雑記:14/11/28

小テーマを色々弄ってたらLive Writerのレイアウト化けが解消。
…とまあそれはいいんですが、任意のサーバーに画像をアップロードしたければLive Writer、
なんか色々貼り付けたければWordpressでやった方が捗る等、なかなかままならないですな。
この辺良い落としどころがあるかもしれないんで、時間ある時にでも探してみます。

Dell Pシリーズ 24インチ 液晶ディスプレイ (4Kモニタ/3840×2160/60Hz/IPS非光沢液晶/6ms/ブラック) P2415Q(AA)
あったメモ。
いきなり5000円引きだった気がするので、まめに在庫見とこ。

テレビの本質に直球で。4Kチューナ内蔵「REGZA Z10X」の狙い
東芝 50V型地上・BS・110度CSデジタル4K対応 LED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)REGZA 50Z10X(AA)
もし今HX900が壊れて次を探さなきゃ…となったら筆頭候補になりそうなんでメモ。
Android入りのテレビって言われましてもね。

4K/60p配信をリードする「ひかりTV 4K」の狙い
Xbox統括の泉水氏がマイクロソフト米国本社へ異動

『アイドルマスター シンデレラガールズ』発のWEBラジオ『CINDERELLA PARTY!』でもおなじみの原 紗友里、青木瑠璃子に1stLIVEの振り返りや2ndLIVEへの意気込みなどをロング・インタビュー
記事タイトルが長い。

アイドルマスターシンデレラガールズ CM「ボイス争奪選挙」篇30秒


「投票せよ」アホかwwするわww(関ちゃんに)

雑記:14/11/27

雑記の方もぼちぼち再開していきたい。
…艦これのイベントを終わらせてから本気出しますね!

デル、27型で69,980円、24型で54,980円の4K IPSモニタ。HDCP 2.2対応
24型欲しい。グラボ含めて検討したい。

『艦これ改』のプレイ画面を含む1stトレーラー動画が公開! 根幹は『艦これ』と同様ながら新要素も
そのトレーラーが
これなんですけども(貼り付けテストを兼ねた)、
UI周りは完成度35%っていうかこれスマホでも遊べるようにしたい感じだな?

内容も含めて「艦これ本家と同時進行してくれる人がどれぐらいいるのか」
って所にちょっと答えが出ない感じすなあ。アニメの終了時期に間に合うといいけどね。

ささきいさお&野島昭生の「ナイトライダー」名コンビ再び。BD-BOX発売
ナイト2000は秋葉原やら浦安やらで結構見かけるのでメモ。
[amazonjs asin=”B00M3VDZZG” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ナイトライダー コンプリート ブルーレイBOX Blu-ray”]
こっちも貼り付けテストを兼ねる。

ダイハツ ウェイクに試乗。使いやすい?転倒しない?
一人で(時折寝ながら)あっちゃこっちゃ出かけようとした場合、
コンパクトカーよりも室内の広い軽の方がいいよなーと思う事があるんですが、
だいたい遠出する時は3~4人だからと却下し続けて今に至る感じ。
(かろうじて横になれる)ジュークに乗ってて「これはいける」と思ったため、
次の選択肢が半端に広がっちゃってな…
このヴェゼルを見て「やっべ、うちもちょっと普通っぽいのにするか」と出したようなヤツ
日本でも出てくれたらいいなー。

日記:14/11/24 – 鯖移転おわった

づがれだ。

一応過去のエントリURLを維持したままになってるはずですが、
もし特定エントリをググって開こうとしたらエラーが出た等ありましたら
→からリプライでも飛ばして頂ければと思います。

ドメイン移管が終わるまでは別のドメインでインストール→色々弄ってたんですが、
いざ移管が終わった後に新ドメインで上手くそのまま運用出切るかがイマイチ分からず放置してしまったすんません!
実際移管直後にはすったもんだがあったからね…仕方ないね…

いざ運用を始めたら始めたで想定外の事も結構出てきたので、
(とりあえず背景を白基調にしないとLive Writerの編集画面が真っ青で死ぬ)
ちょっとずつあちこち弄って馴染ませていければと考えております。
いつものご挨拶で大変アレですが、気長にお付き合い頂ければ幸いです。

