買い物:10/02/21

にゃんこい! 2 (Blu-ray 初回限定生産)
Sing All Love(初回限定盤)(Blu-ray Disc付)

100221_01

ウイルス性腸炎にボコボコにされてましたが一応それなりに買い物はしていたのであった。
にゃんこいのコメンタリー部分はまだ堪能できておらず、
初みのりんCD(ライブBD)となるSing All Loveもプレーヤーに取り込んだまま、
ひだまつりシフトで鑑賞できてないんで来週から本気出す事にするよ!

以下今週の買い物をざっと。

(さらに…)

全文を読む

雑記:10/02/19

米Sony、3D対応AVアンプ「STR-DN1010」を6月発売
米Sony、HDMI1.4 3D規格対応のAVアンプを発売
まずは安いのからーって感じですかね。年末頃には結構熱い事になってそう。

JVCのインナーイヤホン「HA-FX700」開発者インタビュー
車検明けの懐具合で敢行してしまうと思われる「おつかれ散財」の筆頭候補メモ。

ハーマン、JBLコントロール・モニターシリーズ「4319」を発売 - 全ユニットを刷新
好きな人はホント好きだと思いますんでメモ。

COWON、4.8型液晶/720p対応のポータブルプレーヤー
なかなかにそそられた。
目くらましみたいなUIもこれはこれで。

FTG『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』発表! 新規作品も参戦
SYSTEM357(PS3互換)基盤を採用しておるとのこと。
鉄拳6の例がありますし、移植に関してはあんまり早急に期待しない方が良いかもしれません。

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』BD&DVD発売を記念して金元さんがアイテムを無料配布
最新話の展開がなんだか凄い事になってたので。
オリジナル作品はどう動くかわからない分ハラハラして面白いすね。
全滅エンドとかになったら録画ファイル全部消すけど。

『龍が如く4』の最新映像が配信! ブログ&Twitterもスタート
公式龍が如く (ryugagotoku) on Twitter
つぶやき内容がえれえ真っ当であんまりセガらしくないメモ。

涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD](AA)
あまりのワゴン価格に思わずポチってしまった。
27日からのリピーターキャンペーンに備える意味でもオススメしておきます。

ユーザー特別賞 ( ^-^)/:★*☆オメデト♪
俺…朝倉大先生の化物語評が読めたら原作読んでアニメも見るんだ…

戦国BASARA Blu-ray BOX(AA)
登録されてた。

雑記:10/02/19

メモ集。PC設定に忙殺されております。

2009年のベストオブBDは「ポニョ」-第2回 DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞が決定
「崖の上のポニョ」がDEGジャパン・アワードを受賞
「あくまでも画質と音質が良い作品」が強調されていた理由はこ(略)
ちなみにユーザー特別賞は化物語だそうです。

突撃隣の・・ ε- (´ー`*) フッ
18回目 3歩進んで3歩下がる!
「THIS IS IT」V3の裏で「いっしょにすりーぴんぐ」が上位に!- 「週間BD TOP20」

引きずりこまれる臨場感!! スタパ齋藤、新次元 3D VIERAを体感ッ!!
3D映像によるライブ生中継の舞台裏
Audyssey DSX 11.2ch構成。フロントハイト/ワイドの同時再生を聴く
カンタービレ、オリジナルのオーディオラック「NSRシリーズ」を発売

ケンウッド、iPodに特化した約4万円の1DINユニット
ケンウッド、車載用2ウェイスピーカー3シリーズ8製品
ケンウッド、iPodやUSBメモリーに対応した「I-K99」「I-K77」「I-K55」
ケンウッド、カスタムフィットスピーカー8種ほか、ブラケットやパワーアンプ
ケンウッド、動画・静止画の再生も可能なiPhone/iPod対応カーAVセンターユニット「I-K99」を発売

ソニー・エリクソンに聞く「Xperia X10」からの商品戦略
ウィルコム、会社更正法の適用を申請
ウィルコム、会社更生手続開始を発表
FTPクライアントを標的としたウイルス攻撃への対策を施した「NextFTP4」v4.89

感じるスピード! 『アフターバーナークライマックス』最新映像
来月ぐらいには来そうかな。楽しみ。

不吉じゃ!!
近況

雑記:10/02/17

つれづれなる独り言 ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
メモなう。

別れのシーンが印象的なBD作品
来月行われるBDA Awardのお題は、
ボクのこと、忘れてくだs別れのシーンが印象的なBD作品だそうです!
みんなどしどし応募するように!
お題を見た瞬間にセリフが出てきた俺はもうダメだと思った!

東京スカイツリーの高さが300mを超える
堀切の弁慶行く時間近に見るんですが、あの辺ものすげえカオスですな。
タワーの周辺の区画整理とかあるんだろうか。

PS3よりもローディングが速い「BDP-S570」、その実力をソニーカナダが動画で紹介
速い。レスポンスも快適。
エントリーとはいえこのぐらいのレベルまで来ているなら、
「この操作感を上位機種に」ってトコにもかなり期待が持てるな…
そして他のメーカーも是非これぐらいのレベルに仕上げて頂きたく!デノンとか!

