買い物:11/09/29

雷電 The Lightning Strikes Back RETRO GAME MUSIC COLLECTION EX
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (6)

110929_01

「基本的に音がこもっている」という先入観のあった雷電/雷電II/DXがしゃっきりしてる!!
とDisc1を再生させて感激しているあたり。2枚目以降はこれから。

ハルヒちゃんはさっき撮影のためにビニール包装をひっぺがしたところ。
この裏には「とうとうページをめくらないまま11月号が出た」電撃大王10月号もあるぞ。
気合い入れて読まんと。

というわけで、基本消化不良気味な最近の査収物はこの下。

続きを読む

雑記:11/09/28

ソニー、世界初の聴感補正対応AVアンプ「TA-DA5700ES」
ソニー、AVアンプ「TA-DA5700ES」を発売 - 192/24ネット再生に対応、「サウンド・オプティマイザー」も搭載
ソニーのAVセンターTA-DA5700ES ネットオーディオは24ビット 5.1ch対応
今年は最上位のみ新しくなるソニーのAVセンター。価格据置きのTA-DA5700ES
公式リリース
かないまるさん今年のお仕事メモ。
GUIがまた凄い変化を見せてて、操作性での他社モデルとの差別化がまた一歩進んだ感じです。

サウンド・オプティマイザーが凄い気になるなー。
AVアンプが中心になってやってる「部屋(の規模)に合わせる」音場/音質調整機能の数々は
ごく普通のピュアオーディオとは大きく離れた考え方だと思うんですが、
音質そのものに対する感動を味わうための間口を大きく広げる意味では悪い事じゃないよねーと。

ちなみに、ソニーはこれが最上位モデルと言い張ってますけども、
俺は9000シリーズを決して忘れませんのでいつか5000の壁を破って頂きたいもんです。
他のメーカーもフラッグシップ(このグレード)はまだまだお預けですかね…

ソニー、KDDI網を使った新テザリングサービス「アタッチWiFi」を提供開始
au 携帯電話でテザリングを可能にするアタッチWiFi、月1575円 (パケット料金別)

月1GBまでは下り最大9.2Mbpsで、1GBを超えると128kbpsの速度制限が掛かる

128kbpsが制限速度のトレンドなんだろうか。

【アニメ新番組一覧】アニメ新番組一覧【2011年10月期】 -AV Watch
次はどれぐらい消化できるかなー。

ランドローバー レンジローバーイヴォーク 試乗レポート
トヨタ、燃費40km/Lの小型ハイブリッドを来年初旬に投入
日産 リーフ ニスモRC 試乗レポート
アルファード/ヴェルファイアにVIPグレード
ロイヤルラウンジ製品サイト

雑記:11/09/27

日常 #26:日常の第二十六話
ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」
なのが嬉しいと俺も嬉しくなるな!(えー)
いい最終回でしたメモ。

田村ゆかり2012年ツアー決定、仙台公演は2DAYS
来年は仙台行くかー。

ボーズ、スリムなバータイプのスピーカーを採用したシアターシステム「Lifestyle 135」を発売
ボーズ、サウンドバータイプのサラウンド2機種
これは聴いてみたいので。

単にテレビスピーカーとして使いたいから(実質11万の)コンソールはいらない…と思うも、
コンソールが無いCineMate 1SRには光端子しか無いのでロスレス音声を流せないという。
悩ましい。

で、
ソニー ホームシアターシステム HT-CT150(AA)
PlayStation3用 サラウンドサウンドシステム(AA)
Panasonic シアターバー ブラック SC-HTB15-K(AA)
パナソニック ホームシアターシステム シアターバー(ブラック)SC-HTB10-K(AA)
居間テレビ用のバースピーカーは結構真面目に検討中なので候補一覧メモ。
サブウーファーとか3D対応の有無とかメーカー揃えるかどうするかーとかこっちも悩ましい。

ぐぬぬぬ (-。-;)
ブルーレイマイスタークイズ 5th 公式サイト
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)(AA)
未だかつて応答無しになった事がない俺は相当運が良いのかもしれないと思うようになった!
サーバーが正常でも俺の脳が異常だから合格率は低いけどな!

