雑記:11/06/27+ワグナリア~夏の大大感謝祭~

公式HPを第二期仕様にリニューアル。
その公式サイト
26日のイベント終了に合わせて公式サイト更新。
なんか(’)付いてますけど読み方は変わらず。
別にこの後TURBOとかSUPERとかXとか付けて、5期までやってもいいんだよ。

準レギュラー的な扱いにて新キャラ2人参入ってのがトピックになっていますが、
絶対に外せないのがもう2人ほどいると思うんですけどそっちも気になります。
どうなるんだ音尾嫁と山田兄。

□それはそれとして、

110627

イベント行ってきた。
前から3列目という素敵ポジションで、至福の時間を満喫してきました。

前回との違いは、2回だったSOMEONE ELSEがアンコール曲になり、
代わりに2期OP曲であるCOOLISH WALK(わんわん→ぱんぱん)が
発表即ライブという豪勢な構成になっていたところ。
今回も男性陣のライブパートはありませんでした。

…が、
2期からの新キャラこと真柴陽平(声:中村悠一)が発表された時の「キャー!!!」と、
中村さんが実際に登場した際の「ォギャー!!!!!」が堪能できたので良しとしたい!
現時点でも観客の男女比は半々でしたが、こりゃ次があったら完全に逆転するんじゃないかな。
今回の物販でも佐藤と相馬と山田のグッズ(バングル)は瞬殺だったしさあ!
どうでも良いけど、いなみんのはバングルってよりガントレットと言った方がしっくり来るね。

さておき。
アニメのイベントというより面白声優陣が全力全開でコントをやってます的な内容で、
会場を出る頃には俺の腹筋が破壊の限りを尽くされてました(コブラ推し過ぎw)。
いやー、すんごい楽しかったです。ライブBD出るなら絶対に買うぞ。
2期も楽しみだし、ロイホがなんかしてくれる日も心待ちにしております。

そしてまた、次の感謝祭でお会いしたい!
最高の時間をありがとうございました!

□おまけ

110627_02x

タオルの絵がロイホのコースターと同じだったので、
せっかくだから並べてみました(画像クリックで少しおっきくなるよ!)。
杏子さんがイベントに来てたらコンプリートって感じでしたなー。

日常 #13:日常の第十三話
日常のブルーレイ 特装版 第7巻 [Blu-ray](AA)
前半戦のラストに最高のホームドラマを見せてもらった!w
次回が本当に楽しみ。そしてBD7巻は絶対に買う。

山内一典がニュル24時間レースでクラス優勝
2年連続。凄過ぎるわ。おめでとうございます!

「小森まなみ」活動休止のお知らせ
エールを送るべきは今だと思う。
快復を心から祈ります。一ファンとしても、高校と大学の後輩としても。

「ブレイク ブレイド」全話が7月8日から無料配信
ドコモ、Xperia acroの7月9日発売を決定
ドコモ、「Xperia acro SO-02C」を7月9日発売
ドコモ、「Xperia acro」の発売日を7月9日に正式決定
元麻布春男氏、逝去のお知らせ

スバル、ニュル24時間でクラス優勝!…オンボード映像
ホンダ F1・収蔵車両走行確認テスト
BMW MINI クーペ 試乗レポート
スクープフォト|メルセデス・ベンツ CLCクラス & GLCクラス

コミックマーケット:11/01/03

年も明けて(寝正月も経由)しまったので簡単に査収報告のみ。

110103_01

もりもり買ったり戴いたりで結構な分量になってしまった。
(肌色成分を隠そうとしたらほとんど表面に出せないものがいくつも)
久々の一般、なおかつ昼過ぎからのまったり参加だったんですけど望外に楽しめました。
お相手してくれた皆様、ありがとうございました。今年もよろしくね。

続きを読む

雑記:10/09/30_その2

BIGLOBE、アニメワンでOVA「たまゆら」無料LIVE配信
たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】(AA)
たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】(AA)

100930_01

つわけで上映会行ってきました。
上のコースターは現地でポップコーン買ったらもらえたもの。またコースターが増えたよ…

今回の上映会といい上記リンクのLIVE配信といい、
BD/DVD発売の前に惜しげもなく本編を流しまくるその強気な営業にはビックリしますが、
東劇で鑑賞できたBDソースはまさに極上と言える出来映えだったからな…
なんだか凄い自信を持ってらっしゃる事はよくわかりました!実際見てて胸がほっこりした。

上映後のトークショーではTVシリーズ化を目指してます的な話が出ていましたので、
ここはひとつ全力で支援していきたい。レッツフォトですよ。

…なお、非常に待ち遠しいサントラの発売日は12月22日だそうです。

以下はほぼ羅列で。

続きを読む

雑記:10/09/08+

自主制作アニメ「こわれかけのオルゴール」 9月11日劇場公開
公式サイトの映画化情報
つい先日試写会にお呼ばれしたので備忘録がてら。

□作品自体は同人アニメ版を視聴済みだったんですけど(昨年末の試写会の様子)
「新規作り起こし」の追加部分があまりにも分かりやす過ぎて爆笑してしまった。
番外編もショートムービー的に終わらせちゃうのは正直勿体ない。
この部分を膨らませて1クール分堪能させてもらえまいか!無理かね!