マイケル「THIS IS IT」が史上初のBD/DVD 3週連続W首位
「ガンダムUC」、2月20日の劇場BD先行販売が1万人限定に
「機動戦士ガンダムUC」の先行販売BDは1万枚限定 - さらなる詳細が明らかに
ワーナー、「THE 4TH KIND」「戦場でワルツを」など4作品をBD化
発売51日前 三方背BOXデザインが完成!
BD絡みをまとめて。

メガドライブ名刺ケース(AA)
注文しちゃった。

ソニー、直営店「ソニースタイル銀座」リニューアル記念プレゼントキャンペーンを実施
Zが触れますメモ。

「ホームページ・ビルダー」がジャストシステムに移行 次期版から自社開発
Movable Typeを使い始めてからご無沙汰になっていたビルダーに動きが。
最新版はちょっと買ってみましょうかしら。

雑記:10/02/16

SCE、PS3用地デジチューナ「torne」を3月18日発売
SCE、「torne」の発売日を3月18日に決定
PS3専用地デジレコーダーキット「トルネ」、3月18日に発売決定
公式サイト
torne(トルネ)(仮称)(AA)
月末まで引っ張るかと思ってたのに随分早い時期(龍が如く4と同日)に来たな!
いやー早くいじくりたい。

PlayStation 3(250GB)(CECH-2000B)(AA)
こっちは明後日発売。
ぶっちゃけそんなに数を引っ張る物ではないと思うのですが、
内蔵HDDを交換してシステム移行するのがかったるいという人が1台目に買うなら、
そこまで割高って程でもないので結構オススメです。

ソニー、ハイスペック13.1型モバイル「VAIO Z」正式発表
ソニー「VAIO Zシリーズ」~モバイル性とスペックを極限まで向上
VAIO Z開発者インタビュー。新製品のコンセプトから内部構造にまで迫る
ソニー、新型機“Eシリーズ”や新“Zシリーズ”など“VAIO”新モデル3シリーズを発表
ソニーが「VAIO」春モデル第2弾を発表
Core i7×クアッドSSD×フルHD液晶の最上位モバイル――「VAIO Z」
公式リリース
製品ページ
AdobeCS4抜きのオーナーメードモデル価格シミュレーションCS4入り
遂に国内正式発表。
我が家のメインマシンを凌ぐスペックに相当クラクラきてしまった。

今回は我慢しやすいお値段なので去年と同じ轍は踏みませんけども、
今年やろうと思っているメインマシンの刷新(ケース以外全部予定)時、
冗談抜きでこいつが候補の上位に来ちゃいそうな予感がする。
発売された後も追っかけてこ。

ソニー、有機ELテレビ「XEL-1」を生産終了-海外向け販売や研究開発は継続
ソニー、「有機ELテレビ国内撤退」報道にコメント
有機ELがーメモ。
ソニーって悲喜こもごも含めて話題がいっぺんに来るね。

ディズニー、「カールじいさんの空飛ぶ家」を4月にBD化
カールじいさんの空飛ぶ家/ブルーレイ(本編DVD付) [Blu-ray](AA)
結局映画を観に行かなかったのでメモ。

東芝、レコーダの「機能重要度アンケート」を実施
公式サイト
ちょっくら俺もアンケート答えてくる。

iPhone/iPod touchで遊ぶ「ストリートファイターIV」配信決定
価格未定。

米マイクロソフト、「Windows Phone 7」発表
マイクロソフト Windows Phone 7 Series 発表、完全新規OS
色々考えるところはあるけど気になるメモ。
国内ではどこが最初に出すでしょうね。

雑記:10/02/15

ウイルス性腸炎にやられてしまったため、先週末からの分を簡単にメモ。

DEGアウォード ヨロシク(^○^)/
BD化情報と言えば v(。・ω・。)ィェィ♪
アニプレックスのりのりメモ。
ちなみに俺はうどんすら食えてません。今回の腸炎は長引きそうでなんとも。

マイスター認定証&プレゼント関連!
ひよっこマイスター応援キャンペーン 最終結果発表
嬉し恥ずかしメモ。これに関しては後日改めて。

戦国BASARA BD-BOX
「ヱヴァ:破」BD/DVD予約がamazonで1週間8万8,000枚
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.[BD](AA)
ソニー・エリクソン、超小型の「Xperia X10 mini」など3機種発表
オープンとiモードのいいとこ取りをする――ドコモが「Xperia」の先に見る景色
世界市場を狙うソニーエリクソン「Xperia」商品企画担当者が語る製品コンセプトと今後の展開
バーチャルネットアイドル・ちゆ21歳
大泉洋さんがアメリカYahooのオリンピックのニュースに載っている件
DxOMarkによるセンサーテストではKiss X4はすべての項目でKiss X3以上
SCE Asiaプレジデント安田哲彦氏特別インタビュー
台湾ゲームショップ特別レポート Ver.2010

今回の状況悪化の背景には、PS3が海賊版戦争に終止符を打ち、SCE Asiaが従来のようなローラー作戦による摘発を行なわなくなったことが確実に影響していそうで、SCE Asiaの不在が結果として業者の暗躍を許してしまっているのではないかと思われる。

SCE Asia以外はどうした。

既存機器は対応不可、PS3はフル対応か - 見えてきた「Blu-ray 3D」の詳細
米Sony、3D対応で200ドルのBDプレーヤー「BDP-S470」
米ソニー、3D対応のBDプレーヤー「BDP-S470」を200ドルで発売 今夏のアップデートで対応
米ソニー、3D対応BDプレーヤーBDP-S570/470ほか、発売
SACDにも対応。

オヤイデ、純銀HDMIケーブル「HD-PSW 1.3a」がHEC認証
オヤイデ、HDMIケーブル「HD-PSW 1.3a」がHIGH SPEED with ETHERNET 認証を取得
エソテリック、350本限定の最高級電源ケーブル-36万円。
世界で唯一の製造方法を採用した、エソテリックのパワーケーブル
バッファローコクヨ、世界初のUSB 3.0対応4ポートHub

DxOMarkによるセンサーテストではKiss X4はすべての項目でKiss X3以上