雑記:12/08/14

ゆるゆり♪♪ 第6話「【速報】ゆるゆり完売」
じょしらく 第五席「娘ほめ」「小洒落町」「眼鏡別れ」
日課メモ。
さて!ゆるゆり第7話までもうすぐだな!

孤高のHD800に迫れるか!? ゼンハイザー「HD700」を聴く
HD650の進化版的な評価で非常に気になるメモ。
まーでも随分安く買ったからなーHD650は。そこそこの頻度で使っとります。

「魔女の宅急便」と「おもひでぽろぽろ」が12月にBD化
魔女の宅急便 [Blu-ray](AA)
おもひでぽろぽろ [Blu-ray](AA)

パイオニア、USB DAC機能も搭載したAVアンプ最上位「LX86」
公式リリース

昨日辺りからTV鯖マシン(なんだかんだでこの日記も書いてるメインのやつ)が
「突然フリーズ→直後の再起動でOSの入ったSSDを見失う」という症状を頻発させており、
油断すると作業内容が15分に1度リセットされるので善後策を考えているところ。
…買い換えちゃえば楽なんだけどなー!無い袖は振れないなー!

[追記]
ふと思い立ってCrystalDiskInfoを確認したところ、
使用時間の項目が5214時間……これか。

 

120813_01

というわけで、最新ファーム(000F)に書き換え。
「えー、ISOイメージをあれこれするのー?めんどくさーい」と思って放置しちゃってましたが、
000FはここからZIPファイルを落とし、解凍して出てきたexeファイルを実行するだけという
笑っちゃうほど簡単な手順になってますので(ただしWin7に限る)、
俺のようなものぐささんも当該症状が出たらアップデートするべし。

雑記:12/08/08

ゆるゆり♪♪ 第5話「日本の夏 ゆるめの夏」
第7話「姉妹事情あれこれそれどれ」
ゆるゆり♪♪ vol.1 (なもり先生描き下ろし150mmデ缶バッジ×2 (あかり、ちなつ)&すぺしゃるなさうんどCD(「Miracle Duet」ほか収録)付き) (初回限定仕様) [Blu-ray](AA)
やっとおねえちゃん回メモ。

「インディ・ジョーンズ」4部作BDの特典内容が決定
インディ・ジョーンズ コンプリート・アドベンチャーズ(数量限定特典 フィルム・セル付) [Blu-ray](AA)
「ブレードランナー」製作30周年記念BD-BOX発売
【5000セット限定生産】ブレードランナー 製作30周年記念コレクターズBOX [Blu-ray](AA)
「COWBOY BEBOP」が12月21日にBlu-ray BOX化
COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (初回限定版)(AA)
ビバップBOXに関しては、けったいな形状の箱に収納されない事を祈るばかりでございます。
どっちみち買いますけども。

劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が2013年夏に公開! あの夏の物語は、彼女にどう見えていたのか?
劇場版「あの花」2013年夏公開予定
きょうのあなる

東京・お台場で開催されたイベント“あの花夏祭 超平和バスターズのお楽しみ会”にて、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(以下、あの花)』の劇場版が2013年夏に公開予定であると発表された。

この発表が行われたイベントのBD発売も、強く希望していきたいところです。

東芝、容量3TBのレコーダ向け3.5型HDDを量産
「東芝…えっ?東芝?」と何度か画像を見返すメモ。

パイオニア、DLNA/HDMI×2のBDプレーヤー「BDP-450」
パイオニア、39,800円でデュアルHDMI出力搭載のBDプレーヤー「BDP-450」
公式リリース
2系統のHDMIを装備し、SACDも再生できるユニバーサルBDプレーヤーがこのお値段。
えらい時代になってしまった。

ソニー、iPhone/iPad/Bluetooth対応のDockコンポ
ソニーからiPhone / iPad対応ドックコンポ 2モデル、9月1日発売
CMT-V70BIP製品ページ
こいつのiOS機器対応品。赤いのは結構いい感じですね。
日記に書いた通り、音質に関しては規格外の物を持っている(ちっこいのにすげえ)ので、
ウォークマン持ってなくて二の足を踏んでいたiPhone/iPodユーザーさんとか、
赤いのが欲しかった人なんかにはかなりオススメです。
iPadは…「載せられます!」ってのは良いけど、横に倒せないから動画視聴には向かないぞ。

