雑記:10/07/05

予約入金2,000個突破で「ゼーガペイン」BD-BOX化決定
バンダイビジュアル、「ゼーガペイン」BD-BOXの生産を決定
制作陣もファンも舞浜サーバーにエンタングル!! 『ゼーガペイン』上映会レポ
[YouTube]「ゼーガペイン」浅沼晋太郎・花澤香菜コメント動画
ゼーガ イベントが熱すぎ o(>▽▽<)o
まとめてメモ。

PS3対応サラウンドシステム「CECH-ZVS1」が登場

まさか1万円台のサラウンドスピーカーの取材で、ここまで深い話をうかがえるとは思ってもいなかった。とにかく、CECH-ZVS1の仕上がりは素晴らしく、久々に唸ってしまった。価格を考えればちょっとあり得ない仕上がりになっていると思う。

勧めたい人が何人かいるので。

iPhone 4の電波受信感度問題は「計算式の間違い」
iPhoneの電波表示に計算間違い、ソフトウェア更新を提供予定
「電波感度が悪くなってしまう問題を改善します」ではなく、
「実は水増し表示していた本当の感度をお見せします」というだけ。

ボディも機能もスマートに正常進化した「iPhone 4」
早いとこ黒以外のバンパーも発売されないもんでしょうかね。

WiseTech、独ESIブランドの7.1ch PCIサウンドカード
頑張って欲しいのでメモ。

日産、「ジューク」が月販目標の8倍を超える受注 約1カ月で1万943台
試乗しに行った時はまだ4000台ぐらいで、それでも「バカ売れですね!」状態だったのに…
実際すんごく乗りやすかった(ついでにあの顔は5日も見てれば慣れる)しなー。
発売予定の4WDターボモデルが出たらまた試乗しにいこ。

『アイドルマスター2』はXbox 360専用で来春発売! 最新のPVをいち早く配信!!
新たな雪歩役は浅倉杏美さん――『アイドルマスター』ライブで声優交代を発表
長谷さんからバトンタッチ――『アイマス2』雪歩役・浅倉さん最速インタビュー!!
舞浜サーバーでも「雪歩が…雪歩が…」という感じになっていたアイマス2絡みをまとめて。
いろいろな言葉が頭を駆け巡りましたが、
まずは新雪歩の浅倉さんが作る未来を温かく見守りながら、
来年の発売を待つのが良いんじゃないかな、と言うに留めておきます。

ちなみに、2が360独占ソフトである事が発表された時、
まず最初に思ったのが「クロさん残念賞ー!」だった事はここだけの秘密。

ニーハイ、猫耳……緋采俊樹がフェチ集まる萌え部描く
電車でカラーページを開いた瞬間瞳孔が開いてしまったメモ。
短期連載って事なんですけど、その先もどうしたって期待しちゃうなこれは。

世界めいわく劇場
夏の新作メモ。
…「当日お求めの方には画伯のイラストプレゼント!」とかあるんでしょうか。

twitpicのテストを兼ねて落書きなう。7:3でマリン派!
高橋てつや / しっと (t_takahashi0830) on Twitter
しっとさんがついったーを始められていたので。


●長期応援中ー。

zegabd_01-435
作品トップへ

雑記:10/07/01

SCE、PSP用新ファームウェア6.30を公開-ゲームのフォーマット別表示に対応
色々買って縦にながーくなってたXMBがようやくスッキリしました。
フォルダー分類項目の中にネオジオが入っててちょっとテンションが上がったんですけど、
公式発表前に入れちゃっても良いって事ならここでメガドライブを入れても良かったよね!
俺のPSPgoがNOMADになれる日はいつ訪れるのだろうか!

