本厄が終わる。
個人的などうこうを語る以前に、年の初めから新型コロナウイルスに世界中が振り回されたことで、なんかもうそういう感じのアレでもなくなってしまった感じでしたね!
せめてここに迷い込んで来た人が、この日記を健康に読めていることを祈るばかりです。
今年一年、お疲れ様でした。また来年も、どうぞよろしくお願い致します。
WordPressが新しくなるたびに使い勝手が「思ってたんと違う!」となり、
表示周りの不具合含めて直したいけど余裕が無いという状態が随分長く続いておりましたが、
仕事の内容がちょっと変わったことで学びの機会を得たから取り急ぎ弄った。
エディタの方を先祖返りさせたから、これでちょっとペースを上げていけるといいですな。
最近自宅で過ごす時間がめっきり無くなってるけど、身辺整理はまあまあのペースで継続しているところ。
断捨離を基本としつつ、今まで使っていたものをより小さく、より良いものにしたりと地味な変更を続けた結果、引っ越してきた時より物が少なくなってるかも。今後はそれなりのリフォームも控えているので完成形ってのはまだまだ先の話になりますけど、ちょっとずつでもスッキリしていくのはなかなかいいもんですな。
新型コロナウイルスで世界中がえらいことになっているこのご時世。
多くの人が等しく自粛を強いられている今だからこそ「実際に捗っている」という状態になっていますが、身辺整理自体は、ここ3年ぐらいでずっと考え続けていたことでもあったんですよ。
要は、「この先自分に何かが起こってしまった時、足の踏み場も怪しいレベルのオタク部屋を整理させるのが忍びない」ということ。今やっていることをただの断捨離や整理整頓ではなく「身辺整理」と言っているのは、この行為自体が終活のひとつであると、少なからぬ割合で考えているからです。
去年は自分の体型をスッキリさせたから(幸いリバウンドもしてない)、
今年は自分の生活空間をスッキリさせたい。じゃあ来年は、そのまた次の年は…と色々考えつつ、これからもそれなりに過ごしていくぞ。
…あ、それから、借りてるサーバーで諸々更新する必要があるっぽいので、なんかしくじったらしばらく見られなくなるかも。
自宅で過ごす時間が増えたので、少しずつ身辺整理を進めている。
減らせる物はどんどん減らしてスッキリさせてくぞ。
諸々片付いたらまたなんか書きます。
平成の時代、そして三十代が終わったこの2019年。
例年通り仕事をして、
あちこちへ旅をして、
そこそこご飯を食べてと、
文字に起こしてみればやったこと自体例年通りという感じではあります。(※)
ただ、なんて言えばいいんだろう、
「やりました」ということをもっと残したかったな、という思いが今年は一際強かったんですよね。
やってたことは大して変わらないのに。
…ツイートだけじゃダメなんだよな。流れの速さに埋もれてしまうのだ。
これからの1年、ここまでやり残している分も含め、なるべく形にしていこう。
来年はいよいよ本厄ということで、今これを書いてる最中も体調は最悪でございます!
2020年、なんとか生き抜くぞ!
前回の「わたてん買った!マジ天使!最の高!」日記からかれこれ7ヶ月。
その間俺は誰にも知らせないまま、そして自身に宣言すらしないまま、
その頃82kgあった体重を、11月下旬時点で64kgまで減らしておりました。
(上の画像は10月の健康診断結果、昨年の10月から半年で82まで増えてた)
ネットに良くあるダイエット日記みたいなビフォーもアフターも無いので、なんかこの下のあたりにそれなりの時期の写真を気が向いたら載せます。
…さて、いずれ再び太り始めた時参考になるよう備忘録とするため、
「やったこと」と「時間経過による体感の変化」に絞って書き残すことにする。
「ほぼ自室で」「お金がかからず」「特段の苦痛も無い」方法だったので、「チョロいじゃん」と思ったらやってみてください。筋肉はあんまりつかないけど脂肪は落ちるぞ。
踏み台昇降しながらダンベル振り回して1日1000kcal消費してね!
好きなことを好きなようにやって、
揺り返しに心悩ませつつもまあぼちぼちやってこられましたという感じ。
波に乗れたりつまづいたり色々あったし、満足感より日々の渇望感の方を強く感じることは多々ありますけど、それでもこの場所を畳まされるような事態に陥ることもなく、こうやって「平成終わりますなあ」と文字を残せるような人生を過ごせてよかった。
この先どうにもならなさそうな事は(あるなら)来世に期待ということにして、
令和の時代もぼちぼちやっていこうと思います。走れるときは全力でいく。
まさかこのサイトが元号をまたぐとは思わなかった!
明日からまたよろしくね!
終わってみれば「楽しかった。なんとか生き残った」としか感想の残らない1年でございました。
特に下半期はすげえばたついてました!すごかった!
来年からの3年間は厄の時期に入るということで、どうなりますやら全く読めない感じになりそうではあるのですが、一方で一息つく時間は確保できそうなので、のんびりやり過ごしていければいいかなとは。
明日からまた一年がんばるぞい!
気長にお付き合いいただければ幸いです。良いお年を!
[19/01/04追記]
アップロードされてなかった。これはやってしまいましたなあ。
昨年の「来年は今年よりも忙しくなりそうなんですが」通りの一年だった。
こっちで言うヒマすら無かったんですが、
今年は1月初旬に足の指を骨折した所からのスタートでもうなんかもうアレでした!
「車来ちゃうぞどうすんだ」とディーラーの人と話し合ったのも良い思い出。
そこから完治までにたっぷり半年かかったんですけど、意外と各種行事や活動を病欠出来ずに済んだかなと思います。今思うとどうしてたんだ俺は…特に2~3月…
足が良くなったあとはイベントやらなんやらで本格的に時間が無くなり、10月頃からはソーシャルなものも含めてゲームがほとんど出来なくなってしまいましたな。来年はもうちょっとなんとかなるだろうか。
自分に対する周囲の評価が完全にインフレを起こしていることを実感する場面が何度もあって、ありがたいやら悩ましいやらと思いながらの人付き合いを続けてる感じなんですが、来年は…もうなるようになるってことでいいか。来年も楽しくやりつつ、楽しんでもらいつつの毎日にしていこうと思います。
年の瀬ギリギリにはなってしまったけど、スカイラインの買い物日記を上げられて本当に良かった!
今年の買い物はまだまだあるので、少しずつ書きためて公開していきます。気長にお付き合いいただければと思います。
来年は元旦から動き回るよ!
また1年、よろしくお願いいたします!