正直申し上げて後半がしんどかったです!(私生活の方)
同時に色々な事を見つめ直すきっかけが生まれたかなとは。
私生活の方にせよ、ここを含めたネットの方にせよ、
出来る事を増やしながら楽しく過ごせればいいなー。
しばらくは試行錯誤を続けていると思いますので、
気が向いた際にでも見に来て頂ければこれ幸いです。
一年間お世話になりました。
また来年、みんなで頑張ってこう。
思えば2013年は日常系ほのぼのアニメ作品が大豊作で、
みなみけ(ただいま)→ゆゆ式→こんごうきんいろモザイク→のんのんびよりと、
一年を通して間断無くほっこりし続けられるという夢のような時間を過ごす事ができました。
「良質なほのぼのアニメには極上のBGMあり」の法則もしっかり生きており、
新作だった3作品のサントラは楽曲も音質もすこぶるよろし。
曲調がそれぞれ違う事もあって飽きが来ないのも素敵…
といった具合に全部オススメではあるのですが、
精緻に描き込まれた風景をバックに奏でられる「陽だまり道」があまりにも素晴らしいため、
のんのんびよりのサントラはとりわけ強くプッシュしていきたい。
※アニメ見てねえよって人はとりあえず試聴してみるといいと思うよ!良い曲ばっかりだよ!
□何より、のんのんびよりのサントラに注目しているのは、発売元がランティスってところ。
ランティスといえばサントラのハイレゾ配信です。マジで期待しております。
きっとハイレゾ配信を前提にデータを作っているに違いない!超たのしみですね!(ひでえ)
■長門有希ちゃんの消失 (6) (カドカワコミックス・エース)→Kindle版
■涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (8) (カドカワコミックス・エース)→Kindle版
Kindle版がもうあるってのにちょっとビックリした。
長門有希ちゃんのアニメが目下一番の楽しみです。来年も頑張ろう。
なんで俺の家にはあちゃくらさんがいないんだろう。
■レクサス、グランツーリスモ6 とコラボ…ビジョン・グランツーリスモを予告
最近部屋の掃除にかまけてて(いいことです)PS3の電源つけてないので、
年始にかけてある程度落ち着いたらちょっとずつ進めていきたいメモ。
■電子の妖精“カトゆー”の実像は!? カトゆー、かーず、さらしるの激熱トーク実況(前編)
これまでの歴史を顧みてもとかく露出の多い㌧とか麺の人はともかく、
カトゆーさんはお面をかぶっての登壇か、写真時点で顔を隠す処理をするかと思っていたので、
なんか普通に写ってらっしゃるのを見て少なからぬ衝撃を覚えまして。
実名を出すでもなく、個人サイト管理人としての名前を背負ったままで、
かつて活躍していた人、今も活躍している人、今もなんとなく続けている人(俺だな)が、
何かのはずみでひょっこり顔を出すようになるのかな、そうしちゃっても良くなってるのかな、
そうしていく中で一定の制約を受けつつも、やれる事が増えていったりするのかな、等々、
どちらかといえばプラスの方向で、個人的に色々考える事の多い記事でございました。
もし今後実際に会う事があったら直接色々聞いてみよう。
■『艦これ』のイベント限定アイテムや『うたの☆プリンスさまっ♪』などのグッズが冬コミのタカラトミーアーツブースに登場!
■ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます! ライバルは宝物BOX(AA)
■クドわふたー(5) (電撃コミックス)[Kindle版](AA)
■アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)(AA)
動物育成シミュレーションメモ。
■「魔法の天使クリィミーマミ」初Blu-ray BOX化
■魔法の天使 クリィミーマミ Blu-ray メモリアルボックス(AA)
■After Burner Climax ¥100
買った。
■スズキ、まったく新しいジャンルの新型軽自動車「ハスラー」発表会
■スズキ 軽ワゴン×SUV=ハスラーを発表!
かなり好みなのでメモ。
ベッドクッションもいいなーこれ。1人旅しまくれそうです。
■コミックマーケット85 オリジナルグッズ販売情報|ローソン
誌面は、人気キャラクター「さやかと杏子」の関係性に焦点を当てた特集が盛りだくさん。
映画あってこその特集でございますなあ!
今回は焦らずのんびりいきたい。
■メルセデス、ジャガーの挑発に応酬…「ジャガーのような反射神経では不十分」
海外はこういうの普通にやりますな。
■カレイドスター~10年目の すごい Blu-ray BOX~発売決定!
■カレイドスター~10年目のすごいBlu-ray BOX~豪華版(AA)
発売はおよそ半年後。
300円ずつ貯金していけば大丈夫だな…よし…
■20世紀FOX、“吹替の帝王”シリーズに「ロボコップ」「スピード」追加
■高級ウォークマンも入手困難!? 大人気のハイレゾ音源を解説!
■モスのSTG『雷電4』と『カラドリウス』がPS3用ソフトとして発売決定!
■モスが「雷電4 OverKill」および「カラドリウス PS3(仮)」を発表。アーケードやXbox 360で人気のシューティングゲームが揃ってPS3に登場
考えれば考えるほど眉間にしわが寄っちゃう感じのお話ですけど、
なんというかPS4の勢いに負けないように頑張って下さいという感じですかねこれ。
まずは雷電4 OverKillが楽しみ。
こういう移植だったらVitaの方が色々捗るんじゃないかと思いますので、
(TVの存在によって携帯/据置どっちでもいけるようになった等々)
「PS3で来年出します!360版より大きく劣化しないように頑張って移植します!」
…の結果が厳しいものになる事が予見される場合、
Vitaという選択肢もなんとなく考慮に入れて頂ければなーと思いますはい。
今回、メインプログラムを担当している齊藤に加えて、井内ひろしという、「ABII」と路線が異なるフィールドで活躍してきたクリエイターが「ABII」というゲームを見つめなおした上で作り出したものなんですね。
本インタビュー最大の衝撃がこの辺。
第12弾ソフトのサンダーブレードに期待しております。
■メーカーインタビュー2013:ソニー編 ソニースピリット全開。驚きを与える商品作りを
2013年も終わりに差し掛かろうとしているこの時期に大きなニュースが飛び込んできた!
なんと「長門有希ちゃんの消失」がアニメ化されるというのだ!
3年(半以上)越しの悲願が!ついに!(→一例)
ホントに楽しみ。来年も頑張ってこう。
■「艦これ」やるならWindowsタブレット 500台限定 2000円OFF キャンペーン(AA)
アマゾンという場所を考えた時にちょっと意外性があったのでメモ。
正直元帥級ならSurface Pro 2かVaio Tap 11じゃないかと思いますが言いっこなしですかね!
■「艦これ」やるならWindowsタブレット 500台限定 2000円OFF キャンペーン(AA)
アマゾンという場所を考えた時にちょっと意外性があったのでメモ。
■舞台めぐり リニューアル ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
巡礼アプリがガルパン専用じゃなくなったのでメモ。
追加第一弾はこの辺、そして次はこの辺(富山)ということで、
今後の展開にも期待が持てますね。
冬の北陸はおいしいものがいっぱいですよ O(≧▽≦)O
あーまた美味い海産物食いにいきたい。
■IMEのオンライン機能利用における注意について
ATOK最強伝説。
■BDA、ブルーレイの魅力を訴求するブロガーイベント開催。10万円/100インチで“映画体験”を向上
■Dolby Atmosと“動く座席”、20日オープン「イオンシネマ幕張新都心」を体験した
■小型アンプAK10、iPhoneとの直接接続で24bit/96kHz再生対応。ONKYO HF Prayer/FLAC Player利用で