雑記-07/09/19

ZUNTATA誕生20周年! 新作アルバム続々リリース!!
PRESS START 2007の開演前にひとしきり盛り上がったフライヤー情報。
何がビックリって、主立ったCDは全部スーパースィープ絡みなんすね。
(そろそろ公式ページも更新して頂けると個人的にゃ嬉しいなあ)
今回はOGRさんノータッチなんでしょか。

「パーソナルフィールドスピーカー」という新しい挑戦:ソニー「PFR-V1」
…これを外で聴くヤツはいくらなんでもおるまい(‘A`)
そしてこの記事を書いた方はヘッドホンで耳が蒸れたり、
圧迫感で耳殻が痛くなったりしないんでしょうか。正直凄く羨ましい。

バスレフポートはかなり違和感ありそうね。使ってて慣れるかどうか。
どうにも一発ネタ系の匂いが抜けてくれないだけに、とにかくどっかで聴かない事には。
このラインが品質・音質向上という進化を遂げてくれると凄く嬉しいんですけどね…

3万円台だったらとりあえず買って試すぜーとか言えちゃいましたが44800円だもんな。
PCエンジンGTの定価と同じ」と考えると割高に感じ…ないか。俺がアホでした。

スピード感が爽快! 『SEGA Rally Revo』ゲームプレイ動画
プレイムービーを見ている限りではキチンとセガラリーしてて感動。
壁にボコボコぶつかってますけど理不尽な減速が無さそうで安心しました。

音楽はちょっと首を捻りたくなる感じだったのがいささか不安かも。
やっぱBGMも海外スタジオでやっちゃったのかな。

コリン・マクレー、ヘリコプター事故で他界
合掌。
年末はスバル(インプレッサ)押しのセガラリーをプレーしつつ哀悼の意を捧げたい。

XBOX360日本「バーチャファイター5」「クラナド」など発売
他にも魔女神判の続編とか刺激的な情報が並ぶ中、
PS2版コリン・マクレーラリーの発売中止の報が。

それはそうと、
360でCLANNADが売れれば「ギャルゲー市場として行ける!」とか判断されて、
「資金回収できなさそうだから発売中止」の一報が全国の箱ユーザー(の一部)を絶望させた
初代箱版の加奈が開発再開とか360版でリリースとかの夢展開になりませんでしょうか!
XBOX360は泣けるハードです!とか。俺は今でも待ってますがみんなはどうなんだろうね。

雑記-07/09/17

■いざパシフィコ…ってパシフィコづいてんなー俺。
今日はこれね。

H.って何するんだ。楽しみで仕方ありません。

百合百合グッズ9がー
おいおいおいやり過ぎだろ!(*´ω`*)
そして風呂桶ってこれすか…適度にお湯を入れると絵がいやらしく揺れてくれそうな。

気合の入った横シュー「Soldner-X」先行予約キャンペーン
これって発売ハードを思案中ですって言ってたソフトかしら。
興味ありあり。

にしても、720p画面でも横シューならフル活用が可能、ということで、
最近DCソフトの移植発表(しかも嬉しい物ばかり)が続くLiveアーケードに
360版ボーダーダウンを出してくれませんでしょうか

Xbox LIVE アーケードのすゝめ(ニコ)
360初期の生活を支えた3大ゲームの一つはMarble Blast Ultraでした…
(他はリッジとTGMA)
練りに練られた大作よりも小粒な麻薬ゲーの方が手を出しやすいって人には
Liveアーケードってそれこそ宝石箱のような存在で、
体験版を無作為に落として遊ぶだけで無限に時間が吸われます。

しかし、ムービー制作者さんのラスト付近のコメントにも象徴される通り、
日本人にとっては「宝石箱がどこにあるのか自分で探す必要がある」のがどうにも。

ハード提供側(MS)に愛が不足しすぎているXBOX360と、
制作者の溢れる愛が大暴走を繰り広げた結果、
ユーザーとソフト制作者から盛大にそっぽを向かれてしまったPS3。
もっとバランス取ってくれりゃーいいのにね。

Xbox Games on Xbox360
個人的にはクレタク3が来てくれれば手持ちの箱ソフトが全部対応という事に。

SSF Ver0.09 prototype
その差が0.01でもメジャーバージョンアップなSSFの最新版。
「アントワース様ー!」と絶叫した過去をお持ちの方は是非。

