雑記:12/03/08

アップル、Retina Display/4G対応の第3世代iPad
アップル、第3世代「iPad」を発売 - 2,048×1,536ディスプレイ、A5Xチップ搭載、4G対応
第3世代のiPad、3/16より発売。Wi-Fi+4Gモデルも
アップル 新 iPad 発表:2048×1536 解像度、A5X 搭載、LTE 対応、3月16日発売
新しい iPad、実機ギャラリー & 動画
アップル 新 iPad vs iPad 2 詳細比較チャート
アップルの“発明”、新型「iPad」を国内で初披露
アップル、LTE対応で高精細になった「iPad」の新モデル
iPad3出ましたメモ。
ナンバリングをやめた事でiPodとかMacのポジションになりましたなあ。
こうなるとiPhone4Sの次が気になる。

個人的にはRetina Displayで運用するメリットが非常に大きいこと、
(細かい字が読みやすくなる・VNCで1920×1200のメイン環境がすっぽり収まってしまう等)
iPad2(16GB)で容量に不足を感じていることもあって
64GB白(Wi-Fi)の予約を勢いよく入れてしまったんですけど、
2で十分な人が急いで買うようなもんでもないかなーと思ったりもしますね。

ともあれ、16日の夜…か17日には届くので、来週末は時間ある限りいじくり倒したい。
iPad2の時、予備用に買ったはいいけど結局未開封な保護シートもあるし準備は万端ですよ!

iOS 5.1アップデートで、各社のiPhoneワンセグが4S対応
アップル、「iOS 5.1」を提供開始 - 日本語「Siri」対応、カメラ進化、バッテリーバグ解決
アップル iOS 5.1 提供開始:Siri 日本語、auでFaceTimeとiMessage、フォトストリーム個別削除など
iOS 5.1 は本日リリース、Siri が日本語に対応
auの「iPhone 4S」、iMessageやFaceTimeに対応

iOS5.1へのアップデートで林檎ループに陥る人が多数出現 ― 今すぐのアップデートは地雷か
iOS5.1の林檎ループから抜け出せる方法が発見か?
iOS5.1、MMSで相手側に絵文字が表示されない不具合が発生
Siriが、iPhoneの持ち主の個人情報を教えてくれる件
iOS5.1もリリースされた…ものの、現状留意事項が結構多めみたいです。
「うまくいかなくてもあきらめない」「鍵はしっかりと」を心がけて望むべし。

日本語対応した「Siri」でオトナの限界に挑む!
これが日本人である。

先頭ページはこっちね。

発売直前!リズムゲーム、ミクフリックの体験感想&プランナー突撃インタビュー!【プレゼント有り】
もうすぐ1200円でリリース開始メモ。
買う。

ソニー、フロントハイ対応の低価格AVアンプ「STR-DH530」
公式リリース

宮崎吾朗監督作「コクリコ坂から」が6月にBD/DVD化-密着ドキュメントもBD化。
『コクリコ坂から』が6月20日にブルーレイ化 - 宮崎監督・長澤まさみさんが魅力を語る
NHK ふたり/コクリコ坂・父と子の300日戦争~宮崎 駿×宮崎吾朗~ [Blu-ray](AA)
一番下のリンクは密着ドキュメントの方。

ステキな金縛り Blu-rayスペシャル・エディション(特典DVD付3枚組)(AA)
あの夏で待ってる : “聖地巡礼者”をおもてなし 長野県小諸市でプロジェクト発足
有料放送を無料視聴する“不正B-CASカード”が流通
ホームネットワークの中核へ。パナソニックDIGA「BZT920」
【DXラジオ】『Dragon Age II』では戦闘部分も愛の深め方もかなり激しめ!? 本間プロデューサーに本作の楽しみ方を聞いてみました
巨匠インタビュー エンターテイメントVol.7 鈴木 裕

SCE、PlayStation Suiteの開発環境を強化
公式リリース
ゲームソフトだけじゃない、幅広いソフトラインナップを強く求めていきたい。
特に各種プレーヤーな!公式にばっかり求めるのもアレだろうし。

伊ランボルギーニ、ワンオフのスパイダー「アヴェンタドール J」
スズキ スイフトにX-ITE登場
新型Aクラスが公開!低くスポーティになった

雑記:12/03/07

ロジクール、様々なスピーカーをBluetooth対応にするアダプタ
ロジクール、Bluetooth対応のワイヤレススピーカーアダプター「WSA-BT」
お手頃メモ。
使ってみたい。

