日記:21/04/03 – 2021年3月のまとめ

気が付いたら3月が過ぎ去っていた。
ここ数年は過ぎた話をしないままで放置しちゃってますけど、
幸い今はTwitterというSNSにライフログを残してあることだし、せっかくだから拾って雑感を載せるようにします。同じようにこれまでの月まとめもカテゴリー作ってTwitterから拾いつつ、自分を振り返るきっかけにしたい。

…んですけど、

続きを読む

旅:13/05/02-舞台めぐりで大洗めぐり

130502_01

去る4月28日に大洗へ行ってきまして。
あんこう鍋食いに行った1月の頃よりも、あらゆる場所で悪ノリが進行盛り上がりが実感できて、
映画化は決まるしメシ(カツ他)も美味いし大満足だったんですが、それはともかくとして…

今日はGW後半の連休、大洗に向かわれるAndroidユーザーさんに、

130502_02

これの話をする。
軽く使ってみた感想をざっくり記しておきます。

続きを読む

雑記:12/05/28

「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER」シリーズ第2弾の発売決定! 5人目のキャラ発表!そして発売日は8月8日に!!
『アイドルマスター シンデレラガールズ』8月8日に5人のアイドルのCDが発売決定!
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 006 神崎蘭子(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 007 前川みく(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 008 諸星きらり(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 009 城ヶ崎美嘉(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 010 島村卯月(AA)
「しまむらさん③」/「ででん♪」のイラスト [pixiv]
きらりんとしまむらさんは3枚ずつ買うとしてだ。
今回は純粋に中の人で購入可否を決めちゃえばいい(どこが純粋だ)ので、
ポチるかどうかはキャストが発表されてからでも良いんじゃないかと思った。
いつ頃になりますかねー発表。

マクセル、TVが乗せられる2.1chスピーカー「SoundBoard」
日立マクセル、テレビを載せられるサウンドボード型2.1chスピーカー2機種
日立マクセル、薄型テレビを載せて利用するボードタイプのサラウンドスピーカーSoundBoard
下に敷くだけの2.1chスピーカー。居間のテレビに良さそうなのでメモ。

各社スマートフォン、CPUとメモリをチェック
各社ほとんど横一線。
CPUコア数で頭一つ抜け出してる端末さんはマトモに動いてくれるといいね!
とにかく今回は絶対に機種変しますよ!XiもそうだがROM容量を増やしたいのだ!(→今の
「増えたデータはSDカードにあの手この手で逃がせば」とかそういう問題じゃねえんだもう!

8Kテレビは「UHDTV」に。ITUが勧告案発表
新構造“ダイレクトトップマウント”を採用したカナル型イヤホン
【ナムコ世代必見】iPadに降臨した、FM音源の皇帝「iYM2151」
鉄騎をKinectでどう操作する? 『重鉄騎』プレイ映像を掲載
OVA「輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ-」発売日&価格決定
「輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ-」GAME&OVA Hybrid Disc (初回生産版)(AA)

【インプレッション・リポート】メルセデス・ベンツ「Bクラス」
葛西橋通りにディーラーができるらしくてかなり気になってますメモ。
自転車で突撃して「おい試乗させろよ!」っつっても門前払いされないだろうか。

2012年5月27日 18-27 - 上高地へGo!!

120528_01

つわけで上高地→松本→木崎湖→穂高(こぶた)日帰りツアーを敢行してきたんですけど、
出発直後にがっつりラーメン食ったバチが当たったのか思いっきり腹を壊してしまい、
朝飯食ったりソフトクリーム食ったり平湯の湯に入ったりするごとに3~4回トイレに駆け込み、
いよいよ腹下しが極まってきてなぎさライフサイトのドラッグストアで正露丸買って飲んでいたら
木崎湖キャンプ場で執り行われていた歴史的行事を見逃した。(マジでおめでとうございます)

さーて次は登山ですかね!(やめよう)
色々準備を整えつつ予習しとかないとな!(やめよう)