参考:輝水晶伝説アスタルSoundPlayer←ソフト概要が俺過ぎるのでつい。

■ちょっとお出かけしてきたー

070917

…こ、これだって等外品ばっかりだからそんなに高くないんです!
そして最近等外品も結構レベルが上がってしまっているような気がしてきた。

今回はささっと巡ってきてしまったのであんまり画像はありませんでしたが、
同行者さんがかなり熱心に撮影していたので、どこかで記事になるかもしれません。

笠上黒生駅。良い天気でした。

今回も素敵な時間を過ごさせていただきました。
次はもう少しゆっくりできるといいすね。

雑記-07/09/15

今週のネットラジオ。
先週分のログも残してくれる番組ばかりで良かった(‘A`)
俺同様すっぽかしかけた人はログも含めて見ておくが吉。

喫茶黒うさぎ(第13回)
モーソーワーク(第14回)
らっきー☆ちゃんねる(第36回)

[ラジオ] らき☆すた らっきー☆ちゃんねる 第37回(ニコ)
なんたる意外な展開。

ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却
そしてなんたる迷走ぶり。
対象の子会社の方もこのサイトをご覧下さってると伺った翌日にこれとは思いませんでした… これはアレか。東芝がんばれと言うしかないのか。

それにしても東芝(HDDVD押し)とソニー(Blu-ray押し)は
どっちが攻めでどっちが受けなんだろうか。大人の付き合いって難しいですね!

雑記-07/09/14

「うたわれ」と「ToHeart2」の合同イベントがBlu-rayで発売
BD版のみコメンタリー収録という事でDVDを持ってる人も安心って感じですが、
見出しには無い下の記事に俺の心は大きく揺り動かされた!

□Pure -AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-
SACDハイブリッドとCDの同時発売!
普通の音楽業界ですらあんまりやってくれないのにどれだけ本気なんだ!
これは全身全霊をかけて買い支えていくしかないではないかね!

ボーカルにはSuaraがフューチャリングされており、「うたわれるもの」のオープニング「夢想歌」のセルカバーなど、4曲のボーカル曲も収めている。

「Elements Garden」は、「魔法少女リリカルなのはA’s」や「涼宮ハルヒの憂鬱」、水樹奈々などへの楽曲提供で知られ、アニメ&ゲームユーザーに人気のある音楽制作集団。なお、SACD制作にはケイコ・リーなどJAZZのSACD作品にも携わるエンジニアの橋本まさし氏が参加している。

というわけで、名前にこだわる御仁も納得の布陣。
「Suara=SACDリリース」の図式はより強固になってきたな…光の季節も期待できますね。

つか全部11月28日という発売スケジュールも考えてみるとかなり鬼すね。
店頭陳列のタイミング的に若干前後するかもしれませんが、
この1日だけで結構な出費を覚悟…というわけでもないか。基本安いので。

ケーブル端子をせこせこ磨いてお待ちしております!いやーホントに楽しみだわ!

ケンウッド、60GB HDD搭載の「Media Keg」上位モデル
Media Kegの音質を超えられるのは新しいMedia Kegだけ。
ブブカのように自らの高みを目指す愛用中のプレーヤーに待望の大容量+AAC対応版が!

…筐体の意匠による音質調整も行われているだろうから仕方ないとはいえ、
初登場以降ここまで外見が変わらないとそろそろみんなもヤベエと思い出すぞ(‘A`)
イメージ画像を見る限りでは表示フォントが綺麗になっているので、
細かい所でいろいろ変更がかけられてるのは良く分かるんですが、
キープコンセプトもそろそろ大概にした方がよろしいのではと老婆心ながら思ってしまうな。
元がカッコ良いわけでもないだけに、そろそろ勘弁してくれと思うのは俺だけじゃないはず。

それからApple Lossless非対応は結構残念。
転送ソフト側でKenwood Losslessに変換してくれれば言う事無いんですけど難しいのかな。

パワーアンプ部の改変で高出力化も計られている、という事なんですけど、
俺は気にならないものの、「ダサい」と並んでクリティカルな欠点とされる
「再生中のホワイトノイズ」がどれだけ軽減されているかもポイントかしら。
こういうのは気にし出すと凄いストレスになりますし、無いに越した事はないですよね。

