雑記-08/06/09

2008年6月8日に秋葉原で発生した通り魔事件 まとめwiki
いつもの事ながら。
コメンテーターとして呼ばれている各業界の人に罪は無いんですけど、
何を言われても白々しさを感じてしまうのがなんとも。

そして朝日は今日も正常運転なのでした。

北海道 羅臼産 真ほっけ 魚醤干し 1枚 (350g) 4枚セット
アマゾンの商品ラインナップに感激したので、自宅用メモ。
このリンクから買っても俺にはお金が入りませんので、
ガッツリとしたおつまみが欲しいと思っていた方はどんぞ。

思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう
今クールのアニメを全く見てない今、
テレビはCSの日テレNEWS24しか見ておりません。

あと契約切っちゃいましたがTBSニュースバードも結構おもろいよ。
速報系のニュースだと、局の意向が反映されるまでは素直な報道を見る事ができました。

BitTorrent、5日間限定で角川やGONZOのアニメを無料配信
角川やるなあ。
720pの映画はちょっと観てみたい。

「萌えるヘッドフォン読本」が出る
同人誌が出た段階ではPCの音周りにヘッドホン端子が無かったんで全力スルーしていた
ヘッドホン読本の商業版が6月25日に発売。
今度はキチンと買って参考にさせて頂こうと思います。

ウォルフソン、ポータブル・デバイス用の次世代CODECを発売
関連として。

ちなみにポータブルプレーヤー用のヘッドホンは、
性能を度外視した愛着を持って使用しているMDR-EXQ1(クオリアイヤホン)
その寿命が尽きるまで愛で倒す所存なのでしばらく新製品はお預けです。
所謂最終世代(日本製)だからか壊れる気配が全くありません。流石だ。

本日の一枚 『本場英国仕込みのピーチ姫コスプレ』
これは…!
そらーヒゲのオヤジも鼻息荒く救出に向かいますよ。

Blu-ray ドライブ搭載 Xbox 360 明日にも発表?の噂
噂。
内蔵になるんだったら相当なアップデートなので、
型番を少し変えてXBOX365辺りにしつつコラボレーションをするべし

雑記-08/06/08

秋葉原通り魔事件
秋葉原歩行者天国で通り魔 10人ケガ、7人死亡
秋葉原通り魔  事件発生現場の様子
元々、今日は秋葉に古いノートPC他を売りに行こうと思っていました。

前日の深夜半過ぎまで所沢でラーメンを食っていたため思いっきり寝過ごし、
ちょっと慌てながらリカバリ作業をしていたら、
本来丁度その時間、その辺りにいたはずの場所で、
あってはならない事件が起こってしまっていた。

あまりの事に言葉が出ません。
とにかく今は、被害に遭われた方々のご冥福をお祈りするばかり。

書こうとしていた事は色々あったのですが、
落ち着くまでお休みとさせて頂きます。すみません。

トロ・ステーション-08/08/06

ついに開催まで2ヶ月と少しまで迫った北京オリンピックの話。
ホントにやれんのかという話もあるのですが、その辺には一切触れない平和な、

080606_01

4年に一度の、

080606_02

080606_03

こっちもあと2ヶ月と少しでした!
しかしこちらはオリンピックというより戦争。

その後
「オリンピック気分を盛り上げるには教養を磨くのが最適である」
とばかりにクイズへと移行したのですが、

080606_04

おい。

080606_05

涙と鼻水の覚悟はよろしいか。(→参考

080606_06

正解以外の答えがよくよく考えると物凄く深いのでつい。
参加される方がどうか無事に実力を発揮できますよう。

雑記-08/06/05

HORI – リアルアーケードPro.EX
うおおおきたー!待ったぞ!待ちわびたぞ!
これでDOA4スティックともおさらばだぜ!