DVD持って(て結末を知って)るって人でも、新規分含めて楽しめるんじゃないかと思います。
劇場版で初視聴を予定されている方は、構成的にびっくりするかもしれませんので、
とりあえず楽しみにしておいて頂けると良いな、とは。
かわいいますみんの演技を存分に堪能されたし。最初聴いた時は正直分からなかっ

□公式サイトに「ブルーレイクオリティの映像」と書いてある通り、
今回の試写会で流された映像ソースは高品質なHD版でした。
夏の青空と真っ白な入道雲、そしてひまわりの織りなすコントラストが絶品で、
DVDソースでは意識せず流していた箇所も食い入るように見つめてしまった。
看板の文字やら細かな所までしっかり見える事で臨場感が上がったのも僥倖だったんだけど、
何よりちっちゃかわいいふらわーがすげえ綺麗にそしてかわいくなっており、
こんなん劇場のスクリーンで見たらかわいすぎて俺死ぬんじゃないの。
ちょっと俺これ書き上げたら近所の神社行ってくるわ。

これだけ良い塩梅の映像に「ブルーレイクオリ(略)」というアオリを入れられると、
今後の商品展開にBD版が来ない方が嘘だと考えてしまうわけでございましてな!
万一DVDしか出ません的な流れになるようであれば、
俺は躊躇無くBDAえらい人にここを見てもらってですね。無茶言ってますね。

本編と番外編を合わせてもそんなに長くない作品ですし、
繰り返し隅々まで堪能するためにも是非、といった感じではあります。
今後のリリース情報はちょっとまめにチェックしとこ。

□「HDソースだから綺麗」…
それだけでは済まされない程に鮮烈、かつ鮮明に描写されている画を見て、
さすが専用の試写室が備えるプロジェクターは違いますなあと思っていたら、
使われていたプロジェクターがなんとQUALIA004である事が上映後に発覚、
周囲の和やかなムードの中で俺一人が大興奮してしまったのでした。
なんかもうこれだけで大満足でしたっていうかプロジェクター欲しい。
VW90ESすら無理な懐事情で何言ってんのって話ではあるんだけども。

以下いつものメモ。

新感覚デバイス・Kinectは11月20日発売! MSのメディアブリーフィングで発表
マイクロソフト、日本でも「Kinect」を11月20日に発売
公式リリース
あとは海外で発売された英語版FF13が字幕ローカライズで発売決定。
キネクト同梱250GBモデルは39800円かー。お得感はあるけど悩むな。

ソニー、3D BRAVIA購入者に3D版「THIS IS IT」を提供
ソニー、『THIS IS IT』など3Dソフト8種を対応テレビ購入者にプレゼント
超太っ腹。年末への意欲が高まります。
もう無駄遣いはしないで貯金するぞ…たぶん。

ソニー、3D対応VAIOや電子書籍「Reader」など多数展示
ソニー、3D VAIOや「Reader」などをディーラーコンベンションで公開
3D対応VAIOがどう見てもF
環境移行も落ち着いたから、そろそろ日記にまとめないと。

【追加特典】特製描き下ろしミニミニ下敷き1枚付き(5種類の内、1種類同梱)
涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray](AA)
何万もするBOX商品でランダム商法すんなよww
角川は鬼。

ワグナリア@ロイヤルホスト秋葉原店:10/09/01

8/1~秋葉原店限定!人気アニメ「WORKING!!」タイアップ企画のお知らせ

山田…いつのまに…
開始日(8/1)から終了日(8/31)まで、
とにかくいろんな人と足を運んでいたらこんな事になってしまった。
(コースターはあげたりもらったりしたので、実際に行った回数x2とは異なります)
あからさまに激太りした。さすがにまずいと思った。

アホみたいに来店回数を重ねていく中、
「えーと…今揃ってないのはどのコースターですか?」
「ご希望のコースターはございますか?」
等々、店員の方に便宜を図って頂いた事もありました。

100901_02

きっかけこそWORKINGとのタイアップイベントではありましたが、
そもそも料理が美味くなかったら、そして居心地が良くなかったら、
こんなにもたくさん足を運ぶ事は無かったと思います。
パフェが来るまで時間がかかり過ぎた事もあったけどまあいいやw

ワグナリアからロイヤルホスト秋葉原店に戻った後も、機会を見つけてまた食べに伺います。
楽しい企画をありがとう!ご馳走様でした!

またやって欲しいんで2期に期待したい。アニプレックス頼むよ。本当に頼むよ。

WORKING!! ぬいぐるみ ぽぷら(AA)
WORKING!! ぬいぐるみ まひる(AA)
次はこのぬいぐるみ持ってくから!(やめなさい)ホントに頼むよ!
あと山田は。