雑記:14/04/03

リッジレーサー 20TH アニバーサリーリミックス
リッジレーサー 20TH アニバーサリーリミックス(AA)

Xbox 360『Wonder Price ギンガフォース』が発売決定 新機軸シューティングゲームがよりお求めやすく
実際んトコこのぐらいが(他人にオススメする場合の)適正価かkげふん!げふん!
問題はこの辺好きそうなユーザーってもう本体とソフトを持ってる事が多いってとこで、
エスカトスにせよこれにせよ「俺は超好きなのでもっとみんなが遊んでいい」ソフト群は、
別のハードでも展開して欲しい…というのが正直なところです。
同じくみんなが遊んでいいセガの傑作移植タイトルは、3DSでみんなが遊べているわけだしな。

スマホ向けRPG『アルファディア ジェネシス』がWii U用ダウンロードソフトとして配信開始。声優11名によるボイス付きイベントが物語を盛り上げる
この内容にグラフィックだったら普通Vitaでの販売…って流れで済ませてしまいそうなところ、
これみたいにWiiならまだしも)敢えてWiiUに持ってくる辺りは流石ケムコ。
この流れが行けるんであれば、コンパイルの軽めなソフトだっていいんじゃないですかね。
さる山天国2とか。

新作『バレットソウル IB』と前作の変更点まとめ+レビュー! 敵配置の一新、バーストモードの追加でおもしろさが倍増
【Amazon.co.jp限定】ケイブ シューティングコレクション 完(AA)

Wii Uのバーチャルコンソールにゲームボーイアドバンスのタイトルが登場
公式サイト

ソニー、フルHD最上位の4倍速BRAVIA「W920Aシリーズ」
ソニー、32型フルHDなどスマートBRAVIA「W800B/700B」
公式リリース
今回一番のポイントは、

II. 「番組チェック」機能
(略)BDレコーダーや『nasne(ナスネ)™』などの機器に録画した番組や、ネットワークサービス上のコンテンツも、それがどこにあるかを意識することなくすぐに見られるので、コンテンツ選びが快適になります。

BDレコーダーや『nasne(ナスネ)™』を、ブラビアのリモコンを使ってまるでブラビアの機能の一つの様に操作することができます。

テレビからのnasne連携じゃないでしょうかね。これは結構響くぞ。
…ぼかーオプティコントラスト採用の新モデルが出るまでじっと我慢する所存でございます。

KDL-32W700Bが遅延0.1フレームだったら、32ZP2ユーザーの買い換え候補筆頭だったかもね。

リバーシブルなUSB Type-Cコネクタ規格の詳細が公開。4Kビデオを転送する「USB AV」も

さいたまスーパーアリーガトウ
[ワンダフルマジック]本田未央 前編+後編+ボイス【BGMあり】

ホンダ、最高速187.60km/hで芝刈機の世界最速ギネス記録を達成
ホンダの芝刈機、世界最速ギネス記録を達成…187.60km/h
途中下車の旅ダメ、4月からJR切符、IC乗車券区間拡大で

【インタビュー】「据え置き型ナビ」が持つ“精度”の優位性をパイオニアとインクリメントPに聞く
インプレッション 日産「スカイライン」

雑記:14/04/01

ついにエリアフリーに! 「radiko.jpプレミアム」を体験する
「dアニメストア」がキャリアフリー化。ファースト/Zガンダム配信開始

宮崎駿監督、最後の長編アニメ「風立ちぬ」。6月18日BD化
風立ちぬ [Blu-ray](AA)
「千と千尋の神隠し」が7月16日にBlu-ray化。7,344円。MGVC対応
千と千尋の神隠し [Blu-ray](AA)
「カリオストロの城」が最新HDマスター使用でディズニーから再BD化
ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray](AA) / 諸々手直しする前のやつ
「カリ城」から「風立ちぬ」まで、宮崎監督の全11作収録BD-BOX発売。全作MGVC対応に
宮崎駿監督作品集 [Blu-ray](AA)
ジブリが一気に揃えてきたので。
作品集の個別パッケは「最初からこのデザインで売れ」と言いたい感じだなこれw

