お買い物-07/07/26

■の前に、
M’s_GARDENさんで公開されてるでじぱら壁紙を使ってみたんだぜー

070726_01

素晴らしい塩梅でございました!
飽きるまで使い倒す所存。…とか言ってると数年続くからなー俺は。

公開されているのは2枚1セット。
2巻表紙の方が季節は合ってるんだけど、寒色メインなので個人的には1巻の方すかね。

■というわけでお買い物。

ひだまりスケッチ(5)+トラスティベル オリジナルスコア+曖昧ネットだーりん
070726_02

□ひだまりスケッチはなんだかんだで気負い無く買い続けております。
またコメンタリーのまったり(グダグダ)具合がたまらなくてな…

東京でのみ問題になった10話もしっかり直っております。
「なんじゃこの制作途中アニメはー!」と激昂した方も気を取り直して完全版を見るよろし。
というかコメンタリーで思いっきり話題にされてて噴いた。アレンジって良い言葉だな!

□そしてベル。
発売前の盛り上がり→発売直後の熱狂→急速なフェードアウトという
典型的な3段オチを経て、現在ではすっかり話題も落ち着いてしまいましたが、
たとえスタッフロールの説教で心がポキリといこうとも、
曲の良さだけは本物なだけにひっそり発売を楽しみにしておりました。

折しもPS3のバージョンアップで良い曲が詰まったCDが欲しいと考えるユーザーもいる中、
桜庭統氏の膨大な楽曲+スタニスラフ・ブーニンのピアノ7曲で3500円ポッキリという
驚愕のバーゲンプライスで登場したこのCDはまさにタイムリーな存在と言う他ありません。
音質に関しても期待を裏切らない品質は確保しており、
(ブーニンの演奏に酷いマスタリングしたらそれこそ全世界から糾弾の嵐だろうが)
176KHz再生での感動も数割増しな勢い。

基本的にサントラってのは元になる作品の顧客を対象にリリースされるもので、
今回の場合トラスティベルを360で遊んだユーザー向けの作品になる関係上、
360用ソフトのサントラをPS3で聴く人がどんだけいるんだよという話もありましょうが、
サントラ買って良ければゲームもって流れも個人的には全然アリだと思いますんで、
CDに感動したら360ごとトラスティベルを買…買っ……うーん。

クリアした人間の心理状況としては今からゲーム買ってくれとは非常に言い辛いのですが、
サウンドトラック単体として見ても質量共に素晴らしくよろしいので
是非ともこの機会にご堪能頂きたく。未プレーだからってスルーするのは勿体ない逸品です。

4枚組だけあって1曲の時間が多めに取られているのが凄く良い感じなのですが、
お気に入りの楽曲が4枚全部に散りばめられているのでディスク交換がいささか面倒です。
贅沢な悩みではありますが。

□あー、
YAHOO入りおめでとうございます(‘A`) 
ちっともめでたくねえ!

・こなたと同じ場所で踊ってみようかなと思ってやってきました。
・ここに柊姉妹が住んでいるんですね。

それを素で答えるのはまずかろうと思いますが、
地域住民もアレルギー反応を起こし過ぎているように思えます。

オタはいろんな面で迷惑をかけないよう万全の準備と細心の注意を。
画面の中と景色は同じでも、アニメと違ってそこには人間の生活があるのだから、
観光気分を抑え気味にして社会的に貢献できりゃ言う事無いんじゃないすかね。

と、自宅から徒歩10分の場所にエンジェルモートがある俺の雑感でした。
絶対聖地巡礼あったんだろうけど、ウチの近くはオタが多すぎて判別がつきづらいのよね…

雑記-07/07/25

ツンデレワンセグTV「SEGNITY」が進化して再登場

起用された声優名は明らかにされていないが、
会場で音声を聞いた限りでは釘宮理恵さんだと思われる。

ほ、本気じゃ!
タカラトミーが本気を出しよったんじゃ!