オンキヨー、MHL/InstaPrevue対応のエントリーAVアンプ
オンキヨー、MHL/InstaPrevue準拠ネットワーク対応エントリーAVアンプ2機種
オンキヨー、7.1ch対応のAVセンター2機種を発売。HDMI出力が2系統に
オンキヨー、N-OMF振動板搭載のシアタースピーカー
オンキヨー、こだわりのユニットを搭載したシアタースピーカーシステム「D-309シリーズ」
オンキヨーがんばりメモ。

オーディオリファレンス、Hanss AcousticsのCDプレーヤー「C-12J」を発売
Microsoft「Windows 8 Consumer Preview」~詳細が明らかになった次世代Windows
先週末にちょっと入れていじくってみたんですけど、
PCでの操作だろうが当然のように「ここをタップして~」とか言ってきますんで、
もうこれからのノートPCは全部タッチパネルにしちゃってもいいんじゃないかな!(えー)
この辺MacBookもやって欲しいんですけどね…iPadと色々かぶっちゃうけど。

【DXラジオ】『Dragon Age II』では戦闘部分も愛の深め方もかなり激しめ!- 本間プロデューサーに本作の楽しみ方を聞いてみました
SCE、スカイブルー/マリンブルーのPSPバリューパック
SCE、新ツートンカラー「スカイブルー/マリンブルー」のPSPバリューパックを発売
海と空をイメージしたツートンカラー! PSP-3000の限定モデルが4月26日に発売
PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック スカイブルー/マリンブルー (AA)

日産、ジュネーブショーで次世代クロスオーバー「ハイクロスコンセプト」公開
ムラーノすなあ。

日産、ジュネーブショーで新世代コンパクトカー「インビテーション」
メルセデス、新型Aクラスを発表
次の車の大きさはこのぐらいがいいのでメモ。
新型Aクラスはすげえいいなー。

雑記:12/03/05

【電撃Mass Effect】広橋涼さん&竹本英史さんが出演するニコニコ生放送“『Mass Effect 3』発売前夜祭”は3月12日の20時より開始!
なんだか全力で取り上げないといけないような念を受信したので。
これはアレかい?画面に登場あそばされるのは声優様ご両名だけなのかい?

Jet Set Radio HD 2012 Trailer
今年の夏。
360持ってる人はJSRFやりながら待つべし。

ニコニコカーも合流、車載オフ会 in 浜松
ゲームボーイ音源でスマイルプリキュア!
『スパIV AE』大会にトロ&クロが潜入!
プチコンmkII

ワーナー、製作70周年記念 「カサブランカ」再BD化
カサブランカ 製作70周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション[Blu-ray](AA)
USB DACを作るにいたったワケ~“PCオーディオのノイズ”を知る ~
ハンダ付けなしで誰でもできる!USB DACキットではじめる高音質PCオーディオ(AA)
Windows 8 に 8つのエディション名(仮)、レジストリから見つかる

フォーカルポイント、iPadの急速充電に対応する出力2.1Aのモバイルバッテリー
Just Mobile Gum Plus v2レッドブラックシルバー(AA)

東京と千葉のサンクスが次々と閉店している問題まとめ
「あー。だからか」メモ。

「オタク」を研究 ヒット探す嗅覚盗め

広告代理店大手の電通は3日、アイドルやアニメなどの熱狂的ファンである「オタク」を専門に研究するシンクタンク「オタクがラブなもの研究所」を3月中に設

「ラブ」とか言っちゃう辺りに壮絶な何かを感じる。
Wii Uに「オタクの間」とか配信しちゃったらどうしよう。

【インプレッション・リポート】スズキ「スイフトスポーツ」
ポルシェを思わせる!? BRZサーキット試乗

雑記:12/02/29

ソニーのBDレコーダが「放送転送」対応。PS3配信も
ソニー、BDレコーダーを大幅アップデート - 放送中番組のDLNA配信対応など
ソニー、BDレコーダーのアップデートで6つの機能を追加・向上
放送中番組のリアルタイム転送だの二度録り回避だの夢のような機能ばかりでどうしようこれ。
(NHKの連続ドラマとか、同じ話を何度もやるので重複対策がめんどくさいのよね…)

