雑記:13/04/09

潮騒の湯では、優勝を祝しまして大洗女子学園の生徒の方限定で 入浴料1年間無料サービスを実施いたします。
一瞬画面を凝視してしまった。
こういうの好きなんでもっとやると良いと思いました!今度入りに行くか。

いよいよ第3回湯涌ぼんぼり祭り開催日時決定

お待たせいたしました、全国の湯涌温泉ファン、アニメファンの皆様。
今回もぼんぼり祭り開催できるのもひとえに皆様方のおかげです。

第1回の頃にはいろはのいの字もぼんぼりのぼの字も無く、
開催が差し迫った頃の確認電話で「当日アニメの祭りを何かやるみたいなんで通行証を~」
と言ってたやまねさんも、ぼんぼり祭りに伴う予約開始を告知するようになったんだな…
と感慨深くなりつつ予約の電話を入れたところ、

「○○(名字)さん…あ、覚えてますよ」

今年もお世話になります。

「ゲームクリエイター 飯野賢治」は,何を遺したのか。「イルカの学校」特別講義「夭折の鬼才 飯野賢治を学ぶ。」聴講レポート
ソニー、Xperia をPS3のDUALSHOCK3 コントローラに正式対応
ワイヤレスコントローラ (DUALSHOCK3) メタリック・グレー(AA)

ソニー、HDMI/NFC/Bluetooth搭載サウンドバー「HT-CT660」
商品ページ
居間テレビ用のスピーカー候補としてメモ。

ちょっと遠くまで行ってきます。
あ、ちょっと旅に出てきます。ではでは。
どこまで行くんだどうでしょう軍団。超楽しみ。

沖縄や京都をアニメの聖地に?! クールジャパンで政府検討
新しく特区を作って税制優遇するより、
今現在コンテンツを生みだしているスタジオや地域を特区に認定してやる方がいい気がするね。

茂木敏充経済産業相は8日の衆院予算委員会で、クールジャパン戦略について「日本から配信されたコンテンツはかつては『おしん』だったが、これからは『AKB』に『なでしこ』だ。しっかり頑張りたい」と強調した。

「これからは」
まーでも、変にオタ業界に手を入れられるより、
その辺のコンテンツを使って勝手に騒いでくれてた方がマシという人もいるのかもしれず。
アニメの世界で頑張ってる人達に、きっちり金が流れてくれるのが一番なんですけどね。

雑記:13/04/08

「パンダのこ」パンチラTシャツ
パンダのこ 1 (少年チャンピオンコミックス)(AA)
かわいいメモ。
Tシャツの出来がホント素晴らしいと思いますんで是非。

月額980円のLTE対応データ通信サービスをOCNが開始、SIMはAmazonで購入可能
NTTコミュニケーションズ OCN モバイル エントリー d LTE 980 標準SIMパッケージ T0003336(AA)
VITAのSIMカードを差し替える絶好のチャンスなので。
上のリンクはVITAにそのまま使える標準SIMパッケージ版です。micro版はこっち

雑記:13/04/05

アイドルマスターシンデレラガールズ トレーナーさんぬいぐるみ(AA)
10セットガチャを1回分我慢する決意を固めた。
UFOキャッチャーの中にあったらいいなーこれ。

ソニー、Lightning対応iPhone目覚ましスピーカー
製品ページ
アラームが2個設定できて、時刻調整をiPhone5任せに出来る目覚ましスピーカー。
数年来使い続けてきたこいつの乗換え候補がやっと出てきた!即注文。

Facebook Home 正式発表、Androidを Facebook 携帯に変えるホームアプリ&UX
Facebookケータイを出しますってよりはシステム提供って感じだったんですな。
PS4に合わせて本名含めた個人情報全開プレーを堪能したい方は是非ともご検討下さい。

週末は猛烈低気圧で台風並みの暴風に
嵐の備えはきょうのうちに
2日間出ずっぱりの俺は生き残れるのだろうか。

エムツー,2D素材からの擬似3D化技術「E-mote Lite」を正式リリース。低コストでイラストの立体キャラクター作成が可能に
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。HD』にヒロインたちから“物言い”が!? 桐乃たちが本作の問題点に迫る!!
濃さや趣味性に回帰するオーディオビジュアル

どんなに取材を多くして広い知識や経験の中から記事を捻り出そうとも、そこから出るアウトプットの中身が薄ければ、もっと趣味性が高くその分野が好きな人が書いた「ピーン」とくるブログの方がはるかに熱心なファンが付いてくれる。

ブログ書いてる方の立場ですけど非常に身につまされたのでメモ。
最近はインプットすらって感じなので、もっとたくさん楽しい事を詰め込んでいきたいですな。

ガールズ&パンツァー公式”痛車”限定販売(U-Car)! -東京トヨペットU-Park Web-
「西住みほ役の渕上舞さんによる特別ボイス仕様のカーナビ」が
クラリオン製である事を知り白目。ダウンロードボイスの一バリエーションじゃないの…

