雑記:13/11/25

モンティ・パイソン再結成!来年7月に1回限りのショー開催

「撮影して後でリリースするつもりだ」とDVD化を見込んでいると明言した。

Xbox Oneが発売開始24時間で100万台突破
Xbox One、発売後24時間以内に100万台販売を突破
マイクロソフト Xbox One、発売24時間で100万台超を販売。日本は2014年

実際に自分が走った道をコース再現できる新機能が『GT6』に追加!

手塚本人も参加したオリジナル・カラー版「鉄腕アトム」がニューHDマスターでBD-BOX化
オリジナル カラー版 鉄腕アトム Blu-ray Special Box 上巻(期間限定生産版)(AA)
オリジナル カラー版 鉄腕アトム Blu-ray Special Box 下巻(期間限定生産版)(AA)
「劇場版 あの花」が’14年3月5日にBlu-ray化。限定版にはCDやイベント映像集
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray](AA)
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(初回仕様限定版) [Blu-ray](AA)
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(通常版) [Blu-ray](AA)

東芝<レグザ>「Z8」画質インプレッション ー 「プレミアム2K」の実力に迫る
ホームUIの使い勝手は? シンプルホームはどんな感じ?――「Xperia Z1」

ソニー、DSD 5.6MHzなどハイレゾ対応を強化した「Media Go 2.6」を公開
ハイレゾで注目の「32bit-float」で、オーディオの常識が変わる?
【レビュー】「ハイレゾ対応」謳うAndroidスマホの“対応度”をチェック

<東京モーターショー>トヨタ ハリアー×JBL11スピーカーとスマホ的UI

雑記:13/11/21

デル「Venue 8 Pro」~艦これもさくさく動く8型タブレット
Dell Venue 8 Pro 64G WiFi Office H&Bモデル ブラック(AA)
デル、Venue 8 Proの3万9980円モデルにもオフィス搭載と緊急発表
パワポ+OneNote=2000円という事になりましたが、どっちにしても安過ぎ。
艦これが盛り上がってる間はAndroidタブレットが選択肢に入らない感じですね…

□ちなみにこの前VAIO Tap 11触ってきまして。
体感的な軽さと持ちやすさがただごとじゃなくて思わず「はー!?」と口に出るレベルであり、
次に買い換える時はこの軽さを基準に…

と思う部分はあるっちゃあるんですけども、
Surface Pro 2を日常的に使っていて未曾有の満足感をもたらしている

(気が向いたらここに写真が付きます)

「キックスタンドを全開まで開くと縦置きが出来るので寝ながらの操作がクッソ楽」
という要素がTap11の方には無いから、当分買い換え自体をせずにSurfaceの方を使い倒す所存。

『艦これ』や『魔法少女まどか☆マギカ』に『ゆゆ式』のガチャ降臨♪ 愛らしいその姿に心はホッカホカ!【玩具の宝箱】
那珂ちゃんのARガチャ…ゴクリ…

双葉杏(CV.五十嵐裕美)と諸星きらり(CV.松嵜麗)のかけあいボイスがきけるよ!

PlayStation 4を買いに米国に行きました(続編)
PlayStation 4を買いに米国に行きました(続々編)
読み進めるにつれて業が深くなっていくメモ。

App Store/Google Play™向けアプリ『クマ・トモ』の事前登録して、あの服をゲットしてなのー!
クマトモは業が深過ぎるメモ。

さよならWinamp、16年の歴史に幕。来月でダウンロード終了&サイト閉鎖
パソコンを使い始めて以降、随分長い間活用しておりました…
というかまだ使ってるっつの!どうしよう!ひとまずありがとうございました!

雑記:13/11/18

北米版PlayStation 4をテスト。高い完成度のゲーム機
PlayStation 4を買いに米国に行きました
PlayStation 4が北米発売後24時間で実売100万台以上を達成
初期のリソースを北米に注ぐ判断は間違って無かったって事になるのか。
それにしてもすげえな100万台。
多くのユーザーからの意見をフィードバックして、国内発売に備えて頂きたいところです。

「艦これ」イベント「鉄底海峡」プレイガイド編・第4回
E-6疲れで資材備蓄中ですけどメモ。
20日に始まるE-7はちょっとだけやりたい。

きかんしゃトーマス:大井川鉄道で来夏運行 日本で初

カトゆー、さらしる、かーず 個人ニュースサイトのレジェンド三傑がASCIIフェス2013冬にてアキバに降臨!
個人ニュースサイト界の有名人カトゆー、さらしる、かーずがASCIIフェス2013に降臨!
イベントかぶりが無かったら行きたかったメモ。

