コミックマーケット:09/08/15

■今日はお散歩がてらに昼過ぎまったり行ければ良いかなーと考えていたところ、

090815_01

12時36分時点でこの騒ぎ。今日は2日目だったはずなのに。

んで、45分ぐらいかけて企業ブースに到着しつつざっと一巡り、
そのまま(壮絶なカオスだったらしい)東ホールへ挨拶をしに行ったり。
あっちゃこっちゃで東方東方言われてました。流石だ。

ビックリするほど疲れた上にげっそりしたので、
今日は早いとこ寝て明日に備える事としたく。
本日参加された皆様、お疲れ様でした!あとコミケスタッフはバイトじゃねえからな!

□査収物…つっても全然がっついていなかったので超少ないのですが、

090815_02

企業その1、

090815_03

企業その2、

090815_04

個人。

私信
すげえ面白かったんですけど、DCDさんはボコられ願望でもあるのだろうか。

雑記:09/08/12

ご迷惑おかけしました (≧≦) ゴメンヨー
サーバークラッシュ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ギャー繋がんねー!と思ってたらサーバーが吹っ飛んでいた模様。復旧お疲れ様です。
どちらかが公式ブログのタイトルであるって事を考えると相変わらずすげえ。

で、
BD化へは 愛が必要なのだ!
という事なので、コメント付きの投票をしたのであった。
文章の知能指数が明らかに違うからすぐに分かると思います。

バップ、「ヤッターマン」BD&DVD発売記念プレゼントキャンペーンを実施
実際に当たっても怖くて部屋に置けない。

マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINALin ブドーカン [Blu-ray Disc](AA)
240分の2枚組。DVD版の仕様もちょっと気になる。

いろんな意味で千葉さんが男を魅せた!? 『戦ヴァル』Webラジオ公録レポ!!
[第9回] 「公開録音イベントin東京ジョイポリス!」
ホーマーきゅんの公開プレイを楽しみたい方は併せて是非。

雑記-09/08/11

東芝ブルーレイ参入 歓迎と苦言(麻倉怜士)
麻倉先生言いたい放題。

別にこのままBD搭載RDを発売しても俺は欲しいし買うと思いますけど、
どうせン十万出すんなら気持ち良く払いたいもんですよね。
製品化第一弾の発表会に期待しとこ。

新DIGA「DMR-BW970」だけの高画質/音質設計とは
コンパクトでも高品質ってのは非常に素敵。

薄型筐体で省スペース設置が可能な新発想AVアンプ|NR1501
このサイズの上位モデルが出てくれるようになればいいすね。
発熱が抑えられればなお良しって感じですけどまだまだ厳しいか。

AET、プロ向けオーディオケーブルを一般販売開始
スピーカー/電源ケーブルの切り売りと処理済みの価格差に絶句。

「100億あげるから日本を良くしてください」可愛いキャラが目指す「ニートの楽園」とは
そろそろ冗談抜きでアニメWatchとかできそうな勢いメモ。

「マクロスF ギャラクシーツアーFINAL in ブドーカン」をブルーレイに収めて発売
DVDはちょっと早めの10月30日、ムービックから発売だとかなんとか。

PSP「LUNAR ~HARMONY of SILVER STAR~」11月12日に発売決定。
ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター~(AA)
サントラが魅力的過ぎるので注文はしたものの、
Goで遊ぶための実質2本買いをするかってのは最後まで悩みそう。
これが出る頃にPSPはどうなってしまってるんだろう。

エレコム、長時間利用する人向けの日本語キーボード
店頭展示が出たらペコペコ押しに行きたい。

「田舎でシよう! 北海道編 ~ボクと妹たちの夢日記~」体験版公開しました!
一昨日ダダせんせいと晩飯食った時、少し先まで遊べるバージョンをもらったので。
その日の晩には「なまら」と「したら」が頭が離れなくなったのでした。

萌雪に良いようになじられていたら妙に興奮したものの、
正直どっちも素晴らしいというか相変わらずエロくて安心した!
土曜日にはまっすぐ買いに行く事にしよう。

雑記:09/08/10

東芝、BDAへの加盟を申請。年内にBDプレーヤーなど発売
東芝からブルーレイ製品が出る!? BDAに加入申請
ついにやってきた! (・・。)ゞ テヘ
吉報。RDシリーズのBDレコーダー超楽しみ。

