雑記:10/08/05

TBSアニメフェスタは2年連続でサプライズ予定だった発表が漏洩してるねw
正式発表を楽しみにしておきます。とりあえず今日は羅列だらけ。

serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)(AA)
10月27日予定。ハルヒBOXの延期が非常にありがたい。

「ブラック★ロックシューター」のBlu-rayが12月に発売
BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (AA)
BLACK★ROCK SHOOTER [Blu-ray](AA)
価格的にはセットの方が異常なお得感すねこれ。

27回目 視聴モニター 後半

ソニー、iPhone/AndroidがリモコンになるBDプレーヤー
ソニー、iPhone/Android操作対応のBDプレーヤー「BDP-S370」を発売 – SACD再生も可能
ローディング時間を約50%減。ソニーのBD/SACDプレーヤーBDP-S370
アメリカで2月に出た3機種の中で一番安い(唯一3Dに対応しない)モデルがようやく上陸。

ソニー、APS-Cセンサー搭載のレンズ交換式ビデオ「NEX-VG10」
ついに出た! 大型センサー搭載ビデオカメラ「NEX-VG10」 プロ・アマの境界線を越えた逸品
会田肇が速攻チェック - レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」の実力は?

「Soundgirl-音響少女-」イベント第4弾は8/21にティアック本社で開催 – Suaraさんも登場
国民生活センター、3D映画鑑賞での体調不良に注意喚起
SCE、PS3の最新ファームVer.3.41でHDD換装時に障害
SCE、PS3のHDD換装に関する注意を呼びかけ - 不具合を最新システムソフトで改善

買う? 買わない? XNEWS・西井さんとXbox 360のKinectについてトーク!
一応買うつもりではいる。

まんがぶらふオリジナル
【テドン編】アップしました
10 取り残された街まで

人はなぜブランドにこだわるのか:心理学実験から

トロとクロが村に登場ニャ!? 『ぽかぽかアイルー村』コラボ衣装
スピードスターが参戦! PS3『龍が如く』次回作に秋山駿が登場
わたしの企画は108個まであるんです!

全国ソーラーアサルト設置店舗リスト(100804版)

・キャッツアイ西葛西店(東京都江戸川区西葛西)New!

ホントにあった。灯台もと暗しとはこの事か。

木崎湖キャンプ場:ジェイソンさん再び!!
ちょっとした集まりの予感。

そういや9000万ヒットひっそり超えてた。
おめでとうございます!

あ、とらアナ!2010だします。
今年俺が売り子を手伝うモノが決まった。

□…で、
ワグナリアにて行ったWORKING2期を熱望する民の集いとらドラ会議の結果、
・結局のところ、地道にポイントを増やしていくしかない
・サイトでのポイント差は、雑誌ポイントで簡単にひっくり返される可能性がある
 (2回目ではハルヒが凄かったですね
・トロステのユーザーさん達が負けにゃんこクロさんにどれだけ力を貸してくれるか
みたいな事を適当に話しながら特製プレートを貪り食ったのでした。
何回食っても美味いけど、パフェも合わせるとカロリー高過ぎだよね。

4日目まで く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
真っ直ぐなコメントがまぶしい。
今回は俺も毎回一筆添えてますけど、
こんな形で取り上げられたら死にたくなるような内容ばっかりです。


●長期応援中ー。

ttbd_01-468
投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
 


作品ページへ

雑記:10/08/02

週末分からまとめて。

アイレム レトロゲームミュージック コレクション
アイレム レトロゲームミュージックコレクション(AA)
ギャロップと海底大戦争の原曲含めた心震えるラインナップ。絶対に買う。

シリーズ15周年を迎える『テイルズ オブ』! 新作タイトルの情報を一挙に紹介!!
あまり多くは語るまい…と思ってたんですけど、

本編終了後の謎に応える内容が描かれるというこの後日談では、台本3冊分に相当する音声が収録されたとのこと。ちなみに本編では、台本4冊分ほどの音声収録だったそうだ。

増やしすぎ。また完全版扱いか。

アニメ「いばらの王 -King of Thorn-」が10月BD/DVD化
いばらの王 -King of Thorn- [Blu-ray](AA)
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3作品がBlu-ray BOX化
ジェネオン・ユニバーサル、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXを発売
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray](AA)
BTTFのBOXに関しては買わない理由がどこにも無いんですけど、

