雑記-08/07/31

本日昼過ぎから18時前後まで、
サーバー障害によりサイトが見られない状態が続いていたようです。
ひとまず生存確認まで。それから復旧対応お疲れ様でした

ちと更新に時間が取れないので、
その間どこでもラストガイ使って鬼ごっこをお楽しみ頂ければ幸いでございます。
(しばらくはhttps://goten.jp/index.php(←直)じゃないとキチンと遊べないっぽ)

買い物-08/07/30

きららキャラット9月号 + 電撃大王9月号

080730_01

キャラット→大王の順に読み進めようと考えていたのに、
いつもキャラット読んでて寝落ちするため大王が読めてません!

あと大王のオマケに付いてたシャナストラップは会社の患者さんにあげてしまいました。

ラジオでGO! 1 + 戦場のヴァルキュリア コンプリートガイド

080730_02

吉田アナ嫉妬www
今月色々出てましたが、結局きらら系で買ったのはこれだけでした。
周さんが買われてた据次タカシの憂鬱も本誌では相当読んでましたがスルー。

そして溺れた俺の掴んだ藁がファミ通の攻略本。
マップと概略があるだけでも個人的には十分有用なので、
これ片手にまずは15章をだな。

あーでも明日は相当たくさんソフト出るな。
リトバスEXも小毬ルート入ったばっかりだしな。
そして土日は計ったように予定が入っているな。
よくよく考えるとイニDも秋名の途中で止まっています。

とりあえず気長にやりますかね。
たぶん、みんなが忘れた頃に終わった報告すると思います。

雑記-08/07/29

『戦場のヴァルキュリア』イーディが大活躍(?)するDLCのムービーを掲載!
ムービーの段階でパニック起こすイーディ様さすがww

配信開始日は8月8日。
これは同時に俺自身に課せられたタイムリミットという事になりますか。
キャリバー4積んででもって感じになってきたな。

ラストガイ公式ページ更新
ナマステに字幕が付いたよ!!!!!

途中からカレーの紹介しかしてないサンジュに惚れた!
話の意味が分かってもツッコミどころだらけだよくそう!
むしろこのナマステ軍団がどんだけフカシこいてんのかが分かってもうこのバカー!

とうとう明後日配信になりましたな。
日々の食生活を今週はちょっとだけ慎ましやかにしてでも500円を確保しておくべし。
ゲーム内容は至って普通だと思うのですが、
もしナマステ軍団が出張ってきてたらこのソフトは宝物になります。

やっぱり支離滅裂に感じてしまう、私的録音録画補償金制度に関する権利者会議代表者の主張
メモ。
こういう形で対談したらワンダーしっぱなしの椎名氏はキレちゃうんだろうなあ。

PS3のWebブラウザ、独自エンジンだからできること
なんだかんだで非常に快適に動いています。
んが、FLASHの対応は迅速にやるべき。公式サイトのムービーが見られないのはダメよ。
この辺どこが原因で進まないのかが不透明なのでちょっと不安です。

ソニー、2008年第1四半期決算発表。営業利益は734億円
公式資料
ゲーム事業が黒字化するも、PS2の存在に随分助けられている事が明瞭に。
まだまだPS2のハードそのものが頑張らないとSCEの事業は厳しい、と言う事みたいです。
そりゃーPS3のPS2互換で賄わせたくないと考えるだろうさ。

本当に守りの姿勢なんですね今は。
そのまま先細らなきゃいいんですが。

Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる~32GBが14,800円、64GBが29,800円
予想外の安さに困惑。
これで速度が4GBSSDと同じレベルだったらもう迷わず購入という感じではあります。

ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について
コナミが一覧にない事がちょっと意外だったのでメモ。

トロ・ステーション-08/07/29

080729_01

原油価格の高騰が海外旅行に二の足を踏ませている昨今、
本来ならば「おうちでゲームしようぜ!PS3超オススメ!」と宣伝すりゃー良いところを、

080729_02

「外に出て珍スポット巡ろうぜ!」というおよそ考え難いプランを提案する。
もう大好きだ!

080729_03

で、一発目に紹介されたのは長崎県諫早市にある「フルーツバス停」。
メロンのバス停とはなかなかファンシーな感じで

080729_04

ははははは!まさかね!

080729_05

ははははははははは!
お前それ魔法のステッキ使う方のめろ~んだろ!!

080729_06

確信犯じゃねえか!!!
なんなんだこのせまーいせまーい狙い撃ちは!俺を笑い死にさせる気か!
(参考:リンク張っといてなんだが客席は見るなよ!絶対見るなよ!

