雑記:10/09/01

DSを活かすための、手持ちCDリッピング方法とは?
dBpoweramp
ソフトの方が凄く気になったので。
一応Apple Losslessはfoobar2000で再生出来たはずです。
で、

タダで音を良くするPCオーディオソフト選び【後編】 WASAPI/afplayで劇的変化!
WASAPIでApple Losslessを再生すればfoobar2000最強伝説の爆誕ですよ(たぶん)。
実際試してないんで環境整えよ。

Bangai-O HD: Missile Fury Preview
バンガイオーはXbox360へ。
日本で出るのか、出るとして中身のセンスもそのままなのかが超気になる。

どうでも良いけど、シルエットミラージュのPS版っていちいちセーブ画面出るのな。
なかなかにストレスが溜まります。

操作性を改善した新Xbox 360コントローラ発表、可変十字キー採用
どっちかっつーと「彫りの深さ」より「押し込みの感触」の方に気を配れよと思うのですが、
それ以上にボタンの色をモノトーンにしちゃってるのが何というかまた。
ボタンの識別に色の要素って結構重要だと思うんですけどね…

…え?メガドラとサターン(黒)もボタンの色がモノトーンだった?
こまけぇこたぁいいんだよ!!そんなもん遺伝子に刻み込めよ!

OVA版「攻殻機動隊S.A.C.」3部作が単品Blu-ray化
バンダイビジュアル、「攻殻機動隊S.A.C. The Laughing Man」など3部作を単品BDで発売
個別で欲しい物があった、という方向け。

アニメ「モンハン日記ぎりぎりアイルー村」がBD/DVD化
モンハン日記 ぎりぎりアイルー村☆アイルー危機一髪☆〈デラックス版〉 [Blu-ray](AA)

「ぎりぎり過ぎてテレビではオンエアできなかった」という未放送新作2編も収録。

BDはデラックス版のみみたい。

川村ゆきえの3DイメージBDソフトが発売
川村ゆきえ Renaissance 3D&2D [Blu-ray](AA)
「今度のおっぱいは飛び出すぞ!」的な。
BDの時もいち早く作品をリリースしていた気がする。凄いよね。いやおっぱいがではなく。
いやおっぱいも凄いけど。

[2010年9月1日]お礼コメント掲載
発見! °゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
無事に実体化したゼーガBD-BOX絡み。
あと2位の意外な作品ってのが気になります。

本日の収穫 (*^-゚)vィェィ♪
まだ開けてない(‘A`)
ミクと3Dってすっごく相性が良いと思うので、ライブの第二弾も含めて検討して欲しいなー。
次は土日祝にお願いしますね!あと1曲目はこれでいいぞ!

ワグナリア@ロイヤルホスト秋葉原店:10/09/01

8/1~秋葉原店限定!人気アニメ「WORKING!!」タイアップ企画のお知らせ

山田…いつのまに…
開始日(8/1)から終了日(8/31)まで、
とにかくいろんな人と足を運んでいたらこんな事になってしまった。
(コースターはあげたりもらったりしたので、実際に行った回数x2とは異なります)
あからさまに激太りした。さすがにまずいと思った。

アホみたいに来店回数を重ねていく中、
「えーと…今揃ってないのはどのコースターですか?」
「ご希望のコースターはございますか?」
等々、店員の方に便宜を図って頂いた事もありました。

100901_02

きっかけこそWORKINGとのタイアップイベントではありましたが、
そもそも料理が美味くなかったら、そして居心地が良くなかったら、
こんなにもたくさん足を運ぶ事は無かったと思います。
パフェが来るまで時間がかかり過ぎた事もあったけどまあいいやw

ワグナリアからロイヤルホスト秋葉原店に戻った後も、機会を見つけてまた食べに伺います。
楽しい企画をありがとう!ご馳走様でした!