PSP用音楽/動画管理ソフト「Media Go」がアップデート
改めて。
正直Media Goをウォークマン含めたメイン転送ソフトにしちゃいたいんですが、
フォーマット絡みで色々厄介な障壁もありそうよね。

なんかソニーの中では「ATRAC Advanced Losslessをみだりに用いる事なかれ」みたいな
謎の協定でも結ばれてるんだろうか。PSPとPS3で対応しない理由がホントにわからん。

初音ミクコンサート「ミクの日感謝祭」がBD/DVD化
みっくみくにしてやんよ (*´σー`)エヘヘ
初音ミク/Blu-ray「ミクの日感謝祭 39’s Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート~こんばんは、初音ミクです。~」(AA)
防災の日に発売。
行けなかった分はBDで補完させて頂きます。

ワーナー、Blu-ray 3D「タイタンの戦い」を10月発売
ワーナー、Blu-ray 3Dソフト『タイタンの戦い』を10月6日発売
アニプレックス、「河童のクゥと夏休み」をBlu-ray化
天使の日曜日あの感動を、ハイビジョン画質で – minoriムービー集ブルーレイを同梱
BD色々まとめてメモ。
3D版と2D版は別ディスクになるのか…

ニコニコ動画、夏の新アニメ6本を1週間無料配信
メモ。

『ファイナルファンタジーXIV』Win版は9月30日サービスイン、PS3版は約半年後
時期ずれすぎ。

Seagate、世界初の3TB外付けHDD
SEAGATEが世界初の3TB外付けHDDを発表
「1ドライブの外付けHDDなんだけど容量が3TB。これはもしや…」的な。


●長期応援中ー。

zegabd_01-435
作品トップへ

雑記:10/06/30

まとめて羅列。

“torne”発売から「約3ヶ月」の開発期間で実現したファームウェア「Ver.2.00」の中味とは
Twitter / トルネフ: ハー。もっとわかりやすく言うと、例えばアニメはどんな …
Twitter / トルネフ: 『もちろん綺麗。特にアニメの画質調整は …

『もちろん綺麗。特にアニメの画質調整は「けいおん!!」で調整してあるから、「けいおん!!」はめちゃめちゃ綺麗に見られるはずです』

B型H系、もといゆかりんフィルターじゃなかった!!!(→参考
けいおんフィルターが公式情報になってしまった。
これといいDVDアプコンの品質基準をAirにした事といい、
なんというか京アニばっかりでございますな。大好きなのだろうか。

いやー、アップデート日の深夜にいきなりけいおん画質を体感できる機会を作るとか、
まっことSCEは分かっておられます!何故か俺の環境ではエラー吐いて止まってたけど。

PCを無線LANルーター化する「Connectify」がWindowsサービスとして動作可能に
メモ。

オンキヨー、iPod/PC向けの“ミニマムオーディオ”
オンキヨー、ND-S1とアクティブSPを組み合わせたシンプルオーディオシステム
ボリュームつまみの違和感がものすごいw
ツインモノラル駆動ってトコにはそそられますね。

【東和電子:TW-S7】-音場と定位に優れた実売1万円の“卵型”
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(AA)
定価販売だけどキャリングバッグと黒いインシュレーターが付いてくるのはこっち

720p撮影が可能になったiPhone 4の実力は?
あとで読むメモ。

モンティ・パイソンの過去が明かされるアンソロジー・ドキュメント番組がDVD化
モンティ・パイソン アンソロジー MONTY PYTHON“ ALMOST THE TRUTH” [DVD](AA)
これは欲しい。

Media Go 1.5 のダウンロード (無料)
いつの間にかアップデートしていたので。
MP3のファイル管理とPSストア用に使ってますが、正直x-アプリよりも素直で使いやすいぞ。

「Angel Beats!」が「ヱヴァ:破」の5週連続首位を阻止
2巻以降の売上推移が非常に気になる。

OVA第4シリーズ「ToHeart2 adnext」がBD/DVD化
BDには初回版が無いため特典CDは手に入らず、
おまけに抱き枕カバーが付いてくる特装版のみで通常版も無いという、
うみねこの時より更に進んだフロンティアワークス商法に苦笑いするなど。
凄いよね。