ソニー新“VAIO”7シリーズを発売 - “BRAVIA”で流れる楽曲を検索できる「Track ID」搭載
ソニー、VAIOの画面を裸眼3Dにできるオプションパネル
ソニー、通常の“VAIO”を裸眼3D対応にするレンチキュラーパネルを発売
ソニー、3D製品購入で「ハリー・ポッター」最新作プレゼント

パナソニック、新TVネットサービス「VIERA CONNECT」
ビエラ・コネクト日本版は10月4日開始、テレビ向けクラウドサービス
クリプトン、PCオーディオ向けUSBケーブル上位モデル
サクラクレパス・クーピーペンシルをモチーフにしたiPhone 4ケース

SLS AMG ロードスター
GT-Rエンジン搭載のジューク その正体は?
日産 ジューク に GT-R エンジン…スーパージューク誕生へ
なんつーバカ車であろうか。
こんなん気になっちゃうだろ!いくらすんだよ!

雑記:11/09/26

BD化して欲しい!? (*・人・*)
修正報告 m(-_-)m
ブルーレイマイスタークイズ 5th 公式サイト
BD化推薦タイトル募集
BD化募集の(いささかゆるめな)投票ページが仕切り直しに。
「おおおいカレイドスターが希望タイトルに入ってねえよ!」という方も、
希望タイトルは新たに申請できますので、秘めた思いをお持ちの方は是非。
これまでの流れであれば、ここでたくさんの推薦を受けたタイトルが大々的に取り上げられ、
ノミネートされたタイトルからは(別に1位じゃなくても)BD化して行きましたけども、
メーカー側が元々それなりに前向きなタイトルであった場合、
この投票が背中を押すきっかけになる事もちょっとはあるんじゃないかと思いますので
「GAとGAとARIAとスケ(略)まだー?」と言い続けてみたい。

イベント第一弾は ヽ(^◇^*)/ ワーイ
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)(AA)

イベントに当選している人は、楽しみにしていてくださいねっ

……会場に行ったら音だけでも聞こえてくるかなこれw

美少女イラストに萌えー!「萌酒サミット」が開催
5.5オンス超厚ビーフパティに驚! バーガーキング「XT ステーキハウス」

【レビュー】B&W 45周年記念スピーカー「PM1」を貝山知弘が聴く
ヤマハ、「NP-S2000」でWAVの24bit/192kHzに対応
ヤマハ、「NP-S2000」を192kHz/24bit対応にアップデート
au、WiMAX4機種などAndroidスマートフォン6モデル
通販初回予約・イベント限定特典:【謹製DVD(予定)】10月1日(土)予約開始

買い物:11/09/22

ゆるゆりvol.1(OPテーマ生徒会ver+音声ドラマ入りCD&ピンコレ第1弾:あかりPIN、ちなつPIN付き)【初回限定仕様】 [Blu-ray]

110922_01

秋~年末にかけての買い物リストを作ってたら顔面蒼白になったため、
一度色々リセットしてから使い道を慎重に決めよう…
の「慎ちょ」あたりで勝手に指が動いて当日お急ぎ便が発動した結果がこれ。
きっとこれからも毎月うっかりし続けて、気付いたら全巻揃えている気がする。

放送途中から興味を持って試聴開始→最終話の頃にはすっかり大好きに~って流れが
まんまみなみけ(無印)と一緒な辺りに某かの因果を感じる。
あと妙に長いアイキャッチのBGMのまとめ方が
どことなくデイトナUSAのネームエントリーのアレに近いのも素敵ね(なんだそれ)。
これで1巻あたり3話収録だったら言う事なかったなー。

[先着購入特典付] スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイBOX (初回生産限定) [Blu-ray]

110922_02

とりあえずIV~VIは記憶がごっちゃになってるのでしっかり見直したい。

雑記:11/09/21

1日で100名突破 (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
公式サイト
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)(AA)
早い人は22日に挑戦できるようになるスペシャル検定…
の、参考書みたいなエントリーになってました。
…10月は全日トリプルアップとかになりませんかねこれ(おい)。

「自分たちが欲しい商品を作った」 - ソニーのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」開発者インタビュー

聞いてみたら「自分が買える値段にしたいから」と言うんですね。この言葉が示しているとおりで、一人一人がオーナー感を持ったプロジェクトだったんです。

ホント最高だわこれ。
早く予約させてください。

大きく変わった秋モデル、ソニー「BDZ-AX2700T」
『Forza Motorsport 4』、10月13日に発売
Forza Motorsport 4(通常版)(AA)
【DXラジオ】10月発売の注目ゾンビゲーム『DEAD ISLAND(デッドアイランド)』の話を聞きにスパイクさんに行ってきました!!