…土下座だなんだはどうでも良いけど、
RD-X9を作った人達にはごめんなさいをするべきだと思った。
まだ発表してから1週間も経ってないもんな…

以下羅列。適宜追記します。

戦場のヴァルキュリア2 突撃取材・その4
セガRCGや『アレックスキッド』の音楽CDがコミケで先行販売
バンダイナムコ、PS3「のびのびBOY」高橋慶太氏インタビュー

8/20(木) 360「ドリームクラブ」先行体験会
俺の愛するマーヤでピュアな会合が行われるご様子。
それに付随して、

090810_01

自宅のポストにピュアな招待状が到着。
「なにこれ?風俗のハガキ?」と家族に言われながら手渡されて死にたいと思った。

「そこで”ドリームクラブはキャバクラではありません!”だろ!」と言われた。
俺はまだまだ修練が足りないようです。

グランツーリスモ(初回生産限定: 「スペシャルカラーモデル」プロダクトコード同梱)(AA)
Famicompo mini 6

上田で領民総出の合戦開始! サマーウォーズ舞台探訪
セクシーアニメ「かのこん」OVA化、Blu-ray/DVDで発売
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 公式サイト|公開館情報追加!
10月発売「幽☆遊☆白書」のBD-BOX特典が一部追加&変更
幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 1(AA)

デノン、ミドルクラスのBDプレーヤー「DBP-2010」を発売
BD-Liveなどに対応する、デノンBDプレーヤーDBP-2010
本格派ヘッドホンの入門機として納得の音質を実現 ATH-A700
オンキヨーのiPod/PCトランスポート「ND-S1」を試す

雑記:09/08/06

東芝、2TB HDD+USB HDD録画対応のVARDIA「RD-X9」
東芝、外付けHDDの増設に対応した“VARDIA”「RD-X9」などレコーダー3機種を発売
公式リリース
BD搭載機を出すまで、Xシリーズは封印しても良いと思うんだけどなー…
来春ぐらいまでは「満を持して」という表現を見られるように期待しておきます。

ソニー、世界初の裏面CMOS搭載デジカメ「サイバーショットDSC-TX1」
ソニー、世界初の裏面照射CMOS搭載デジタルカメラ
【動画アリ】ソニー、コンパクト機初の「Exmor R」搭載“Cyber-Shot” 2モデルを発売
商品サイト
T77からの乗り換え候補がきたぞー!
「Exmor R」の採用はもちろん、タッチパネル操作の進化がナイス。
背面タッチパネルがやっと意味ある物になったという感じがします。

これで操作レスポンスが大きく向上しているようなら即買いも辞さないのですが、
そこは実際に触ってみないとな。

ソニー、24mm対応の裏面CMOS搭載機「サイバーショットDSC-WX1」
商品サイト
TX1と重さがほとんど変わらない上にGレンズ搭載。悩む。

パトレイバーや攻殻、CCさくらなど劇場アニメDVDが1,995円均一に
公式リリース
これだけ安ければ試し買いもできようものですメモ。

8月11日より『アイマス』など8作のXbox 360タイトルがDL販売へ
今回発表分は全タイトル2000ゲイツ。
パッケージ品の実売価格の方が(色々勘案しても)安い物もあるので、
「いちいちディスクを入れ替えなくても良いです代」も考慮に入れてお選び下さい。
GoW2がディスクトレーにずっと入ってるけど、ふとした瞬間にアイマスがやりたくなり、
ああでもいちいちディスク入れ替えるのめんどくせえなーって方にはうってつけです。

「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン
今となってはIE6向けにレイアウトの微調整をするのがしんどいのでメモ。

雑記:09/08/05

Blu-ray「けいおん! 」第1巻がTVアニメで最高の初動売上
3.3万枚を売り上げ、総合でも2位。
1位がヱヴァだと考えると、日本のユーザー層って分かりやすいよねw
とにかくおめでとうございます!