GUIデザインもほぼ従来モデルと同じだが、クイックメニューの中に、新たに「アーティストで再生」、「アルバムで再生」項目を新設。ランダム再生時やコンピレーションアルバム再生時などにこれらの項目を選ぶことで、そのアーティスト/アルバム再生モードにそれぞれ切り替わり、そのアーティスト/アルバムの楽曲を、再生している楽曲を起点として順番に再生できる。

これは嬉しい追加要素。
今はアルバムごとにフォルダ作ってその中で再生させてますんで手間が少し省けそう。

とまあ、ここまでの流れで大体の予想は付くかと存じますが、
買うか買わないかって言ったら買うに決まってるだろコノヤロー!
「本体は黒いけど画面をタッチしても意味がありません」と言い続けるんだぜ!

今月下旬って相当急ですけど早めに押さえておくか…
30GB9の時も納期3ヶ月とかアホみたいな事になってたからなあ。

西川善司の大画面☆マニア 第86回
PDP-5010HD特集。

結論は、やっぱり「超すげえけど超高い」。
10万ならまだ頑張れるけど20万違うと妥協点を探したくなりますわな。

俺はこういう所で妥協するとひとしきり後悔した後結局買う羽目になるので
ちょっと頑張ってでもと思ってしまうのですが。

雑記-07/09/13

次世代DVD普及へ正念場…ソニー“全ブルーレイ化”

また、ソニーは「市場のプライスリーダーになる気はない」(井原勝美副社長)と、巨額の設備投資と低価格攻勢で短期間に市場シェアを拡大してきたサムスン電子などの価格主導のビジネスモデルとは一線を画す構え。

サムスンに首根っこを捕まれた状態でのこの発言。
どういうつもりなのやら。

SCEJ、PS3(1.93)/PSP(3.71)システムソフトウェアをアップデート
1.92にもしておりません(‘A`)最近立ち上げる時間取れないなー。

「フルハウス」のジョディ・スウィーティン、妊娠
ステフおめでたヽ(´ー`)ノ

雑記-07/09/12

有り難うございます
日本人はこういう人をこそ誇りに思うべき。
エントリ本文と寄せられたコメントの温かさに目頭が熱くなってしまった。 

映画版「ザ・シンプソンズ」声優変更に反対するBLOG
劇場公開版のキャスト差し替えは現実的に難しいと思います。動く金は非常に大きい。

…ですが、FOXは一つの奇跡を起こしてくれた会社でもあります。
映画版のキャスト、オリジナルキャストによる、
ダブル吹替版がリリースされる可能性を信じる事も出来るんじゃないでしょうか。

そのオリジナル吹替音声を使って映画館でもう一度。なんか妄想がふくらんできた。

□俺とシンプソンズの接点つーても学生時代家を引っ越す前に
WOWOWでしこたまリアルタイム視聴をしてたぐらいではありますが、
(引っ越し先が衛星放送を見られなくなってWOWOWを解約したまま今に至る) 
いろいろ読むと(→参考)やっぱりちょっと思う所はありますな…

劇場版だけは別物だから無視っていうのも寂しすぎるよな。
なんとか落としどころを探って頂きたいすね。

ソニーが、自社商品展示会にて有機EL型映像表示デバイスを改めて披露
薄っ!
ソニー、MPEG-4 AVC録画対応の新BDレコーダ4モデル
ソニー、7.1ch対応のワイヤレスサラウンドヘッドフォン
ポータブルオーディオにおけるソニーは(主に政治的な理由で)ポンコツもいいところだが
AVメインストリームでは相変わらず頑張りまくり。

レコーダー関係はKUROにするからには避けて通れないのでいろいろ見てますが、
HD DVDの再生ハード欲しいからVARDIAかなーと思うもレスポンスはどうかね。

日立、業務用103/65型フルHDプラズマディスプレイ
業務用とはいえあっさり103型とは。日立も頑張りまくり。

Liveアーケードタイトル
「Rez HD」!!!!!
感動と興奮でもうどうにかなってしまいそうだ!
斑鳩とエグゼリカは移植って事になるのかしら。それにしてもどんだけセガまんまなのか。

