・今回、typePの環境構築や動作検証にイマイチ気が乗らないんですけど、
こりゃもう完全に「Vistaだから」ってのが原因なんですよねー。
一部機能をカットしてでもXPに落として超快適に動作させるか、
それとも(8月までの時限式で)7のβ版を突っ込んでみるか、
はたまたいちいちやかましいVistaを可能な限り軽量化していくのかで凄く悩む。

実際のところ、システムに常時干渉するアプリやサービスを切って、
画面周りをクラシック表示に統一させると、
Vistaといえども細かなレスポンスや挙動は相当軽くなってくれます。

ちょっとネット見たり文章打ったりする分には十分過ぎるほど快適であり、
泣き所であるマルチメディア系の弱さはOSを変えても全く改善しない部分なので、
typePに関してはこのままVistaでやっていくのも良いのかな。

・画面周りや操作感、各部の品質が素晴らしい分、
「実際搭載されているハードウェアがPC的にいささか貧弱である」
という現実を目の当たりにしてガッカリしちゃうって人は結構多そう。
これから購入を検討されるという時には、
「小型のパソコンとしては凄いけど、万能なマルチメディア端末ではない」
という認識を持っていれば、心豊かに選択肢を広げる事ができるかもしれません。

typePをいじっていると、
「用意されたパーツで出来る事をギリギリまで突き詰めました!」
という頑張ってる感があちこちから滲み出てきて非常に好印象なんですが、
同時にこれからの「typePとしての」進化を期待せずにはいられません。
何年か経って買い換え時が訪れた際、
もっと速く、快適になったtypePを選べる事を心から願いつつ〆。

□おまけ

090119_05

結先生ちっちゃかわいすぎる!!!
超遅いですけどご結婚おめでとうございます