慌ただしき週末

つーても24時間起きっぱなし→19時間睡眠という倍時間ペースだっただけですが。
こういう「もし1日が倍あったら」みたいな生活をすると体調ダダ崩れをするのは
やっぱり人間は今のライフサイクルを生きるために最適化されてるんだろうなと思う次第。

Kenwood Media Applicationがやっと、やっと、やっとVista対応
待ったぞ!
とはいえ普通になんとかしちゃってましたが。

それとはあんまり関係ないんですけど、
VistaのWMP11って右上のXで終了させても再生が止まらないのはどうしてなんじゃろ。
設定項目も無いからなあ。困りぎみ。

5月発売 ソニーの新オーディオサーバー
サン電子のBiBioを持ってたような人がアップグレードを図るのに最適な商品が。
WAV入れ用途で大きな力を発揮してくれそうなんですけど、
やっぱ個人的にはSACDも無理矢理突っ込んで欲しかったかなー。

いや、でもこれ結構良いと思いますよ。
これとアンプとスピーカーがあれば、基本これだけで画面操作ができますし、
何より中央の液晶部が結構使いやすそうです。BiBioはそこが厳しかったからな…

これ、HDDの入れ替えが出来るなら欲しいなあ。
1TBとか入るなら、CDラックがいらなくなって相当スッキリなんですが。

PS3のシステムソフトウェア バージョン1.70を試す(速報版)
脳内俺国家において「最強のMAME用USBスティック」の名をほしいままにする
バーチャスティックハイグレード様がPS2互換も果たしておられます!
これでPS3でPS2用STGなり格ゲーなりをプレーする際も安心。

みんなも不具合直ったんだからこっち買え!
パソコン繋いでも全く問題なく使えることですし、
PC版メルブラ用としても最強のパートナーとなる事間違いなしです!

□ちなみにどうしてMAME用として最強かっつーと、
上の4つある黄色ボタンがそれぞれ↓カスタムキーとして大活用できるからなのです。
(コイン・連射トグル・ポーズ・お好み)
配置的にすっきり割り切れるのが本当に素敵。冗談抜きにオススメします。

■スーペーマリオ進捗
昔のカンをなんとか取り戻し、グラインドの操作感が手に馴染んできました。
次のステージは渋谷駅ですってこっちかよ!

というわけで、
360新規対応互換ソフトの中からJSRFを引っ張り出して延々と遊び続けているわけですが、
発売から5年も経つのに未だ新鮮ってのは凄まじいな。
結局、ゲーム業界における演出面の進化は随分前から止まってて、
肉付きと化粧ばっかり達者になった不器量が市場に蔓延しておるという事なんでしょうか。

今回の対応でJSRFとオルタというスマイルビット渾身の傑作達が対応したわけですが、
俺はあとクレタク3が対応してくれれば安心してゲイツ箱を葬れるんだがな…
持ってないけどガンヴァルキリーもよろしくお願いします。

□上の演出云々について深く考えさせられたきっかけこと時間泥棒様が、

これ。→残り全部
リアルタイムでやってた高校生時代はスルッと流しちゃってて
あんま印象残ってなかったんですけど、
いい年こいた今になって見返したら大変な勢いで号泣してしもうた…

あの頃はリーン爆死が本当にトラウマになっちゃって、
その後3日間サターンの電源を入れられなかったりしたなー。
なんかそのせいで俺の中での評価があんまり高くない気がするので、
これを機会に積んでおいたPS版やってみましょうかね。
そしてさらに遠のくスーペーマリオ。

SSF Ver0.08 alpha R9
今回のバージョンアップで主要機能の実装はほとんど終わったとのこと。
ちょっといろいろ試してみましょかね。