買い物:13/03/27

ぷちます!  ‐ プチ・アイドルマスター – コレクターズエディション Vol.1  [Blu-ray]
「ぷちます!‐プチ・アイドルマスター‐」リミテッドエディション Vol.1 [Blu-ray]
ぷちます! 5DVD付き限定版

130327_01

ディレクターズカット版(EDの数が3分の1に減って見やすい!)が素敵。
こういうながら見できる類の作品が一番繰り返し再生しやすいのよね…
ちっこいぷちどるが超可愛いので更に言う事無し。すんごく和みます。

というのは作品自体の評価なんですが、
フロンティアワークスの特典バラバラ商法を久しぶりに見せつけられたり(→過去の例)、
かつBD/DVD特典の「新作アニメ1」はコミック5巻限定版のおまけDVDの続き
(チャプター2の別ルートが各巻収録される、という形になるみたい)だったりと、
全部見たけりゃ全部買えという男らしい商品仕様にはビックリしましたっていうかさすが。

わぁるど1と2-1と3をBD画質で見られる日を楽しみにしております。いやホントに。
作品自体は超オススメなので、映像特典の部分だけご留意下さい。

雑記:13/03/27

「3D スーパーハングオン」特別インタビュー
ニンテンドー3DS LL (ミントXホワイト)(AA)
本日リリースメモ。
これで(3DSの)画面の小ささが気になったら、素直に3DS LLを買う事にしよう。

Piriform、重複ファイル削除機能が追加された「CCleaner」v4.00を公開
使ってますんでメモ。

「忘れられないアホ毛がある」―― 伝説のデザイナー・南向春風氏に「アホ毛ちゃんばら」の原点を聞いた
これぞアホ毛ー。『アホ毛ちゃんばら』に込められたメッセージとは?ディレクター並木学氏インタビュー。
アホ毛チャンバラ|公式サイト
どっちもトシさんの記事だった。

基本は指を画面に押しつけたり離したりするだけなので、移動中の時間潰しには好適です。
…ただし、「熱い駆け引き」を堪能し始めると電車を乗り過ごす。ソースは俺。

全ステージのアンロックに250円払ってしまえば、
上達を実感しながら進めてると有料ドーピングアイテムを使う機会も無いんですが、
(非常に巧いこと作られていますので、2~3回負ける間にクリアできるよ)
まだ見ぬ新作に対するエール的な意味で、もりもりアイテムを買い漁ればいいとおもいます!
ステーキ!俺にステーキをよこせ!

Ahoge Chanbara – Original Soundtrack
Jaelyn Nisperosちゃん渾身の音楽が聴けるサントラもリリース中。
この人です。

雑記:13/03/25

田村ゆかり 「Fantastic future」
なんか勝手にリピート再生してくれちゃってますけど構わぬ。

ソニー、’09~’10年発売のBRAVIAのソフトウェア更新
ウチのも対象だったんでメモ。

シュガー・ラッシュ ファミコン世代”胸熱”のディズニーアニメ!
超オススメ。

「壁のないゲーム環境」を目指すPS4
SCE、PS3システムソフトウェアVer.4.40を公開
独Marianの24bit/192kHz対応サウンドカードをチェック

“ありえね〜システム”で仰天。ガルパンの2.1chがありえね〜〜
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 4 [Blu-ray](AA)
先日AVアンプの修理をした際サラウンドの再調整をしたんですけど、
今使ってるサブウーファーに全力を出させたら壁が偉いことになりましてですね…
これはどうなんだろう。壁が崩れたりしないだろうな。

アイドルマスター : リアル世界に飛び出し始めた仮想アイドル 人気の理由は

坂上さんは「総選挙はしない」と言い切る。

130325_01

そうそう。総選挙なんて無かったですよね。

雑記:13/03/22

メインPCの環境再構築中。

PS3®版の一部機能を除き、2013年9月末まで『週刊トロ・ステーション』の各種機能を引き続きご利用いただけます。
プラチニャ会員の権利が9月末までは保持され、トロステの閲覧自体は行える模様。
9月末までサーバーが残せるんなら、世界のGaikai様に何とかさせろと思わないでもないね!
PS3のゲームをストリーミングで遊ばせるより圧倒的に楽だと思うんだけどなー。