「nasne」発売日は8月30日に。SCE発表
公式リリース
nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)(AA)
予約分を引き取って家に戻った後、
すぐ開封するかも分からないぐらいのテンションですが一応メモ。
発売日まであんまり考えないようにしとこ。

オンキヨー、DIDRC回路搭載で54,600円のプリメイン
フォーカル、iPhone 4/4S用の高出力ヘッドフォンアンプ

買い物:12/08/08

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 007 前川みく
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 007 前川みく
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 008 諸星きらり

120808_01

今回は控え目にしました!(えー)
ドラマ部分も含めて良い具合に脳がとろけるきらりんと、
ただでさえ可愛い上に楽曲クオリティが非常に高くてぶっちゃけ大当たりだったみくにゃん査収。

別にモゲマス興味無いって方にもみくにゃんのCDは普通にオススメしていきたい。
試聴版の後半部分でピンと来たらそのままポチっちゃうといいよ!700円ですし。

なお、この2人はCDSRの攻コストが高めなのでそっちの方でもオススメしときます。
きらりんはどこかで2枚目を買うか…

雑記:12/08/02

あなたを私に守らせて
ほむ!

カウボーイビバップ Blu-ray BOX
COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (初回限定版)(AA)
【Amazon.co.jp限定】 COWBOY BEBOP / カウボーイビバップ Blu-ray BOX(Amazon限定絵柄 川元利浩描き下ろしBOX・布ポスター・Amazon限定絵柄ポストカード10枚・特典DVD付) [完全数量限定生産](AA)
ビバップBD-BOXきたこれ!
割引有りの初回限定版に対するAmazon限定版の価格差が結構な事になっているので、
(今のところは)内容物に価値を見出せる人は是非って感じですかね。
とりあえず初回限定版をポチる。

「ぴよでれら」第1話 公開!!
杏超かわいい。

ゆるゆり♪♪ 第4話「ひっちゅ」
NES NSF Player on FPGA feat. DE1 – YouTube

【電撃PlayStation】待望の『PS2アーカイブス』配信開始――そのタイトル群と各機能をおさらい
真魂斗羅だけ買ったメモ。
元のソフトを持っていないので比較のしようも無いのですが、
処理的にきつくなければ初期型PS3よりもアプコンは綺麗にできていると思われますんで
気になる方は是非確認してみて下さい。
とりあえず、ガンヒーがリリースされたら(9/15)押し入れの初期型60GBを引っ張り出そう。

新 Sony Tablet は Xperia Tablet に改名? 薄型化、キーボード付きカバーも
アクションパズルゲーム『コラムス』がバーチャルコンソールに! ローカルプレイでの対戦にも対応
でかい、軽い! 3DSLLでマリオがジャンプする興奮
ニンテンドー3DS LL シルバーXブラック (SPR-S-VKAA)(AA)

コミケ82新作情報「田舎でシよう!京都編」
水樹奈々コンサートが「オタ芸」で荒らされる 規制の対象「DD」とは何者だ?
だーかーらー、まどかマギカMasterCardのリボ払いは実質1回払いにできるんだってば!
『アイドルマスター シンデレラガールズ』が8月6日から秋葉原駅を広告ジャック!

スピンドルグリルのレクサス LSを公式発表…国内販売は10月
日産、セレナのハイブリッド車を発売
ホンダ Nボックス+ 試乗レポート

新型ミラージュ ガソリン車トップの低燃費
【インタビュー】あなたの車に“ハニエル”降臨。声優ナビボイスの裏側
話の運びを読むだけで山崎さんの記事と分かるこの凄まじさよ。
声優ナビに関しては、方向指示や専用レーンの案内、踏切等のボイスがある一方、
数字が絡む渋滞告知や車線規制等の声は内蔵システム音声になるため、
体感的に声優ボイスの割合が低くなるような印象を受けてしまうのが、
企画から内容まで素晴らしい分、ちょっと損してるなーと思ってしまう感じ。

