雑記:10/12/20

かんたん雑記。

新投票! (≡^∇^≡)ニャハハ
こちらの会社の作品は、いかがですか。|投票ページ
この前の休みでlainのBOXを(寝落ち休憩を挟みつつ)一気見したのでメモ。
画質は今の作品と並べても(多くのシーンで)遜色無し。内容も全く色褪せてなかった。

来月の投票はプレゼントがすごい! (‘-‘*)ヨロシク♪

DEGブルーレイ™大賞 2011ネット投票の開始期間中に、ご自身のブログやサイトにて

「DEGブルーレイ™大賞2011」を、読者さんやネットの友達に教えてあげてください。

たったこれだけでマイスター推薦組に参加できます。

記事を書いていただき、リンクを張っていただければ、

勝手にこちらで集計して、勝手に商品を送りつけちゃうこの企画!

というわけで、今回の企画はマイスターじゃなくても大丈夫。
でっかいサイトさん達のプレゼント争奪戦を横目で見つつ、
これまで通り気長に応援しますよー。

【電撃乙女部】置鮎さんの悩みって? 『小野坂・小西のO+K』イベントに潜入!
悠木さんたちがアフレコ話に花を咲かせた『百花繚乱』ファンイベントレポ!!

36回目 メリークリスマス
ハドソン,iPhone/iPod touch用アプリ「PC Engine GameBox」を配信開始。
iPhoneアプリメモ。

HORI、Xbox 360用「リアルアーケードPro.EX RS-1」プレオーダー開始
初代RAPEXの引き取り手を探す仕事が始まるな…

データロボティクス、外付けストレージ「Drobo S」のUSB 3.0モデル
Droboが気になり続けているメモ。
一番気になるのはFSなんだけども。


●今年いっぱいまで。

ブルーレイディスクマイスタークイズ

雑記:10/12/19

今週身をもって再確認したこと:ウイルス性胃腸炎はノロだけではない。

Microsoft Silverlight < 聖誕特別企劃 > 兩個人的聖誕夜
台湾マイクロソフトSilverlightのギャルゲの攻略方法
顔画像を選べ的なところであっさり折れたので後日改めてやる。

「ライブ」を実現したtorneのTwitter連携の秘密
torne、2.10“ライブ”のTwitter連携を体験する
体調戻したら見ようと思ってたら週が終わってしまったメモ。
せっかくなんでみっちり見てから日記書きます。

TVアニメ『ロッテのおもちゃ!』公式サイト
まあまあまあ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5(完全生産限定版) [Blu-ray](AA)
9話と10話入りの5巻。
黒猫の割烹着にのたうち回った後はポケットネオンの出番でございます。絶対買うわこれ。

SCE、PS Storeビデオ配信を拡充。ハリウッド6社参加
iTunes Storeで、「ソルト」などSPEの映画を配信開始
ビクター、BD/HDD/ラジオ搭載新AV「RyomaX」
【週刊 俺の妹P】今週のLive2Dは沙織!! 最新スクショや『禁書』コラボ情報も!?
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray](AA)
メモ集。なのはBDはだいぶ下がってきたので改めて。

PS3『グランツーリスモ5』…圧倒的な3D視
奥行きが視認できるのはすげえ便利で今後のスタンダードになって欲しいとは思うんだけど、
現状の「フレームレート半減とのトレードオフ」って現状はいささか厳しめ…
というTGS時の雑感そのままな印象を家でも受けている感じ。

PS3『グランツーリスモ5』…意外と険しかった3D対応への道
金銭的に、というおはなし。
4年前にPS3が出た当時、もっと言えば1年前の360の頃から、
「HDテレビがあると良いんだけど、肝心のHDテレビが液晶もプラズマも高い」
「BD見るならフルHDテレビが良いんだけど、フルHDテレビはもっと高い、しかもでかい」
という事を連綿と言い続けていた気がする。ちょいと過去の日記を見てもそんな感じでした。

大画面テレビの価格がじわじわと下がり、
一方でHDMI搭載のフルHDなPCモニタがアホみたいな安値で買えるようになった事で、
HD解像度なゲーム機なり、BDなりが少しずつ「当たり前の選択肢」として認知されたように、
3D環境にも「当たり前のようにある」状況が少しずつ近づいてるんじゃないかと思います。
各所できつい評価が出ているのにメーカー各社が「やっぱ無し」と言い出さないのは、
普及までの道のりに関するそれなりの逼迫感はあるにせよ、
「儲からなかったらやめなきゃ!」という酷い博打でもないって事なんじゃないかなーとは。

これまでのテレビに3D機能が付いたのを(実質的に)今年だとするなら、
小型も含めた多くのテレビに3D機能が浸透するまでに4~5年、
メガネが不要なテレビが大小揃い始めるまでには7~10年ぐらいかかるんじゃないかしら。
「どうせなら3Dが付いている方を買わないと損」という流れが出来るまでの辛抱ですかね。