『Rez HD(仮題)』Xbox LIVEアーケードで登場!
というわけでこちらも完全新作ではなくHD化。

オリジナルの持つ感覚をそのままに、ハイデフで描かれる鮮明で精緻なエフェクト、16:9のワイド画面による没入感、5.1チャンネルサラウンドのサウンドがもたらすトランス感など、より進化を遂げているのだ。

その「進化」の中には是非とも「ボスのバランス調整」を加えて下さい(‘A`)
固くて萎えるので。

「バンガイオー魂」今冬発売!
うおおおおおお
任天堂ハードにおかえりなさいと言わざるを得ない!
ゲームショー行く時は忘れずにチェックせんといかんな。

そして今なお続くカウントダウンがいとおしい。

雑記-07/09/11

平日仕事の後に予定を詰め込むのはいい加減に自重すべきだろうか。
ともあれいつもの。
デノンのBDプレーヤーの詳細が明らかになってきたゾ!
マランツのBDプレーヤー情報をキャッチ! プロジェクターにも新製品
おしなべてSACDがカットされている悲劇。
全部入りを望む人間への世間の風は冷たい。
ソニーの「Rolly」を写真と動画で詳しく紹介
ソニーRolly 発表、Bluetooth搭載、4万円
ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表
[日] ソニー、ビデオ/ノイズ低減対応の新ウォークマン
[米] ソニー新ウォークマン、ATRACを捨てWM DRM対応・D&D転送可

楽曲転送ソフトには「SonicStage CP」を利用する。
なお、DRM付きのAACには非対応。また、米国/欧州モデルでは、Windows Media DRMに対応していたが、国内モデルについては、WM DRM非対応となった。同社では、「各地域の市場特性を考慮して製品仕様を決めているため」としている。

WALKMAN returns to the CLOSE.
んなこったから一生かかってもiPodのケツすら見えねえんだっつの。
□Rollyの方は十分アリだと思うなあ。採算取れなさそうではありますが。
ねこ鍋の人にプレゼントして存分に活用して頂きたい。
SuaraのライヴBlu-ray(\3980)/DVD(\3480)の発売日が決定
「うたわれ&TH2ラジオ合同イベント」もBDで登場(\3980)
んなー!全部まとめて買うよ!
ちなみに発売日は全部11月28日。
「YouTubeの影響が大きい」,NECビッグローブもFTTHの集合住宅向けを値上げ
ネットカフェ難民<<<ホームレス
記名&無記名PASMO、5カ月ぶりに販売再開
音楽を共有するコミュニティ「BEatBuddy」
αサービス開始直後にご招待頂いていたのですが、
再起動のたびにログイン情報を入れなきゃいけない部分が面倒で
ログイン頻度が落ちきってしまっていました(‘A`)申し訳ないです。
ちょっと良い感じな普通の曲をBGMとして流す、という用途で言えば、
有線放送なりFMラジオを駆逐できてしまってもおかしくない程の
可能性を秘めてると思います。(それもBuddy次第ではありますが)
何よりあの形態で著作権的にオッケーというのはすげえ。
「イントロ30秒で気に入った曲があったら所持者とBuddyになっちゃえば?」
という分かりやすい目的意識で結構簡単に輪が広がりそうなのも良いですね。
「普通の」とは言ったものの、
そっち方面(どっちだ)の楽曲も結構見かけます。
アップロード楽曲のジャンル範囲には特に制限が無さそうなので、
例えば同人音楽であっても(公序良俗に反しない程度の曲を)
どんどん上げてリストを作って聴いてもらって気に入ってもらう、
という好循環も見込めそうな感じ。
先入観無しに聴けば「お、良いね」と言ってもらえる曲は多いのです。
世界の楽曲データには限りがあるだけに、データが飽和した後、
どれだけセンスの良いリストが作れるかが決め手となりそうな分、
想像以上に活用段階における敷居が高くなってしまうのではないか?
同一楽曲のデータが複数存在した場合はどうなるの?
等々気になる部分はあれど、
このモデルがガッチリはまれば凄い楽しくなりそうなので、
時間の取れる時にまったり聴き流しながら弄り続ける所存。
その時間が取れるかが一番の問題だが。
仕事中は音出せないしなあ。
2007年10月から放送開始のアニメ番組一覧
10月からのは何本見るかな…
もとぬきさんの偉大なる頑張り
お疲れ様でございました(´ω`)

雑記-07/09/07

FOX、「ダイ・ハード4.0」を11月にBD/DVD/UMDビデオ化

(2)日本語(DTS 5.1ch) (劇場公開版/野沢那智版)

イーピカイエェェェェァァァァァァァ!!!
そりゃ買うわい!くっそー待ってろよー!