前のリリースの時、鼻で笑っていた事を心からお詫びせざるを得ない。
minisdでボイス変更にも対応ってどこまで未来を見据えた設計なんだ。

「ツン」と「デレ」の間が「ツンデレ」とか新解釈も飛び出しておりますが、
こりゃ初回流通分が一瞬で消えそうな気がするので注目しておくよろし。
単体ワンセグTVとしてもそこそこ行けそうな気もしますがどうでしょうね。

会場で録音したという音声ファイルがあんまりにも凄まじい破壊力で爆笑した。
今回の主役は間違いなく商品説明のナレーターさんだ。

PS3-1.90:雑感

■帰宅→スイッチオン→着替え→ダウンロード→テレビつける→アップデート→
買ってきたきららフォワードを流し読み→CDを用意→完了→いそいそと壁紙変更

070725

よーっしゃーって字が読めねえええええええ!
1.91とかで文字の色を変えられるようにした方が良いと思います!
とりあえず元に戻し。

というわけで、ダウンロードにやたら時間がかかりましたがバージョン1.90適用。
まず気に入ったのは、フォント変更で選べる丸ゴシックの素敵ぶり(そこかよ)。

070725_01

壁紙はストックできないのが不便。
せっかく表示領域まで手間をかけて設定できるようにしているのだから、
その結果はいくつか保存させて後々気分で選べるようにしたり、
場合によっては壁紙部分をスライドショー的に変えられれば良いんじゃないかと思います。
そうじゃないと、壁紙を変えるたびにいちいち左右スティックを動かすのは面倒だぞ。
→あらかじめ1920×1080にPC側でリサイズすりゃええ話でした!

この辺はなるべく早いうちに、複数枚保管可能な壁紙フォルダの新設をお願いしたいところ。
技術的に難しいとは思えない部分なんだけどなあ。

それから、要望ばっかりでアレなんですが、
アプコン時の音楽再生中に他の操作ができないのはやっぱり不便。
再生中にもXMBに戻って他の操作が出来るようになるのが理想です。
(アプコン切り・圧縮音声の再生時は結構自由自在なのでせめてそのぐらいには)
システム画面のBGMとしてCD/SACDが使えるってのは、
音質アップを訴求する事とセットでメリットになり得ると思いますけどその辺どうでしょ。

無理なら無理で仕方ないという話にもなりますが、
現状「できるのにやってないのでは?」と俺なんかは思ってしまうので、
音楽再生周りに次があるなら是非とも検討していただきたいすね。
(もしもどこかで既に「無理」とか話が出ていたらすみません)

…「まず」の後にツッコミ2発で全然繋がっていませんでしたが、
基本的に大きな不満はこの辺でおしまいな感じ。

□とりあえずDVDを再生。

070725_02

再生中リアルタイムで設定変更ができるのは思っていた以上に便利かつ快適。
実際これがあることで、比較したい人側の利便性は信じられない程向上するはずです。

もちろん、PSソフトの出力設定も適宜変更可能。
シーンによって使い分けができますね!(普通はそうそうしません)

□非常に気になっていたSACDビットマッピングのタイプ2。→説明
停止→設定変更→再生という手順をしこたま繰り返して聴いてみたところ、
…タイプ1の変化が大きすぎたからかどうか、
「味付けが全然違う!」という驚きはありましたがあとは結構普通に聴けた感じ。

再生する曲によって印象も全然違うと思いますが、
音にしっとりと包まれたい人はタイプ1、
しゃっきりした音を楽しみたい人はタイプ2って感じがしました。

どっちの方が上というものでもない分、
結局は個人の好みでお気に入りを見つけていくしかないのですが、
矢野顕子はタイプ1で、上原ひろみはタイプ2で聴いた時が一番気持ち良かった。
どっちにしろ見違えるような効果がありますので、実際聴いて確認するのが良いすね。

□というわけで最後に持ってきました、CDのアップコンバート機能。
我が家は数日前にデジタル伝送の176KHz再生ができる環境が出来上がった事もあり、
いそいそと映像をD端子出力にしていくつか聴いてみたのですが、

クロハのアレンジ盤聴き比べて思わず声が出てしまった。
ARIAのサントラ聴いても凄く明確に違う部分がたくさん出てくる。
もう、気持ち悪いぐらい音がツヤツヤになります。
それでいて、高音域が強く出てても耳がキンキン言わない。
凄く柔らかい音が出てます。

