
遂にカウントダウンが1桁に突入した168号…なのですが、
PSNの長ーいメンテナンスで金曜夜に起動が出来なかった+俺が体調不良でダウンという
中々にしょっぱい展開にて更新が厳しい(画像だけは用意したところ)ため、
ちょっと休んで回復するまでお待ち頂ければと思いますですはい。ごめんね。
→回復しきってませんがとりあえず出来た!以下本編。
■その1

今週のゲームは神様と運命革命のパラドクスでした。



作品のセールスポイントを的確に突くクロさんの解説がナイスですね。
まあ流石にアレとかアレの中身までh

あっ。
はい。




のいぢ絵なキャラとの共演にクロさん大ハッスル。
よきかな。


ゲーム目的は神様となっていろんな人達の願いを叶えること。
トロステ世界での強い願いを持っているキャラといえば、

もうお馴染みでございますね。



あっ…(察し)

もう帰って良いんじゃないですかね。

ホントどうなるんですかね。
■その2






大枠2本はなんとHonda Robotics大特集。
基本的に聖域が無いトロステでも競合他社の話はほとんどしていなかったんですが、
この分野でソニーがやってたあれやこれやが悲しい事になっ…おっと誰か来たようだ。
■その3




新しいペイントパーク、ことえちゃんねる大特集。
絵心無いなりに練習してみますかね…
■その4(会員限定)

ご当地グルメNEXT・コンプを前に終了のお知らせ。
これしか無いだろうと思ってましたが、分かっていてもショックである。


とにかくクロさんがオススメするメニューを採り上げる流れに変わる模様。
次はまた別のキャラのセレクションになるのかもしれませんな。最後まで追いかけるよ!
■おまけ

いや その理屈はおかしい。




今週のおたより。
SCEの業務とリンクするゲームやソニー製品・サービスの紹介は今後も行われるでしょうけど、
例えば今後のPS3/Vita用コンテンツでHonda Roboticsの取材をしてくれる可能性はあるのか…
とか考えると、やっぱりトロステが抜ける穴って果てしなく大きいと思うのよな。
それはともかく、来週のトロステは…

大乱闘スマッシュなんとかです。(おい)
……あ、すすすすいません!ラグドールカンフー2でしたっけ!(おい)
昨年のTGSで遊んだ限りでは、もう相違点を生み出す事すらあきらめたようにしか思えない
すがすがしいまんまっぷりが逆にキャラの個性を引き上げてて素直に楽しめてしまったのだった。
あとはどれだけトロステでの紹介で大乱闘っぷりをアッピルしてくれるかに期待だな!
今週末は大きな予定も無いのでゆっくり堪能させて頂きますです。