またやって欲しいんで2期に期待したい。アニプレックス頼むよ。本当に頼むよ。

WORKING!! ぬいぐるみ ぽぷら(AA)
WORKING!! ぬいぐるみ まひる(AA)
次はこのぬいぐるみ持ってくから!(やめなさい)ホントに頼むよ!
あと山田は。

雑記:10/08/30

AMD、今年中にATIブランドをAMDブランドに統合
RAGE128やらALL-IN-WONDERやらRADEON7500やら8500やらその他色々お世話になった、
ATIのブランドが無くなってしまう事に。
ここ数年nVidiaユーザーを続けてたから何とも言えないけど、とにかく本当にお疲れ様でした。
AMDブランドになった後も、縁があったらまたお世話になります。

オーディオリプラス、コーナー用調音パネル「SFC」を発売
自室では、PC用に使うつもりで余らせてた吸音スポンジをコーナーに押し込んでます。
こういうのは見た目とブランド名にこだわらなければ安く済むと思うぞ。

圧倒的なコントラスト感の最高画質BRAVIA
最大の買い換え候補なのでメモ。
でもこれ凄まじい欠品っぷりで、値落ち以前に買う事すらおぼつかないとかなんとか。
年の瀬に向けてどうなっていくのかが超気がかり。

キヤノン、PIXUSフルモデルチェンジ発表会
キヤノン、操作系を一新した「PIXUS」秋モデル
キヤノンのインクジェット複合機「PIXUS MG6130」を試す
MP990持ちにとっては随分と魅力的な進化具合でございますな。
別室に置いてあるから見た目に関してはそんなに気にする事が無いとはいえ、ちと気になる。

Core i7 950が大幅に値下がりで2万円台に、1156/775の新CPUも発売
下がり過ぎである。

サンコー、「iPad/iPhone対応シガーソケットアダプタ」
やっすい。これは欲しいな…

「フォルクスワーゲン夏祭り 2010」で新型「ポロ GTI」をお披露目
気になるメモ。
タコメーター(速度計の方)がなんか凄いな。

”e” じゃない~ ヾ(・ε・。)ォィォィ
俺が偏頭痛と戦いながらの兵役義務をこなしていた頃(極上のひとときでした)、
舞浜サーバーも盛り上がっていたようなので。
まさかの新展開?とか、凄く幸せな流れですよね。こりゃうらやましい。

雑記:10/08/27

途中ですが・・ オメデト(^_^)∠※PAN!
公式|空の境界 Blu-ray Disc BOX 遂に発売
劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX(AA)
またもきましたわー!!!!!
(最初のを見逃した関係で)映画館には行かず、DVDも買わず、
劇場版ならではという情報を極力シャットアウトした状態で待ちに待ったこの日が遂に来た!

俺にとっての公開日(家庭版)は来年の2月2日。
これから毎日家をy300円ぐらいずつ貯金しながら、発売日をゆっくり待つ事にしよう。

雑記:10/08/26

映画「涼宮ハルヒの消失」が12月18日にBlu-ray/DVD化
涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray](AA)
涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版) (AA)
きましたわー!!!!!
脚本集も魅力的ですが、何より舞台挨拶入りの特典BDは限定版にしか付かないとか、
もう個人的には限定版しかあり得ないので通常版はオススメしません!
Amazonレベルの割引率なら結構現実的なお値段だと思いますしね…
と言いつつAmazon限定のスチールブック仕様に指が動くのであった。
佐川頼むぞ。

高橋留美子展用に作られたOVAが単品BD/DVD化
It’s a Rumic World らんま1/2~悪夢!春眠香 [Blu-ray](AA)
It’s a Rumic World うる星やつら~ザ・障害物水泳大会 [Blu-ray](AA)
らんまとうる星やつらは確実に買うメモ。
収録時間あたりの値段に関してはこの際考えない事にします。

ソニー、新機構採用で動画撮影も可能なデジタル一眼レフα
ソニー、“スピード一眼”「α55」「α33」の発表会を開催
ソニー、世界最速の“AF追随高速連写”一眼レフ「α55」「α33」
ソニー、新開発の透過型ミラーシステムを搭載したデジタル一眼α55/α33を発売
ソニー、透過ミラー搭載のα55 / α33発表。1080i動画にも対応
公式リリース
α330持ちとして気になりすぎるので。

ソニー、スピーカー再配置技術搭載の新AVアンプ
ソニー、「スピーカーリロケーション」搭載のAVアンプ「TA-DA5600ES」を発売
ソニーのAVセンターTA-DA5600ESほか ファントム技術でスピーカー位置を補正
公式リリース
フロントスピーカーがかなりご無体な位置にある現状、
スピーカーリロケーションとやらが猛烈に気になるので。
現状のアンプ2台駆動を見直す事にした暁には導入を考えよ。