丹念に磨き上げた水晶のような艶やかさと、
目の細かいふるいで丁寧に裏ごしをしたこしあんのようなきめ細やかさ。
驚きました。CDの音もこんなに耳に優しくなるんですね。

というか握ってるのがSIXAXIS(←覚えてます?PS3のパッドの名前)じゃなかったら、
まがりなりにもゲーム機と呼ばれている機械でCDを聴いているという感覚が消え失せます。
こりゃーすげえや。ソフトウエアでここまで化けるととてつもねえお得感があるな。

(追記)
CDでもビットマッピングの設定が反映されるようなのですが、
ウチだと設定変更による違いはSACD程強く実感できませんでした。
「んんー、ちょっと変わった…ような」ぐらい。部屋の環境次第なんだろうか。

それだけ176KHzの効果が凄かったって事なのかもしれませんけども、
この辺はプロの方の評論待ちということで。

□勘違いしちゃいかんのは、1.90のPS3が数十~百数十万するプレーヤーを追い抜いて、
AV愛好家が絶対的に評価できる名機だと言えるまでの物では決して無い事です。
筐体の質やら発するノイズの量やら、お金をかけた分だけの見返りは必ず享受できる。

PS3がユニバーサルプレーヤーとして本当に素晴らしいと思うのは、
アプコンのON/OFFをはじめとした設定のちょっとした変更で、
誰にでもそれと分かる「違い」をこの1台で体感させてしまえる事。
この経験によって良くなった音を、綺麗になった絵を「良い」と思える事こそが、
品質に「こだわる」という価値観を生み出す土壌となる。

そう言う意味では、AV業界の裾野を真の意味で大きく広げる存在だと思います。
消費する側にとっては浪費地獄への扉にしかなっていませんが。

□とりあえず、持ってる人は早めにアップデートをしておくべし。
相変わらずソフトは少ねえし、システム周りには改善の余地が山程残されていますが、
棚にしまってあるCDを引っ張り出して再生するとか、
PS1/2のソフトを起動してしこたまアプコンをON/OFFするとか、
遊び道具としての価値は今回のアップデートでまた少し上がったと思います。
ユニバーサルプレーヤーとしては、ちょっと言葉で表しきれないぐらい凄くなりました。

ま、タダですしね。
お持ちの方は是非とも堪能して頂きたいと思います。

■補足。
「CDの音を良くするって具体的に何がどうなってんの?」という疑問を持たれた方は、
何も言わずに今月のでじぱらを読む事を強く強く強くオススメいたします。
くらいつきました
CDの規格からダイナミックレンジの説明からマスタリング重要論まで、
あんまりにもタイムリー過ぎてどうしようかと思った。

掲載誌の電撃大王はフィギュアも付いててかなり普通の本屋で買い辛い雑誌なんですけど、
恐らく掲載マンガ中最も空気を読めていない内容のでじぱらだけはAV的にガチなので、
秋葉で買うなり通販で買うなりして今月号は確保した方が良いですよっていうか
でじぱらは27日に単行本2巻(AA)が出るんで買ってください!凄くためになりますので。
1巻(AA)も今見るとちょうど良い具合に話題が懐かしいのでこっちも是非。

雑記-07/07/24

ビクターとケンウッドが正式に統合を発表
いつぞやのリーク情報が正式にアナウンスされました。
火のない所に煙は立たずという事ですかね。

今後ビクターのホームシアター用スピーカーに音質マイスターが絡むとか、
ケンウッドのカーナビがAV方面で更なる進化を遂げるとか、
一見地味だけど凄い未来が待っているかもしれないので個人的には期待。
是非とも頑張って頂きたいです。

か、カプコンブース?
たまげた。
そしてセイバーライオンが(眉毛が隠れてるせいか)別人に見える。

つかカプコンがコミケに正式出展ってかなり興味深いな。
この形態で出展できるならエコールも横に並べると思うんだけどどうだろう。

東芝、日本の伝統色を採用したポータブルプレーヤー
青藤色と露草色が素敵にも程がある!!!
(俺の色の好みはこのサイトでご判断下さいませ)

うっかり購入ページ1歩手前まで行ってしまったものの、
メモリ1GBという所があんまりにも厳しかったので踏み留まる。
これ8GBモデルとか出たら4万円でも突撃してたな…