当面は今あるテレビをメガネで眺めつつ、これからの進化に大きな期待を寄せておきます。
早く「3Dって楽しいよ!みんな買おうぜ!」って言える時期が来るといいな。

雑記:10/12/14

WORKING!! 進め!種島ぽぷら軍団セット 1品目 9個セット (PVC塗装済み完成品)(AA)
テレビ前に並べるしかない。

SCE、torneのTwitter連携アップデートを15日実施
torne「バージョン 2.10“ライブ”」は12月15日提供
『torne』にTwitter機能を追加するバージョンアップは15日実施
PS3 torne v2.10 ” ライブ ” アップデートは12月15日提供
もうすぐ!メモ。

ディズニー、「アリス」と「バンビ」をBlu-ray化
ディズニー、『ふしぎの国のアリス』と『バンビ』をBlu-ray Discで発売 - 2011年3月16日
アリスは確実に買う。
この調子でピーターパンもお願いしたいところでございます。

アニメ「イカ娘」第2巻、第3巻の発売が延期に
侵略!イカ娘3【初回限定特典(ミニイカ娘フィギュア&全6巻収納BOX)】 [Blu-ray](AA)
3月に2枚も出る(2月には出ない)でゲソね。
これはきっと「らっきょBOX(AA)が出るからマラソンも一休みでいいよ」という
スタッフの粋な計らいに違いないんじゃなイカ?(ちげえよ)

イー・モバイル、「Pocket WiFi S」発表
イー・モバイル、通話もできるAndroid 2.2搭載Pocket WiFiを発売
通話もできるモバイルルーター Pocket WiFi S、イーモバイルから
これは素敵だ。
連続通信時間は今のPocket WiFiと一緒なんすな。

ドコモ、ワンセグ/Android「REGZA Phone」を17日発売
ドコモ、スマートフォン「REGZA Phone T-01C」発売を12月17日に決定
REGZA Phone「T-01C」「IS04」開発者インタビュー
公式リリース
まーとりあえず目下一番気になってるのはこれなんですけども。
モック触って「でかっ!」と思ったけどそれはそれとして。

エンタープライズ向けSSDの商品化について
MK2002TSKB(3.5インチ2TB)がとてつもなく気になる。
安くはなってるけど鉄板モデルが無い大容量HDD業界期待の星ですよ!たぶん!
そもそも買えるのかーとかいくらだよとかはこの際考えない事にしたい。

日本のPCユーザーは新しい製品に飛びつかなくなった!?
MBAとVAIO Pにゃ飛びついたけどねー。
あと2年ぐらいして、USB3.0とTB級のSSDが身近になったら色々楽しくなるとは思った。

「はやぶさ」のファーストクラス初公開 東北新幹線
グランクラス超気になるw乗りたいなー。
仙台行って牛タン食って帰ってくるか。

『とらドラ!』 逢坂大河 チャイナドレスVer. wave版
すげえ。

BMW MINI クロスオーバー 試乗レポート
でかいMINIメモ。

ベストカー情報版『公式ファンBOOKグランツーリスモ5』絶賛発売中!
公式ファンBOOKグランツーリスモ5 (ベストカー情報版)(AA)
ガイドじゃなく「ファン」BOOKってだけあって、
ゲーム紹介ありインタビューありの楽しい本でした。オススメ。

(さらに…)

全文を読む

買い物:10/12/12

涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]

101213_01

積みに積んでる買い物日記、購入報告(と現状)だけでもさっくりやっていきたい!
「俺+角川BD+佐川急便=相性最悪」を地でいく展開で到着前から心を折られたハルヒBOXは、

101213_02

「お、ハルヒだった」と下敷きを確認したところで止まってるなう。
今回のは基本的に、このレベルのやる気でお届けします。

(さらに…)

全文を読む

雑記:10/12/09

35回目 iPhone4ケース before after
コミケに行く用事が増えたメモ。
今回は2日目と3日目にちょっとずつって感じですかねー。

アニメワン、OVA「たまゆら」1話~4話を無料配信
たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】(AA)
もうここまで来たらBD待つわい。

ゲームアーカイブス あすか120%スペシャルBURNING Fest.配信開始!