ヤマハ、3DやDLNA対応の7.1ch中級AVアンプ3モデル
ヤマハ、新世代YPAO搭載の中級AVアンプ3モデルを発売
ヤマハのAVセンターRX-V3067など3機種 部屋の不要な反射音を補正する新YPAO
公式リリース
各メーカーともミドルクラスが充実してきたなー。
3D対応テレビを買ったら間違いなく買い換えが必要になるので、
今のうちから各社の製品を見ながら楽しく悩む事にします。

Suaraさんも参加し、「Soundgirl」第4回イベントが開催
後で読むメモ。

SCEJ、PSS「ゲームアーカイブス」8月25日配信開始
シルエットミラージュを即購入。

『どこいつ』×『初音ミク』のプライズリボルテックが登場ニャ!
トロの表情が味わい深い。

爆笑じゃー!ウロンです。

あっそうそうぜりくんのクソ売れなかった同人誌とらのあなさんに委託中ですのでヨロシクヨロシク!別に欲しくもないけど読むだけならちゅ人は”さなぎちゃん緊急出動“でググるといくらでも落とせるトコロが出てくるのでそちらでどうぞ。

落として読んだらたいそう面白かったんでコミケへ買いに…行ってからそろそろ2週間。
「蔵書を自炊してHDDに保管したい」と常日頃からお考えの方にとっては
(無料DL可のおかげで)ぶっちゃけ購入のプロセス自体が不要という点が気まずいんだけど、
とりあえず読んでみるといいよ!エロいのでそこだけご注意下さい。

今敏氏(こん・さとし=アニメーション映画監督)24日死去。46歳。
あまりに強く心を打つ遺書も含め、とにかく言葉も無し。
ご冥福をお祈り申し上げます。

雑記:10/08/23

デノン、創立100周年記念のAVアンプ「AVR-A100」
デノン、記念モデル「A100」シリーズのBDプレーヤー/9.2ch対応AVアンプを発売
デノン、100周年記念のプリメイン/SACD/アナログプレーヤー
デノン、マホガニー使用の100周年記念ヘッドフォン
デノン、記念モデル「A100」シリーズのオーディオヘッドホン「AH-A100」を発売
デノン、記念モデル「A100」シリーズのアナログプレーヤー/MCカートリッジを発売
デノン、“100周年”アニバーサリー・コレクションモデル「A100」シリーズ7機種を発表
デノンの創立100周年記念モデル
公式リリース
DENON祭りメモ。
この中で気になる、かつ現時点でのニーズがあるのはAVR-A100(AVアンプ)かな。
3D環境を整える際に必要って意味で。

100周年というアニバーサリーなのだからフラッグシップ級を投入しまくるのかと思いきや、
居並ぶラインナップは基本的にミドルクラスのグレードアップ版というのが素敵。
どれもちょっと頑張れば手の届く位置にありますし、
とにかく100周年に乗っかりたい(ブランドブックが欲しい)って場合には、
AH-A100(ヘッドホン)を手元に置くのもアリです。
メーカーに思い入れのある方は是非ともチェックされたし。

マランツ、3DやiPodデジタル接続対応の薄型AVアンプ
マランツ、iPodデジタル接続対応のスリムなAVアンプ「NR1601」を発売
コンパクトでHDMI Ver1.4a対応、マランツのAVセンターNR1601
公式リリース
絶対ニーズはあると思うんだけど、どこもあんまり出さない薄型AVアンプに新作が。

ソニー、ESシリーズの3ウェイフロア型スピーカー
ソニー、独自開発“I-ARRAY System”採用のフロア型スピーカー「SS-NA2ES」を発売
公式リリース
こことパイオニアのスピーカーは気になるんだけど縁が無くてな…
なんか一山当てて、大きな部屋に住めるようになったらね!

