雑記:14/02/10

Bluetoothヘッドセットになるウォークマン「NW-M505」を更新
のちほどアップデートしとくメモ。

超弩級ハイレゾプレーヤー「AK240」を聴く
「究極ハイレゾポータブル」、AK240は28万円で2月21日発売

【アイマスSSA】フラワースタンド・サイリウム等についてのお願い

市販のLED式ペンライト(ボタン電池使用、25cm未満のものに限る)

「ひょっとしたらアイマス絡みで使う事があるかも」と選んだ
カラフルプロ110Mは大丈夫そうで一安心。
というかこれしか持っていけないので、当日はボタンを押しまくると思いますハイ。

20年ぶりの20cmを超える大雪で秋葉原は大混乱!

買い物:14/02/06

秘密の扉から会いにきて
TVアニメ 「 のうりん 」 挿入歌 & エンディングテーマ マキシシングル 「 コードレス☆照れ☆PHONE 」/「 も•ぎ•た•て フルーツガールズ 」

140206_01

納税完了。
「コードレス☆照れ☆PHONE」のコールブックが役立つのはアニサマになりますでしょうかね?

劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 』主題歌 M@STERPIECE(初回限定盤 CDシングル+Blu-ray Audio 2枚組)

140206_02

「通常盤との価格差600円程度でアイマス楽曲が5曲入ったBD-Audioが付いてくる」、
と考えると正直頭がおかしいと思いますので絶対に初回限定盤を買うのだ。
5.1chで音に包まれましょうって感じの内容なので(2chも48/24収録だからハイレゾ相当)
お手元にサラウンド環境がある方は是非。
表題曲のM@STERPIECEが掛け値無しに良い曲なので、アイマス知らねえって人も大丈夫。

(まだ買ってない)サントラの初回盤も600円程度の価格差でBD-Audioが付いてきますが、
この2ch部分をe-onkyoやmora辺りでハイレゾ配信してくれてもいいなー。
円盤が良い具合に売れたら是非ともご検討下さい。

雑記:14/02/06

ソニー、第3四半期は純利益270億円に黒字回復。テレビは営業赤字50億円
ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ
ソニー、PC事業の譲渡で合意
速報:ソニー、PC事業を投資ファンドへ売却。VAIOブランドは新会社で継続
ソニー、’13年度3Qは売上高・純利益増加 - しかし通期は1,000億の赤字見込み
ソニー平井社長、VAIO事業の売却やテレビ子会社化など合理化を説明。世界で3500人を整理
PC事業の譲渡に関する意向確認書の締結について
さらばソニーのVAIO。
今まで本当にありがとう。

一方テレビは子会社へ。
さすがにこっちは完全に切り離さないんすな。40インチ台の4kテレビ登場を待ちたい。

Microsoft新CEOと日本マイクロソフトの動向を樋口社長に聞く

Surface ProおよびSurface Pro 2は、OEMベンダーと競合する点が、一部では指摘されていますが、市場全体を盛り上げるという点では相乗効果があると考えています。

VAIOの話と並べて読むと趣深いですね。

SCE、PS3のシステムソフトウェアをVer.4.55に更新。安定性改善

ケンウッド、彩速ナビエントリーモデル「MDV-L401」「MDV-L301」
ケンウッド、GUI一新で"スマホ感覚"操作の「彩速ナビ」2機種
スマホ感覚のフリック操作でどれだけ滑らかに動いてくれるのかが気になる。
ケンウッドのナビは処理がえらい速いから楽しみではあります。

インプレッション ホンダ「ヴェゼル」

雑記:14/02/04

mora、声優・花澤香菜の新アルバム「25」をハイレゾ配信。先行体験会も
25(初回生産限定盤)(AA)
花澤香菜ハイレゾ楽曲、e-onkyoOTOTOYに続いてmoraまで制覇。
なんだこの勢い。のうりんはゆかりんと一緒なんで数に入れるのはアレな気がするけど。
ついでにうたのCDはmoraにもあった。とっくに制覇してた。