「大好評のテレビ版の吹き替え音声を収録する」(ジェネオン・ユニバーサル)という。

織田裕二様に大好評だと思われる織田裕二版の吹き替えじゃない事を切に願います。

独ULTRASONE、新ハイエンドヘッドフォン「Edition 10」-シリーズ初の開放型。

日本市場を初披露の場に選んだ理由については、「我々にとって最も重要なマーケットだからだ。Editionシリーズが成功する礎となった市場であり、皆さんに感謝する意味も込めて、今回初披露させていただいた」と笑顔を見せた。

素敵。

zionote、独clicktronicのUSBケーブル2製品
第229回:新発想「2本で1本」USBケーブルで音はどう変わったか
USBケーブル2種。値段はまさしく段違い。

『デススマイルズII X』サントラCDが8月14日のケイブ祭りで販売
『ダライアスバーストAC』冬稼働! 8月7日・8日にはロケテストも
公式サイト
豪華ヒロインが登場するコラボ作!PSP『クル☆くる GoGo! STARLIT BRAVE!!』
お知らせコーナーVol.8 発売日、製品仕様発表!!
……あ、はい。
めいわく劇場裏話・能登麻美子編
さて、今般勝手ながら業務終了させて戴くこととなりましたのでご案内申し上げます。
大ショック。しばらくくまたんを愛でる事にする。

「こんなにきれい。これが現実」 はやぶさカプセル、帰還後初公開
東京での公開は8/15~19。

BD化プロジェクト初日あれこれ (  ̄っ ̄)ムゥ
あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾:投票ページ
短時間の連投よくない!ってのはともかくとして、
一言一句同じコメントがずらりと並んでいるのを見るのはちとモヤモヤしますねw
これからもちょっとずつ改変しながらコメント入れよう。
気分が盛り上がったら文章を長くする方向で。


●長期応援中ー。

ttbd_01-468
投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
 


作品ページへ

雑記:10/08/01

BD化プロジェクト第3弾スタート
BD化プロジェクト第3弾スタート ヽ(^◇^*)/ ワーイ
あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾:投票ページ
今日から始まったよ!
というわけで下に三十路バナーを設置。
「欲しい作品がエントリーされてる!」という方はふるって投票されたし。

俺も、俺の望む道を切り拓くためにちょっくら頑張ります。
可能な範囲で応援して頂けるとこれ幸いです。

□なお、「一手間掛ければ投票ポイント3倍」というコメント欄ですが、
文章になってないとダメ(例:「あ」「よろしく」「出せ」など)だろうけど、
そんなに長くなくても無効にはならないようなので(下のリンク参照)、
「その作品が好き」って事と「BDで見たい」って事を上手い事まとめて、
尚且つ他のエントリー作品をいたずらに貶さないようにお書き頂く事をオススメしておきます。
たとえ一押しの作品が結果的にトップにならなかったとしても、
たくさんの前向きな応援メッセージが、大きな岩を動かすみたいな力になるかもしれないよ。

そこあに「機動警察パトレイバー アーリーデイズ」#124
ABIさん出てるメモ。
コメントの内容に関するガイドラインもある程度把握できます。


●長期応援中ー。

ttbd_01-468
投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
 


作品ページへ

買い物:10/07/30

TVアニメ「Angel Beats!」オリジナルサウンドトラック
けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
戦国BASARA3

100730_01

サントラCD1枚目の取り込み中に3回、
そしてこれを書きつつ2枚目の取り込みをしてたら1回PCがnVidiaのドライバ絡みで落ちた。
早晩買い物日記にグラボ(RADEON)が登場する事になると思います。
ホントどうしてくれようこれ。

肝心のサントラは、文字通り「TVアニメの劇伴」という感じでした。
主題歌CD同様音質に関しては文句が無い一方、
「シチュエーションを問わず聴き倒したい」という俺の好みに合致する楽曲は少なめ。
※CDの帯に「劇伴の枠を超え~」とか思いっきり書いてあってちょっと気まずい。

…とはいえ、個人的には「一番の宝物」が値千金だったので無問題としたい!
ボリューム上げれば上げる程鳥肌が立つという体験は相当久しぶりでした。
これライブなんかで聞いたらボロ泣きしちゃうんじゃないだろうか。

