雑記:12/12/05

SIA広報部 [ソルジャーブレイド20周年本]

サウンドスタッフによる音楽開発秘話とすべての曲タイトルの発表 

買わずして年を越せないメモ。

音楽が流れる照明、“CrossFeel”を体験
正直欲しいのでメモ。3万円台前半にでもなったらそのままうっかりしそう。

JVCケンウッド、カーエレ強化など中期経営計画
往年の人気クイズ番組をオマージュしたフォント「QUIZ SHOW」配布サイトさん
『水曜どうでしょう』ディレクター陣の書き下ろしコラム第36回を更新!
ありがとう。そして…|静◇呑んだくれ日記

日産、“本格派ジャストサイズセダン”新型「シルフィ」発売
公式レポート

■今日のモゲマス

121205

月をまたいだというのにちひろさんがデレ続けている。→先月の模様はこちら
絶対近いうちに何かあるなこれは

雪美かわいい!キュートPですけど嫁(フリトレ)になんか出さんぞ!

雑記:12/12/03

BDA Title Award 2011 大賞&DEGジャパンアワード・ブルーレイ ユーザー大賞 タイトル投票
現在の経過を見て軽く鼻水出た。

PS Vita用「torne」12月20日公開。VitaでTV視聴
torne PS Vita は12月20日配信、ライブ視聴やWiFi書き出し対応。2月27日まで無料・以降800円
公式リリース
やっと来るメモ。
現状ゲーム機として扱おうとすればする程ビデオの置き場が無くなるという感じなので、
なんでもいいから64GBのメモリを出して頂きたい。2万ぐらい取られそうだけど。

「冨田勲×初音ミク」コンサート実現の舞台裏
イーハトーヴ交響曲 [Hybrid SACD](AA)
特設サイト
SACDメモ。
当日見終えるまでミクさんも「生演奏」だったとは思ってなくて、本当にビックリしました。
配信だと途中で止まりまくってましたんで楽しみにしとこ。

シリーズ10作をまとめたサントラがいっくぽーん! 『コットン オリジナルサウンドトラック』は12月19日発売
コットン オリジナルサウンドトラック (4枚組ALBUM)(AA)
「レインボーコットン?うっ…頭が…」
でお馴染みのコットン全部入りサントラが出るという話なのでメモ。
コットンを知ってから実際にういろうを食べるまで10年かかったとか湯飲み使ってますとか
ゲーム本体なり音楽に特段の思い入れも無い事に気付いてちょっと気まずいけど是非。
ボーダフォン版とネオポケ版が気になる。

アップル、UIを一新した「iTunes 11」を公開
iOSアプリ「Twonky Beam」がDTCP-IP対応。iPhoneで地デジ番組視聴
ソニーBDレコーダがiOS機器でのストリーミング視聴対応へ
【C83】冬コミでモバマス本を出店するサークル一覧 まとめ
「Google 日本語入力」開発版がアップデート。Windows 8への対応がさらに強化

雑記:12/11/28

『アイドルマスター シンデレラガールズ』CDシリーズ第3弾のアイドルが発表! さらにゲームでは一部のアイドルにボイスが実装
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 011 小日向美穂(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 012 多田李衣菜(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 013 十時愛梨(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 014 川島瑞樹(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 015 本田未央(AA)
風邪ひいてダウンしている間に歴史が大きく動いていたのでメモ。
この辺の続きは下の方で。

大人が大騒ぎしているのは楽しいですね(笑)
まったくです。

Wii Uに電子番組表「Nintendo TVii」。12月8日開始
Wii U向けEPGサービス「Nintendo TVii」が12月8日提供開始
Wii時代に買い込んだVCソフトはWii U GamePadで遊べない…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました、って言いたいんですけどこの先対応するのかね。
いや買いますけども。

シャープ、32型/3,840×2,160ドットの4K IGZO液晶
シャープ、IGZO技術搭載の32V型4K2K液晶ディスプレイ「PN-K321」【更新】

ソニー金井隆氏に聞く「クラス最強AVアンプ」の実力
ソニー、AVアンプ「STR-DN2030」でのこだわりを開発者“かないまる”氏が徹底解説

ゼンハイザー、「IE 800」の発売日を12月4日に決定

中身はまるっと別物に、東芝レコーダ「DBR-T360」
PCスピーカーの枠を越えて進化「KS-3HQM」を聴く
スマートDIGAのトップモデル「BZT9300」の快適操作がもっと手軽に!
BDZ-EX3000の絵と音を再確認。 この機能は使いこなすべし

KDDIとJCN、Android4.0搭載STBでのサービス提供開始 - “アンドロイドマツケン”も登場
画像のインパクトときたら。

■今日のモゲマス

121128_01

一周年記念で追加されたみくにゃんが可愛過ぎたのでちょっと頑張ってしまった。

121128_02

みくにゃんをお迎えする過程で天使(とSRゆきぽSR響SRあずささん)も降臨した。
ちょっと!ちひろさんデレ過ぎですよ!