特典よりも本編画質を重視したい向きの方はBOXを…って話になるんだろうけど、
既発売の作品はある程度持ってるし、何よりMGVC対応の再生機器を持ってない…
って事になったら普通に単品版を買い増して特典含め堪能した方が、とも思うよね。
これで「BOXの方に専用のエンコードを施したら千尋が赤くなくなりました!」
とか言われたら、迷わずBOX選びますけども。

風立ちぬ [Kindle版](AA)
値段見てギョッとしたのでメモ。

ソニーストア、PS4と「新生FFXIV」セットを1,400個限定で4月14日発売
製品サイト
(HDDベイカバーは早いとこ単品で売っても)ええんやで…
沙羅曼蛇とコラボしてスケルトンベイカバーとかな。欲しい。

三洋電機、最後の「社史」を発行。62年の歴史を3部構成

PROJECT KUM@TOMO クマトモマスターPV
アイトロマスターとあわせて見るといいんじゃないかと思いますハイ。

TMチャンネル – ニコニコチャンネル:バラエティ
提督のトラウマをほじくり返す動画が含まれていたのでメモ。

アウディ、独自の“クワトロ”メニューで寿司ビジネスに参入
「本日(4/1)限定で湯飲みをやるぞ!ディーラーまで来いよ!」
このハードルの高さ。嫌いじゃない。

角川グループ直営 電子書籍ストアBOOK☆WALKER
4月の消費増税と共に92%キャッシュバックとかえらいことを始めていたメモ。
…っていう昨日の日記のリンク先が間違ってたので再掲。すんません。

雑記:14/03/31

角川グループ直営 電子書籍ストアBOOK☆WALKER
4月の消費増税と共に92%キャッシュバックとかえらいことを始めていたメモ。

Mobage「アイドルマスター SideM」今夏にサービスを延期! 「想定していた以上の大規模な改修が必要」
「アイドルマスター SideM」サービス延期に関するお知らせ
何をどうしたらこんなにかかってしまうのか、
サッパリ分からないんですがとにかくジュピターは受難だな…

出演アーティスト追加発表! | Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-
アイマス関係がまとめて土曜日に。

DSDにも近い? フルデジタルスピーカー「Dnote」とは
OTOTOY、楽曲配信にFLAC/Apple Losslessを追加。ハイレゾALACもダウンロード可能

懐かしのアクションゲーム「ワニワニパニック」がLINE GAMEに登場
「リッジレーサー」20周年記念で5月にリミックスCD発売&ライブイベント「RIDGE RACER NIGHT2」実施決定!
消費税8%の適用に対するプラットフォームホルダー各社オンラインショップの対応

アナログスティックもある本格iOS用コントローラー「Stratus」登場!
Tommo iPhone 5/5s対応 クラシック ケース 保護フィルム付き(AA)

一時停止中のソニー「PlayMemories Online」、他人のデータにアクセスできた可能性が

人気声優が音声案内! 『MAPLUS for スマートフォン ~声優・カーナビ ~』大幅値下げ&新たに後藤邑子さん追加!!

雑記:14/03/28

48kHz/24bitは「ハイレゾ」。JEITAがハイレゾオーディオの呼称を定義

48kHz/24bitや44.1kHz/24bitも「ハイレゾオーディオ」となる。サンプリング周波数と量子化bit数のいずれもCDを超えている96kHz/24bitなどは、もちろんハイレゾだ。

幅広過ぎ。
こりゃ「ハイレゾ」って言葉の前にレート記載を義務化すべきレベルですなあ。

あと、「96/24(だけどCDスペックのマスターをアプコンしただけ)ハイレゾ」みたいな
数字増やしただけ系のデータとそうじゃない物はきっちり判別出来るようにしていただければ。
マスタの音質が良い物はそれ自体がウリになるから問題無いと思うんですけども。

