買い物:10/03/22

ぶーぶー かがぶー ぶーっと限定版
ペンギン娘MAX 4

100322_01

水戸コミケに翻弄されてヘロヘロな中、ペ娘MAXだけ読了。
ねねさんが鉄壁過ぎて泣いた。4年間の連載お疲れ様でした!

■番外:コみケッとスペシャル5 in 水戸

100322_02

初日だけ参加。
「翻弄されて」とは書いたものの、あり得ない天候不順と花粉にボコボコにされただけで、
参加者としてお祭りの雰囲気を堪能してきました。
(豪雨の後に振り注いだ日差しのなんと有難かった事か!あの歓声は一生忘れません。
 あと「ペドはこちら」も別の意味で記憶に残りそうだわ)

一県庁所在地である水戸市の中心部を丸ごと使って行われるイベントってのも凄いよな。
皆様お疲れ様でした。

買い物:10/03/12

よつばとひめくり2010

100312_01

4月から頑張ってめくる。

Sony Chronicle 2010

100312_02

これまでのはなんだかんだでスルーしてたんですが、
ソニースタイルからこまめに宣伝メールが来たため今度こそと購入。
古めの内容に関してはあんまり変わらないんだろうとは思うんですが、
出たばっかりのVAIO Zや来月発売のXperia、
いっそ載せなくても良かったんじゃねえのPSP goなど、
最近の物までをしっかり網羅しています。
PS3の紹介に「市場を席巻」「不動の人気を獲得」と書いてあってちょっと苦笑い。

学生時代常に一緒だったWM-EX5とか、今でも家の中を探せば出てくる(と思う)FD-25等、
使っていた・憧れていた懐かしいハードがいっぱい載っててなんか幸せな気分になってしまった。
興味はあったけど手を出してなかった、という俺みたいな人は是非この機会に。

買い物:10/02/24

四季おりおりっ! 2

100224_01

一番が「よい」のはわかるけど、
なんで一番じゃないと「ダメ」なの?

連載追っかけてる時もホロリと来た凄くあったかいシーンなのに。
蓮舫マジで許さん。

作業中うっかり手に取っちゃうと、呼吸するように読みふけってしまうのが非常に危険。
アホ毛姉妹の強い絆が紡ぐ、作品を包み込む温かさが心地良過ぎるのです。

読んでると季節の行事をもっと楽しんで行こうという気にもなれますのでオススメ。
お盆らしいお盆を過ごす作品は貴重だぞ!この類の4コマって大概海かプールかコミケだもんな!

ひだまりらじお×☆☆☆特別編 ~いぇすっ!あすひとつ!~

100224_02

ダメ絶対音感の修行アイテムになっている。
相変わらずメーカーやらレーベルの垣根は無いも同然でしたの。

パッケージはほんわかファンタジー然としてますが、中の会話は夢も希望もありませんでした!
何年か後に聴き直した時、笑って流せるような日本になってると良いですね!

買い物:10/02/04

長門有希ちゃんの消失 1

100204_01

読み終えるまでの間、何度も本を閉じて
「ぬああああぁぁあああかわいいいぇええあああああ」
とのたうち回ってしまった。
この長門は凄まじい。もうこれは「かわいい」という名前の兵器だと思う。

映画との関連性とかそんなもんはどうでもいい!
とにかく買って読むべし!そして存分に悶えろ!

買い物:10/02/01

100201_02

はなまる幼稚園 1
はなまる幼稚園 2
はなまる幼稚園 3
はなまる幼稚園 4
はなまる幼稚園 5
はなまる幼稚園 6
はなまる幼稚園 7
へへへ…届いたぜ…
これから毎晩読みながら寝るぜ…

なお、帯があったり無かったりするのは、
本当に無かった(2/4巻)+あったけどビリビリに破れていた(6巻)からです。
さすがはAmazon様だぜ。接着剤を塗布されてた時よりゃマシだからいいけど。