日記:14/11/18

鯖移行は今月末ぐらいになりそうな感じです。
もうしばらくはここに色々書き散らしていきたい。

忘れないうちにあんこう祭2014の雑感メモ。写真はありません。

今回一人で行く事は決まっていたので、とりあえず早朝に現地入りして駐車場を確保、
祭が始まるまで車中でゴロゴロしつつ会場と商店街をぶらつき、
食うもん食ってトークショー見たら渋滞を避けるために潮来の方まで下って温泉入って帰るか…

と大洗に着くまでは思っていたのに、
まさか舞台めぐりブースの設営から撤収まで全部手伝う事になるとは考えもしませんでしたね…
配布ステッカーの7割ぐらいは俺が手渡してたな?

写真の画像を見せてもらってステッカーを渡す際、
提示されたほとんどの写真に一言感想を言ってたんですけども、
写真自体やARキャラの使い方にすげえセンスがある人ばっかりで凄く刺激になりました。
で、
「すげえ」「かわいい」「うまそう」等々反応してたらみんな凄く嬉しそうにしてくれて、
ああ、こんなに良い反応を返してくれるなら、
そりゃ大洗の人も全力でファンをもてなそうとしてくれるよな…
とか勝手に考えていたのであった。

大洗の人達と、ファンの人も、それからガルパンの制作陣も、
「楽しみたい/儲けたい」と「楽しませたい」の分量バランスが絶妙なのよね。
誰も一方的に損をしない状況下で規模が拡大し続けているのは本当に凄い事だと思いますし、
この勢いが少しでも長く続いてくれる事を切に願う次第。

今回、もてなす側の立場で一日を過ごせて凄く楽しかったです。
また来年。

日記:14/11/11

さっぱり更新しなくてすんませんした!
家でぼんやりしてる時間をこっちに回さねえとな。

これ。

去年に引き続きあんこう祭りと同日開催って事でぼかー大洗を選んでしまうのですが、
旧知の人らが集まるサイト管理人同窓会会場としてのバリューも確実にあるし、
俺がコピーロボット持ってたり分裂出来たりしたら絶対行ってたと思う。

かつて栄華を誇ったニュースサイト界隈を代表するメンバーが「今」を語る!
という内容になるんだと思うんですけど、
同じぐらい「昔の楽しかった話をざっくばらんに喋るだけ」ってのも見たいので、
その辺機会がもっと増えてくんねえかなー。
ひょっとしたらその辺期待してるの俺だけかもしれないんでアレですけども。

雑記:14/10/16

先月から私生活が立て込んでましたが、
それに加えてサイトの方でも立て込んでてもうてんやわんやである!
表立って何かあるって事は無いようにしたい。

141016

とかなんとか言いつつグラブルはやってます。

今やってるソーシャルなゲームの優先度を上から順に並べると、

グラブル>スクフェス(ユニットがSR以上になるまで)>>>艦これ(バケツ集めだけ)
プレー時間1日10分の壁|>モゲマス>(略)

という感じですかね。
これまでは俺ともう一人ぐらいしかやってない状態でぼっちプレーを存分に堪能してましたが、
シンデレラファンタジーのおかげで身の回りのプレーヤーが一気に増えて大変うれしい。
またやって欲しいなーこれ。

雑記:14/10/08

PS Vita『みんなといっしょ』のサービスが2015年3月31日に終了。コインの販売は12月中旬まで
公式リリース
みんいつ終了のおしらせ。
Vita初期のユーザーコミュニケーションツールとして大変重要な役割を果たし、
一方トロステ終了後にトロステのフォーマットを用いた告知をしてくれたりと
随分お世話になっておりました。
PS4版torneみたいなミニアプリ形式でも良いから、
また画面の中で動くトロ達を操作できるコンテンツが出るといいなー。
トロステっぽいのでもええんやで…