A REALM REBORN : FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack(ハイレゾ音源)
収録時間6時間超!ファイナルファンタジー 最新のオリジナルサウンドトラックを 96kHz/24bitで配信スタート!
こういうのが理想。

e-onkyo、「ラブライブ!」や「咲 -Saki-」などランティスのハイレゾアニソン’14年第2弾配信開始
素性をハッキリと明記しているこういうのも理想形ですよね。
これからどんどん発展していってくれるといいなー。

ティアック、iOS端末でハイレゾ再生可能にするアプリ「TEAC HR Audio Player for iOS」

PS Vita/Vita TVシステムソフトウェア 3.12公開。動作安定性改善
吉田修平らが解説! 話題の「Project Morpheus」GDC2014プレゼン映像(英語)
新規インストール約10万–美少女Mobageがコミケ出展で得た“数字だけではない効果”
目指すはドリームキャストの夢の続きとマニアの理想郷–セガ竹崎氏に聞く「it-tells」

AnimeJapan2014ツインエンジェルトークショウレポート
「ゆりてつ私立百合ヶ咲女子高鉄道部」ラッピング車輌運行
藤やん・うれしーの悩むだけ損!【第56回】

「置くだけ空間除菌」は根拠なし 消費者庁が措置命令

TNRちゃんねる のうりんレディオ 第6回「『のうりん』のために…」
「ぷちます!!‐プチプチ・アイドルマスター‐」(アニメ第2期)PV
僕らはみんな河合荘 PV

日産、Amazon.co.jpに「デイズ ルークス」特設ページ開設、Amazon商品券1万円分が当たるキャンペーン
新型 日産デイズ ルークス(AA)
アソシエイト関係ないんですけどとりあえずメモ。
実際にここから買えるような日も来ちゃうんだろうか。

雑記:14/03/26

セガ、「ニコニコ超会議3」で「ファンタジーゾーン」オリジナルTシャツを発売!
ポッポーズTシャツすげえ欲しい。
もしくはボランダTシャツを着込んでゆかりんライブ行きたい。

艦隊これくしょん -艦これ- 提督用 懐中時計(AA)
素敵メモ。
これ裏面に「鎮守府」としか書いてないのが寂しいので、
横須賀なり呉なり佐世保なり舞鶴なりのご当地懐中時計があるとなお素敵じゃないですかね…
いくらかかんだよって話ですかね…

TOHOシネマズ日本橋、実は「ドルビーアトモス」上映じゃなかった被害者まとめ
≪日本橋にて3月20日(木)及び21日(金)に「アナと雪の女王(3D・字幕版・ATMOS・TCX) 」をご鑑賞のお客様へ≫
その「ドルビーアトモスじゃなかった」理由が控えめに申し上げて最悪。
人間の五感なんざ先入観だけでかなりの補正がかかるものですし、
よもや映画館に騙されると思ってない人が「いい音でした!」って感想を言っちゃう事を
誰も責められないと思うんだよなー。

一連の騒動でドルビーアトモス自体の信用も簡単に毀損されうるし、
これ「ちょっと間違えちゃったけど」と可愛く弁明すれば許される問題でも無いんじゃねえの。
「いい音でした!」と言っちゃった人に関しては笑い話で済ませてあげなきゃいけないけど、
上映館側と業界の人達は少し重く考えた方が良いと思ったのでした。
このリカバーを「詫び券でもう一度鑑賞し、その差を体感してくれた人」頼りにしちゃいかんよ。

ビクタースタジオが“産直”ハイレゾ配信を始めた理由
オンキヨー、DSD 5.6MHzネットワーク再生や4K/60p対応で9万円を切るAVアンプ

「FF XIV」新作サントラ「A REALM REBORN」がBDミュージックとハイレゾ配信で発売

記事の書き方
「記事タイトルを付ける」事から15年間逃げ続けている俺にとっては死ぬほど厳しく、
そして死ぬほどためになるお話でした。

…そう、ここももうすぐ15周年ですよ。
なんてこった。有料コンテンツなら大きいキャンペーンを打たなきゃいけないレベルだ。

カオスアニメ「あいまいみー」5月にBlu-ray化。全13話収録で6,480円
カウントダウンが秒単位
あいまいみー(Blu-ray Disc)(AA)
資本主義の犬もオススメしてくれるに違いないメモ。