基本的な金型が他のRAP系と同じなせいか、
連射スイッチがあって欲しかったところにしいたけボタンとヘッドセット端子が。
この辺はガチンコプレー推奨という事でしょかね。

右クリックから一発で好きなフォルダに移動できるフリーソフト「Shock Bookmark」
メモ。
これは使えそう。

珍しい方のご来店が続きます!
1983の店長さんがマーヤにやってきた!とのこと。
北海道のお店の店長さんが自宅付近に来ていたっていうのはなんだか不思議な感覚ね。

ビクターエンタ、「ラスト、コーション」をBlu-ray/DVD化
BDとDVDの音声フォーマットが同じなんですけどこれは誤植じゃないんでしょうか。
ガチだとするとやる気あんのかこれ。

Report: Universal Plotting ‘Back to the Future’ Blu-ray Release
バックトゥーザフューチャーBD版のおはなし。

I don’t know when it’s coming out yet, but I was involved in the mastering of this tape, so I can tell you that it looks absolutely beautiful!

いつ出るかはまだ分からねえけど、マスタリングに関わったから綺麗だと断言できるぜ!
とか言ってるんでしょうかねこれ。ともあれリリースされるのは嬉しい限りです。

問題は日本語吹替版のキャスト
国内リリースの際にはテレ東版とセル版両方を収録してくれるといいなあ。

360版CLANNADの公式ページ
購入を前提としつつ、やっぱり気になる圧縮音声。
BGMのレートを上げるよりも5.1chの方が売りにしやすいとは思いますけど、んー。

こだわり対談「高音質で聴きたい、いい音で聴こう!」
一方しぇんむーはオタ系と全然関係ないところで高音質に対するこだわりをぶちまけていた。

以前メールにて寺田さんより情報を頂戴(ありがとうございます)、
CDJ5月号発売前に査収してはおりましたが、
こうやって全文掲載されてみんなが読めるってのは非常に良い事すね。
ゲームとかほとんど関係のないガチンコ対談だが。

トロ・ステーション-08/06/05

今日は小数にまつわるお話でした。
それまで細かい単位は分数で管理していたけど、
戦争に伴う各所への借金でかさむ利子を計算するのに限界が出たので小数が発明された…

という話を説明するのに、

080605_01

とてもリアルな借金の利子計算が繰り広げられて俺涙目。
ご利用は計画的に。

雑記-08/06/04

ソフトバンクが2008年内に「iPhone」を国内発売-アップルと契約締結
あらま。

アップルとの契約が「独占」とされていない点、
ドコモがまだあきらめてなさそうな事で、
実際のリリースがどういう形になるのかはまだ分からないという感じでしょうか。

マイケル・ベイ監督も大喜び!「トランスフォーマー」ブルーレイで全米発売
「そら見たことか」的なコメントに噴いた。
国内版では吹替版の声優さん達が好き勝手に放談するコメンタリー収録とか、
HD DVD版には無い奇跡を起こして頂きたいところです。

テクモ、板垣伴信氏の声明文に対するコメントを発表
板垣氏の声明文に対し、テクモがコメントを発表(全文入り)
公式リリース(PDF)
まさに全面対決の様相。凄いなこれ。

Rumor: Future firmware to offer PS2 support?
10月のアップデートで40GB版でも相当数のPS2ソフトが動いたら良いなという噂。
こういうのは言うだけ言って実現を夢見ている時が一番楽しいと申します。

PLAYSTATION®3 (80GB)
んでこれは海外ソニースタイルで発売が予定されているPS3+DS3+MGS4パック。
対応は少ないながらもPS2互換のある80GBモデル、こっちでも売って欲しいんすけどね。
ところでこの本体に載ってるCELLはシュリンクされておるのかしら。

買い物-08/06/04

ひだまりラジオ×365 ラジオCD+ゆめデリバリー+ひだまり365ファンディスク

080604_01

いっぺんに購入しても結局は分割視聴なのがしんどいぜ。

とりあえずドラマCDから手を付け始めましたが腹がよじれすぎて次に行けません!
なんつーいい加減でグダグダで楽しいCDなんだこれは。
そしてうめ先生の慣れっぷりと可愛さも異常。たまらん。