アップル、3月7日に新 iPad 発表イベントを開催
出たら絶対に買うのでメモ。

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母大暴走! [Blu-ray](AA)
すっかり忘れかけてたあたしンちBDの発売日が決まっていたのでメモ。
BD3Dとサイドバイサイドの見比べができる(安い)市販BDって他に無いので是非。

嶺上開花 スペシャルBlu-ray BOX到着!
咲-Saki- 嶺上開花 スペシャルBD-BOX(完全受注生産限定盤) [Blu-ray](AA)
でかい。

それはともかく、こういうBD収納形態の製品を見た時、
スペース効率とピクチャーレーベルの閲覧性を何よりも優先した結果なのだってのは理解しつつ、
BDをプレーヤーに入れて取っ替え引っ替え再生するユーザーの事あんまり考えてないのかな…
と、なんとも微妙な表情になっちゃうのよなー。凄く取り出しづらいんですよこれ。

【MWC 2012レポート】【富士通編】国内向けに超ハイスペックTegra3スマートフォンを投入
ソニー、1080/60pや無線LANなどサイバーショット4機種

「ドッドッドリランド」をカスタムできるジェネレータがクセになる
確かに。

STG『ESCHATOS -エスカトス-』のダウンロード版が配信開始! 追加コンテンツの情報も
Jet Set Radio HD、この夏に配信へ
田中理恵さんがあなたをナビ―『MAPLUSポータブルナビ3』の新たな音声コンテンツが登場

マツダ CX-5 試乗レポート
トヨタ、「アベンシス」をマイナーチェンジ

【5時間】きちれこ!!一挙放送(1~17話)ひな祭りスペシャル【生放送】
よくもこんなキチガイ生放送を!
予約。

買い物:12/02/29

データイースト レトロゲームミュージックコレクション3
劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH +99〈初回限定版〉 [Blu-ray]

120229_01

開封してからというもの2枚目ばっかり聞いてるデコCDは、クリアかつ重厚な音作りでした。

マスタリングエンジニアだった林康さん、タイトーCD第4弾以降名前をお見かけしないですね。
あのシャキシャキした音が好きだったのでいささか残念。

□ハヤテの方は開封したところで止まっているので週末手を付けたいのですが、

120229_02

このディスク収納形態はちょっと素敵だぞと思った次第。
「マルチトレイのデジパック」という仕様表記で少々嫌な予感がしていたものの、
角川系(上方向にスライドさせるアレ)ではなくてホッとしました。
今後複数枚入りのデジパックがこのタイプになっていってくれるといいなー。

以下、先週の分まとめて。

(さらに…)

全文を読む

雑記:12/02/27

ホイットニー主演「ボディガード」が緊急Blu-ray化
ボディガード [Blu-ray](AA)
劇場版「Zガンダム」3部作が5月にBlu-ray BOX化
機動戦士Zガンダム 劇場版Blu-ray BOX (期間限定生産)(AA)

グランプリ「山猫」の衝撃――ブルーレイ大賞の舞台裏(前編)
radiko、4月から47都道府県に対応。放送大学を全国配信
ドコモ、「MEDIAS ES N-05D」を3月1日発売

電子書籍版、イースの同人誌を出しました
くまたんちHP素材 アーカイブ(2008)
PSNとXBLにドリキャスの名作『ジェットセットラジオ』が来るっぽい! ティーザー映像が公開(動画あり)

東芝、REGZAなどテレビ録画向けポータブルHDD
東芝、リテール向けのUSB 3.0対応ポータブルHDD「CANVIO」
東芝、ポータブルHDD“CANVIO”シリーズにUSB3.0対応2.5型HDD内蔵スリムモデル発売
東芝ポータブルHDD「CANVIO」シリーズに USB3.0対応のPC用&TV用が登場
TOSHIBA ポータブルハードディスク 1TB E05A100XBU2JW(AA)←USB2.0の前モデル
2.5インチで1TB、かつUSB3.0の外付けHDD。
一応今日発売のはずなんですけど、製品情報やら価格やらの情報が少ないな…
気になるのでちょっと追いかけたい。

