雑記:12/05/15

キュー・ゲームス、PS3「PixelJunk 4am」を6月5日に配信
PixelJunk 4am: Dual-wielding on the roof.
PixelJunk 4am @ Harlot, San Francisco – Baiyon & Rowan Plays Live (Full Performance)
とんでもなく興味深い…んですけど、これ実際にやらないと絶対分からないタイプのソフトだな。
これ自体をどこかでアトラクションにしちゃえば良いんじゃないだろうか。

カスタマイズアイテムも同時発売! 『バーチャファイター 5 ファイナルショーダウン』の配信日が6月6日に決定
「ナスネ(nasne)」に見るソニーとSCEの一体化
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)(AA)

この中間的な互換レイヤ、すなわちよりよく、確実にnasneと連動するためのアプリケーションは、何もソニーグループ内部だけに閉じたものにする気はないという。たとえばiOS搭載機器でnasneを楽しむアプリケーションの提供も検討したい、とのことだ。

超楽しみ。
なにしろソニー側には前例があるからな。

クラリオン、クラウド型サービス「Smart Access」対応カーナビ「NX712」「NX612」

好みのキャラの音声で案内が可能なダウンロードボイス。PCでダウンロード後、ナビに転送する。画面は新キャラのハニエル。地球のドライバーを守るべく宇宙からやってきたロリ声の天使。CV(キャラクターボイス)は、阿澄佳奈さん

と、竹達彩奈さんが追加。
このニュースだけを見て「おいおいクラリオン何始めてんの?」と思われた方は、
リリース済みのDLボイス販売ページでクラリオンの全力全開っぷりを一度ご確認下さい。
「はわわ」とかどこかで言い出しそうだなこりゃ。

雑記:12/05/14

『アイドルマスターライブインスロット』が2012年初夏に稼働! スペシャルライブありの試打イベントも開催決定
イベント概要付きの公式サイト
覗きに行くぐらいの時間なら工面出来そうなのでメモ。

『アイドルマスター』7周年ライブが全国の映画館でライブビューイング決定! チケットを買い逃した人は要チェック
水曜日の昼に対象の映画館を発表とのこと。
近くでやるなら行ってみたい。後ろの方でこっそりじっとしていたい。

ソニー、Bluetooth搭載のウォークマンドックコンポ
公式リリース
こういうタイプのコンポに目覚まし機能があればなあ…と、
今年2月に行った仙台のヨドバシでX-SMC5-Kを買おうかどうか散々悩んだ頃から
結構真面目に思っております。

その目覚まし機能もCDとかラジオじゃなくて、いかにも目覚ましって感じのアラーム…
もう別々に買えよって話ですね(‘A`)まずは目覚まし側から調達しよう。

ゼンハイザー、オープンエア新モデル「HD700」発表
【第1回】ゼンハイザーの大注目ヘッドホン「HD700」を早速ガッツリ聴く!

【耳コピ】GRAVITY DAZEより『ダウンタウン』
【耳コピ】GRAVITY DAZEより戦闘曲
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 OST(AA)
「田中公平巡回済み」タグが付いてましたメモ。
ダウンタウンの方は音色も含めてホントに原曲まんまな勢いすなあ。

【ビデオ】『トップギア』が裏番組との関係で休止! その真相をジェレミーが告白!!

雑記:12/05/10

ラジオdeアイマCHU!!|活動54週目『クロと一緒に♪』
ちゃんとラジオ番組の形になってるすげえwww

クロさんモテモテじゃないの…
いくらトロステでおっさんネコぶりをアピールしても挽回不能なほどに…

『水曜どうでしょう』ディレクター陣の書き下ろしコラム第25回を更新!
ヒゲの方はあのフォントで見たかった。

『GRAVITY DAZE』タレントの早見あかりさんを起用した新TV-CMが5月12日から放送開始!
PlayStation Vita Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)(AA)
PlayStation Vita 3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (限定版) (PCH-1100 AB02)(AA)

ソニー、LTE対応で日本向け「Xperia GX」「Xperia SX」
ソニー、LTE対応Xperiaを今夏発売。WALKMANアプリ内蔵
ソニー Xperia SX / GX 発表。LTE、おサイフ対応、Android 4.0 採用
公式リリース
「LTEっつかXi対応のXperiaが出たら機種変する」と言ってた所に、
なんとも悩ましい2機種が発表されたのでメモ。GXはでかくてSXは小さいww
どっちかは必ず買いますけど、どっちにしようか迷うな…