堀江由衣 クリスマスライブ~由衣がサンタに着がえたら~

080604_02

というわけでこちらも購入報告のみ。週末ゆっくりニヤニヤさせて頂きます。
…行きたかったんすよねーこのライブ。

雑記-08/06/03

セガマニア@大阪さんのトップ上バナーが時代に即した物に変わっており意味無く安心。

アイドルマスター 古代祐三 「ベアナックル」 あずさ・律子・伊織(ニコ)
「スラップファイトMD」で検索かけたら出てくるってのもアレなんですけど、
今更ながら選曲と演出が大いにツボってしまったため。ボス曲で爆笑してしまった。
この動画はあと10倍ぐらい再生されるべきだと思うのですが、俺も現実を見た方が良いな。

アキバのPCパーツに見るゲーマーとヤンキーの共通点?
自作ユーザーがどうかってのは何とも言えませんが、
痛車乗りの皆様方の極一部にあからさまな方が混じっているを見る事はあります。
VIPCARに出てきそうな車なのにボンネットには銀様とか。

いつの間にやら裾野が広がっていたって意味では悪い事じゃないので、
あとは周囲を威嚇するような運転をしないで頂ければと思う次第。
昨日も秋葉で素敵に空ぶかしを繰り返すお兄様がいたな。

テクモの板垣氏が同社と安田社長を提訴する声明を発表
色々大変だったんだろうなーとは思うのですが、
ニンジャガ2発売2日前にわざわざする事なんですかねこれ。

雑記-08/06/02

週末は家から遠い場所でゆっくりしておりました。

080602_01

PS3にもゆっくりしてもらってました。
ヴァルキュリアは来週までになんとかしたい。

…フェイタルイナーシャは、あの内容に3600円払うくらいなら、
まいにちシューティングを自腹で4人に布教する方がなんぼかマシだと思った。
それとも体験版以降の内容が歴史に残る傑作に仕上がってるのかしら。

近畿-関東甲信が梅雨入り 平年より4-6日早く
早速雨が降り始めてますな…

ワーナー、「マトリックス」シリーズ全作を収めたBlu-ray BOX
洋画ベースのBDとしては目玉が飛び出る程の高価格に噴いた。
アニメじゃねえんだからさあ。いやアニマトリックス入ってるけど。

日本のアニメで「バットマン」を描く「ゴッサムナイト」Blu-ray化
んでこっちはお値段も収録時間もお手頃。
HD~版が12000円だったからそれぐらいかと思ってただけにショックだわーマトリックス。

ゲームショップ1983イベントレポ
誘ってもらっていたにも関わらず行かなかったのでした。
グレフのDC作品がXBLAに移植される日を心待ちにしております。

見えないところで忍び寄る恐怖、脳を食べる殺人アメーバ
想像してたら偏頭痛を発症してしまったので。

日産、より豊かな“モダン”目指した新型セダン「ティアナ」発表
個人タクシーの遭遇率がクラウン並に高いティアナがFMC。
静かで快適ってのは非常に惹かれるものがありますので、
今より走りを求めなくなる頃にはこのタイプの車を選択肢に入れていきたいすね。

デニーズ、「ビビン」と「アメリカンチェリー」の夏メニュー
見出しで若干の勘違いをしておりましたが詳細は伏す。

いよいよ国会議員? 次期衆院選の“民主党公認候補”に初鹿明博氏!(初鹿あきひろ)
よく出勤時に西葛西駅前でビラ配ってますけど一瞥くれてビラ拒否してた初鹿先生が

「おはようございまーす」が「オアッザッザース」になってて
貴方日本語喋れないんすか?
と常々思ってましたがこんな事になるとはねえ。