ミクの日感謝祭 Blu-ray DVD CD 3パッケージ同時発売!
ミクの日感謝祭 ソロコンのBlu-rayが発売決定!!
発表メモ。

国内ドラマが ((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!
25回目 なにかと期間限定
BD関係メモ。
国内ドラマのパッケージソフトって冒険しづらい分しんどいですよね…
そういう意味ではアニメの方がある程度分かりやすいとは思うんですが、
そっちはそっちでBD制作にかかるコストをどう考えるかという難しいお話が。


●長期応援中ー。

zegabd_01-435
作品トップへ

雑記:10/06/28

アニメ「宙のまにまに」が9月にBD-BOX化-3枚組で34,650円。天文部ラブコメディ
宙のまにまに BD化 キタ ρ(・д・*)コレ
宙のまにまに Blu-ray BOX(AA)

個人的感想ですが、かみちゅ! や true tears 、 今、個人的には一押しの Working などが好きな方にはお勧めの一品だったりします。

なるほど。
…とはいえなかなかのお値段なので、REGZAの中に残ってる録画を見てからって事にしよう。

アニメ「劇場版”文学少女”」が8月にBlu-ray/DVD化
劇場版”文学少女” 初回限定版 [Blu-ray](AA)
3.0ch音声ってのが無性に気になるので。

lain_waiking.mov
あとでじっくり見るメモ。

BDA、最大128GBの拡張版Blu-ray「BDXL」を策定
だんだん次が見えてきた。
1クールのアニメ作品とか、BOXにしたら4層1枚に収まっちゃうねこれ。

『シュタインズ・ゲート』のキャラソン&ミニドラマCDが発売決定

●11月24日発売
『「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽』(CV:田村ゆかり)

ライブツアーが終わった後かー。

【美少女グッズ瓦版】もうすぐ最終回! 『Angel Beats!』の新着グッズを紹介
ストーリーが100%堪能できるゲーム版はいつ出るんですかねメモ。

ソニー、’09年秋冬以降のVAIOでPS3リモートプレイ対応
ユーザーレベルでは普通に出来ちゃってましたがこのたび正式に対応。

「iPhone 4」の受信問題、原因の一端は「iOS 4」か
メモ。
ここまで使った限り「今まで繋がってた所が圏外になった」的な事態にはなっていないので、
ケース(これ)を付けている限りは問題無い感じですな。

もちろんクドのケースでも無問題。
問題があるとすれば、描かれたクドは可愛いけど使ってる俺は気持悪いという事ぐらいです。

【960×640】iPhone4用のキレイな壁紙集
あとで戴きますメモ。

オンキヨー、フラッグシップ9.1ch AVアンプ「TX-NA5008」
オンキヨー、新フラグシップAVアンプ「TX-NA5008」と「TX-NA1008」を発売
公式リリース
オンキヨーのAVアンプは、フラッグシップモデルの価格が
なんとか手の届く範囲(年末商戦期には30万切りそう)なのが良いすね。

高速道路無料化社会実験開始!!
そうですか。

ゼーガペイン BD-BOX オーディオコメンタリー投票結果
あなたの力で特典化 最終発表 O(≧▽≦)O
この順位は要するに「この話をもっと深く知りたい」というファンの意見って事であり、
BS11から入った人もこの辺を楽しみにしてましょうね!って感じなんだろうな。
見どころガイドとして凄く有用ですよねこれ。

…という話に思いっきり繋がるんですけど、

ゼーガイベント先行当選発表 (*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
「ゼーガペインBD化プロジェクトについて一言」
の方に熱心なコメントを書いて送信したらめでたく当選メールを戴きましたので、
ちょっくらBD画質のゼーガペインを体感させてもらいに行ってきます。
帰ってきたら日記にしたためよう。


●長期応援中ー。

zegabd_01-435
作品トップへ