雑記:14/07/01

VAIO | TOP
熱量の高さは伝わってくるトップページになっているので、
あとは今後の製品ラインナップを注視していきたいメモ。
どんなハードウエアでどんなソフトウエアを動かすのか。発表会を待ちます。

エムツー、2Dキャラクターアニメ作成ツール「E-mote」の無償版「えもふり」を公開

アニメ「イカ娘」の1期&2期BD-BOXがOVA収録で9月より順次発売。「イカ缶」付き
「侵略!イカ娘」 Blu-rayBOXじゃなイカ! △初回限定生産(AA)
「侵略!?イカ娘」 Blu-rayBOXでゲソ! △初回限定生産(AA)

Googleが「Android TV」発表。ソニー、シャープが対応
ソニー、2015年よりテレビに「Android TV」を全面採用へ

今ソニー自身が、新しいOSを開発することはあり得ない。
Googleが提唱するAndorid LにBRAVIAをあわせていきたい。

黒字化だけを目標にしてもうまくいきませんよ。世の中そんな風には出来ていない。

こっちはこっちで今後の製品ラインナップを注視していきたいメモ。

iOS向けハイレゾ再生アプリ「ONKYO HF Player」がVer1.2.0にアップデート

ゴディバ、日本店舗を直営に 片岡物産との契約終了

開通したばかりの圏央道・海老名ICから八王子JCTまで実際に走ってみた動画
世界遺産を結ぶ、圏央道“都心回避相模原ルート”…東京縦断ドライブに新たな選択肢
インフィニティ QX30、新型クロスオーバー車が2015年登場へ

★☆★☆★ 神楽坂ゆか公式ホームページ 「ゆかたんの部屋」 ★☆★☆★
さすがにMIDIは流れなかった。

雑記:14/06/25

「アイドルマスター ワンフォーオール」DLC配信記念スペシャルインタビュー:第1回は箱崎星梨花役・麻倉ももさんに(o・▽・o)インタビューだよ~!

メモだよ~(o・▽・o)

――9年の積み重ねだと思います! というところで、今回「アイドルマスターOFA」を用意したので、実際に麻倉さんにプレイして頂きたいと思います。

麻倉さん:これって何機なんですか? ゲーム機?

――プレイステーション3で、ソニーのゲーム機です。

麻倉さん:ソニー、ソニー? あ、すごい! これってライブができるんですか?

いやーやっぱもちょすげーわ。
お誕生日おめでとうございます。

2期記念、ゆるふわアウトドアアニメ「ヤマノススメ」第1期が低価格BD化。全話収録で4,000円
ヤマノススメ 新特装版(Blu-ray)(AA)
全12話で50分。

キュート、Xbox One用シューティング「ナツキクロニクル(仮称)」開発中!
公式サイト
公式サイトを見てると横シューになるのかな?と考えちゃいますがそれ以上に土星。気になる。
現状Xbox Oneの購入動機オンリー1なので期待しつつ応援していきたい。

『グランツーリスモ6』とFIA(国際自動車連盟)がパートナーシップを締結。FIAオンラインチャンピオンシップを2015年内に開催予定
FIAと「グランツーリスモ」がパートナーシップを発表

『シェルノサージュ』が7月31日で完結。PS Vita『シェルノサージュOffline』『アルノサージュPlus』も10月2日に発売!

『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』大洗の再現度を現地検証! アニメでおなじみの旅館・肴屋本店と福本楼に行ってみた【後編】
肴屋本店のロビーがえれえ事になってた!
(あんこう鍋プランを始めた直後に泊まりに行ったっきり)
今週末はVitaを持った人達やらスマホ持った人達やらで大賑わいになりそうね。