ロジクール、13個のボタンを搭載したプロユース向けマウス
ロジクールから13ボタンの無線 / 有線マウス G700、プロクリエイター向け
ロジクールのハイエンド向けマウス「ワイヤレスマウスG700」を試す
G7後継のワイヤレス&ワイヤード両対応モデル,その完成度はいかに?
LOGICOOL ワイヤレスマウス G700(AA)
今現在必要としている要素を十全に満たすマウスなので気になる…というよりもう買います。
来週末を指折り数えて待ちたい。

お金が貯まる人と貯まらない人の差はここにある!
ちょっとここらでびっくり水メモ。

個人的には、去年頭ぐらいから買い物の量をそこそこセーブしてますけど、
浪費癖が中毒になるまで身体に染みついている(俺みたいな)人間の場合、
まずはその月発売されるあれこれから「今までなら買ってた」物を列挙し、
一旦それを全部「必要無い物」とした後、
「これがあると俺がどう楽しくなるか」をじっくり考えつつ、買う物を改めて拾っていくと、
結果的に購入量が半分以下になってても「我慢している」という感覚が薄れます。
「なんで貯金できねえんだ俺は」という方はいっぺんやってみると良いのです。

…ただまあ、これっておかずを1品減らすだけのダイエットみたいなゆるいリハビリですし、

日産:新型フーガ ハイブリッド [ FUGA HYBRID ] 今秋誕生。
決着点が「でかい買い物をする」というトコにある辺りが最悪なんだけどな!
まだ値段が出てないんですがいくらになるんだろうかね。

FOX、ロボコップシリーズをまとめたBlu-ray BOX
FOX、「エイリアン」シリーズをまとめたBlu-ray BOX
SPE、「ユニバーサル・ソルジャー リジェネレーション」BD化
ロボコップ・ブルーレイ・トリロジーBOX [Blu-ray](AA)
ユニバーサル・ソルジャー リジェネレーション ブルーレイ&DVDコンボ [Blu-ray](AA)
洋画BDメモ。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXの詳細発表-吹替は三ツ矢雄二&穂積隆信。
バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray](AA)
まさに思い出の声。最高。

BD化プロジェクト第3弾のWeb投票終了 v( ̄ー ̄)v
Web投票、そして先週末までのトロステに投票された方、お疲れ様でした。
あとは雑誌の分も含めた結果待ちという事で。

雑記:10/08/20

グランツーリスモ 5(初回生産版:特製ブックレット&プレゼントカー5種ダウンロードプロダクトコード同梱)(AA)
GTのブックレットはオマケの域を明らかに超えた資料兼攻略ガイドなので、
ソフトに興味がある方は通常版に切り替わっちゃう前に是非。

なお、俺はうっかり本体同梱版の予約をしてしまいましたが、
店員さんが「万が一発売が延期された場合」の注意を念入りにしてきて笑ってしまった。
本当に万が一だといいよね!

パラマウント、「アイアンマン2」を10月にBD/DVD化
アイアンマン2 ブルーレイ&DVDセット(AA)
初代ともども見たいメモ。

ソニー、ソニースタイル・ジャパンをソニーマーケティングへ吸収合併
直販サイトの名前がソニースタイルからソニーストアに変わるとのこと。

名称変更後の「ソニーストア」は、ソニースタイルの事業内容を継承。

新しい素敵VAIOが出るたびにバコバコ落ちる貧弱サーバーは継承しないでね。
これを機会に色々刷新して、もっと使いやすいサイトになって欲しいものです。

東芝、RD型番の「REGZA」DVDレコーダ3機種
製品サイト
業務用途なニーズを満たしそうメモ。

Intel、McAfeeを77億ドルで買収
びっくりした。

iPhone 4を約1カ月間使って……。Apple「iPhone 4」
ホワイトモデルをただじっと待ち続けている人向け。
ホントどうしたんだろうね。ホワイトモデル専用工場にゾンビでも出たんですかね?

勝てば蒼樹うめとお食事会!ひだまりスケッチ王決定戦
「関係者」の内実が非常に気になるね!
完ペンケースと鉛筆は普通に欲しいな…応募だけでもしてみようかな。

通常1280円が980円に、デニーズのサーロインステーキ
放課後ステーキタイム。

皆さん、ごきげんよう!イーディ・ネルソンですわ!
皆さん、ごきげんよう!リコリス・ネルソンですわ!
ドリームキャストだな。


●長期応援中ー。

ttbd_01-468
投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)