「魔法少女リリカルなのは」TV版3シリーズが10月から3カ月連続BD-BOX化
魔法少女リリカルなのは Blu-ray BOX(AA)
魔法少女リリカルなのは A’s Blu-ray BOX(AA)
少し…頭冷やそうか…(AA)

「魔法少女リリカルなのは」は、美少女ゲーム「とらいあんぐるハート」から生まれたスピンオフアニメで

100123_t039

正しき心を持つ者は、正しき出典に触れるものなのです。

今のところはアプコンどうしますーとかそういう話は一切無いけど、
この辺おいおい開示されていく事を楽しみにしております。

あとARIAのBD-BOXな。俺は忘れてないからな。

雑記:14/03/24

タブの数が増え過ぎてブラウザが落ちるようになったので消化。

エヴァとコラボしたハイレゾ対応ウォークマンが登場。4月下旬予約開始
ウォークマン Fシリーズ ヱヴァンゲリヲンモデル

ハイレゾ初心者はまずコレを! 高橋敦のオススメ作品ベスト10

まず項目評価の「ボーカル」が五つ星である件については、田村ゆかりさんの歌声をハイレゾで楽しめるだけですでに僕の心が五つ星でメーターが振り切れているので、音質の評価としては全く成立していない。その点についての抗議は一切受け入れない。

真理。
上のヱヴァモデルを買うぞ!って方も是非。

AnimeJapanで、ソニーのプロトタイプHMD装着。アニメ世界に飛び込む“次元超え”してみた
【GDC 2014】「Project Morpheus」吉田修平氏インタビュー
AJ2014での「次元超え」にどれだけの高評価が集まるかによって、
Project Morpheusで「望む形の」コンテンツが早期に登場するかが決まると思うのでメモ。
あと765プロがXperiaZ1のアプリで動くってんならそのアプリを出せと思ったのは俺一人ではあるまい。出してー!参考程度とかでも有料でもいいから出してー!

『3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』の隠し要素が公開、さらに次回セガ3D復刻プロジェクトが『3D アウトラン』に決定!
「3Dアウトラン3Dじゃない!」って話を受け止める内容になっている事に期待していきたい。

元『みんGOL』P池尻氏と『torne(トルネ)』西沢氏が贈る新作『口先番長』はいかにして完成したか
『バレットソウル -インフィニットバースト-』体験イベントには高橋名人、トッププレイヤー、各社開発者が集結! “STGの1日”をレポ
[GDC 2014]ゲームの開発は人に始まり,人に帰結する。五十嵐孝司氏が「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」の裏側を語ったセッションをレポート
Xbox One 9月に日本国内発売決定

マイクロソフト、XP移行のための無料データ引っ越しツールを提供開始
飛行甲板柄の「すのこタン。」がマイナーチェンジ、アルミ地を活かしたものに
これを待っていた?PC-98の“ピポッ”でPCを起動できる起動音発生装置「PiPo Ver6.2A」が発売に

『あの夏で待ってる』の新作アニメーションが制作決定! TVシリーズの声優陣&スタッフが再集結
劇場版『パトレイバー』に真野恵里菜「本来の良さを残しながら新しい世界観を」
まんがタイムきららフェスタ開催決定!!

参加タイトルは、ご注文はうさぎですか?・きんいろモザイク・ゆゆ式・桜Trick・ハナヤマタ。

まさかのキャラット作品ゼロ。まあ基本一区切り付いた作品ばっかりだからな…

そう考えた時に違和感として残る「ゆゆ式」。これはまさか……まさか新作が……

レクサスの「顔」はなぜ怖いのか?

