月末のきらら単行本ズ査収。
選んで買ってる時点で全部オススメなんですけど、
空の下屋根の中はこの類の絵柄が苦手な人でも読んで良いと思うよ!
本編の主人公があっさりニート脱却を果たした分、書き下ろしが激烈にヘビーで噴いた。
■PlayStation® 3でいよいよSIMPELシリーズがスタート!(←原文ママ)
500円でオンライン対戦が可能な麻雀ゲームを販売。
たいそう魅力的ではありますが、それにしてもどっかで見たような画面だな…
©2009 RECOM CO., LTD.
参考1:8月6日発売予定のジャンラインR
参考2:前作ジャンラインの評判
ちなみにSIMPLE麻雀の発売日(配信日?)は7月31日。
レコム製麻雀ゲームが2週連続で、
しかも同一プラットフォームにリリースされるという前代未聞の事態に、
大いなる宇宙の意志を感じざるを得ませんっていうかどういう事なんだよこれwww
D3は本気でPS3を潰す気だな。とどめに「私におまカフェ2」を出して頂きたい。
■ハドソン、“大人には聞こえない”モスキート音18曲を収録したCDを発売
ハドソン。
■PS3 デュアルショック3 に新色 Deep Red &Metallic Blue、10月登場
タミヤっぽい。
今使ってる白デュアルショックが結構へこたれてきたので参考にしとこ。
北朝鮮対策も、ミサイルをUターンさせる独自のディフェンスシステムを確立している
当選しなくても実現させて欲しいんですけど。
■けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]
■TVアニメ「けいおん!」劇中歌ミニアルバム 「放課後ティータイム」
放課後ティータイムは購入してから結構な日にちが経過しておりますが一応。
ワンフェス絡みの移動中にずーっとリピート再生しておりました。
とりあえず、オリコン1位おめでとうございます!
発売を待ち望んでいたBDは本日査収。
元々1巻だけ買って画質を確認したら後は買わなくても良いかな…と考えていたものの、
「律が良い子すぎる」だの「ムギが良い子すぎる」だの放送時にどんどんのめり込んでいき、
なにより7話辺りから唯の声と演技が大好きになってしまったため(「うい~」とか)、
手元には1巻しか無いけど全巻マラソンの覚悟は完了済みなのであった。
「ゆるいけどだるくない」ぐらいのノリが非常に良い感じです。
□一身上の都合により、取り急ぎ画質だけ確認。
超綺麗。心の底から安堵。
※画像をクリックすると、結構大きいけど超綺麗とまではいかない画像が開きます。
「TBSの4:3→BS-TBS(BS-i)の結構酷いアプコン」
という形態で放送される京アニ作品としては初の単品BDとなりましたが、
まだ1巻とはいえ、個人的には画質面の懸念もほぼ払拭されたかな。
今後の購入にも良い具合に弾みがつくというものです。
これがDVDだと「頑張ってもBS-TBS版ぐらい」という事が分かってしまっているだけに、
特典を抜きにしても、価格差以上の画質差を体感出来るのは間違い無いかな、とは。
どうせなら綺麗な方を買っちゃうのが良いと思うよ!
今プレーヤーを持ってなくとも、いつかはその日が来ると思って!さあ!
□こうなってくるとCLANNADのBDBOXにも期待してしまうのですが、
来年の初めぐらいには何とかなったりしないだろうか。楽しみにしております。
■ジャッキーと竹中直人共演、「新宿インシデント」BD/DVD化
■新宿インシデント [Blu-ray](AA)
良い子のみんなはキャプテンの帽子と同じ色である青い方のディスクを買おうね!
(キャプテン最近のおしごと→その1/その2/その3/その4)
しかし、そろそろトロステが1000回を迎えようというこの時期にリリース告知か…
まさかね。
■SPE、「イージー★ライダー」などBlu-ray 6作を11月発売
これまで結構な回数のリリースが行われてきたイージー★ライダーですが、
初のBD版にして初の吹替版収録。熱い。
■アイドルマスター初の全国ツアーがBlu-ray/DVD化-東京でのステージをHD撮影。
■THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(仮) [Blu-ray](AA)
BD版の場合、HDカメラで撮影した所はHD解像度で、って事になるみたい。
ま、同じSD解像度の映像でも音声面での差別化があると思いますんで、
高画質(DVD比で)のセルメディアで幸せな映像体験を送るきっかけとして、
この際だから是非ともプレーヤー(レコーダー)本体ごと!って感じでひとつ。
■届いたよっ o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
なんだこの素晴らしく重厚な盾はwww
ポニーキャニオンといえば「CLANNADのBDBOXまだー?」なわけですが、
なんか結構真実味のある噂も出てたりして色々期待も膨らむのよね。インタビューに期待。
■リン、DSシリーズのアプリが第3世代CARA<カーラ>へ
使いやすそうメモ。
■パイオニア、生産完了のLDプレーヤー2機種を販売再開
■パイオニアのLDプレーヤー「DVL-919」「CLD-R5」が若干数追加販売決定
奇跡。
■Western Digital、業界初の1TB 2.5インチHDD~外付けモデルから出荷
遂に2.5インチも1TBの時代かー。
3ヶ月ぐらいしたら、9.5mm厚の製品もどっかから出そうですよね。
見事に体調を崩したのでリハビリ更新。