けいおんBDは絶賛未開封、
戦国BASARA3は筆頭で始めて奥州をシメた辺り。相変わらず楽しい。

以下、直近の買い物まとめ。

(さらに…)

全文を読む

雑記:10/07/29

久々に強制休養が入ってしまった昨日の分もまとめて。
寝不足はよくない。

『ZANAC×ZANAC』|配信開始日:2010.07.28
PSストア公式ページ
PS Oneコンボと一緒に買ったZANAC x ZANACがPSアーカイブスに(遂に、待望の)登場。
配信を決めた人の所に今すぐ菓子折持ってお礼に伺いたい。

東芝、新CELL REGZAなど3D対応上位シリーズ
東芝、3D/240Hz対応の第2世代CELL REGZA 2シリーズ
東芝、全機種3D対応のCELL REGZA「X2/XE2」シリーズを発売
折原一也の新「CELL REGZA」ファーストインプレッション
公式リリース
3DのCELL REGZAメモ。
X2とXE2の価格差が画質差/音質差に直結してるっぽい(まさかエッジライトとは)ので、
46XE2に向いていた食指がいったんは引っ込んだんですけど、
3D超解像の効果とか気になる点も山程あるから、とりあえず現物が見たいなー。

東芝、RD-X10などBDレコーダ「REGZAブルーレイ」
東芝、BDレコーダー“REGZAブルーレイ”RDシリーズを発売
東芝、実売4万円の3D対応Blu-rayプレーヤー
東芝、Blu-ray 3D対応のBDプレーヤー“REGZAブルーレイ”「SD-BDT1」
待望のBD版RDの魅力をケースイが考察する
公式リリース
RD-X10きたこれ!
筐体の材質から内部チップから電源コネクタ(メガネ型からICEコネクタになってる!)から、
「3D/BD対応のRD-X9」では収まらないフラッグシップっぷりにかなり心がときめく。
麻倉大先生のインプレッションにも期待しとこ。

三菱、3D表示対応の75型レーザーTVを8月国内発売
このベアボーンキットはデモ動画再生用かな?」とか思ってたらステーション部だった。

アイ・オー、15倍AVC録画対応のUSB接続3波チューナ-16,485円。
アイ・オー、15倍長時間録画対応のフルHD地デジキャプチャー「GV-MVP/XZ」を発売
アイ・オー、15倍録画対応のUSB 3波デジタルチューナ
三波対応torneが出るならこのぐらいの値段になるといいよね。

「万能文化猫娘」BD-BOX化。特典CDに熱血電波倶楽部
俺の人生をねじ曲げる決定打となったコンパイラのCDなら今でも全部手元にあります。
この辺の思い出話はねっとり濃密になるのでまた別の機会にでも。

化け物 (-。-;)

ちなみに、取材の途中で、「個人的には、過去の作品のブルーレイ化を進めてほしい」 とおっしゃっていました。

とらドラは過去の作品じゃない扱いだからキングレコードがそっぽ向いてるのかもね!

「劇場版マクロスF」がPS3用ゲームとセットでBD化
映画とゲームとトロステ入り。

HDMI入力のあるデジタルフォトフレーム! オンキヨー「LPF10M01」
本気で欲しいのでメモ。360繋げて縦置きにしたい。

機能だけじゃない、スピードとUIも改善――「F-06B」で目指した“最高峰”
これだけ突っ込んでも俺の所持機(SH-03A)より薄い。

フリック入力は、iPhoneに慣れている人が多いことを考えて採用しました。

いかんなこれ。2年機種変しないと決めて分割で行ってしまっても全然後悔しなさそう。

阿澄佳奈を中心とした超至近距離・声優ユニット「LISP」始動!
VAIO Pメモ(それかよ)。

SCE、PS3の最新ファームウェアVer.3.41を公開
今日こそアップデートする。

4年ぶりのどうでしょうの旅です。
すっごいたのしみ。


●長期応援中。
もうすぐこの場所が三十路色に染まるよ。


作品ページへ

雑記:10/07/27

涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray](AA)
「涼宮ハルヒの憂鬱」BD-BOXの発売が約1カ月延期-10月22日から11月26日に。
発売日は延びたけど割引率がちょっぴり上がってたので。
(既に注文済みの人も、自動的に値引き後の値段になるはずです)
いやー追加特典って何でしょうね!飛び出すキョンとかですかね。