雑記-07/07/23

■今週のらき☆すた
一部強烈に嫌悪感を催すシーンがありましたが、
(遠回しな「カメコ消えろ」っていうメッセージだったのかしら)
他はいつも以上のやりたい放題って感じではありました。
手持ちの弾薬を全弾撃ち尽くすってのはこういう時に使う表現だな…

ただCMまでを含めて見ると、ちょっとやり過ぎな気もしつつ。
「持ちつ持たれつ」という言葉の意味を考えさせられます。

ま、あきら様のビッグショーは堪能させていただきました!
CD買うよ!

SCE、PS3とPSPを24日にアップデート
音楽CDのアップコンバート機能搭載。
あまりにも早く、そして嬉しいアップデートなのであった!

ショットを見る限りでは44.1/88.2/176.4kHzとまとめて扱われている分
どういう動きをするのかは実際に動かしてみないと何とも言えませんが、
CDのアップコンバートっていうとパッと思い浮かぶのがコレ(定価126万円)であり、
筐体の作りや更なる超機能(PCM→DSD変換)等色々大きな違いはあれど、
CDアプコン適用による音の変化を手軽に楽しめるようになってしまうバージョン1.90は
もはや革命としか言いようがありません。

どこまでゲーム機から離れた部分でエポックメイキングな機械なんでしょうか。

「あくまでもソフト」という平井社長の言葉通り、
そんな所はいいからソフト出せよという意見で埋め尽くされるのは仕方がないかなと。
でも、こういう飽くなき追求は、絶対無駄にはならないと思います。

PS3というハードウエアの魅力を地道に上げ続けてくれるスタッフに最大限の感謝と敬意を。
本当にありがとう!今週は手持ちのCDを聴き倒します!

電撃オンラインの記事
こっちは速報的な扱い。

ちなみに他の機能の中で非常によろしいと思ったのは
・PS/PS2ゲームのプレイ中に出力設定を変更できるようになった
・クロスメディアバー表示時に壁紙が使用できるようになった
・HDDに保存したゲームの並び替えに対応

特に最初の方は1.80当初の比較日記を書いてた時に適用されていたら
エントリを上げるまでの時間が半分になったのではないかと思われる程に便利な機能。
ユーザーの方は積極的に比較していただきたいところ。
並び替えも地味に便利。これでぽちゃぽちゃあひるちゃんの上にGTHDを移動できます。

ビットマッピングの「タイプ2」も気になります。
SACDの音質にどんな変化があるのか、ハイブリッド盤のCD部との聴き比べ等、
いろいろと楽しみは尽きません。ARIAのサントラもここぞとばかりに聴き倒しそうです。
というか俺もうゲームソフトいらねえんじゃねえの?

エソテリックが20周年モデル、セパレートプレーヤーP-05、D-05を発表!
さっきのP-03の半額でCDアプコンが可能な新商品が月末に発売。
こういうD/AコンバータにCell積んだらどんだけ凄くなるんだろうかね。

買い物-07/07/22

■1週間ほど悩まされ続けた風邪もそこそこ回復基調。
薬で意識が朦朧とするなか、近所のマーヤに行ったり秋葉に行ったり
療養中も意外と出費は多かったような気もしますが、

「にっちさーん、お届け物でーす」

070722_01

そう、全てはこのためにっておい。
俺が煩っていたのは風邪だけではありませんでした。

□というわけでソニーのTA-DA3200es購入。
「お前今月テメエが書いた日記を読み返してみろ」という話もございましょうが、
俺はこれでもPS3発売当初から散々我慢してたんですねー。限界超えちゃいました。

現状新世代ディスクの専用プレーヤーを買う予定がホントに無いので
(ユニバーサルなり市場が固まるまで待ってもええのではという思考)
PS3でデコードされた音声を受け止められれば良いやっていう考えになっちゃったのと、
ここ最近またぞろ「AVアンプなんか良いのありますかねえ」という話を受けて、
しきりにこれをオススメしてたら自分で欲しくなっちゃう病に見事感染してしまったため、
マウスを持つ手の人差し指がうっかり動き出してしまったのです。(通販で注文)
悪いのは人差し指なんです。

