クロさんは接待プレーの出来ない男。
というわけで、火曜日である昨日発売されたプロスピ5の大特集でした。
プロスピ5といえばバカみたいにリアルなドアラ。
そこに触れてくれるのかが非常に気になる所です。
別に去年のデータ(4)でも十分だろというトロに対するクロさんのお説教からスタート。
ここでの比較は「1985年の阪神が凄すぎた」が基準とお考え下さい。
もちろん4から5で変わったのは選手データだけではなく、
ゲームそのものにも多数の改善が施されております。
「これまでは初心者プレーヤーに対する敷居が非常に高かった」
という事を表現しようとしてうっかりぶっちゃけてしまうクロさんが憎い。
5ではプレーヤーのレベルにあわせたランク調整が導入され、
リアル系の野球ゲームに苦手意識を持っている人も優しく上達させてくれるみたいです。
ファミスタとスーパーリアルベースボール(バップ)しかマトモに遊べない俺も安心。
そうかそうか。
これ以上はノーコメントとさせて頂きます。
…さて。
ここで待望のドアラきたーってそれ売りにしちゃうのかよ!
許せる!
あなたもね!
□おまけ
何故か見える場所に取説が転がっていたので貼り。
「送球を受ける側もボタンを押さないとボールを落とす」という
現代においても類似品が登場しない奇跡のクソゲームでした。外野フライは地獄なんだぜ!