てさぐれ!部活もの あんこーる #11「秘めた愛」
どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪どんちき♪└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき♪

雑記:14/03/21

縮小営業中につき、とりあえず今後書きたい事だけ列挙しときます。
・艦これ小冊子届いてた
・PS4買ってからもう1ヶ月経つぞ
・ウォークマンはもっと経つぞ
・ジュークなんか1年8ヶ月ぐらい経ったぞ
・仙台すげえ楽しかった
・あと牛タン美味かった

初音ミク -Project DIVA- F 2nd』発売記念コラボを開催!電子の歌姫・初音ミクが『みんなといっしょ』に再降臨!
昨日からだった。見とかないと。

鈴木裕氏が明かす、『シェンムー』はいかに時代を先取りしたゲームだったか【GDC 2014】

[GDC 2014]「Game Developers Choice Awards」で久夛良木 健氏が生涯功労賞を受賞。Game of the Yearは「The Last Of Us」に
「Kutaragi’s Way」は動画の02:02:58辺りから。
仁義ある戦いとあわせて見たいメモ。

【GDC 2014】ソニーの『Project Morpheus』ってどうよ? 実際に試遊した日本の『Oculus Rift』ソフト開発者からその評価を聞いてみた

『アイマス』とか『ラブプラス』とか『ドリームクラブ』とか。あれを全編バイノーラルでやられたら日本は終わりますよ(笑)。

この辺ドリームクラブが先鞭つけそうね。
アイマスはちょっと大がかりな事をやってるけど参考出展みたいな感じですしね…

「うた詠み♪」サービス終了のお知らせ
ティアック、ドライブ事業から撤退へ

ソニーの命綱「スマホ」はどこへ行くのか
これを待っていた?PC-98の“ピポッ”でPCを起動できる起動音発生装置「PiPo Ver6.2A」が発売に

アニメ「花咲くいろは」穴水で再現 21日にろうそく千個で

続編制作決定!!
鬼畜こけし復活の報に喜びあふれる感じでございますが、
この勢いでゆゆ式の続編にも望みを繋げていきたい。

東京・日本橋川に「川床」?「かわてらす」第1号が20日オープン
首都高と川の色が残念極まりますけど広まって欲しいので。

開通めど立たず…首都高速3号線橋脚火災
開通まず上り線から…首都高速3号線・高架橋火災
墓参りルートが大変なことになってしまったので。
これは元通りになるまで時間かかるだろうな。

雑記:14/03/10

もうしばらくの間はまったり進行になりそう。
気付いたら時間が経ってた系の物も、とりあえずまとめておきます。

「ラブライブ!」第1期Blu-rayが特装限定版で7巻一挙発売。2期は4月放送開始
特装限定版まとめて(AA)
BOXかと思ったら違った。
元のBDが稀少品みたいな感じになっちゃってるからこれはこれでいいのか。

「魔神英雄伝ワタル2」BD-BOX、6月25日発売で39,960円。DVD未収録特典も
魔神英雄伝ワタル 2 Blu-ray BOX(AA)
アニメ「聖闘士星矢」全114話が初Blu-ray BOX化
聖闘士星矢 Blu-ray BOX I(AA)
聖闘士星矢 Blu-ray BOX II(AA)

「清須会議」がBD化 - 約350分の特典映像付き版も
清須会議 Blu-ray スタンダード・エディション(AA)
上戸彩&高良健吾の「武士の献立」が6月8日Blu-ray化
武士の献立 Blu-ray(AA)
どっちも気になりつつ観に行かなかったのでメモ。

BSフジ「欧州鉄道の旅」がBD-BOX化。“走る貴婦人”オリエント急行の旅を6枚組で
欧州鉄道の旅 オリエント急行 Blu-ray BOX(AA)

B&W、マセラティとコラボした162万円のスピーカー
B&W、筐体から“浮いた”ツイータ採用の新エントリー「600」シリーズ6機種
「フラッグシップ無くして成功無し」。Xperiaの次の一手

【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も
ちなみにこのレイノス、音楽は九十九百太郎さんが担当しますよー。
なにはなくとも動く絵が見たいですね!どのみち買うけど!

眼科医に聞く、花粉症の「目のかゆみ」対策。水道水や洗眼液はNG。では何で洗えば?
地下アイドルが見たエロ本業界

3つの流れの融合が産んだ、初めて目にするアイマス。“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”初日レポート
末娘の里帰りに、5年ぶりの「おかえり!」 “THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014”二日目レポート
長くなったんで折りたたむ。

(さらに…)

全文を読む