今回ゲーム無し!な41号。
こっちは長い方。BD関連をまとめてあります。
雑記:10/08/13
盆更新。
■おれは三日目の東1 L-26aにいるヨ!
俺もいます。
…ただあの、うっかり昼飯時を過ぎた辺りにお越し頂きます場合、
スペースに俺しかいないという事態が予想されますのでお気を付け下さいませ。
■torne公式サイト
■トルネフの部屋
「PSPかPCで使えよ!」と言わんばかりの解像度なトルネフ壁紙が素敵。
■9枚かたなし
未だにダブり経験が無いんですけど、ひょっとして俺の運が良いだけなのか?
ロイホ自体は朝5時までやってるから、23時過ぎぐらいなら特に問題無く入れるんですが、
今日も含めた3日間は「ワグナリアで時間調整して車/タクシーで有明へ」とか
普通にいそうでおっかないです。コミケ期間中わんわんした人はツイッターとかで教えてね。
■「LOVEマシーン」カヴァーPVを3D映像で収録!アニメ『世紀末オカルト学院』がBlu-ray / DVD化
■世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](AA)
アニメの3Dはしばらく特典でって扱いになりそうすね。
これも祝福のカンパネラも未消化なんで、秋頃になったらまとめて何とかしたい。
■いろいろ v(。-_-。)vブイッ♪
■あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾:投票ページ
今週のトロステで投票ができるみたいなので。
まさかのコミケ期間中なので忘れないようにね!
●長期応援中ー。
→投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
雑記:10/08/10
■気になるアクティブスピーカーを聴く【クリプトン:KS-1HQM】
気になり過ぎるメモ。USBオーディオとして考えてもいいなー。
今の環境が使い物にならなくなったら真っ先に候補に挙がる感じですかね。
■ソースネクスト、iPhone/PS3対応の高速動画変換ソフト
ポータブルデバイス用として気になるメモ…と思ったんだけど、
対応機器にウォークマンXとiPhone4が無いので俺の役には立たないのであった。
Zuneをお持ちの方は是非ご参考下さい。
■“3Dテレビ不要論”への疑問とテレビ市場の今
俺が欲しいテレビを素直に買っても3Dテレビの売上げにならないという事実に仰天したので。
現状資金も在庫も無いので買えやしないんだけどな!
…まあ、現時点で「3Dコンテンツが見たいから」という理由で買う人はほとんどいないよね。
よっぽどのアーリーアダプターでもない限り、高品質で大画面のテレビが欲しいと考えた際、
「せっかくだから飛び出るテレビにするか」で選ばれてるってのが現状だと思います。
向こう数年は(市場規模的に)ロクな評価をもらえないだろうけど、
俺個人としては興味があるのでなるべく追いかけて行きたいかな。
■フューレン、米OPPO&NuForce共同開発のSACD再生可能なBDプレーヤーを発売
NuForceの恩恵を受けられるのはアナログ回路周り。
■ラックスマン、高純度6N銅採用のRCA/XLRケーブル
■ラックスマン、ラインケーブル「JP10000シリーズ」を発売 – RCAとXLRの2製品を用意
■公式リリース
「このお値段でULTIMATEなら良心的ですよね」とか思う俺の脳はちょっとアレだろうか。
気になるのでメモ。
■姉・ツェツィがパーティに! 秋に配信される『トトリのアトリエ』DLC情報公開
いっそのこと、これが配信されてから手元のソフトを開封しても良いんじゃないかと思った。
積み過ぎ。
■XNEWS・西井さんと4GB版のXbox 360や『ライオットアクト 2』について語る!