雑記:11/09/20

いよいよ明日開幕 ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
新サービス よろしくm(._.)m
第5シーズンオープン
あちこち5thに変わった公式サイト
とらドラ! Blu-ray BOX(完全限定生産版)(Blu-ray Disc)(AA)
つわけでBDマイスターの5thシーズン開始。
スペシャル検定目指して是非とも挑戦されたし!
本田先生と麻倉大先生に挑めるのはBDマイスターだけ!

…どんな問題出るんだ。特にクロさん。

ソニー、アーマチュアイヤフォンに参入
ソニー、4ドライバー機「XBA-4」など初のBA型イヤホン8機種
ソニーの独自BA搭載イヤフォンを発表会場で聴いた
ソニーBAイヤホン発表会レポート - 新開発ドライバーで多彩なユーザーニーズに対応
ソニー、新開発の「BAドライバーユニット」搭載のヘッドフォンを発売
ソニー、NCボックスレスを実現したNCイヤフォン
ソニー、世界初のボックスレス型デジタルNCイヤホン「XBA-NC85D」
ソニー、自社BA搭載のBluetoothヘッドセット
ソニー、ボックスレス型のBluetoothイヤホン「XBA-BT75」
ソニー、防水のスポーツ用アーマチュアイヤフォン
ソニー、スポーツ向けの防水BAイヤホン「XBA-S65」
ソニー初のBA型イヤホン11種発表、ボックスレスのノイズキャンセリングモデルなど
公式リリース
今まで「Shureとその他」みたいな扱いだった(いやオーディオテクニカは好きですけど)
バランスド・アーマチュア型イヤホンの世界にソニーが参入。これは気になる。
この中から選ぶとするならXBA-3かなー。

HMDの新時代を切り開く!? ソニー「HMZ-T1」を体験する

30分のアニメ2本程度なら仰向けでも楽しめたが、結論として映画などの長時間コンテンツの場合、やはりリクライニングチェアなどで斜め上を見る姿勢の方が適している。

なんというわかりやすい基準であろうか。
日がな一日着けてるもんじゃないという事だけは存分に理解できる感じ。

…ところでソニーストアはまだ予約開始せんのですかね。

日常 #25:日常の第二十五話
ゆるゆり 第11話「わたしたちのごらく部」
いい話その1とその2。
ゆるゆりの最終話はオチまで含めて文句なしのハイテンションでしたが、
日常の最終話はどうなりますかね?原作話のストックってあと何があるんだろう。

アイマスじゃない。
OPはもはや様式美の域に達していると思う。(→参考

【魔法少女まどか☆マギカ】FM音源版「コネクト」
必聴。
音数多過ぎて逆にFM音源らしくないという声もございましょうが、
そんなもん「マシン複数台で同時に演奏している」と考えればがっつり楽しめますよ!
コナミだって昔MSX8台で同時に演奏させたスペースマンボウのアレンジをCDにしてたしな!

CDPにも使えるクオリティー、DIGA「BZT9000」はオーディオラックに設置しよう
SCE、PS3をアップデート - 一部ソフトでの動作品質を改善
Sony Tabletいよいよ発売、初日購入者限定イベントも開催
ついに藤田咲さんたちがミクに声をあてる!? 初音ミクのゲーム2作のステージをレポ! 『アイマス』からのゲストなどサプライズ多数!!
『初音ミク -Project DIVA-』チームが駆け付けた『アイドルマスター2』ステージをレポ! 体験版の配信が準備中!!

ダイハツ、第3のエコカー「ミラ イース」発売
ダイハツ、30km/Lのミラ イースを発売
レクサスは新型GSのハイブリッドモデル「GS450h」を公開
スズキは欧州版の新型「スイフトスポーツ」を公開
【インプレッション・リポート】 ボルボ「V60」「V70」
アストン、シグネットEV版の導入を計画
【東京モーターショー11】レクサス LFA にTOKYOエディション?!