2016年まとめ

クッソ忙しい1年があっという間に終わった。

充実した1年だったかどうかという話で言えば「とびきり」と答えられる日々を過ごしていたんですが、
今年はとにかく物事の優先順位がしっちゃかめっちゃかになってしまっていて、
何を一番に考えるべきかってところが結局最後まで定まりませんでした。
ここも随分ワリを食ってしまったな!8月の記事が1本って中々凄いですよ。

そんな中で、年の瀬にFF15と龍が如く6とファミコンミニをがっつり遊べた事が、
想像以上のリフレッシュになった感があります。
「テレビの前に座って長時間遊ぶ」ってここ数年やってなかったから、
なんだかとっても懐かしい気分で楽しむことができました。

来年は今年よりも忙しくなりそうなんですが、とにかく自分に出来る事をやっていこう。
ここ含め、色々なものを表に出して、お目にかかれる機会を増やせればな、と思います。
また1年、よろしくお願いします。

(さらに…)

全文を読む

日記:16/12/19

WordPressが4.7になっているのに今気付いたので更新。

そろそろ今年のまとめを考えないといけない時期にさしかかっておりますが、
一向に増えないここのエントリをご確認いただければ分かる通り、時間の配分をしようもないぐらいに予定を入れ過ぎてしまってまあこんな感じの状況になっています。

確か以前麺の人に話した気がするんですけど(※)、
御殿のPVをTwitterのフォロワー数が上回ってから随分経った今、日常的につぶやく場であるTwitterよりも、ここの方が言いたい事を奔放に書き残しておけて、かつSEO的にも大した事が無いから勝手にググって拾われて大炎上という事態にもなりづらい感じなんですよね。他の人の所はチェック出来てないけど、今でもブログなり個人サイトを続けている人の中に、俺と同じような開放感を味わってる人がいたりしないだろうか。それとも「生き残らなきゃ!」と頑張ってらっしゃる人ばっかりなんだろうか。

4月にしてました

趣味や人間関係、生活や懐具合等、年月を経るにつれ、色々なものが目まぐるしく変化して、自分の中でも(身体的な)成長というフェーズはとっくに通過して「老い」という言葉との二人三脚みたいな日常になってはいますが、ふと何かを書き留めておきたくなった時、またこの場所に文字が増えていると思います。
生きてるうちはやめへんで!ということでひとつ。

買い物:16/10/25

買い物メモぐらい残しておかないと、後から振り返って何買ったか忘れかねないので。

7日間かけて世界を創るより可愛い女の子1人創った方がいい

161025_01

PCに取り込んだ後に凄い勢いでエンドレス再生させちゃってるんですが、
もうなんなのこのおっさんの歌!可愛すぎるんじゃないの!
あとTLって書いてタイムラインって読むのやめろ!(作詞:丹下桜)

秘密の続きは2000年ぐらい気長に待てばいいんですかね…?

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 06 Love∞Destiny

161025_02

ぶっちゃけカリおっさんの歌はPANDEMIC ALONEみたいなのになるかと思ってました。
いずれにしてもアレだな。特にこっちはワンダーモモだな。

買い物:16/09/16

LOGICOOL ワイヤレスキーボード K230

160916_01

ワイヤレスキーボードがあると色々捗るけど、たまにしか使わないからそんなに高いのは必要無く、
普段はそこらにしまっておけるぐらいコンパクトなサイズが良いけどテンキーは欲しい…
とあれこれ考えた末に選んだのがこちら。
打鍵感とか細かな部分は「ワイヤレスかつ最初から電池入っててこの値段」って部分で全部OKになった。