そろそろてけおん君は何らかの形でInside XBOXに出そうだな。
●長期応援中ー。
→投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
雑記:10/08/09
■ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【完全生産限定版】 [Blu-ray](AA)
登録早いなww
宮子と夏目にメロメロにされるのは相変わらずなので是非。
今回も後編放映日(10/30)の前(10/27)にBD/DVDが出ます。
■スタックス、新エレメント採用のイヤースピーカー
■スタックス、新発音体ユニット搭載のコンデンサー型ヘッドホン「SR-507」を発売
■スタックス、新サウンド・エレメント搭載のSR-507を発表
おお黒い。
推奨ユニットのひとつだというSRM-600LIMITEDとの組み合わせは20万弱となります。
■米パイオニア、“Elite G-Clef”シリーズのプリメインアンプを発売
- FLAC音源のダイレクト再生にも対応
FLAC対応と聞いて。
■Xperiaらしき端末、米ソニーがカウントダウン予告中
■「いっしょにとれーにんぐ」のAndroid用アプリが誕生
うむ。
それからぷにったーTシャツとやらが非常に気になります。
■アイネックス、5インチベイ内蔵型の13ポートUSB 2.0 Hub
やりすぎだろwwこういうのは好きですけど、1-13のハブって全部キチンと動くのかが不安。
■10月よりスタートするTVアニメ『それ町』の出演キャストが判明!
松田旬作:千葉繁
今回のトピックはここ。
キャスト発表の無いまま始まった1話の上映時、第一声で相当どよめいてた気がする。
■バンダイビジュアル、新作OVA 3作品を一挙に劇場上映
バルト9でもやるってところが気になったのでメモ(そこかよ)。
ほど近い位置にあった洋食屋さんのハンバーグが美味かったので今度はステーキ食べたい。
■BDレコーダ購入理由は「高画質録画/保存のため」-BDA調査。
居間のレコーダーが未だにコピーワンスなので何とかしたいんですが、
それ以前にブラウン管なテレビを何とかしなきゃいけないのと、
2月にもらった居間VAIOを家族が(無事に)大活用しているため、
そもそもテレビ買い換え自体のニーズが低いという有様。
個人的にはRD-X10が手の届く位置に下りてきたら…という感じですかね。
その前に3Dテレビだけどな!
■開発陣に聞く「AQUOS クアトロン 3D」に込めた工夫
3Dメガネの2Dボタンってのは上手いすね。
■SPE、Blu-ray 3Dソフト「くもりときどきミートボール」「モンスター・ハウス」を9月17日に発売
Blu-ray 3Dのマークはちょっとアレだなw
■大ヒット「プリキュア」に学ぶ子どもマーケット攻略法
■iPhone 炎天下での車内放置にご用心
■同人誌150冊が無料で読めるiPad/iPhoneアプリ 「Circle.ms」から
■アニメ「WORKING!!」×ロイヤルホスト秋葉原店企画についてお詫びとお知らせ
■BD化推薦タイトル募集コーナー 第3期スタートv(。・ω・。)ィェィ♪
■どうして”なずな”は無いのですか?
きっと第4弾は小鳥遊家の4姉妹ですよね!
…というわけで、第2弾のコースター配布が昨日いきなり始まってしまったため、
その日のうちにロイホに集合→コースターがめでたく揃いました。
ちなみに昨日もパフェは全然来なかった。
□備忘録がてらメモ。
現状の4種配布の場合、2人で行ってプレートとパフェを2セット頼めば綺麗に4枚揃います。
2人ともコースターの現物が欲しいという場合はこれを2回繰り返す事になるだろうから、
ドリンクバーを頼まない場合の総額は一人あたま3842円。この辺冷静に考えてはいけません。
で、(コミケ期間中まさかの品切れが無ければ)8/19日からの第3弾では8種配布になるため、
同じ事を4人でやれば一発コンプという事になる…かもしれません。
見て分かる通りなかなかにカロリーが高いので、これ前後の食事には十分気をつけられたし。
■5日目 ヽ(^◇^*)/ ワーイ
■第二フェーズ突入 (-ω-ゞラジャ⌒☆
マスターがSDで製作されたものをブルーレイディスクにするために1年以上かけてアップコンを手掛けている上田さんのブログ
一体いくらかかっているのでしょう?? 5万本ぐらい売れれば元が取れます?
