■欧Sony、Apple Lossless/FLAC対応ウォークマン「E580」 
■欧ソニー、Apple Lossless/FLAC対応の新ウォークマン「E580」など発表 
とうとうウォークマンにALAC対応モデルが! 
これで日本モデルとXperiaのウォークマンアプリでも対応されれば、 
楽曲管理にx-アプリを使わなくても済む未来が…ううっ… 
■ヤマハ、創立125周年記念SACD/プリメイン「S3000」 
■ヤマハ、高音質化技術多数搭載の最上位プリメインアンプ「A-S3000」 
■ヤマハ、DSD対応USB-DAC搭載の最上位SACD/CDプレーヤー「CD-S3000」 
■ヤマハ「CD-S3000」「A-S3000」速攻レビュー - 新フラグシップの実力を検証 
アナログメーター付きのプリメインアンプ然り、
同社のグランドピアノと同じ塗装・研磨行程で仕上げたピアノフィニッシュのサイドウッドを採用した特徴的なデザイン
これ然り、 
もう好きな人に全力で捧げるフラッグシップモデルって感じで非常に素敵。 
売れて欲しいなーこれ。 
■B&W、CMシリーズ最上位機「CM10」を発表 
真四角の筐体にちょんまげwこれ下のシリーズにも降りてくるんだろうか。 
今使ってる805が駄目になった場合の買い換え候補は今でもPM1なんですが、 
CM1にちょんまげ付くならちょっと考えちゃってもいいな!(ないです) 
■「マクロスF」がデジタルリマスターで初BD-BOX化 
■マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box(AA) 
BD発売済なHD作品のリマスターBD(BOX)ってあんまり話聞かないだけに気になる。 
同じ作品のBDでも画質向上の余地がこんなにあるんですよ!という前例となって頂き、 
是非ともポニーキャニオン様には、Airの再BD化でその流れに乗っかって欲しいもんです。 
今度はDVDのアプコンより綺麗ですよ!とか。 
■あやせや加奈子のアイドル姿が到着! 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』育成要素やフォトセッションモードも紹介!
■セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション(AA) 
Amazonにも出てたのでメモ。