BDと同日に発売された「けいおん! 」DVD第1巻の売上は0.8万枚

限定版のBDと通常版のDVDという製品内容の違いがあるとはいえ、
BD版の強さがここまではっきり数字に現われた事が何より素敵。
「たとえ少々高くても、せっかくだから綺麗な方を」と考える人が、
マクロスFのBD発売当時よりも増えている…と言えなくもないからな!無理矢理だけど。

この流れを受けて、各社のリリーススケジュールに、良い意味での変化が生まれると良いな。
気長にお待ち申し上げております。

「レッドクリフ PartII」BD/DVD発売記念、趙雲がヘリで登場
今日だったメモ。

「日本力全開! 」を打ち出すソニーマーケティングの新戦略-栗田伸樹新社長に話を聞く
「これからも日本主導の尖った商品をいっぱい作るから楽しみにしててね!」
という内容なのですが、結局はソニー本体の方針次第なので何とも言えず。

「α380」第1回――グリップから感じる個性
「なんだこの握りづらいグリップは」という個人的な感想に対する説明がされていたので。
とことん女性向けだったのね。

数量限定! 『ドリームクラブ』仕様のMSポイントカードが10月8日に発売!!
Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード ドリームクラブ限定バージョンA(AA)
Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード ドリームクラブ限定バージョンB(AA)
アイマスの敷いたレールを順調に走ってますなあ。

トロステ1000回突破しましたよ
何はともあれおめでとうございます!

トロもりはアジア版の盛り上がりに期待するのが良いかもしれないですね…
向こうの人はミニゲームを(まいいつで)単品購入しているわけじゃないと思いますので。

Hatsune Miku Orchestra [Limited Edition](AA)
試聴もできる製品ページ
PAw Laboratory
8月26日に一般販売開始という事なのでメモ。
俺も全然詳しくなくて、「YMOメンバー3人が許可」ってニュースで初めて知ったのですが、
初音ミクを使ってるからとかいう以前にアレンジの出来がとんでもないので、
まずは試聴するなり作者さんのマイリスを辿るなりしていっぺん聴いてみるとよいのです。

取扱店舗とか「どの辺の棚に置かれるのか」とかイマイチ判然としないのでAmazon注文。
届いたら聴き倒そう。

ワンフェスイベントレポート・破
きぐるみーズ!のでか画像。

>トロ御殿
「栞ノーパン御殿」だの「亞里亞御殿」だのと比べると素晴らしい呼称に思えてきて困る。
今度はゆっくりメシ食いましょうね。

雑記:09/08/04

「エンドレスエイト」収めた「ハルヒ」DVD“5.142857”発売

新エピソードの第12話「エンドレスエイト」と、第13話の「エンドレスエイト」を収録する。

これ(第○話「エンドレスエイト」)があと5~6回続く可能性がある事を考えるだに、
つくづく角川はチャレンジブルな事をするよな、と思ってしまうのであった。
ストーリーを堪能したいという人をまず完全においてけぼりにしてますし、
構図や作画の比較をしたい人はBD版が欲しいと考えるんじゃないかな。

いやーマジで誰に売りたいんだろう。そして誰が買い揃えようと思うんだ。
まさに誰得。

パイオニア・ヨーロッパ、「PQLSマルチサラウンド」採用のAVアンプ上位機種2モデルを発表
このクラスにフロントパネル部のLCDを採用してくれたら即日乗り換えていきたい。
やっぱりサイズ的に厳しいんだろうか。

音の「幅」と「高さ」を再現するAudyssey「DSX」の狙い
今年になってからというもの
「スピーカーをいっぱい使って空間表現を豪華にするよ!」
という技術が下位クラスの製品にも採用され始めているんですけど、
7.1~9.1ch分ものスピーカーの設置場所に熟考が必要なのはもちろん、
ケーブルの引き回しをどうしようかって所で確実に挫折しそう。
この技術を使ったワイヤレスのシアターシステムとか出たら結構いける気がする。

ニコン、世界初の小型プロジェクタ内蔵デジカメ
ニコン COOLPIX 1000pj 発表、世界初のプロジェクター内蔵デジカメ
製品リリース
度肝を抜かれたので。

ゼンリンデータコム、iPhone用ナビソフト「いつもNAVI」
商品サイト
これはいい。使ってみたい。

『フォルツァ3』にはカタロニアやニュルブルクリンクを収録!
Forza Motorsport 3(フォルツァ モータースポーツ 3) リミテッドエディション(AA)
Saabの9-3とは。

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(初回生産限定: 「スペシャルアイテム黄金銃」プロダクトコード同梱)(AA)
まずは1のベスト版買ってプレーしてからの話なんだけど欲しいのでメモ。