“測車!”〜気になる車のサウンド&ノイズを測る〜BMW 120i Sport
環境技術満載のマツダCX-5、BOSEサウンドシステムを採用
BOSEのAUDIOPILOT2はすんごい優秀だと思うのでメモ。
スピーカーとアンプを変えるだけに留まらないメーカーOPなので、
これから新車を買いたいぞって方は是非とも選択されたし。

雑記:12/02/23

ゲームギアのタイトルが3月14日から3DSのVCで配信! まずは『ソニック&テイルス2』など3タイトルが登場
公式リリース|3DSバーチャルコンソールゲームギアに関する技術提供について

ゲームギアは持ち主の優越感を強く刺激するゲーム機でした。家庭用ゲームハードメーカーが鎬を削って競争を繰り広げていた時代、プレイヤーの心も常にメーカーと共にありました。単3電池6本での稼働時間は2時間程度、現在の基準で見ると残像の目立つ液晶、あまりに時代を先取りした仕様のためどこまでもピーキーなゲーム機でしたが、そんな欠点すらも何故か愛着に変わってしまった事を当時のオーナーは覚えている事でしょう。

そうした経歴を持つゲームギアと言う携帯ゲーム機が、時代を経て任天堂の最新携帯ゲーム機ニンテンドー3DSの中によみがえる事には、当時のゲームプレイヤーであれば誰しも深い感慨を覚える事でしょう。弊社はこのような名誉ある仕事に関われた事を誇りに思います。

まさかプレスリリースに泣かされるとは思いもせなんだ。
上記リンク先の全文をじっくりと読まれたし。

あの日愛したゲーム機のソフトが、1本たったの300円。
色いっぱい、だから面白い。のに、1本たったの300円です。
液晶周囲の本体構造を裸眼立体視で無理矢理再現してしまったり、
高速スクロールがウリのゲーム泣かせだった強烈な残像を設定でONに出来てしまうという
おバカ(良い意味で)極まるフィーチャーがこれでもかと詰め込まれたゲームギアのソフトが、
初回リリースの3本を全部買っても900円でございます。
どうですかこのお得感。価格破壊もいいところですよ。セガってばやっぱり最高ね!

配信日の3月14日を、そして今後のリリースを楽しみにしております。早くコラムスやりたい。

「脳トレ」シリーズ最新作では川島教授が“鬼”に。岩田氏が直接ファンに語りかける第3回「Nintendo Direct」詳細レポート
『脳トレ』新作やカプコン・バンダイナムコゲームス・セガ3社による3DSのプロジェクトが進行中!- “ニンテンドーダイレクト”で新たなタイトルが発表
ARライブもお試しできるよ! 『初音ミク and Future Stars Project mirai』体験版が配信中
初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版)(AA)
家に帰った頃にはゲームセンターCXになってたニンテンドーダイレクト関連はこの辺。
体験版落とさないと。

SCE、torne売上100万台記念でBDリモコンなどプレゼント
PS3 地デジレコーダ torne に出荷100万台記念キャンペーン、HDDやリモコンをプレゼント
公式リリース
HDDの値段がまだまだ下がってない現在、なかなかにありがたいキャンペーンが。
torneやPSNアカウントを持ってなくても応募可能って対象広げ過ぎだと思うが皆様是非。

PS Vita用ニコ動アプリ「ニコニコ」本日アップデート - 機能追加やバグ修正など
よーし落とすかと帰宅後Vitaを立ち上げた事により、
何故か家のネット環境が動いていない事に気付いて試行錯誤してたら日付変わってた。
結局、原因はルーターの背面スイッチがルーターモードじゃなくて
アクセスポイントモードになってたからだったんですけど、
家の誰かがうっかり触っちゃう場所には設置してないのでなんだか不思議な感覚。
妖精さんの仕業って事にしとくか。

「ガンダムSEED」がHDリマスターでBlu-ray BOX化
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1 (初回限定版)(AA)
機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 2 (初回限定版)(AA)
機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 3 (初回限定版)(AA)
機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 4 (初回限定版)(AA)

生徒会役員共 OVA(Blu-ray Disc)(AA)
シュタインズ・ゲートめざまし 未来ガジェット0840号鈴羽
セガサミー、リゾート施設「シーガイア」買収
メルセデス・ベンツ日本、2012年に新型「Bクラス」「CLSシューティングブレーク」など投入
なぬ