名前が素敵な(特にDuoってとこ)VAIO Duo 11日記。
本日時点で既に手元に無いデバイスが多数登場しますが大目に見てね!
カテゴリー: 買い物
買い物:12/10/26
PSPの充電が終わるまでパッケージをまじまじと眺めるお仕事が終わったところ。
「初回封入特典」の枠がシールじゃなかった(印刷)のに驚いてしもた。
この枠が無い通常生産バージョンもあるって事なのか…
買ってから3日間ほど、袋から出せてすらいなかったメモ。
このままではいかんな。
買い物:12/10/25
■DHARMA TacticalGamingMouse オプティカル ブラック DRTCM12BK/C
2009年5月末以来のマウス買い換え。
このシリーズはこれで3台目。ダメになるのはいつもホイールだな…(それ以外が頑丈なため)
ポインタの動く感覚やクリック感に関しては全く問題なくて、
手頃なサイズでスイスイ動いてくれる気持ち良さはこれまで通りなんですけど、
唯一困ったのが左脇にあるボタンの配置と形状。
親指を意識的に動かした上で押し込まないといけなくなってしまったので、
URLやら文字列やらのコピペをいつもの感覚でやってると、腕の筋肉がすんげえ疲れるのよね…
ちっこいゴムシールでも買ってきて貼れば何とかなりそうなんでこれはこれでいいけど。
■Everlasting Gift(初回限定盤)(DVD付)
納税。入国第二次審査「パーティーは終わらない」も楽しくて好きなんだけど、
「夢色ラビリンス」もすこぶるお気に入りでございます。
□田村ゆかり、ベスト第2弾で自身初のオリコンTOP3入りを記録!
吉報。おめでとうございます!
買い物:12/10/10
金沢のアニメイトで査収していたので。
車移動の道中にDVDも見たぞ!
やっとみなみけの2期が始まるんですね!いやー随分待たされた気がしますね。
アイキャッチがなんというかハヤテですけど。
さすが川口敬一郎監督でございますな。
買い物:12/10/01
■iBUFFALO 【スマートフォン全キャリア・全機種対応 iPhone5 iPhone4S動作確認済】 4A出力対応USB充電器 4ポートタイプ ブラック BSMPA09BK
AppleサイドとAndroidサイドが明確に分かれている理由はともかく、
iPhone5とiPad(2012)とXperiaSXとVitaがいっぺんに充電出来る事は確認。
あと1個調達すれば家のデバイスはほとんどまかなえる気がする。
Amazonレビューにある通り、給電されていない時に本体内部から高周波音がしますので、
やっすいOAタップのスイッチ部にあるランプからキーキー音が鳴って超気になった事がある等、
この類の音に何かしらの抵抗感がある人は、環境面からの対策をする必要があるかも。
個人的には利便性の方が遙かに勝るので特段問題もないんですが(近くのPCの方がうるせえ)、
もし今後のモデルチェンジでこの辺改善されるなら積極的に買い増ししたい感じです。
他のメーカーも頑張れ。
■Apple Lightning – USBケーブル MD818ZM/A
本当なら百円単位で販売されるであろう非純正品を揃えたい所ではあるのですが、
現状んな事言ってる場合じゃないので1本確保。
ちなみに、
現在☆1つで投稿されているレビューは全部「転売業者ぼったくり過ぎ死ね」なので、
製品に対する真っ当な評価じゃないって事だけは汲んであげると良いんじゃないでしょうか。
「これしかない需要とはいえ1800円近くはちょっと」とか、
「Dockケーブル同様、強度的に断線しそうでおっかない」というレビューは増えそうだけど。
買い物:12/09/25
■「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×ハニカム」 [Blu-ray]
ファンディスクも遂にBlu-ray化。
長い収録時間の大半が壮大なコント実写映像なので、
ファンディスクを買うのが初めてって方はその辺留意されたし。
個人的には超オススメだけどな!やりすぎです。
放送もいよいよ来週から開始。
リアルタイムでがっつり見ないとな。