☆1314 V-STATION ザ・ラジオスター☆ 番組ラインナップ
アベノ橋魔法☆商店街 Blu-rayBOX【初回限定生産版】 [DVD](AA)
ラジオの放送とBD-BOXの発売に少々のラグはありますが一応。
生活圏はずっと関東でしたが、ラジオ大阪のGMとへきらーず★radioは毎週聴いてたな…

日清ラ王の生産終了が決定、別れを惜しむ“追湯”イベントが7/30開催
ラ王追湯式典|ありがとう、ラ王。さようなら、生タイプ。
ラ王が食べたい。(→参考

それとは直接関係無いけど、今日はラジオでGO!最終巻(AA)の発売日です。
上のリンク先に反応できる人は絶対に買うべし。
……既刊を持ってない?じゃあ3冊まとめて買ってしまうと良いと思うよ!

セガ、「SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.1」
『セガ・システム 16・サントラ VOL.1』が8月16日にリリース決定
SEGA SYSTEM 16 COMPLETE SOUNDTRACK VOL.1(AA)
SYSTEM 16A HARDWARE
SYSTEM 16B HARDWARE
VOL.4まであるみたい。

アップル、iPhone 4感度問題でバンパーの無償提供開始
注文したのでメモ。
無償提供される公式バンパーはブラックのみ。

以下、貯めてた分をまとめて。

ソニー、’90年末までのブラウン管モニターも使用中止要請
ソニー、発火のおそれがあるブラウン管テレビ問題の対象製品に7モデルを追加
関口機械、ACOUSTICREVIVEの信号/電源ラインを完全分離したΦ0.8のUSBケーブルを発売
キュー・テックの「高画質HDリマスタリング」で生まれ変わった『青の6号』 ー その魅力を前田監督に訊く

『初音ミク -Project DIVA- 2nd』ダウンロード版が8月31日に!
遅い。そして高い。

海外版『戦場のヴァルキュリア』が“PS3史上最高のS・RPG”賞に
これはわたくしの陣中日誌パートナーを決めるオーディションなんですのよ?
イーディ様のはじけっぷりもギネス認定されて良いんじゃないかと思ったので。

YouTube – GT5 E3 2010 Trailer Full song – Daiki Kasho
最高。


●長期応援中。

zegabd_01-435
作品トップへ


作品ページへ

雑記:10/07/22

低価格DVD・EMOTION the Bestに「究極超人あ~る」他
究極超人あ~る [Blu-ray](AA)
鼻水噴いた。
全くの無根拠かDVD用ページでお茶目しちゃっただけだと思いますが一応。

オンキヨー、HDMI入力を備えた10.1型フォトフレーム
激しく気になるメモ。

zionote、SOtMのPCオーディオ用パーツの販売開始
zionote、韓SOtMのPCオーディオ用パーツ3製品を発売
遂に内部の細かなパーツまで来始めたねー。
底無し沼になるぞ。

米MONSTERからアーティストゆかりのイアフォンの新モデルが登場
記事タイトルに。つい。

次世代 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
第3回BD化プロジェクト 応援団 (・・。)ゞ テヘ
具体的な数値が。コメント重めですね。

ラジオ初登場 (゚ー゚;Aアセアセ
のら犬兄弟のギョーカイ時事放談
あとでじっくり聞くメモ。

上田耕行プロデューサーに、BD化作業の舞台裏を訊く
あわせて読む。

Tokyo Concours d’Elegance 2010
特別展示 INFINITI ESSENCE インフィニティ・エッセンス
これからのインフィニティ系モデルの方向性を凝縮したコンセプトカーです。
日曜日まで。
厳しいけど見に行きたいなー…

PSP『GA 芸術科アートデザインクラス』電撃オンラインオリジナル壁紙を配信っ☆
素敵メモ。

世界めいわく劇場
世界めいわく劇場:童話「シンデレラ」

タイトル:世界めいわく劇場 スペシャル+童話「シンデレラ」

コミックマーケット78
8月14日(土) Z-32a CLIC CLAC
8月15日(日) シ-74a GUNP(委託)
8月15日(日) あ-59a DO-RAKU7(委託)

土曜日の予定ができた!今回は全部入り+新作なのね。
新作(シンデレラ)を楽しみにしつつバナー貼っときます。ちょっと聴けるよ。


●長期応援中。

zegabd_01-435
作品トップへ


作品ページへ