雑記-09/06/06

ツインスティック第一報!
価格は3万円。
プレオーダーの数が一定を超えたら生産を開始、実際の発売は11月中旬頃。
要はコナミカスタムファクトリーアーケードスタイルコントローラみたいな扱いか。

「これこれこういう部材をつかったからこの値段になりました」
という解説があれば、(コナミが先鞭付けてる事もあって)納得できるんじゃないでしょか。
今後の続報にも期待。

ファルコムが“音楽フリー”を宣言、3,453曲を無料で使用可能に
ファルコム音楽フリー宣言
すげえ。

ソニー、ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中
これは期待メモ。

「GT PSP」はこうなった! 「GT5」はこうなる!
殿様インタビュー。
ポリフォニーデジタルの自動車業界におけるポジションの重要性が垣間見えましたが、
なんだかんだで今の位置にいられるのもGTの功績あってこそじゃないだろうか。

Forza等のライバルが、コンセプトを絞って新要素を盛り込んだ新作をリリースする間、
「ダメージ表現が欲しいと言われたから」「横転を希望されたから」
と言っては裏で大幅な作り直しを敢行して、
GT5本編の発売を遅らせ続けている現状が健全だとは思い難いですし、
プロローグでお茶を濁すのもそろそろ限界なんじゃないのかな。
「新要素を入れました!」と言われても、それを遊べないと意味が無いのです。

せめてForza5までにはGT5が出てないとな。
実車の世界でブイブイ言わせるためにも、まずは予定されてるゲームを完成させて下さいね。

□ちなみに、GAMEWatchのインタビューでも(笑)辺りでイラッときますが、
ジーパラの方では(意図的なんだか知らんが)ケンカを売られていると錯覚できます。
どっちを先に読むかで印象がだいぶ違うので、比べてみると面白いかも。

PSP goに見るソニーユナイテッドの進行度
ソニーが裏で進めているAndroidなマルチメディア端末とSCEのPSPGoは、
コンセプトの方向性がかぶっちゃうから結局ケンカしちゃうんじゃない?
ストリンガーはソニーをまとめようとしてるけど、
SCEとソニーグループの戦略すらまとまってないように見えるよ?大丈夫?

…みたいな事を、PSPGoの話題を枕に展開されているのですが、
その枕部分にあたるPSPGoのPSPとの関係性の認識に一部誤解があったため、
(PSP→Goの課程で操作インターフェースが省略されたと思い込まれていたため)
読んでて妙な違和感を感じてしまう記事に。

平井社長がやらなきゃならんのは、グループ内のコンセンサスをまとめる事はもちろん、
「PSP Goってなんなの?今までのPSPとはどういう関係なの?」
という疑問に対する分かりやすい説明だな。FAQとかあれば良いんじゃないですかね。