有名なサイト管理人さんを見たいって以上に、客側の方でも
「昔からの人達が集まってる」っていう同窓会的な雰囲気があったんじゃないかなーとか。
アキバになんかみんなが集まって「あいつもこいつもみんないる!」って雰囲気になったのは
任意ラジオの公開生放送の時だったかと思いますが(何年前だよ)、
こういう形で集まれるイベントって定期的にやって欲しいですよね。
つわけで次に期待。その時は行く。

大洗あんこう祭に10万人 ゆるキャラ「アライッペ」お披露目 茨城
『ガールズ&パンツァー』がPS Vitaでゲーム化決定! 発売は2014年春予定
三菱ブースに2次元コンパニオン登場…アニメ『ガールズ&パンツァー』とコラボ
三菱自動車、アニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボしあんこうチームが東京モーターショーの宣伝大使に
こっちに行ってたメモ。
凄かったです。近いうちに雑感を書き記しておきたい。

雑記:13/11/14

デル、4万円を切る8型Windows 8.1タブ「Venue 8 Pro」
デル Venue 8 Pro 発表、3万9980円からの8インチWindows 8.1タブレット
DELL Venue 8 Proの「艦これ」プレイ動画が公開される
そこそこスムーズ。

PS Vita TVバリューパックが届いたので開封してみました
PS Store配信コンテンツのPSP/PS Vitaシリーズ認証数が増加――『PS Vita TV』発売にあわせて3台に引き上げ
PS Vita TVを分解してみた
PS Vita TV発売。取り急ぎ分解してみた
PS Vita TVのニコ動/ニコ生視聴アプリ提供開始
TSUTAYA TVが本日発売「PS Vita TV」に対応

Vita TVからnasneの番組を再生する「torne PS Vita TV」配信開始。’14年1月15日までは無料
今んとこ無料。
手続き自体はVita TV持ってなくても大丈夫なので、購入を検討中の方は今のうちにどうぞ。

パナソニック、高音質パーツで強化した限定ハイレゾコンポ
パナソニック、ハイレゾ/AirPlay対応コンポ限定モデル「SC-PMX9LTD」- 高音質パーツが付属

ドコモとパイオニア、渋滞情報/周辺情報等を教えてくれる新サービス「ドコモ ドライブネットインフォ」
ドコモ ドライブネットインフォ12月中旬提供。話しかけて渋滞情報やメール取得

バッファローからコンパクトBluetoothキーボード、タッチパッドつきでPC / Android / iOS対応

無難にやっていきたいのであれば,ゲームクリエイターは辞めるべき――Mighty No.9で勢い付く稲船敬二氏に聞く“ゲームを作る”ということ

雑記:13/11/13

iPad mini retina注文した!
到着まで気長に待つこととします。

iPad mini Retinaをさっそく購入!書籍詰め込むなら128GBだ!
書籍を詰め込むために64GB買った俺の立場が無いメモ。

実際のところ、miniのサイズだと解像度的にそこまで苦労することは無くて、
買い換え動機の大半はA7プロセッサによるスペック向上なんですな。
その辺は届いて触った後にでも改めて。

大洗あんこう祭コラボ企画 ☆ヽ(▽⌒*)
特製ステッカーすげえ。
無くならないうちに頑張って巡ろう。

バッファロー、ネットワークオーディオ用の高品質スイッチングハブ
バッファロー、オーディオ用の高品位スイッチングハブ
業務用=オーディオグレードという分かりやすい転用案は上手いなー。
本体はコレ(AA)なので、付属品やオーディオ用取説が不要な人は少し安く買えます。

【東京モーターショー13】日産 「3E」、メガネ型情報端末のプロトタイプを初公開へ

買い物:13/11/12

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 021佐久間まゆ(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 022白坂小梅(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 023緒方智絵里(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 024アナスタシア(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 025高森藍子(AA)

131112_01

「声と歌はすんんんんげえキュート、だが歌詞とドラマパートの内容は
でお馴染みのままゆから始まるモゲマスCD第5弾。
なんで刃傷沙汰に繋がりそうなBGMを用意したのか!
ままゆに比べりゃ小梅ちゃんの方はわんぱくグラフィティって感じですよ!(ナムコだけに)

5枚全部揃えた人は、是非021から順番に聴くと良いんじゃないかと思います。
智絵里の背中に天使の羽が生えているように感じられたら、後は癒やしの道に一直線である。

(さらに…)

全文を読む