この辺頭の中にある事を書き出してるだけなので新規性とか話の関連とか特に無いんですが、
大洗の街を歩いていてしみじみと感じる「人付き合いにまつわるハードルの異様な低さ」は
他作品の舞台になっている場所ではなかなか味わえなくて、
「まーたきめえのが来たな…でもこいつら金払いは良いからな…」でもなければ、
「オタクの皆様ようこそ!アニメとゲームの話してね!そしてお金を落としてね!」でもない、
巡礼に来たファンと街の人との間で「ごく普通の日常会話が成立している」ってところが
本当に素晴らしいと思うのね。食い物も飲み物も安くて美味いし。
来訪するファンの方も大洗の日常風景に大概慣れてきているからか変な意味でがっついておらず、
(都心からは半端に離れた立地であるにも関わらず)
初めてでも行きやすく、ガルパンに入れ込んでなくても居やすく、そしてまた来やすい、
ついでに食い物も飲み物も安くて美味いという非常に強まった場所になっております。

元々俺にとっての大洗は「あんこう鍋が美味いらしいので行ってみたい」がきっかけでしたが、
ガルパンきっかけで足を運んだ人達も、
(なんか色々やる気はあるらしい)那珂ちゃんきっかけで足を運ぼうという人達も、
色々食ったり飲んだりしてゆったりとした時間を過ごして頂ければと考える次第。
また近いうちに岩ガキフライ食いに行かないとな。

VAIO株式会社、7月1日に設立会見を開催
ソニーのVAIOからただのVAIOにメモ。
どうなりますかね。やっぱソニーのAV製品と連携してくれないとなーと思いはするものの、
単体プロダクトの完成度が超絶高くて「うわあああああ(ポチー)」となるぐらいの
魅力ある製品になってりゃええやんと考える部分もあり。
何はともあれ新製品待ちですね。

B&W CMSeries販売終了のお知らせ
ホーム AV事業における資本・業務提携に関する基本合意書の締結について
USB DAC搭載スピーカー「ECLIPSE TD-M1」と“タイムドメイン”への疑問をぶつけた

細かすぎて伝わらない鎮守府モノマネ選手権②

光岡リューギ発表、クラフトマンシップは健在
光岡自、中型セダン新車「リューギ」 外観クラシックに
トヨタ「モリゾウ」社長、耐久レースでクラスV

買い物:14/06/24|TB-MSP2WRPT1

ELECOM Surface Pro/Pro2対応 デザインフィルム 背面プロテクト カーボン×ブラック TB-MSP2WRPT1

140624_01

長らく調達できていなかった、Surface Pro2の背面保護シートをようやく査収。

140624_02

貼ったらこうなりました。
画像で見るとかなり目がチカチカしますが、現物はそれほどでもなく良い感じでした。
背面シートは自分で切って貼れば好みのデザインに出来る…とは思うんですけど、
シートと工具(穴開け工具やらかどまるProやら)をこのために用意するかどうかかな、とは。

…んでまあ、購入前から分かっていた話ではあるんですけども、
この製品はあくまでも背面のみを保護するシートなので、
手から滑ってテーブルにがつんと落とせば角に傷が付きます。
本当であれば(VAIO Duo11の時も言った気がするけど)こういうのが欲しいんですけど、
そこそこでかいし何よりキックスタンドがある以上はね…仕方ないですね。

雑記:14/06/21

Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)(AA)
Xbox One (5C5-00019)(AA)←本体のみ
一瞬で予約完売ってわけじゃなかったのでメモ。

ビートルズの映画「A HARD DAY’S NIGHT」が50周年で初Blu-ray化。4Kレストア/新規特典
A HARD DAY’S NIGHT(初回限定版) [Blu-ray](AA)

報告
報告の順番に一ひねり加えてあって噴いた。
おめでとうございます!

『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』大洗の再現度を現地に行って検証! 地元の人たちにプレイした感想を聞いてみた【前編】
ゲームそのものの感想より「ゲームで見る自分の街はどう?」「ガルパン効果ってどう?」
って辺りにスポットが当たっている分見るべき範囲が広い内容になってると思いますのでメモ。

「大洗で戦車道、極めます!」特設サイト
来週からは巡礼アプリのイベントもやるぞ!という事なので是非。

雑記:14/06/19

積みタブの数が増えすぎてブラウザが落ちたので消化しまくっていきたい。

クラブイベント「RIDGE RACER NIGHT 2」レポート

「R:RACING EVOLUTION」OSTも発売決定

PS2版から引っこ抜いたデータで我慢し続ける日々とはもうおさらばしていいんですね!
未だに夜間ドライブのお供なので発売が今から楽しみ。

第3回シンデレラガール総選挙上位アイドルによるシングルCDの品番や価格など決定しました。
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We’re the friends!(AA)
今までとは内容がちょっと違うメモ。
鷺沢文香のキャスト発表はサマデレかな。

