自分で突っ込んだ用事と降って湧いた用事で身動き取れないまでになってしまった。
忙しい毎日を過ごすということはつぶやきの量と密度も濃くなっていくということであり、
正直記事を分割してえ…!と思うことも多いんだけど、それをやるとな。絶対完結しないからな。
ということで2022年5月のまとめ。
自分で突っ込んだ用事と降って湧いた用事で身動き取れないまでになってしまった。
忙しい毎日を過ごすということはつぶやきの量と密度も濃くなっていくということであり、
正直記事を分割してえ…!と思うことも多いんだけど、それをやるとな。絶対完結しないからな。
ということで2022年5月のまとめ。
懐は大丈夫じゃないですね
— にっち (@niche510) November 5, 2021
来年の目標はエンゲル係数を下げることです。
(1ヶ月分のツイート見ながら頭を抱えている)
というわけで11月分。
わりと限界が来ている
— にっち (@niche510) October 30, 2021
何が原因かとなった時、最近ひしひしと感じるのが「気力の回復が遅い」ということ。
特に顕著なのが「実はソシャゲのログインすらできていない」ってやつで、
「余裕がある時に起動するアプリ」の代表格になっているスクフェスがこれ。
嘘でしょってなった。
今後5月ぐらいまではこんな感じになりそうなので、せめて本業がもうちょっとヒマになってくれればなー!と思いながら10月の記録を残していきます。
いやーーーーーーー久々の
黙って楽しむぞ pic.twitter.com/Li8AP510rp— にっち (@niche510) June 13, 2021
この辺のやつ。
6月の話だったんですねこれ!一瞬で時間が過ぎててやばい!
思い出しつつメモを残していきます。
うーちゃんの写真だけ置いとく。
お世話になりました! pic.twitter.com/t9P9gnOvcr— にっち (@niche510) May 8, 2021
今日の日記はこの辺の話。