とはいえ、これまでの楽曲は44.1/24と48/24という、
(テレビの進化で言うところの)ハーフHD的ハイレゾ音源なので、
セカンドアルバムには「これぞ!」というレートの配信に期待したいところです。
具体的にはこのぐらいのやつ。

パイオニア、低音再生強化したAVリスニングヘッドフォン
iOS/Android「みんなでビシバシ」配信開始
TVアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」性表現でBPOが問題視

SCEJAデピュティプレジデント織田博之氏特別インタビュー

7日間まったくトラブルもなく発売日を迎えることができましたが、実はそれは1番目の方が自作の整理券、プラカードを準備し、次から次に来る人に整理券を配ってくれていたんですね。

それだけでなく、光華商場のガードマンと話をして行列の場所や、雨が降ってきたらここに入って良いかといった交渉もボランティアでやってくれたおかげで、トラブル無くイベントを成功させることができたのです。あるメディアへのインタビューで彼が言っていたのが、「台湾のプレイステーションファンはどれだけ質が高いかを見せないといけないと思ってやりました」と。嬉しかったですよね。

心温まるメモ。また台湾行きたい。

雑記:14/02/03

「艦これ白書 ‐艦隊これくしょん オフィシャルブック‐」を購入された皆様へ
2/14まで。

※一時的にアクセスが集中した場合、サーバーダウンにより受付けができなくなる可能性がございます。お申込み受付開始後、終了前にはアクセスが集中する可能性がございますが、先着順の受付けではございませんので、ご協力いただけますようお願いいたします。

と書いたそばから

ご登録いただきましたデータを元に集計し、初版発行部数に達した場合、受付を終了する場合もございます

などとしたためられており、
こういう対応を性善説でやっちゃうあたりが流石艦これ…というか凄いヒヤヒヤする。
要入力項目に拒否感が無い方は、なるべく早い内に申し込んじゃった方がいいと思いますハイ。

4K、HDR、リッピング。次世代Blu-rayが目指すもの
2月8日の「ポタ研」で、新ハイレゾプレーヤー「AK240」発表会が開催

’14年1月期アニメ、どれを観る? 結果発表 1位は「中二病 戀」、「ウィッチクラフト」も人気
好きで見てる作品は結構上位に来てるな………
と思ってたけどそういや「てさぐれ!部活もの あんこーる」が元から無いんだこれ。
4話がすげえ面白かったんで是非。

ヴェゼル、販売が1日に760台を超える勢い
SUVっぽいコンパクトなハイブリッド車が欲しい需要を全部かっさらった感。
実際ジュークの乗り換え候補筆頭ですよこれ。

雑記:14/01/30

廣華物産、microSD/USBにテープ音声をMP3録音できる小型ラジカセ
CFD-RS500(AA)が出る前にこれが出てたら買ってたと思うのでメモ。

ソニー、レンズカメラ「DSC-QX100/QX10」用のタブレット装着アタッチメント
なんというインパクトであろうか。

SCE、nasneのソフトウェアをバージョン2.11に更新。動作安定性向上
2014年は“プレイステーション20周年”+“『どこでもいっしょ』15周年”! 記念コラボ企画“プレイステーションといっしょ”が展開

“SACDを超える”ハイレゾポータブル機「AK240」の狙い
ヤマハ、定番サウンドバーをBluetoothや低域強化で一新
ヤマハ、新重低音技術搭載のBT対応7.1chサウンドバー「YAS-103」
ヤマハ、ヘッドフォン本格推進。量販店でも販売
Olasonic、NANOCOMPOシリーズの全額返金キャンペーン

figma アイドルマスター シンデレラガールズ 神崎蘭子 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)(AA)
ふくれっ面が大変かわいいメモ。

