
さすが名人。深い。

16区の目的地は、渋谷から少し離れた品川。


品川といえば(?)ソニー本社の所在地。
ソニーが誇るゲートキ数多の製品が、ここを中心として世界に羽ばたいています。

そして舞台は駅前に。
第16区、16と言えば、

16連射の高橋名人以外にあり得ませんね。


クロさんは大興奮していますが、
結局の所は俺含めたキャラバンシューティング世代のアイドル、もとい神様であり、
ファミコンと、そしてハドソンと共に育った人間でないと、
その偉大さや当時のムーブメントの凄まじさを理解するのも難しいでしょうな。
たまたま名人の事務所の近くで店員として働いていた時、
初めて名人が来店した時は興奮し過ぎて全身の震えが止まらなかった記憶があります。
あの頃多くの名人が生まれては消えていきましたが(特にテレ東系ゲーム番組で)、
「高橋名人」という名前は、世紀をまたいだ今もなお、特別な輝きを持っているのです。

て、テレビさんが食いついた!

名人のファン!!!
同世代すぐるww



いつも言ってる事の繰り返しになりますけどクロさんグッジョブ!
そしてニコニコ出てきてくれる名人も最高だ!



トロステが生んだ奇跡のフルセット!
「ファミコン」という言葉が使えなくても名人の輝きは色褪せない!



名人ひでえwwwクロさんのイノセントな心を踏みにじっているwww
今回は「PS3でソフトを出して!」だの、
「ボンバーマンにトロクロを出して!」だのといった、野暮なおねだりはありませんでした。
高橋名人はトロステに出てくれるだけで、ただそこにいてくれるだけでも、
俺達にとっては最高のプレゼントに他ならないからです。

それでもがめつく、現実的にサインをおねだり。

名人快諾。

名人のサイン!
これは特別な場所に飾らざるを得ない!ありがとうございます!

最後に今までの経過を。
遂にあと1列(8時間)です。