気になったのはこの辺。
結局のところ、アプコン技術が向上したところで最終調整は人力となるため、
こだわり抜いた(いわゆる「松」)物にしようとした時にかかってしまう費用は
2~3年程度ではそんなに変わらない…ってのが正直なところだと思うのよね。
インタビューではその辺りに関して何か話が出るといいなー。どうかな。
そら俺もBDを推している以上、綺麗な絵の方が好ましい事は間違い無いんですけど、
デジタルSD制作の作品をHDと同等の品質に持って行くのは正直無理なんじゃないかな、とは。
その辺色々考えて「それなら、今実現しうるベストに近い形を手元に残したい」となった結果が
今のとらドラ推しに繋がっているのだとお考え頂ければこれ幸いです。
5年ぐらい経ってから、超絶進化したアプコン技術で再び生まれ変わるのだとしたら、
それはそれで普通に買っちゃうと思うな。つわけで期間内はとりあえず頑張る事にします。
●長期応援中ー。
→投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
雑記:10/08/05
TBSアニメフェスタは2年連続でサプライズ予定だった発表が漏洩してるねw
正式発表を楽しみにしておきます。とりあえず今日は羅列だらけ。
■serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)(AA)
10月27日予定。ハルヒBOXの延期が非常にありがたい。
■「ブラック★ロックシューター」のBlu-rayが12月に発売
■BLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (AA)
■BLACK★ROCK SHOOTER [Blu-ray](AA)
価格的にはセットの方が異常なお得感すねこれ。
■ソニー、iPhone/AndroidがリモコンになるBDプレーヤー
■ソニー、iPhone/Android操作対応のBDプレーヤー「BDP-S370」を発売 – SACD再生も可能
■ローディング時間を約50%減。ソニーのBD/SACDプレーヤーBDP-S370
アメリカで2月に出た3機種の中で一番安い(唯一3Dに対応しない)モデルがようやく上陸。
■ソニー、APS-Cセンサー搭載のレンズ交換式ビデオ「NEX-VG10」
■ついに出た! 大型センサー搭載ビデオカメラ「NEX-VG10」 プロ・アマの境界線を越えた逸品
■会田肇が速攻チェック - レンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」の実力は?
■「Soundgirl-音響少女-」イベント第4弾は8/21にティアック本社で開催 – Suaraさんも登場
■国民生活センター、3D映画鑑賞での体調不良に注意喚起
■SCE、PS3の最新ファームVer.3.41でHDD換装時に障害
■SCE、PS3のHDD換装に関する注意を呼びかけ - 不具合を最新システムソフトで改善
■買う? 買わない? XNEWS・西井さんとXbox 360のKinectについてトーク!
一応買うつもりではいる。
■まんがぶらふオリジナル
■【テドン編】アップしました
■10 取り残された街まで
■トロとクロが村に登場ニャ!? 『ぽかぽかアイルー村』コラボ衣装
■スピードスターが参戦! PS3『龍が如く』次回作に秋山駿が登場
■わたしの企画は108個まであるんです!
・キャッツアイ西葛西店(東京都江戸川区西葛西)New!
ホントにあった。灯台もと暗しとはこの事か。
■木崎湖キャンプ場:ジェイソンさん再び!!
ちょっとした集まりの予感。
■そういや9000万ヒットひっそり超えてた。
おめでとうございます!
■あ、とらアナ!2010だします。
今年俺が売り子を手伝う穴モノが決まった。
□…で、
ワグナリアにて行ったWORKING2期を熱望する民の集いとらドラ会議の結果、
・結局のところ、地道にポイントを増やしていくしかない
・サイトでのポイント差は、雑誌ポイントで簡単にひっくり返される可能性がある
(2回目ではハルヒが凄かったですね)
・トロステのユーザーさん達が負けにゃんこクロさんにどれだけ力を貸してくれるか
みたいな事を適当に話しながら特製プレートを貪り食ったのでした。
何回食っても美味いけど、パフェも合わせるとカロリー高過ぎだよね。
■4日目まで く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
真っ直ぐなコメントがまぶしい。
今回は俺も毎回一筆添えてますけど、
こんな形で取り上げられたら死にたくなるような内容ばっかりです。
●長期応援中ー。
→投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
雑記:10/08/02
週末分からまとめて。
■アイレム レトロゲームミュージック コレクション
■アイレム レトロゲームミュージックコレクション(AA)
ギャロップと海底大戦争の原曲含めた心震えるラインナップ。絶対に買う。
■シリーズ15周年を迎える『テイルズ オブ』! 新作タイトルの情報を一挙に紹介!!
