雑記:09/10/21

「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」(AA)
DVDだが絶対に買う。
365特別編の1話目からいきなり新入生2人が出てましたし、
3期は最初から6人前提の話になるのかもしれませんね。

ニンテンドーDS くまたんち おりじなる♪さうんどとらっく
12月16日発売だと…!
世が世ならまいいつのカスタムサントラとして死ぬまで使い倒すつもりだったんだけど、
週トロはカスタムサントラ対応なんだろうか。いやどっちみち生活BGMにしますが。

アニメ「11eyes」のBlu-ray/DVD化が12月25日開始-初回版シャワーカーテン付。
シャワーカーテン入りのパッケージサイズが気になるメモ。

当代最強のレーシングシムがついに登場!「Forza Motorsport 3」
褒めっぷりがレッドゾーンを突き抜けていたので。
いよいよ明日発売。

アニメ映画劇場  茄子 アンダルシアの夏/茄子 スーツケースの渡り鳥
尿泉尿メモ。10月31日放送。

第41回東京モーターショー2009が開幕
新型フーガ スペシャルコンテンツ
いやー見れば見る程高そうだぜ新型フーガ。

雑記:09/10/20

ソフト2本を同梱した“Xbox 360 エリート バリューパック”が29,800円で登場!
公式リリース
Xbox 360 エリート(120GB)バリューパック(AA)
年末にかけて更なるお得感を打ち出してきたメモ。
「エリート」の「バリュー」とは。ビッグマイナーチェンジみたいな「どっちだよ」感ね。

『グランツーリスモ 5』の特別版が東京モーターショーに出展
「TOYOTA FT-86 Concept」とコラボレーション
新86を疑似体験できるよ!
というかPSP版GTの100車種プレゼントってのが凄まじすぎ。行かないと。

ワーナー、「風と共に去りぬ」をBlu-ray化
風と共に去りぬ [Blu-ray](AA)
【数量限定生産】風と共に去りぬ アルティメット・コレクターズ・エディション(AA)
家族需要があるのでメモ。
本編が1枚に収まるのは素晴らしいんですが、特典をどうするかで悩むな。

トヨタ、新型「マークX」の発表会を開催
公式サイト
だいぶ印象も変わ…ったんだけど、
公式サイトのナンバープレート部は何を考えてそれにしたんだろうか。

新型FUGAフーガ(→画像
いやーエロい。これはエロい。

セガを代表する瀬上純さんのアルバムが3カ月連続で登場
The Works(AA)
The Best of Crush40/Super Sonic Songs(AA)
TRUE COLORS:THE BEST OF SONIC THE HEDGEHOG Vol.2(AA)
3作おしなべて買うメモ。

雑記:09/10/19

『Uncharted 2』ゲーム中にフリーズが発生… ユーザーから多数の報告例
俺はチャプター25でフリーズしたんですが、同じトコで引っかかった人が多数いる模様。
本体ファームのアップデートで直るなら早いうちにお願いしたいところです。
すんごい面白いので。

三顧の礼 m(._.)m
バンダイビジュアルとのやりとりは順調に進んでいるみたいですメモ。
桜の季節ぐらいには、素敵なBDソフトとの出会いが実現すると良いですな。

今月のBDA Award (-。-;)
「企業合併により売上高トップに」みたいな経過になってるw
こうなるとefもいっぺん見ておかないとって気分になってくるな…

□本集計はあと1週間程という事なのでどしどし応募されたしって感じなんですけど、
こっちが一段落着いたらこちらの方も、いっぺん内容をチェックしてみて欲しいなーとは。
まだアニメ化もしてないんだけど実現したら是非BDで」って要望もあったりして、
その気持ちは良く分かるんですけど実際どうすんの?って感じがしてしまいましてな…
それが通用するんなら、俺は今からでも棺担ぎのクロをプッシュし始めるぞ。

施行通知に矛盾した“文化庁著作権課見解”から見える私的録画補償金問題に燻る火種
必読。

ソニー、360度どの方向からも見える3Dディプレイを試作
ソニー、どの方向からもメガネなしで立体に見える「360度立体ディスプレイ」を発表
公式リリース
これからの進化(主に巨大化)が本当に楽しみ。
とにかく実物を見てみたい。

麻倉怜士さんの著書「ホームシアターの作法」が上梓されました
ホームシアターの作法(AA)
「CDは2度読みすると音が良くなるけど3度読ませるとダメ」等、
その内容が各所で様々な話題になっていたオーディオの作法(AA)のホームシアター版。
何が書かれているのか超気になるので今回はポチりました。楽しみ。

買い物:09/10/17

一週間分まとめて。
アンチャより先は「続きを読む」から。

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

091017_01

博物館で心が折れかけたものの順調に進行中。
俺の動かすネイトさんはスペランカーばりにボコボコ死んでしまうのですが、
プレーヤーが下手でも途中で投げる気を起こさせない絶妙なバランスが素晴らしい。

ちなみに、Twitterに登録するとこんな感じにつぶやかれます。
トロフィーを「解除」ってあたりが微笑ましい。

(さらに…)

全文を読む

雑記:09/10/16

パラマウント、「G.I.ジョー」12月11日にBlu-ray化
早いメモ。
DVDは特典無し、BDとの価格差も1000円未満と結構な頑張りっぷりです。

個人情報漏えいについてのお詫びとご報告
対象者には既に通達が行ってるんじゃないかと思います。
「え?何それ?」状態の参加者さんがいるとアレなのでメモ。
あんまり気軽に笑い飛ばせないレベルのうっかりなので多くは語りません。

ひよっこマイスター応援キャンペーン!