バンダイナムコHD、コンプガチャの中止発表
バンダイナムコ、Mobage「アイマス」などコンプガチャ終了
【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説
GREEやDeNAやKlabやサイバーエージェントがコンプガチャ自粛
しっかりコンプリートした上、期間中凄い勢いでレアを引いてしまった身で
何を言いましてもという感じなのと、結構ツイートで満足しちゃった事もあるので
コンプガチャの是非に関しては殊更に言う事も無いんですけど、
ことモゲマスに限った場合、今後の展開に関して気になる事があるんでその辺だけ。

以下折りたたみ。

(さらに…)

全文を読む

雑記:12/05/07

映画版「けいおん!」が7月18日にBD/DVD化
映画けいおん! (Blu-ray 初回限定版)(AA)
明日からはローソンでまたキャンペーンをやるみたいですねメモ。
まさかBDの発売前に連載が終わるとは思わなんだ

アイ・オー、東芝製6Gbps対応SSDに60/240/480GBモデル
I-O DATA 東芝製ドライブ採用 Serial ATA III対応2.5インチSSD SSDN-3T240B(AA)
SSDN-3T120B(AA)
240GBの価格推移をじっくり観察していきたいのでメモ。

今年のバースデーはナンジャタウンでナンジャラー! トロのお誕生日会@ナムコ・ナンジャタウンをレポート
TVアニメ『俺の妹』第2期製作が発表されたステージイベント“ゆーいちのまんま2”をレポート
『アイドルマスター』の関連ラジオに『どこでもいっしょ』のトロとクロが出演!

パイオニア、スマホのナビアプリを操作できる車載液晶
パイオニア、スマホ操作やアプリが使える“カロッツェリア スマートフォンリンク”「アプリユニット」
パイオニア、カロッツェリアのスピーカー/パワーアンプ
パイオニア、カロッツェリア カスタムフィットスピーカーなど14機種
パイオニア、“カロッツェリア”のスピーカー/パワーアンプなど14機種を発売

日産、ジュークRを限定販売 短編映画も
The Nissan Juke-R: Desert Nemesis
「ジュークRかっけーっすなあ」という印象を上書きせんばかりの存在感を放つGTとPS3の文字。
GT5でのジュークR追加を楽しみにしております。有料DLCでいいぞ。

雑記:12/05/01

風邪でぶっ倒れてる間に4月が終わっていた。
きっちり治して4連休はあちこち動き回りたい。

映画「けいおん!」が7月18日にBD/DVD化
製品サイト
映画けいおん! (Blu-ray 初回限定版)(AA)
映画けいおん! (Blu-ray 通常版)(AA)
初回版の特典内容がなんとも盛り沢山。(ただ見るだけならDVD通常版が安過ぎてお得すな)
買ったらまたじっくり何度も鑑賞しませんと。

ニコニコ動画を地上に再現「ニコニコ超会議」が開催

取材を通じての印象は「超巨大な学園祭」

まさしくこれだったので。
他のイベントではちょっと体感できない野放図なエネルギー感は貴重だと思います。

もし次があるとしても、テイストはこのままで好き勝手やって頂きたい。
入場処理とメシ周りの仕組みだけは何とかしないとダメだが。

3月のライヴ「ミクの日大感謝祭」がBlu-ray/DVD化
初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭 [Blu-ray](AA)
Vita版ゲームの発売に合わせる形でのライブBD/DVD発売メモ。
映像音声の仕様は2公演とも同一なので、両方欲しいという方も安心でございます。

買い物:12/04/27

アイドルマスター アニメ & G4U!パック VOL.7アニメBDだけが欲しい人はこっち

120427_01

アニマスにせよG4Uにせよ、ここまで全く手を出しておりませんでしたが、
18話~20話は後世に語り継ぐべき名エピソードなので査収。

対外的には20話の評判が飛び抜けてて、実際「さもありなん」って感じではありますけども、
個人的には18話、「引退していたアイドルの復活ライブ」のくだりに深く心を打たれましてな…
「MK-CONNECTION」結成のニュースもなんとなくタイムリーな感じでビックリした。

今となってはモゲマス三昧で説得力も全然ねえけど、
アイマスに関して「いや…さほど…」というスタンスだった時期の俺でも強くオススメする次第。
そしてそろそろりっちゃんをSRにしてやれよバンナム。