121128_03

今は特訓前から可愛すぎるみくにゃんを特訓したくない病を患っているところ。
今後のガチャで偶然のワンチャンを狙うしか無いですかね…

今回ボイスの適用範囲が思った以上に広く(イベント台詞以外はほぼ全部)、
新着情報を確認しようとしてうっかり5mm下をタップしてしまい、
突如「最近のテーマはセクシーなのにゃ!」と喋り出すiPhone5を前に白目をむいた方(※)も
おられるのではないかと思いますが、  (※)俺です。
当初「もしもしゲーに声が付いた所でなあ」と考えていた俺は非常にあさはかであった。
思った以上に素晴らしかったです。CDに先行して声が入ったちゃんみおもイメージぴったり。

あとはCD化が済んでいる/これから出るキャラと、
そして[キューティープリンセス]菊地真+がボイス付きになってくれれば言う事無しでございます!
俺…「きゃっぴぴぴぴぴ~ん☆」を録音して、某かのシステムボイスにするんだ…

雑記:12/11/26

【アイマス】ちはやさん(21)
安定のやよちはタグだったのでメモ。

限定盤は音楽BDとアナログレコードの2枚組! 『FINAL FANTASY ORCESTRAL ALBUM』が12月26日に発売
ファイナルファンタジー オーケストラアルバム【Blu-ray】(仮)(AA)
ゲーム/アニメ分野では初となる(たぶん)音楽BD。
SACD初のゲームサントラがドラクエ7だった事を考えると感慨深い物がありますな。

定価は高めですけど、BD流通という事で割引率も高め。
内容を考えればお手頃だと思いますんで、色々興味のある方は是非。

「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」が’13年2月にBD化
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック [Blu-ray](AA)
あそびにいくヨ! ぶるーれいぼっくすであそびきにました! ! Blu-ray BOX(AA)

これが芸術だッ! 声優陣の筆がさえまくった(?)『さくら荘のペットな彼女』日大芸術学部芸術祭ステージイベントの模様をお届け!
母校メモ。

東京メトロの東西線が携帯エリアに、丸ノ内線も拡充
なってた。感動した。
正直トンネル内の方が駅のホームよりも繋がるぐらいなんですが、
今後周知されてみんなが使うようになったらどうなるかなー。

消費電力“1/8”となったフルデジタルスピーカー ~クラリオン「01DRIVE」の秘密~
世界初、ポータブルフルデジタルスピーカー「ZP1」を発売
これはかなり気になる。
俺がバカなせいで未だにどうやって音が鳴ってるのかを理解し切れてないんで、
もうこれは一度音を聴いて「うおーすげー!」と言ってみるしかない。

加賀ハイテック、iPadの4台同時充電もできるUSB/ACアダプタ
TAXAN MeoPower 2.1A×4ポートUSB/AC充電アダプター MP-QC(AA)
最大8.4A供給という未だかつて無い凄さ。
どことなく懐かしいフォルムと合わせてなんか凄いそそられます。

アニメ『ぷちます!』配信まで毎週更新! 第1弾は秋葉原UDXで時報企画&イベント開催決定
Twitterクライアント「Janetter」用テーマ&プラグイン集
マクセルの注目ハイブリッドカナル「DBA700」を聴く
デノンのAirPlay/DLNA対応ネットワークコンポ「N8シリーズ」を聴く
BDZ-EX3000の絵と音を再確認。 この機能は使いこなすべし
ネットワークオーディオ「N-50/30」がApple Lossless対応
パイオニアのネットワープレーヤーがALAC、ギャップレス再生に対応
「Windowsオーディオエンジンで音質劣化」検証その2

雑記:12/11/20

「オーバーマン キングゲイナー」が’13年3月BD化
オーバーマン キングゲイナー BDメモリアルBOX [Blu-ray](AA)
HDアニメの画質に感動した最初の作品がBD化。
当時ガンダムSEED→キングゲイナーの順番で週末鑑賞会とかしてたなー。

花右京メイド隊 Blu-rayBOX [完全初回限定生産](AA)
確か原作を最後まで読んだはずなんだけど、あんまり記憶に残ってないメイド隊もBD化。
「何それ?」って方はとりあえずOPを見るのだ。