Xbox Oneが6月21日予約開始。Xbox Videoやniconico対応
Xbox Oneでニコ動の攻略動画/実況プレイを見ながらゲーム。視聴アプリを今冬提供
Xbox One用のニコニコ動画視聴アプリ『niconico』が2014年冬に配信。ゲームを遊びながらニコニコ動画も見られる

メガドライブ 25周年記念アルバム Vol.1が7月2日発売決定、幻の音源がたっぷり詰まったCD4枚組の豪華版
メガドライブ 25th アニバーサリーアルバム Vol.1(AA)

米Amazon、操作予測UIや実物認識対応スマートフォン「Fire Phone」

『Destiny(デスティニー)』国内版はPS独占で9月11日に発売! SCE河野プレジデントからのメッセージも公式リリース
『デスティニー オブ スピリッツ: アジア』大型アップデートの内容とプレイ方法を総まとめ! トレードの拡張や図鑑機能追加で遊びやすく進化

グランツーリスモのエンジンサウンドについて
グランツーリスモのエンジンサウンドについて(第2回)
アップデートのお知らせ(1.09)
「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」を発表

10年を超える定番クリーナー「CCleaner」を10倍使いこなす 第1回
アニメは接客業である――エイベックスが声優を育てる理由

新型コペンが登場! 価格は179万8200円~
ダイハツ、13個の樹脂パーツで外装を自由に変更できる新型「コペン」
シャープ、自由に形状設計できる「フリーフォームディスプレイ」を開発

6キロの肉の塊の焼き上がり時間に合わせ来店するステーキレストラン「煉瓦」オープン! 早速行ってきた
「行きません?」と誘ってくれた人のレポだ!
イチボじゃない部位を出してくれる日にも行ってみたいですね。

肉日記:14/06/17 – 煉瓦(東京・渋谷)

5時間以上かけて焼き上げる日本初の「炉窯ステーキ」、渋谷にオープン!
炉窯ステーキ煉瓦(レンガ)|食べログ

140617_01

「そのオープン日が今日なんで予約取ったんですけど行きません?」
とお誘いを受けたので行ってきたメモ。
今後少しはメシ食った日記を(最近のもの含め)載せていきますね。

(さらに…)

全文を読む

雑記:14/06/16

アニメ「あの夏で待ってる」、新作OVAも収録して8月29日Blu-ray BOX化
あの夏で待ってる Blu-ray Complete Box (初回限定生産 新作OVA+イベント優先販売申込券付き)(AA)
OVA あの夏で待ってる 特別編 (初回限定生産) [Blu-ray](AA)
BD-BOXにのみイベント先行申込券入り。

京都アニメーションの新たな代表作「たまこラブストーリー」ロングランの秘密。山田尚子監督に聞く1

パイオニア、“音を追い込める”DSD/バランス/8ch DAC×2の本格派ヘッドフォンアンプ
パイオニア、ヘッドホンアンプ内蔵USB-DAC「U-05」- DSD対応/ESS製8ch DAC/バランス接続対応
パイオニア初のUSB DAC、U-05が定価¥105,000で登場。”いい音”のための技術を凝縮

『水曜どうでしょう』ディレクター陣の書き下ろしコラム第61回を更新! お店に「こうしたらいいのに!」と言うか言わないか
ヒゲの回答に「アドバイス罪」という言葉が浮かんできたのでメモ。
言ってくれるのは良いけど無理なもんは無理…ってのは結構いろんな事に当てはまるよな。
もちろんサイト運営も然り。

2013年6月19日より配信中のタイトル(2014年6月17日まで)
PS+で無料配信されているPSアーカイブスのタイトルで明日までのタイトルが結構あるメモ。
「タダなんだからとりあえず全部確保しておこう」ってのが一番分かりやすいと思います。
一度+での購入手続きを終えればPS+加入中いつでも落として遊べますんで是非。