080729_07

普通はこの辺のネタに引っかかると思うのですが、
なんだかトロステにめろめろになってしまったんで他が全部吹っ飛んだ!
昨日のザムド特集も全部吹っ飛んだ!ごめんなさい。

雑記-08/07/28

エルルゥさん。

『THUNDERFORCE VI』ステージ1~3の雰囲気をバッチリつかめるムービーが到着!!
セガ、PS2「THUNDERFORCE VI」プロモーションムービーと序盤ステージの情報を公開
遂にムービー公開。

何と言ったものやら非常に難しいので頭に浮かんだままを記させていただきます。

「過去作リメイクを1本のゲームに詰め込んだ感じ」と言っちゃえばそれまでなんですが、
実際ムービーを見終わって心に残った感情はもう少し複雑と言いますか、

例えばTF2MD→3を経由して4をやっていた頃、
「セガサターンってすげえハードが出るんだぜ!今度はポリゴンで宇宙戦闘だぜ!」
という記事をBeメガで読んだ時に思い描いていた、
「ドット絵でこんなに凄いソフトがポリゴンになったらきっとこんな感じなんだ!」
という理想型(もちろんサターンはしょっぱいポリゴンしか出ませんでしたが)というか、
TF5が出た後に「今度はドリームキャストだぜ!300万ポリゴンなんだぜ!」
という記事をサタマガで読んだ時に思い描いていた、
「TF5の粗いポリゴンも6では綺麗になるんだ!きっとすげえぞ!」
という理想型(こっちはまさにそんな感じですね)というか、

とにかく、
「あの頃の理想」が目の前にある、という得も言われぬ喜びを感じられたのは確か。
やっぱ動いている所を見ると魂が揺さぶられるな。

「フォントライブラリに金文体しか無いんすか」
「微妙な斜め視点ってアインハンダーすか」
「効果音がそのままだといささかしょっぱいぞ」
「IIIのOPアレンジは格好良いけどLegendary Wingsと比べるのは酷」…
等々、物足りなさや考えちゃう所もあります。特に音楽は想像以上に当たり外れが多そう。

「完璧か?」と問われて首を縦に振る事は無さそうなのですが、
「満足か?」と問われれば凄い勢いで同意できる作品になっていてくれそうな予感。
あとは動かして気持ち良いかって部分を買って確かめるだけです。楽しみにしております。

アフターバーナークライマックス 1coinクリアー 全国一位プレイ(1/3)←ニコ
「あの頃の理想」という観点で見た場合の最高傑作はこれ。
何度見ても鼻水出ますが死んでも真似はできません。

美希、961プロへ電撃移籍!! アイマスライブで『アイマスSP』の新情報が明らかに!
360でアイマス始めてみっきみきにされた人達の心中はいかばかりであろうか。

SCEの消極的なPS3出荷計画とPS2を10年保たせるビジョン
俺はPS2「ソフト」を10年保たせるのは構わないんですが、
PS2「ハード」を10年保たせようってのはPS3の首を絞めるだけだと思うんすよね…
ちゃんと互換持たせないとPS2に食われてPS3が死ぬぞ。

オーラデザインのコンパクトスピーカー。NOTEとのコンビで!
コンビで買うと30万超。
noteはUSBオーディオにもなりますんで意外と使い道は幅広いです。デザイン良いよね。

買い物-08/07/27

…予想外に(一部の方にとってはいつも通り)PCの再構築に時間を取られたため、
ほとんどが購入報告のみになります。単に寝倒しただけとも言うが!ごめんなさい!

時をかける少女 + マクロスF 1

080727_01

「時間がかからないものから」の精神でマクロスFだけ視聴。
高解像度の緻密な画像という方向ではなく、
高レートによるノイズレスな戦闘シーンが心ゆくまで堪能できる作品、
という評価になるんじゃないかと思います。

基本的に、買った後は値段の事をあんまり気にしない方ではあるのですが、
これで2話まで入って6800円ぐらいだったらあんまり文句も出なかったんじゃないかな?
とはやっぱり考えちゃいますねー。
まあBD市場自体が未だ実験場みたいな雰囲気だから仕方ないかもしれませんな。

ARIA The ORIGINATION 4 + リトルバスターズ! エクスタシー

080727_02

リトバスはインストール後起動に成功して
「よーし今回はプロテクトに引っかからなかった」と一喜びした所まで。
無印の時には内蔵ドライブじゃ動かなかったからな…
一応世界の秘密は知っておるので、追加分含めささっと進めていきたい!
まずはクドからだな!(わかりやすい)

080727_03

描き下ろしのアイちゃんに強く心を掴まれつつ4巻査収。
本編は本編で、アリシアさんのとびっきりの笑顔にハートを鷲掴みにされるのでありました。
やっぱ6話も素晴らしいというかどこを切っても満足感を得られるのが凄いわ。

次(5巻AA)はいよいよ3期における最高傑作のひとつ、9話が収録されます。
オレンジ色の奇跡を追体験したい方は絶対に買うべし。
もちろん、原作しか読んでなくてアニメを未体験の方も是非ぜひ!