雑記:13/04/03

ありがとう『週刊トロ・ステーション』! 最終回を迎えた本サービスの作り手に話を聞いた
ファミ通本誌のインタビューに結構な増量が見られたのでメモ。

特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用
焼津うめぇもん市場
また凄いのに託したな…
「来月焼津の方に行くのでその時に寄るか」と思ってたんですけど、
このうめぇもん市場さんってネットでしかやってないのな。残念。

新たなアイマス伝説が幕を開ける! 『アイドルマスター ミリオンライブ!』プレイレビュー
【ミリオンライブ!】 「Thank You!」試聴動画&特典カード画像を大公開!
【アイドルマスター ミリオンライブ!】「Thank You!」試聴動画
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01 Thank You!(AA)
どこかで全員出演のライブとかあったら是非見に行きたい。
なんかもう凄そう。

高輝度ペンライト「KING BLADE」(キンブレ)の新作が続々と登場! メモリー機能搭載「X10 II」、バルログ特化型「FIGHTER」など
進むボタンと戻るボタンが両方そなわり最強に見えるKING BLADE X10 II欲しいメモ。

トヨタ クラウン 試乗レポート
トヨタ自動車が池袋の「アムラックス東京」を閉鎖へ 大型ショールーム集約で
日産GT-Rの水野氏が退職、緊急インタビューを敢行!

国内クリエーター結集を=クールジャパン推進で―政府

民間議員で「AKB48」プロデューサーの秋元康氏は「日本中の優秀なクリエーターにひと肌脱いでもらうべきだ」と指摘。アニメや芸術の関係者に、ポスターやキャッチコピーづくりに無報酬での協力を求めるよう提案した。

500億円の予算を手にした人間が提案する内容がこれ。
一から十まで金の事しか考えなければこういう鬼畜の所行も厭わないのです。
勉強になるな。

買い物:13/04/01

SO-02E 極薄 ハードカバーセット 純正クレードル対応 液晶保護フィルム付属 パープル TR-UTXPZ-PP01クリア / スモーキーブラック

130401_01

Xperia Z発売前から楽しみにしていたものの、
カバーをつけたままクレードルに装着できないという話を見かけて一旦保留。
忘れた頃に調べたら改良版が出ていた、ということで査収の運びとなりました。
パープルにしたのは、欲しいと思ったその日に買えるのがこの色だけだったからです。

130401_02

早速装着してクレードルに設置。
裸の状態だと「ジャコッ」って感じのスムーズさがありましたが、
このカバーを付けると「ぐにゅー……~ッッ(充電ランプ点灯)」ぐらいになります。
なんかもう色々ギリギリ感凄くてどうしようかって感じになるけどまあ使えるからいいか!

なお、「カバーをつけたままクレードル使用可能」という売り文句を実現するために
他の多く(見た目、耐久性、手触り他もろもろ)を犠牲にしておりますので、
充電するためにいちいちコネクタが隠れている蓋を開けたくない、
でもクレードルに乗せるためにケースから外すのは面倒…という方にしかオススメしませんが、
これがメーカー欠品起こす程バカ売れって事はみんなめんどくさいと思ってるんだろうなー。
蓋を開け閉めし過ぎてバカになっちゃうのも嫌ですしね。

雑記:13/03/29

担当声優発表第1弾!今週は安倍菜々、新田美波の担当声優をお知らせ致します!
たまこがラクロスとな。

VAIO用nasne視聴ソフト、録画番組圧縮転送に対応
番組表のスクロールぐらいにしか使ってなかったタッチパネル操作が大幅拡充された模様。
これは捗る。

ギターメーカーの米Gibsonがティアックを子会社化
A-H01を使っている身としては他人事じゃないのでメモ。

TEAC USB DAC/ステレオプリメインアンプ シルバー A-H01-S(AA)
TEAC USB DAC/ステレオプリメインアンプ ブラック A-H01-B(AA)
買い物日記を書かない間に一段と値段が下がったな(‘A`)
USB DAC機能付きのちっこいプリメインアンプとしてはかなり良いので是非。

「ローゼンメイデン」第1、2期&特別編がBD-BOX化
ローゼンメイデン Blu-ray BOX (1)(AA)
ローゼンメイデン Blu-ray BOX (2)(AA)

PlayStation 4の技術概要がGDCで公開
[GDC 2013]PS4セッションレポート(1)ハードウェアのさらなる詳細が判明。「グラフィックスタスクとGPGPUタスクの同時実行」に対応

Please!10周年記念のファイナルイベント特設ページをOPENしました
その特設ページ
一応イープラスの最速先行ページを開きっぱなしにしているものの、
時期的にTBSアニメフェスタがぶち当たりそうで超悩んでいるところ。
分裂できればいいのに。俺が。