賞品には、 “BD搭載PC” をはじめとして豪華なものを用意しました

こ、これはひょっとして2位以下にもなんかくれるって事だろうか!やる気出てきたよ!
…つーても対象バナーがどれやら分からず、早くも暗礁に乗り上げてる気がする。

『まほろまてぃっく ただいま◇おかえり』がBS-TBSで放送決定!
もう明日です。
24:30からはひだまり365特別編なので、1時間まるっと予約しておくべし。

アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く(AA)
もうパッケ絵もあるとは。

SCEA、250GB版PS3を11月3日から投入すると発表、価格は350ドルで
PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A) (AA)
250GB発売はアメリカのお話。
ゲームのデータは内蔵HDDに、メディアファイルをDLNA鯖に置くという使い方の場合、
250どころか120GBでも容量に困る事は無いと思いますけど一応。

「ニコ動×どこでもいっしょ」コラボグッズ企画
トロ×モンチッチコラボ グッズ
コラボ祭り。

Xbox LIVEアップデート プレビュー受付開始、TwitterやFaceBookを統合
Forza3体験版のために貴重な3ヶ月チケットを使ってしまったので、
効果が残ってるうちに応募しておこうかしらね。

レクサス、「LS460/LS460L」「LS600h/LS600hL」をマイナーチェンジ
後席真ん中の人が全くおもてなしを受けられない仕様に噴いた。
でもこういう無理矢理感は結構好きです。

雑記:09/10/15

昨日の分もまとめて。

B&W、デジタル接続のiPodスピーカー「Zeppelin Mini」
ティアック、薄さ53.5mmのiPodスピーカー
パイオニア、iPodデジタル入力対応の2.1chスピーカー
iPodスピーカー祭。
もしこの中で一つ選ぶとすれば、横にもできるJBL製ですかね。

オーディオテクニカ、iPodのデジタル伝送対応アンプ
オーディオテクニカ、DAPと一緒に持ち運べるコンパクト機などポータブルヘッドホンアンプを発売
オーディオテクニカ、ブラックチェリー材採用Wシリーズ「ATH-W1000X」や53mmドライバー搭載「ATH-ES10」を発売
オーディオテクニカ頑張ってるメモ。
ATH-W1000にXが付いたら妙に値段が上がるのな。

□この前ヨド秋葉でHD-800とEdition8が並んで試聴可能だったから聴いてみたんですけど、

・Edition8は非常に好みの音だった一方、ユニットが耳殻に当たるから長時間の装着は厳しめ
・HD-800はヘッドホンとは思えない開放感があって正直ヨダレが出たけど、
 この傾向だと俺の愚かな脳みそが「スピーカーでいっか」となってしまいそうな感じ

結局悩みが深くなってしまったのでした。
好みで言えばEdition8だけど、耳が痛くなるようだと正直しんどい。

ハピネット、「フラガール」や「シカゴ」など12月にBD 5本
シカゴ [Blu-ray](AA)
かなり待望だったシカゴのBDがやっと来た!迷わず査収していきたい。
あとはムーラン・ルージュを待つばかり。

萌えオーディオ読本「Soundgirl」の試聴イベントが開催
アニソンdeないとの方はかなり気になるのでメモ。

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』、2010年1月23日公開
2時間超え。

アバンたちに立ちふさがるのは……お嬢様!? 『戦ヴァル2』新情報
脱いでも……ゴクリ。
おっぱい(たぶん)ツンデレ委員長。胸以外に詰め込みすぎ。

セガ名越氏が語る『龍が如く』とゲーム倫理の問題

実写と見間違うようなきれいな映像を売りにするドライブゲームがあるが、実写に近いからおもしろいわけではないとみずからの考えを述べた。

移植でも新作でもなんでも良いので、どうかデイトナUSAを据置HDハードに出して頂きたい。

「ネットチラシ」に押される韓国ブログジャーナリズムの現状

料理ブログで訪問者数を集めた主婦が企業からコンサルティング料をもらって自分のブログに調理家電や食材のレビューを書き込むケースもある。

口コミに貢献しそうなブロガーを選んで海外旅行に招待したり金銭を提供したりする企業も多い。

なにこの羨ましい待遇。
俺も一度で良いから過剰な接待されたいです!そしてその模様を包み隠さず報告。

黒猫
うむ。

雑記:09/10/13

アニメ「にゃんこい!」が1月からBlu-ray/DVD化
にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)(AA)
にゃんこい! Blu-rayまとめて(AA)
2話も面白かったんで1巻は絶対に買うメモ。
新潟のジュンク堂で友人が買ってた原作も一気読みしたんですが、
なんか最近の流れだと、ヒロインが完全に住吉加奈子になってて笑った。
アニメの方でもうりょっち大活躍って事だろうか。購入マラソンにも気合いが入りますな。

東芝、Blu-ray搭載のAVノートPC「Qosmio G60」など
東芝、初のBDドライブ搭載ノートPC 4機種を発表
東芝からQosmio G60など、Blu-ray対応ノート一挙登場
公式リリース
「世界最速」と謳う辺りに東芝の心意気を見た。
いやー、やっと、やっとハイエンドノートPCのスタートラインに立った感がありますね。
SpursEngineが載ってるって事は大きなアドバンテージになり得ますし、
「BDが載ってない」以外は元から魅力的なハードウエアでしたからね…
頑張って欲しいなー。

パイオニア、新シアタースピーカー「SERIES7」5モデル
パイオニア、日欧合作のスピーカー新モデル「SERIES7」5機種を発売
公式リリース
デザインがかなり好みなのでメモ。

『ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター~』新情報を公開
ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター(AA)
俺はFF13より楽しみにしている。
ホントはDL版が欲しいんだけど、サントラ欲しいからUMD版にします。go買う気ねえなー俺。