 070722_03

最初にラック買ってからと思ってたのでスペース確保が間に合わず。
それもこれも人差し(略)

□さておき。
これでPS3のSACDをデジタル伝送で堪能する下地が出来たぞーっつことで、
とりあえずHDMIは音楽だけにして映像は直接テレビにD端子で出力。
(DVDのアプコン時はHDMIで全部出るように変更するのでその点は若干めんどいすね)

ちなみに音声は3200のプリアウトから左のプリメインアンプに接続、
P.directスイッチを入れてパワーアンプとして動作させつつ音を出しています。
それ用に買ったRCAケーブルと併せて久々にこの機能使ったな…

そして、いざ再生させてみてあまりの違いに絶句。
音がくっきり出ますねーとかそれどころではなく、
こんなに低音が豊かに出るとは正直思いませんでした。
ホントにPS3の本体ファンが邪魔さえしなければとてつもねえ存在だ。

070722_02

「まあデジタルなんだし良くなるんじゃね?」という当初の予想は大きく裏切られ、
この劣悪な環境でもまだまだ伸びしろがあったんだという感動含め
手持ちのSACDをとっかえひっかえしてたらあっという間に日が暮れてしまった。

□いや、本当に驚いた。
さすがにCDの音質はDV-S969AViと比べると
音像が若干ぼんやりしちゃって厳しい所もありますが、
ことSACDに関しては全帯域の量感が圧倒的に向上していてもはや別物。
CDにしてもミニコンポレベルの音を完全に凌駕しています。

□なお、アンプに繋いだ他の機器(wiiと360とMovie Cowboy)も
今までのソース→D端子セレクタ→テレビ→アンプという流れで出してた音と比べて
主に低音の出が素晴らしく改善された事を併せて報告しておきます。
やっぱテレビを通すなって事だったんでしょうな(‘A`)反省しきり。

・この値段(実売は8万前後)ではあり得なかった高音質
・全入力をHDMIで出力できるので、テレビ周りの配線がスマートに
・PS3との相性が良すぎ
・リモコンのダイレクト選択がとてつもなく便利

この辺が長所である一方、

・D端子が無いので各ハードのコンポーネントケーブルを購入する必要あり
・実は入力数が少ないので将来的に単発セレクタの導入を検討する必要があるかも?
・この類の商品に慣れてないと筐体のでかさに辟易
・アンプ・PS3共にかなり熱くなるので夏場は地獄

といった感じに短所も存在します。

特に1番目は値段的に削られたんでしょうね。
いくら本体が安いっつってもWiiと360のコンポーネントはあわせて6000円とか行きますし、
HDMIも今までテレビと直繋ぎだったという人は1本余分に買う必要があります。
予算を考える際にケーブル等の付随コストを考慮に入れるのはこの界隈では当たり前と考えられていますが、かように初心者に厳しい仕組みになっている分、店頭での事前相談は必須。

2番目の入力はHDMI2つとコンポーネントが3つ。
全部HDMI1本で出力はできるものの、D3以降のソースを楽しめるのは5台までです。
テレビ側の入力端子がHDMI1本で済むのは本当に助かるんですけど、
入力端子の増加は本体価格の上昇に直結するので致し方ないところ。

□俺の部屋に限った短所を言えば、

・基本的に各種ケーブル類が長すぎるので機器の背面が恐ろしい事に
・アンプ2台とPS3の電源を入れると部屋がサウナ化

ケーブルに関しては、
まず太くて固いスピーカーケーブル(ご厚意で譲ってもらった物)が片方3mある時点で
何とかしなきゃいけないんですけど、なまじ良いケーブルだから買い直す踏ん切りがつかね。
短くしたところでゲーム機の配線がこれまた厄介(特に360)なんで当分は厳しいすね。

2番目の方はもう諦めた。
なあに、かえって免疫力がつく。(夏バテの)

もっと部屋を綺麗に、もっと配線を簡潔に。
これから手掛ける全ての事に意味を見出せる事が分かっただけでも、
このAVアンプが部屋にやってきた事の意義は大きい物なのでした。
しばらくはこの環境で細々とした部分をつめて行こうと思います。