開通まで2週間を切った圏央道 相模原愛川IC~高尾山IC間の一部を歩いてみた

雑記:14/06/12

週の前半出かけ詰めだったんで後半はやることやっときたい。

PS4成功の理由と「PS Now」「Morpheus」に秘められた未来戦略
SCE WWS吉田修平氏インタビューにプレスカンファレンスやE3の手応えを訊く【E3 2014】
SCEプレスカンファレンスについて吉田修平氏にインタビュー。これからのゲーム業界はインディーを積極サポートすることが重要【E3 2014】

Xbox Oneを支える「素晴らしい立ち上がり」と「顧客重視」
「Xbox One」を汎用からゲーム路線へと変化させたMicrosoftの背景
【E3 2014】日本マイクロソフト IEBゼネラルマネージャー泉水敬氏インタビュー

『マリオメーカー』実況動画&レビュー。『スーパーマリオブラザーズ』ファンの夢と思い出が詰まった1本
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』実況動画&レビュー。リトルマックやむらびと、ゲッコウガなどでのプレイに挑戦!

『Bloodborne(ブラッドボーン)』の発表を記念して『デモンズソウル』がPS Plusのフリープレイに登場。期間は6月18日~8月19日
2Dイラストのアニメーション化エンジン「E-mote」が3.0にバージョンアップ。インディーズライセンスの提供を開始
Destiny of Spirits |アップデート(バージョン1.02)のお知らせ
PS4ユーザー待望のnasne視聴アプリ「torne PS4」を試す

EIZO、“フレームレス”23.8型フルHD液晶「FORIS FS2434」
EIZO FORIS 23.8インチTFTモニタ ( 1920×1080 / IPSパネル / 4.9ms / ノングレア ) FS2434(AA)
結構気になっているのでメモ。

日本オーディオ協会、“ハイレゾ対応機器”の定義を発表 – 録音時の条件も設定。ロゴも統一
ハイファイからハイレゾへ。日本オーディオ協会が、踏み込んだ付帯定義を策定

「新しい時代のオーディオ」は96/24以上とする

JEITAで言ってた定義よりもだいぶ俺らの考えるハイレゾの理想に近いじゃねえか、
と思ったんですけど、これはあくまでも再生・出力機器に関する話で、
なおかつこっちの基準でも48/24音源はハイレゾでした

この辺思う所は正直たくさんあるんですが、
ぷちますのシングルがハイレゾ配信って事なんでもうこれでいいです。
ハイレゾのベンチマークにするなら初恋組曲が一番レート高いからオススメ。

スタジオアルタって、今、どうなってるの?
【速報】「アイカツ!×ナンジャタウン」開催決定!(7/18~)

町山智浩 映画『FED UP』が描くアメリカの飢餓・肥満問題を語る

雑記:14/06/07

【艦これ】雪風はダムつくる
リピート再生を半日続けても飽きる気配が来ないほどには高い中毒性。

iOS 8は「箱庭の解放」でさらに支持を高めるか
【動画】ソフトバンクの感情認識パーソナルロボ Pepper体験:期待感と小憎らしさ。開発環境デモ

テクモの歴史をここに集約! メタルユーキ氏や高橋名人の話題も飛び出す80~90年代ゲームセンター座談会をお届け
『デスティニーオブ スピリッツ: アジア』にて“ドラゴン狩りキャンペーン”が6月19日より開催。全プレイヤーへSRスピリッツの配布も

「松井恵理子」新人声優インタビュー&ミニグラビア 【新人声優図鑑・第13回】
福原綾香、渕上舞、松井恵理子の”トライアドプリムス”初ステージも! 『アイドルマスター シンデレラガールズ』CD100万枚突破記念イベント

DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳

音楽が出る道路「メロディライン」は何が走っても曲が鳴るか?

全国初の梅専門カフェume cafe WAON
大洗に行くたびに梅ジュースをグビグビ飲んでた吉田屋さん、
先週末に行ったら小洒落た(しかもかなり広い)梅カフェに変わっててすげえ驚いたのでメモ。
露茜のシロップを使った梅ドリンクが大変に美味なので是非。