きららフォワード9月号 + まんがぱれっと9月号

080727_04

完全に「一年生になっちゃったら」話になりますが、
「ぎょう虫検査」という懐かしくもマニアック過ぎる発想に全俺が泣いた!
俺は自分でやってた気もするけど、随分昔の記憶だからもうどうだったかってのもな…

なきむしステップはホッとしたやらドキッとするやらでもう大変です!
シチュ自体は神岸あかりで経験済みだというのにこのときめきはどういう事なんだい!

買い物-08/07/25

BDやらソフトやら色々査収はしているのですが、
とりあえずこちらをご覧頂きたい。

080725_01

P5Q-E + Core2Duo E8500

さーてこれから張り切って組み直しじゃーい!
他の買い物は再インストールが一段落付いたらということでひとつ!

…いやー、久々に自分のマシン組み立てるよ。
やっぱこういうの凄い楽しいね。

[7/27追記]

なんとか環境の再構築終了。
ソフトがある分だけいろいろ戻すのに時間がかかるね。

一番手こずったのはGavotte Ramdiskの設定。
前のマザーの時は必要なかった/PAEっつーパラメータが今回は必要である事に気づかず、
「くそー16MBしか認識しねえじゃねえか」と一度OSを入れ直したのでした。

苦労(たんなる早とちり)の甲斐あって、4.74GBのRAMDISK領域が。
各種キャッシュとページファイル用に使ってますが、細かい所でキビキビ動いてくれます。
※ちなみに使ってるメモリはこれ4枚。

080725_02

アホみたいな早さ。
メインのストレージもこの10分の1ぐらいにはなってくれるといいな。

雑記-08/07/25

7月25日発売の「マクロスF」Blu-ray版が45,000枚を出荷
TVアニメ「マクロスF(フロンティア)」大ヒット 1巻目はBDが約半数を占めるBD&DVD計10万枚出荷(PDF)

「マクロスF(フロンティア)」のBDとDVDを同時発売しBDは4.5万枚、DVDは5.5万枚の出荷となりました。BDハードが普及中の現状にも関わらず、売上数の約半数をBDが占めたことで、高精細なアニメーションをより良い画質と音質で楽しみたいと考えるアニメーションファンの顕著な傾向が現れました。

エアチェックで済ませたりニコニコで済ませたりモゴモゴせずにDVDを買う層は
品質を重視するユーザーが多くて当たり前だろうと思うので、
アニプレックスの関係者は上記文章を500回朗読したら、
すぐにひだまりスケッチBDの製作準備に取りかかって頂きたい(よりによってそれかよ)。

ちなみに俺もBD買ってきたのでその辺は週末にでも。
俺に散々勧めておいて華麗にスルーし天罰(時かけBDがkonozama)を下された人
悔い改めて45000分の1になっちゃえばいいよ。

魔法のプリンセス ミンキーモモ Blu-ray Disc BOX1
超獣機神 ダンクーガ Blu-ray Disc BOX1
ミンキーモモきたー!!
この調子でクリーミィマミもよろしくお願いします。

独エラックのFSラインに最高級スピーカー249が加わる
最近ELACに興味を示しているのでメモ。
方向性はこれとちょっと違いますけどね。

LINNのエントリー機「Sneaky DS」の実力を試す
今回の特集とは外れますけどMAJIK DSは本気で欲しい。
本当にAppleロスレスに対応するならもうこれで音環境全部まかなっちゃうよ。
(PS3は音楽だけを楽しむにはちょっと熱を出し過ぎるもので)

“OMOTENASHI”のセダン、「ティアナ」に乗った
移動中にくつろいでもらうにはスカイラインよりこっちだよなーと思いつつ、
あと3年もすれば個人タクシー遭遇率も高まりそうってのが何ともはや。
4年後(買い換え時期)にはどんな車があるのかな。

アルケミスト、PS2「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」
こっちの方の更新も期待メモ。

MSが長音付けルール変更、「ドライバ」を「ドライバー」に
「俺様がルールをまた(俺様の都合で)
改変してやるからありがたく思え」でしょうか。
ブラウザーは良いかもしれんが今更フォルダーとか使えるかこのボケナス。

買い物-08/07/24

田村ゆかり Love Live *Chelsea Girl* + ?でわっしょい

080724_01

商品の吟味が買い物ペースに追いついておらず凄い勢いで積み気味。
週末にはこの辺にどっちゃり追記が入るのでしばしお待ち下さい。

つかライブDVDで心底実感した。

武道館ライブBDは出さないでいてくれた方が俺の精神衛生上よろしいと強く思った!
定点カメラの位置取りのせいで前から後ろから大変な事になっており画面が正視できん!