あまり多くは語るまい…と思ってたんですけど、
本編終了後の謎に応える内容が描かれるというこの後日談では、台本3冊分に相当する音声が収録されたとのこと。ちなみに本編では、台本4冊分ほどの音声収録だったそうだ。
増やしすぎ。また完全版扱いか。
■アニメ「いばらの王 -King of Thorn-」が10月BD/DVD化
■いばらの王 -King of Thorn- [Blu-ray](AA)
■「バック・トゥ・ザ・フューチャー」3作品がBlu-ray BOX化
■ジェネオン・ユニバーサル、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXを発売
■バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray](AA)
BTTFのBOXに関しては買わない理由がどこにも無いんですけど、
「大好評のテレビ版の吹き替え音声を収録する」(ジェネオン・ユニバーサル)という。
織田裕二様に大好評だと思われる織田裕二版の吹き替えじゃない事を切に願います。
■独ULTRASONE、新ハイエンドヘッドフォン「Edition 10」-シリーズ初の開放型。
日本市場を初披露の場に選んだ理由については、「我々にとって最も重要なマーケットだからだ。Editionシリーズが成功する礎となった市場であり、皆さんに感謝する意味も込めて、今回初披露させていただいた」と笑顔を見せた。
素敵。
■zionote、独clicktronicのUSBケーブル2製品
■第229回:新発想「2本で1本」USBケーブルで音はどう変わったか
USBケーブル2種。値段はまさしく段違い。
■『デススマイルズII X』サントラCDが8月14日のケイブ祭りで販売
■『ダライアスバーストAC』冬稼働! 8月7日・8日にはロケテストも
→公式サイト
■豪華ヒロインが登場するコラボ作!PSP『クル☆くる GoGo! STARLIT BRAVE!!』
■お知らせコーナーVol.8 発売日、製品仕様発表!!
■……あ、はい。
■めいわく劇場裏話・能登麻美子編
■さて、今般勝手ながら業務終了させて戴くこととなりましたのでご案内申し上げます。
大ショック。しばらくくまたんを愛でる事にする。
■「こんなにきれい。これが現実」 はやぶさカプセル、帰還後初公開
東京での公開は8/15~19。
■BD化プロジェクト初日あれこれ (  ̄っ ̄)ムゥ
■あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾:投票ページ
短時間の連投よくない!ってのはともかくとして、
一言一句同じコメントがずらりと並んでいるのを見るのはちとモヤモヤしますねw
これからもちょっとずつ改変しながらコメント入れよう。
気分が盛り上がったら文章を長くする方向で。
●長期応援中ー。
→投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)
雑記:10/08/01
■BD化プロジェクト第3弾スタート
■BD化プロジェクト第3弾スタート ヽ(^◇^*)/ ワーイ
■あなたの力でBD化プロジェクト・第三弾:投票ページ
今日から始まったよ!
というわけで下に三十路バナーを設置。
「欲しい作品がエントリーされてる!」という方はふるって投票されたし。
俺も、俺の望む道を切り拓くためにちょっくら頑張ります。
可能な範囲で応援して頂けるとこれ幸いです。
□なお、「一手間掛ければ投票ポイント3倍」というコメント欄ですが、
文章になってないとダメ(例:「あ」「よろしく」「出せ」など)だろうけど、
そんなに長くなくても無効にはならないようなので(下のリンク参照)、
「その作品が好き」って事と「BDで見たい」って事を上手い事まとめて、
尚且つ他のエントリー作品をいたずらに貶さないようにお書き頂く事をオススメしておきます。
たとえ一押しの作品が結果的にトップにならなかったとしても、
たくさんの前向きな応援メッセージが、大きな岩を動かすみたいな力になるかもしれないよ。
■そこあに「機動警察パトレイバー アーリーデイズ」#124
ABIさん出てるメモ。
コメントの内容に関するガイドラインもある程度把握できます。
●長期応援中ー。
→投票ページへ(上の三十路バナーをクリックしても同じ所へ飛びます)