「劇場版 TIGER & BUNNY」第1弾が’13年2月BD化
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- (初回限定版) [Blu-ray](AA)

ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ 01
アイドルマスター シンデレラガールズ ミニッチュ アイドルマスター シンデレラガールズ 01 BOX (ノンスケール PVC塗装済み完成品トレーディングフィギュア)(AA)
フィギュアの気持ちになるですよ!!!
というわけで即日ポチりやがりました。
俺…かな子のフィギュアを持ち運んで、メシ画像に紛れ込ませるんだ…

「Virtua Fighter2」「Fighting Vipers」「Sonic the Fighters」の配信日と価格が正式決定!
360版が値下げ。
PS3版を買う場合、3本セットで購入すれば360と価格が釣り合う計算になります。

…これだと「チャロンはやるけどサッカーはいらん」というPS3ユーザーには
いささか寂しい未来が待っていそうな気もしますが、とりあえず28日にはセットを買っとこ。

「ヱヴァ: Q」
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」公開初週2日間の興収11億3100万円 今年最高に
観ましたメモ。

進化し続けるAVアンプ・パイオニア「SC-LX86」を鴻池賢三が聴く
新DIGA「BZT9300」&VIERA「WT5」の実力とは
TDK LoR、新開発“MAドライバー”搭載カナル型イヤホン「CLEF-MA」
【速攻レビュー】新方式「MAドライバー」搭載イヤホン・TDK LoR「TH-ECMA600BK」
音圧感度の高いサウンドが楽しめる新開発ドライバーを搭載した、TDKのイアフォンCLEF-MA
PS3の全世界累計売上7,000万台突破。発売開始から約6年で達成
Hothotレビュー レノボ・ジャパン「IdeaPad Yoga 13」
デル、21:9/2,560×1,080ドットの29型液晶を国内発売
デルから29インチ21:9ワイド液晶 U2913WM、AH-IPSパネル採用で3万9980円
iOS向けの地図アプリ「MapFan+」、基本機能無料で登場

雑記:12/11/15

時は来た! アントニオ猪木さんや橋本真也さんらが出演するPS VitaとPS3のTV-CMが11月15日より放映開始
ソーレソレソレ 買うなら今だ!プレイステーション
PS3 「大作ソフトがゾクゾク篇」CM、橋本・蝶野登場!
PS Vita 「ツイてるパック篇」CM、アントニオ猪木登場!
当初「ソーレソレソレ」だけを見た際、
売れ行き不振が閾値を超えてソニーが発狂したのかと一瞬思ったんですが、
単に頭のおかしい人(褒め言葉)がターゲットをおっさんに絞って全力を出しただけでしたね!

どうしたの。

催事一覧を見るだに、今後のプロモーション一覧からも嫌な予感がプンプンするので、
ちょっとこれは動向を追いかけて行きたいところでございますな!あの人って誰だよ!

熟成の高画質。BRAVIA最上位「KDL-55HX950」

電源オン操作から地デジ放送番組が表示されるまでの所要時間は約3.0秒。かなり速い。地デジ放送のチャンネル切換は約2.0秒。切換時間自体は普通だが、切換中にただ画面がブラックアウトするのではなく切換先のチャンネルの番組情報が表示されるのが心憎い。入力切換所要時間はHDMI→HDMIで約2.0秒とまずまずの速さ。

この速さ。心底うらやましい。
46インチのモデルがあったら正直危なかった。

マランツ、AirPlay/DLNA対応で木材使用の「Consolette」
マランツ、AirPlay対応ネットワークスピーカー“Consolette”
B&W、新AirPlayスピーカー「A7」と「A5」
B&W、USB-DAC内蔵AirPlayスピーカー「A7」/「A5」【情報追加】
B&W、シンプルで個性的なデザインのAirPlay専用スピーカーA7、A5を発売
パイオニア、DLNA/AirPlay対応スピーカーに上位モデル
パイオニア、3ウェイ5スピーカー搭載AirPlayスピーカー「XW-SMA4」
小さくてもハイレゾ高音質「Astell & Kern AK100」を聴く

avex、「ヒカルの碁」や「CLAYMORE」など4作をBD-BOX化
いちご100% Blu-ray BOX(仮)(AA)
おおう。

モバイルノートのようで新しい、LaVie Yに見るWindows RT
iPadに対抗心を燃やす「Surface」、仕上がりは想像以上
Windows 8総責任者が辞任。マイクロソフトに今、何が起きているのか

「ほぼ日」は売れ筋を”考えない”

起動時やスタンバイ復帰時にメモを表示してうっかり忘れを防止「ポンと出るメモ」
入れるのを忘れないメモ。