VAIO Z再来? ついにVAIO新タブレットが公開!
VAIO | Prototype Tablet PC
タブレットのサイズに無茶苦茶なスペックを詰め込む辺りがVAIOすなあ。
解像度も超絶高いしハードウエア的には言う事無いんですが、
いかんせんWindows8ではこのハイスペック端末を思うままに扱う事ができないのがつらい。
多分、Windows10になってもその傾向は変わらない気がする。

『DRIVECLUB PS Plus エディション』の配信が延期。今後のスケジュールは公式サイトで発表
『魔導物語1-2-3&A・R・S』が復刻! 『きゅ~きょく大全』の予約受付が本日スタート
春日未来が『アイドルマスター ワンフォーオール』で『素敵なキセキ』を披露♪ PS Storeでは過去作のセールを実施
劇マスBDの流れに乗ってミリオン続いてる感。
年末から来年春にかけてはシンデレラ勢がまとめて来るんですかね。

NEC、下位モデルに先行投入された新機能を盛り込んだ11acルーター最上位機
NEC AtermWG1800HP2 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) 同時利用タイプ(AA)
11ac非対応な我が家の買い換え候補はこれ。
導入前に一度ネットワーク環境を見直してからかなー。

来春の花粉は 前年比で東京は2倍以上
クソが。

買い物:14/10/07

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]

141007_01

ヤケクソ気味にでかいパッケージ査収。
「BD版が欲しいか?さすればこちらの大きい方を買え」という商品構成なので(通常版無し)、
お店で購入を迷った方はでかい箱は絵も綺麗と覚えて行くといいと思いました。

折に触れて申しております通り、当方の財布がチッヒに握られている関係上、
アイドルマスター関連の物品購入比率はシンデレラガールズに激しく偏っておりまして、
765プロとミリオンスターズに関しては少々嗜んでおります程度の入れ込み具合なんですが、
ことこの劇場版に関しては完全に別と言いますか、
ここからは長い事我慢していた本編の内容に関する話なのであんまり読まなくて良いんですけど、

憧れのアイドルを、そして憧れの先輩を目指して努力はするけどなかなか成果が出ず、
とうとう完全に心が折れて自分の殻に閉じこもってしまい、
そんな自分を助けようと手を差し伸べてくれる憧れの先輩との距離に絶望して、
溜めに溜め込んだやり場の無い感情を一気にぶつけるように叫んだファンに戻ります宣言こと
「私は、春香ちゃんみたいになれない」のくだりが本当に大好きでな…

プロデューサー諸氏は何も言わんでも買ってる/買うと思うのですが、
アイドル候補生の成長ストーリーとしても大変素晴らしい内容なので、
アイマスは知らないけど興味が無いわけでもないという方や、
ラブライブしか知らないけど興味が無いわけでもないという方も是非。
存分に楽しいぞ。

雑記:14/09/29

そろそろ生活リズムを戻すぞ、と一念発起して、まずは部屋の掃除を再開。
ちょっとずつ物を減らしてって、そのあとメインPC周りを刷新だな。今年中に終わるかな…

セガ3D復刻アーカイブス
セガ3D復刻アーカイブス(AA)
DL版をごっそり買った人には実質スペースハリアー3Dとアウトラン3Dが4000円……

んん?安いな?

SCEに聞く「今のPS4」と「これからのプラットフォーム」
Xbox事業責任者が語る「プラットフォームの責務」と「ゲームの未来」

Technicsが日本で’15年2月復活。約500万円の「R1」シリーズなど。音にこだわる技術者が集結
テクニクス、フルデジタルアンプ搭載プリメイン「SU-C700」
テクニクス、約14万円のネットワークオーディオ。CDをハイレゾ化するプレーヤーも
パナソニックがテクニクス復活を、日本でも高らかに宣言! 2シリーズ7モデルを揃えた

ソニー、ケーブル交換対応XBAイヤフォンをBluetoothイヤフォン化するBTケーブル
ソニー、約25,000円からの最小ハイレゾウォークマンA。microSDカード増設対応
「ソニーは、ハイレゾ。」ウォークマンAなど対応が41機種に拡充。moraでヱヴァ新劇ハイレゾ配信
nasneのリモートTV視聴対応開始。FLACハイレゾ配信、PS Vita/スマホアプリの強化も

声優・堀江由衣のアルバムが、96kHz/24bitのハイレゾで4カ月連続配信
堀江由衣のアルバムがハイレゾ配信 - e-onkyoで全8枚を4ヶ月にわたりリリース
黒猫と月気球をめぐる冒険
まさかのハイレゾシスプリメモ。
Xperia Z3出たら持ち運ばないとな!