ドラゴンズクラウン(AA)←PS3版 →Vita版(AA)
値段が全く同じ。悩む。

「機動戦士ガンダム Blu-ray BOX」が8月28日に発売
機動戦士ガンダム Blu-ray メモリアルボックス(AA)
お値段出てた。
全話収録のBD-BOXがDVD-BOX1よりお安くなっております。

Twitterで過去の全ツイートダウンロード、日本でも可能に
3/20 韓国同時多発サイバー攻撃について

西田宗千佳のRandom Analysis 第025号[2013年03月06日発行] (MAGon) [Kindle版]
西田宗千佳のRandom Analysis 第026号[2013年03月21日発行] (MAGon) [Kindle版]

雑記:13/03/19

3D スーパーハングオン |セガ 3D復刻プロジェクト

「ジャイロセンサー操作+『ムービング筐体』モード」の融合により、筐体を動かしてプレイしたアーケード版ならではのプレイ感覚を初めて再現しました。

ゲーム画面の枠が3DSの枠を完全にはみ出してるんですがこれは。
3月27日配信。絶対に買う。

「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER」シリーズ第4弾発売決定!さらに「お願い!シンデレラ」の封入シリアルの詳細決定&ジャケット完成
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER お願い! シンデレラ(AA)
キュート2枠が(笑いの)神降臨過ぎて買わないという選択肢が無い。
ドラマパートがホントに楽しみです。5枚+何枚買うかって感じだな…

『アイドルマスター』の春香や美希、『シンデレラガールズ』のアイドルたちが“フルグラフィックTシャツ”になって5月中旬に発売! “ACE 2013”にて先行販売も
モゲマス関連はこういう所で描き下ろしを使わないから、
いつまで経っても「あと一歩」感が抜けないって気がする。
複数人が絡む絵だったらゲームとのバッティングもしないだろうになあ。

みなさんに大事なおしらせがあります。
何があるんだろ。発表は3月28日。

OPPO Digital Japanが設立。4月から国内販売開始
OPPO、BDプレーヤー「BDP-105/103JP」を新仕様で4月20日発売
OPPO、日本語対応した「BDP-105JP」「BDP-103JP」を発売
日本仕様のOPPO Digital製ユニバーサルBDプレーヤーBDP-105JP/BDP-103JP

ドコモ、10.1型フルHDタブレット「Xperia Tablet Z」22日発売
ドコモ、「Xperia Tablet Z SO-03E」を3月22日に発売
ソニー、4K/60p対応の業務用SXRDプロジェクター「VPL-GT100」
意外な所で真価を発揮した、ソニーのスーパービットマッピング

薄型で3役の64GB無線LANストレージ「StationDrive」
“PCオーディオ”へ舵を切った「Sound Blaster ZxR」を試す
ゼンハイザーの最上位イヤフォン「IE 800」を聴く
オンキヨーがヘッドフォン参入。チタンドライバ「ES-HF300」
オンキヨー、BT/無線LAN内蔵のエントリーAVアンプ
ヤマハ、24/192対応のエントリーAVアンプ2機種
人気連載「ラック裏の流儀」にオーディオライター鈴木裕さん宅が登場
CDの音質を改善する“白金ナノ粒子水溶液”をレポート
人気モデル後継機の実力は? USB-DAC搭載ポタアン、FiiO「E07K」を試す

niconico、「俺の妹」第1期全話を無料配信
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』の映像を公開! さらに公式サイトもオープン
その公式サイト

ワイヤレス・有線両対応のPS3用アーケードスティック『ワイヤレス リアルアーケードPro.V3 SA』がプレオーダーで登場!
製品ページ
待望の無線RAPが出たので即プレオーダーしたった。
次の世代まで使えるようになってると言う事無い感じですね。

クリーンディーゼル搭載デリカD:5最新の走り
日産、複雑な形状に対応する1.2GPa級の超高張力鋼板を開発