あと、今回の竹達/阿澄ナビから追加された通常版の音声が
(バリエーションこそ少ないながらも)素晴らしい塩梅であり、
発売中の声優ナビに関しても、改めて通常版音声のリリースをしてくれないかなーとか。
(下條アトムさんのナビは何かの弾みで復活しないですかね…)

総じて満足度が高いので、要望もたくさん湧き出てくる感じでございます。
上のリンク先にある三菱ミラージュにもクラリオンのナビが載せられますし(→)、
国内外の様々な車(ポルシェもアウディもいけるぞ!)で声優ナビがお楽しみ頂けますんで、
車載のナビを新しくしたいとか当該メーカーの車を買いたいという方は是非参考にされたし。
知ってる道でもついついルート案内しちゃうようになるぞ。

買い物:12/07/31

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! Blu-ray BOX【完全限定生産版】

120731_01

まなびBOX届いた届いてた!
タイムラグが激しくてすんません。

画質に関しては1枚目までの雑感がこんな感じ
特段綺麗と評判の最終話はまだ未確認です。

120731_02

BD-BOXってーとどうしてもコレクターズアイテムの要素が強くなっちゃうのは分かるものの、
結局中のディスクだけ別ケースに移す必要に迫られるパッケージ内容…に加えて、
まなびBOXは外装がペラペラの紙で、かなり簡単に折れたりひん曲がったりします。
※ディスクの取り出し辛さで上回るとらドラBOXも、その辺の造りはしっかりしておりました。
この辺もうちょっとどうにかならんもんかなあと思うものの、
「せっかくのBOXなのだから特別なパッケージを」ってニーズの方が多いんでしょうね。

以下、がっつり積んじゃってる分をまとめて。

(さらに…)

全文を読む

雑記:12/07/30

じょしらく 第三席「無情風呂」「浅草参り」「真田小ZOO」
じょしらく 1(期間限定版) [Blu-ray](AA)

【モバマス】Vol90 総選挙結果発表!!!
アンチエイジング大成功メモ。

速報時点からの動きが全く無かった上位陣には驚きましたが、
その速報時点から「ええー?ここ?」と思っていたとときんがそのままトップとは。
この結果を受けてSR化するのはとときんになりますが(コス17とか来ますかねえ)、
他の上位陣、特に4位と8位と12位と27位と他諸々さんに関しても、
今後に繋がる何らかの展開を期待したいところでございます。

リトルバスターズ!2012年10月 TVアニメ放送開始予定!
驚きのキャスティングでございましたメモ。
(いそいそとクドわふたーを起動しつつ)

ロンドン五輪のNHKスーパーハイビジョン上映を体験した
ドコモ、Xperia GXとSXを8月9、10日発売予定
なんちゃってXi、再び

LTE通信がバッテリ喰らい
エリアが虫食い状であることから、FOMAからLTE、LTEからFOMAへの切り替えが頻繁に発生する
切り替えに時間がかかりすぎる
何らかの原因で切り替えが不能になってしまうケースが多々ある

SXを予約しておるので、Xi関連のきっつい所の予習がてらメモ。
いやー、まさかコミケ初日に発売とは。休み取って有明に、と思ってたけどどうなりますやら。

レクスト、電源ブレーカーに貼る音質改善アクセサリ

なお、一度剥がすと、使えなくなる。

ここが何というかキモだと思う。
こういうところで「繰り返し使えます!」とか言えばまだ良いのにね。

矢野顕子、12月の「さとがえるコンサート」を清水ミチコとともに開催
行きたいメモ。

ソニー「VAIO T SVT13119FJS / SVT11119FJS」~ソニー初のUltrabookの完成度は?

【レクサス LS 発表直前】標準車の表情も見えた!
レクサス、次期LSの写真を公開
【インプレッション・リポート】メルセデス・ベンツ「Aクラス」

NEXCO東日本、高速道路の死亡事故が激増中と注意を呼びかけ

死亡事故でとくに増えているのが、「高速道路場で人をはねてしまう」「停止車両への衝突事故」の2つ。
「高速道路本線上を歩き回らない」

用心してどうにかなる話なのかは分からんなー…
とにかく気を付けよう。