□一方、4.0を劇場で見る前に買ったトリロジーボックスは内容そのまま併売、
BDの日本語吹き替えもそのままっぽい。

BD版のメリットっていうと高画質とDTS-HD Master Audio 5.1chだと思いますが、
高画質の恩恵を受ける程元が綺麗なわけでもないしそもそもウチは2.0ch環境だから、
旧作に関してはトリロジーボックスそのまま残して4.0だけBD買いますかね。

フルHD液晶プロジェクター第2幕。松下が、TH-AE2000&TH-AX200を発表
松下、D7/C2Fine搭載フルHD液晶プロジェクタ「AE2000」
松下、「明るい部屋でも鮮明」な720p液晶プロジェクタ
松下のプロジェクタ新製品が満を持しての登場。

「明るい部屋でも鮮明」つーても、結局のところ投射するスクリーン次第って面もあるから
フォーカスされるべきはゲームモードの方じゃないかなあとも思いますが、
リビング用途を本気で指向し始めた事で一般層にもプロジェクタが普及すると良いかなと。

AE2000の「16ビット信号処理」ってどんな映像になるんだろ。
今年は遂にサンヨーからもフルHDモデルが登場しましたし、
プロジェクタの店頭見比べが思う存分楽しめそうな予感。

王道RCG『セガラリー』の最新作がPS3、360、PSPで登場!!
PS3/Xbox 360/PSP「SEGA RALLY (仮称)」
PS3版と360版は両方買って思う存分堪能しますがPSPはどうしようかな。
PS3と繋がる要素があれば面白かったんですけどね。んなこたーしないか。

ヤマハAVセンターの旗艦機DSP-Z11。4年の歳月を経てついにベールを脱ぐ!
今から読みますメモ。

雑記-07/09/05

三洋、製品展示会「SANYO Think GAIA 2007」を開催
MR-U4家にあったよ!という懐かしさのみで。
サンヨーが、フルHD液晶プロジェクターLP-Z2000の発表会を開催!
→結構大きめな印象。照明のせいか、前の記事より少しシックに見えますね。

ソニー、広帯域パワー段/HDMI×6搭載のAVアンプ
10月20日発売。
内部機能と3200の実績(8万円でこんなに~?)を考えると、
(予想)実売価格20万弱ってすんごい高CPだと思います。

「出来る子を更に伸ばす」的なHDMI6番ポートの存在といい、
ミドルクラスAVアンプ界の頂点を狙える仕上がりになっているのではなかろか。
どこまでの高みを見せてくれるか非常に楽しみですが、俺はもうしばらく3200で。

雑記-07/09/04

ソニー、カナル型イヤフォン「EXモニター」最上位モデル
ソニー、ヘッドフォン型の「フィールドスピーカー」
ソニーの新商品ラッシュちゅことで。

今俺が使っているMDR-EXQ1より高い商品があっさり登場。
先の400万円テレビもそうですが、QUALIA撤退後取り巻いていたある種の「高単価アレルギー」みたいなのがようやく払拭されてきた、と見るのが正しいのかもしれません。
(それにしたって400万は度を超えてると思うが!)
これで今のヘッドホンが壊れた後も安心かな。

一方のイヤースピーカーは更に食指を動かされますね…
スピーカーから大音量を出せない時間・環境でも音楽を堪能したい、
でもヘッドホンは耳が蒸れたり痛くなったりするから嫌という俺のような人種には
「とにかく一度試してみたい」と思わせるだけの魅力を持っていると思います。

こういうタイプの小径ユニットだと、
作りが安い場合に音量を少し上げただけでも耳がキンキンいい出して
かなり厳しい状態になっちゃいそうですが、
この55650円という価格は心強くもあり微妙でもあり。

出たらどこかで試してみたいなあ。
場合によってはPC周りの環境刷新に一役買うかもしれません。