角川書店の電子書籍 全品半額
Kindleストアにならって本家でも半額セールが始まっていたのでメモ。

で、

先日「(お前んトコに俺の広告貼っても)ええんやで」という通達が来たのでとりあえず。
このサイトは広告枠的な物を全く考慮しない作りになってるからちとアレなのですが、
気が向いたらレイアウト変更等々するかもしれませんので、
買い物ついでで俺にお小遣いをくれてやってもいいぞという方は是非。

雑記:14/01/29

劇場版 まどマギ[新編]叛逆の物語、BD限定版に「ほむらの1stテイク音声」追加収録決定
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray](AA)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(通常版) [Blu-ray](AA)

アイ・オー、NAS「RockDisk Next」でDSDに正式対応
アイ・オーのオーディオNAS「RockDiskNext」がDSDに正式対応
かないまるさんオススメのあれ。
そいやDSDファイルの再生環境に関してあんまり考えた事無かったな…
ってところに

【アニソンオーディオVol.1】特別付録は『Pure2』からのレア音源!
アニソンオーディオ Vol.1(AA)

『Pure 2 – Ultimate Cool Japan Jazz -』に収録された2曲の、マスタリング前のDSD素材

この付録。
売り切れる前にどっかで押さえとこ。

劇場版『アイドルマスター』好スタート 劇中音楽も続々CD化
普通に鑑賞→細部の小ネタ確認で2回観に行きましたけども、
細部にこだわらない感じでもう1回行きたい。

で、CDは店頭売り切れの憂き目を見たのでポチったところ。
モゲマスじゃない方のCDは買う習慣が無かったので、
「BD-Audioがオマケで付いてる」ってのを発売日前日に知るも時既に遅しって感じだったな!
受け取って聴いたらなんか書きます。

「艦これ白書 ‐艦隊これくしょん オフィシャルブック‐」を購入された皆様へ

ヴェゼル、試乗でわかった販売好調の理由
ハイブリッドなのは正直うらやましい。
一回り小さいっつってもぶっちゃけジュークとほとんど変わらないので、
気が向いたら見に行ってみよ。

雑記:14/01/27

未確認で進行形 第3話「ラブコメの波動を感じる」
未確認で進行形:ましろたんの踊り2分間耐久動画
未確認で進行形 vol.1 Blu-ray 初回生産限定版【イベントチケット優先販売申込券付き】(AA)
大百科入りが早過ぎるんじゃないですかね…
あと舞台(買い物先)が郡山だという事なので行ってみたいすなあ。

となりの関くん うたのCD
アニメ関係のハイレゾは44.1/24が多いですなあ。
元々のマスターからこうなんだろうし、決して音が悪いわけじゃないんだけど、
同一価格帯でのレート格差が結構あるから色々考えちゃうね。

ちなみに、Set Them Free目当てって方はこっちをアルバム買いするのもアリです。

永井一郎さんが死去、サザエさん「波平」の声 82歳
「ヤマト」などで共演 神谷明「ボクの心に大きな穴が空いた」

2月9日放送分の「サザエさん」まで波平の声を収録済だった。

身近なじいちゃんが亡くなってしまった時ぐらいのショックを受ける。
お悔やみ申し上げます。

ハスラー、見た目は“遊び人”でも中身はマジメ

雑記:14/01/23

「のうりん」挿入歌&EDテーマが首位に! アニメ音楽にもハイレゾの波?
TVアニメーション「のうりん」挿入歌&エンディングテーママキシシングル
ゆかたんハイレゾ化しとったメモ。
田村ゆかり楽曲では初めてのハイレゾ配信じゃないですかねこれ。もっと増えて良いんだぞ。

Kindleストア › 角川
結構な分量の作品が71%off。
まあとりあえず長門有希ちゃんの消失を買っておくと良いんじゃないですかね!
アニメが始まったばっかりのいなり、こんこん、恋いろは。もオススメでございます。

ヨドバシとソフマップでASUS「VivoTab Note 8」が予約受付中、24日発売

インプレッション スズキ「ハスラー」
一人暮らし必見! 15分で速攻できる簡単パスタレシピ10選
一人暮らしじゃないけどメモ。