「アイドルマスター シンデレラガールズ」アニメPV

『アイドルマスター ミリオンライブ!』で“プラチナスターライブ編”シーズン3が開催! 新ユニットのリコッタと灼熱少女が登場
アイドルマスター ミリオンライブ!「プラチナスターライブ編」シーズン3紹介PV

Xbox One『ナツキクロニクル』のティザートレーラー動画が公開! 最新情報を告知していく公式Twitterアカウントも開設

ダイハツ、 軽自動車最大の室内空間を持つ新型車を11月に発表

雑記:14/09/17

相変わらず立て込んでるんですけど時間に関してはそれなりにあるので、
1日1時間は日記に使っていきたい。

au、機種変更時のiPhone 5買取額を7000円相当の大幅増額
KDDI、他社からMNPで端末高額下取り、旧プランでも可!
auをご利用中のお客さまの新機種への買い替えを強力サポート
iPhone5(64GB)の下取り金額が15,000→20,000→27,000→34,000と推移してて噴いた。
度重なる大増額に5の優遇(5sより下取り金額が高い)を見ていると、
auちゃんの5ユーザーに対する誠意が見事形になっている感すごい。これは色々許せる。

これに既存ユーザーへ配られてる1万円引きクーポンを使うと実に44,000円引きであり、
未だかつて無い値段で最新iPhoneが買えてしまう興奮を抑えきれない感じですな。
とにかく早く買えますように!

CA 150Mbps、WiMAX 2+、プラチナバンド──KDDIのiPhoneは「全部入り」アピール
しかし電波に関するアピールはギリギリまで信用しない方針。

iPhone 6/6 Plus実機レビュー。カメラは「動画中心」に進化

「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」に隠された本当の変化
新たな歴史が始まった“特別な日”――iPhone 6/6 PlusとApple Watchから見えた未来
恒例のアレ。

“パイオニアが変わる最後のチャンス” - カーエレにリソース集中する新事業方針を発表
[PDF] 事業方針についてのお知らせ
純パイオニアと言えるAVアンプはSC-LX88AA)が最後になりそう。98までもたなかった。
今の車のフロントスピーカーはパイオニアだしカーエレを続けてくれるのは嬉しいけど、
長く愛用してきたホームAV分野を外に出しちゃうのは単純に寂しい。

…まあ、パイオニアブランドのAVアンプが消えてなくなるわけじゃないし、
そもそも初めて買ったAVアンプはオンキヨーだから悪い話でもないんだけどな。
とりあえずLX88はある程度経ったら確保していきたい。

ソニー、モバイル分野で減損、’14年度業績を2,300億円の損失に下方修正。人員削減も
ソニーモバイル鈴木国正社長に聞く「4世代目Xperia Z」軸でのスマートデバイス戦略
Xperia株式会社の設立だけは勘弁やで…

Xperia Z SO-02Eが最新OS Android4.4に対応。
アップデートはしたんだけど地力の部分は変わってないんで、
スペックがだいぶ違うZ3に早いとこ変えたいんやで…

VAIOが高性能タブレットを開発中、10月にも試作をお披露目
なんだと。

ボーズ、同社最高の消音性能を持つ新型NCヘッドフォン「QuietComfort 25」
6万円と13万円のAVアンプは何が違う? ヤマハの自信作「RX-A1040」の上位機っぷりを聴く
Gran Turismo 6 update adds new cars, tracks and game modes
キュートのXbox One用新作STG『ナツキクロニクル(仮)』の正式名が同題に決定。TGS2014で新情報を盛り込んだトレーラーが公開
Xbox One『雷電(仮)』がいよいよその一端を見せる――“TGS2014”日本マイクロソフトブースへの映像出展が決定!