雑記-07/07/22

[ラジオ] らき☆すた らっきー☆ちゃんねる 第29回(ニコ)
SOKライブ!あれエイプリルフールのネタじゃなかったのか!
(S=世界を O=大いに盛り上げるための K=小神あきらのライブ)

当方お住まいの千葉テレビはまさに今晩放送!鼻汁垂らしながら待つとします。

□にしても、ニコニコ市場でとりあえずの収入源を増やした効果として
インターフェース周りが快適になってくれると個人的には嬉しいすね。
(若干の私信も含みつつ)
検索主体で使うと一覧表示がとんでもなく重いもので。→

今週のネットラジオ-07/07/21

喫茶黒うさぎ(第9回)
モーソーワーク(第6回)
らっきー☆ちゃんねる(第28回)

火曜→喉が痛くなる
水曜→バファリンでおさえつける
木曜→鼻にきた
金曜→まとめて悪化

回復重視でやや強めの薬を飲んだ結果、生きる意欲が削がれております。
ちょっと寝れば改善するかなあ。

ということで、
とりあえず喫茶黒うさぎを流しつつゴロゴロすんべ。
それにしても埼玉県はゆかりんに愛されてるな…

雑記-07/07/20

■今週のチャンピオン
今まで(主にプロ野球以降)そのトンデモ展開の数々を
散々小馬鹿にしてきた存在ではありましたが、

…こうなったら認めざるを得ない。

070720

水島先生おめでとうございます!
ここまで来たら行けるところまでかっ飛ばしていただきたい!

□にしても、出版社から業界から、あらゆる垣根を越えたお祝いコメントに心底震えた。
今週のチャンピオンは永久保存版だな。

あと番太郎がシビックタイプRに乗ってるのもちょっと噴いた。

声優相性診断所
おっかなびっくりやってみたところ、

第 1 位 : 前田ゆきえ [ まえだ ゆきえ ] 95.9%
第 2 位 : みるき [ みるき ] 93.5%
第 3 位 : 目黒光祐 [ めぐろ こうすけ ] 93.5%
第 4 位 : 岸尾だいすけ [ きしお だいすけ ] 92.3%
第 5 位 : 小栗雄介 [ おぐり ゆうすけ ] 91.8%
第 6 位 : 萩原えみこ [ はぎわら えみこ ] 91.5%
第 7 位 : 古澤徹 [ ふるさわ とおる ] 90.6%
第 8 位 : 渡洋史 [ わたり ひろし ] 90.4%
第 9 位 : 泰勇気 [ たい ゆうき ] 90.3%
第 10 位 : 飛松加奈子 [ とびまつ かなこ ] 90.3%
ワースト 1 位 : 米田直嗣 [ よねだ なおつぐ ] 6.8%
ワースト 2 位 : たかはし智秋 [ たかはし ちあき ] 6.8%
ワースト 3 位 : 高山尚子 [ たかやま なおこ ] 7.3%
ワースト 4 位 : 三谷昇 [ みたに のぼる ] 8.2%
ワースト 5 位 : 友川まり [ ともかわ まり ] 9.2%

どなた様でございますか?という結果に(‘A`)
データベースを充実させるのも善し悪しという事でしょうか。

ちなみにここには出ていませんが、
女性のみで検索するとワースト8位が大山のぶ代。

雑記-07/07/19

グランツーリスモ5プロローグ 特設サイト
あーダメだ。ムービーだけでヨダレ出てくる。
当たり前のようにランエボXも出来てますし、10月公開って本気で楽しみだわ。

ただ、GT-Rはプロトタイプのままなんですね。
(正式なデザインは現時点で未発表だから当たり前ではあります)
10月26日からの東京モーターショーと絡めて事前の発表があるのか、
はたまたその辺は上手い事ぼかして真のGT-RはGT5に持ち越しなのかを含め、
日産はどこまでポリフォニーに情報を渡しているのかが気になりまくり。

現状これでもかってぐらいにGT-R押しですからねえ。
完成モデルが収録されるとなるとプロローグの価値がこれ以上無い程上がるんですが、
プロトタイプだけで通そうとするとやや押しが弱い気がします。
…どのみち絶対買うから関係ないけども。