■戦場のヴァルキュリア2 突撃取材・その1
■戦場のヴァルキュリア2 突撃取材・その2
2の発表により出番激増ということで、
結局イーディー様は結構いい目を見せてもらってるんじゃねえのかと思う。
■15万円のヘッドフォン2機種で体験する、もう1つのAVライフ
どっちにしようか迷ってる人が読んだらどっちも買ってしまいそうな地獄の記事。
またこの楽曲チョイス。さすが山崎さんは格が違った。
「Editionシリーズの最廉価モデル」と「HDシリーズの最高峰モデル」と考えると、
なんとなくHD800の方が幸せ指数が高そうな気もしますが、
外でも使えるEdition8は冬場の寒さ対策にもなりそうですし、活用シーンは幅広そう。
…結局迷うな。誕生日までにゆっくり考えよう。
■ティートックレコーズ社長に聞く - ゼロ磁場エネルギーを封入した音質向上CDの実力
本CDをプレーヤーで15分程度小音量再生するだけで、ゼロ磁場エネルギーがオーディオ機器に“転写”され、通常数時間かかるエージング効果が得られるという。また長時間リピート再生することでよりダイナミックで奥行きのある再生音を楽しめるとし
「実印に霊気を注入する事で人生を幸せにする」
と謳うはんこ屋さんが銚子にありましたが(→参考)、
なんかそれによく似た匂いを感じたのでメモ。
□超結界|強力エネルギーフィールドでクルマを包み、すべてのパーツが高品質化
信じて買えば効果も発揮されるのです。要は気の持ちようって話だな。
■エイベックス、CGアニメ「ベクシル」BDを低価格再販
■ベクシル -2077 日本鎖国- Blu-ray(廉価盤)(AA)
安くなりますメモ。
■Twitterにブロント様のBotを作りました^^
■Night_Buront
早速フォローしたらマッハでDMが来た。びっくり。
■とらドラ!きぐるみーズ!の4人でWF2009に参加してまいりました。
そして電撃ホビーマガジンのブースを襲撃にご挨拶に伺い、
撮ったり撮られたりの大騒ぎになっていたのでした。ちょっとほんわかした。
以下簡易WFレポ。
フィギュアの画像は無いのであしからず。
さーやるぞー!
トロフィーはどうなってるんだろう。
単品パターゴルフみたいにマゾい(3連続ホールインワンを取れとか)のだろうか。
買ってからちょっと寝かせてしまった上にまだ半分も読んでません。
同日に買ったきららMAXも凄い勢いで寝落ちしちゃって全く進まず。
7割ぐらいはドラクエのせいなんだが。
■10.1型ネットブック「VAIO W」の限定特別パック~吉田カバンのパッカブルバッグ付き
バカップルバッグと空目してしまったので。
■ジェネオン、「乃木坂春香の秘密」第1期をBlu-ray BOX化
■乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX(AA)
原作読まずにアニメだけ見てたんですけど、
オタクに対する偏見を描いたシーンに尋常ならざる気合いが入っている気がしたなー。
■新OVAシリーズ「灼眼のシャナS」が、10月からBD/DVD化
■OVA「灼眼のシャナS」I Blu-ray(AA)
ジェネオン作品はBD併売が当たり前な流れになってますねメモ。
■Windows 7およびServer 2008 R2が完成
あとは注文しているProが届くのを待つばかり。
■ロジテック、iPod/iPhone用のX-Yマイク搭載録音アダプタ
■ロジテック、iPhone/iPod用録音アダプター「LIC-iREC03P」を発売
これは絶対に欲しいメモ。
miniB端子でUSB充電が出来るってのも素晴らしいな。
■らじおん!公開録音「ろくおん!」
ホワイトボードの情報量すげえ。
■じゃんけん
…のWikiを見ていて「チッケッピッ」は確かに言ってた事を思い出してしまった。
■4年ぶりの刷新、マランツの新プリメインアンプ「PM-15S2」の実力をチェック
量販店で曖昧に10万円ちょっとのオススメを聞くと、
必ずこの前の製品(S1)が筆頭に挙がっていたのでメモ。
確かS1はヘッドホン出力も良いって話だったけど、今回はどうなんだろう。
■幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日本支配させない」
基本的には誰にも当選してもらいたくはないんだけど、あらかた落選してしまったら
「日本人は既に宇宙人に乗っ取られている!日本を正しく浄化せねばならない!」
とか言いつつ酷いテロを起こしそうなのでちょっとおっかないです。
■世界めいわく劇場 童話『白雪姫』
■田舎でシよう! 北海道編 ~ボクと妹たちの夢日記~(18禁)
ダダせんせいんトコの夏コミ新作が来たぞー!
頒布日は8/15(土)、東A-56a。土曜日に有明に行く用事ができた。
■「イタシャ・オブ・ザ・イヤー2009」リポート
■痛車の展示も! 鷲宮で行われた“萌フェス IN 鷲宮 2009”をレポート!!
壮観。
■iPhone 3GSの動画撮影はどこまで行けるのか
そこそこの頻度で使ってますけど、iPhoneの中で完結させる分には手軽で、かつ十分な画質。
PCで再生させてないから今度データをまとめないと。
■SCE、PSPでPSNのビデオ作品ダウンロードに対応
現状いまいち上手い事行きそうなビジョンが見えてこないんですけど、
もうちょっと安価なコンテンツを増やして敷居を下げてからならあるいは。
■インテル、34nmプロセスMLC NAND採用の2.5/1.8インチSSD
とても気になるのでメモ。