■ 第三弾・2011/02発売予定 ■
・あすか120%エクセレントBURNING Fest.
・初恋ばれんたいんスペシャル

今後の配信予定もバッチリ…っていうか公式サイトが再始動ってとこに一番びっくりした。

なんで1位が「教育!」じゃないんでゲソ!?おかしくなイカ?
ビックリしたww

「戦場のヴァルキュリア2」BEST版発売!
ベスト版の発売に合わせて旧陣中日誌の方も更新。
イーディ様はどこまで行ってしまったのだろうか。

以下ざっくりメモ。
マイフェイバリット・ブルーレイコーナー ヨロシク(^○^)/
OVA「聖闘士聖矢」第2章Blu-ray/DVDが’11年2月発売
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章 VOL.1 [Blu-ray](AA)
完成度の高い3D、熟成の2D画質。ソニー「VPL-VW90ES」
ソニーの電子書籍に対する姿勢

ルノー日産、メルセデスにエンジン供給か…次期A/Bクラス用
【動画】BMW1シリーズMクーペ見参
【インプレッション・リポート】 フェラーリ「458イタリア」

Platina Jazz – Anime Standards vol.2 – Hajimete No Chuu (My First Kiss)
はじめてとは思えない。


●やっと生活リズムが戻ってきたのでやる事やりますよ!
というわけで応援。今年いっぱいまで。

ブルーレイディスクマイスタークイズ

雑記:10/12/08

今度のアーカイブスは『あすか120%SP』『ヴァリス』『超兄貴』など
高2→将軍を後世に語り継がんとするハムスターの心意気に感服…
しつつ、あすか120%だけ落としたのでした。気が向いたらなんとかしよう。

『フォース』発売を記念して『バーチャロン オラタン』が値下げ
来週メモ。

『ドリクラ ZERO』ではデート中にハレンチな虫が乱入!? ホストガールの晴れ着姿も
どう考えてもKinect向け。

DTC、「iPhone 4」向けヘッドホンアンプ一体バッテリーケースの発売日と価格を決定
これは気になる。
当初の予定通り年内発売だったらコミケ用にしてたな…と一瞬考えもしたんですが、
そもそも今冬がっつり有明なのかどうかも決めてなかった。なるようになるかな。

いっしょにとれーにんぐ026の使い方動画が公開
「いっしょにとれーにんぐ026」のつかいかた。

アニメファンの編集Yとしては、ひなこを愛でる、紳士の落ち着いた眼差しに心打たれ、漢としての正しい入浴法を垣間見た気がしている。

そして部屋に帰ったら正しいストレッチを。

シンフォレスト、「5D Mk II」で撮影した風景BD発売
イギリス湖水地方 フルハイビジョンで出会う「英国一美しい風景」Lake District(AA)

英国ゆかりの

ホントごめんなさい。

バンダイビジュアル、OVA「ノラゲキ!」3月にBD/DVD化
ノラゲキ! [Blu-ray](AA)

監督は「鉄コン筋クリート」などの安藤裕章、脚本は「エウレカセブン」の佐藤大が担当。

そいや鉄コン筋クリートのBDはまだ日本国内で出てないんだよなー。
アメリカでは(まだHD DVDとドンパチやってた)3年前に出てるのにね…

QTVビデオ、Android向け動画配信サービス開始-「イカ娘」など5千本。
「イカ娘」など。

日産のインフィニティにAMG製エンジン!?
IPLが超高価格になって「そんな高いならベンツ買います」とならない事を祈ります。

ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画…タイプRも
カッコいい。

レクサス IS-F 試乗レポート
記事タイトルからリンク先まで激しい勘違いが散見されているIS250 Fスポーツの試乗レポ。
(しかも画像はIS350ってもうどこを見れば良いやら)
でもとりあえず気になるのでメモ。

雑記:10/12/07

これぞ100メガショック!? NEOGEO Station今月PS Storeで始動
公式サイト
『NEOGEO Station』に関する技術提供について
過去のPSPアップデートで出現したNEOGEOフォルダにようやくソフトが入るよ!!
というわけで、PS3/PSPの公式ネオジオエミュことNEOGEO Stationが12/22から本格始動。
これまでのアーカイブス系タイトルとは違って各機種ごとの別料金ですが、
その分通信対戦機能が豪勢に付与されてますんでまあ良いかなーとは。

現行ハードのDLソフトとしては初めての収録となるタイトル(ASOII来たね!)はともかく、
これまでにVCやらXBLAでリリースされた物とかぶる作品もある/出てきますが、
そこはM2のお仕事なんで全く問題無いんじゃなかろうか。
むしろ複数落として再現度を比べる楽しみもありますよね!そんな人あんまりいないと思うが。

「ならでは」の要素として最もそそられたのがサウンドプレイヤー機能。
同じM2のお仕事として「SEGA SOUND TREASUREBOX」(→参考)ってのがありましたが、
これのネオジオ版という感じになるんだろうか。
「KOF94は両機種版を買ったけど、マジシャンロードはPSP版だけにした」というような場合に、
サウンドプレーヤーだけは両機種分まとめてくれないかなーとは思いますけど、
この辺実際に触ってから改めてって事にしとこ。

何よりも、本コンテンツは実質M2のPS3参入第一弾みたいなもんだと思いますし、
これからネオジオの、そして他ハードのソフトが増えていく事を期待してやみません。
セガ関係(メガドライブアーカイブスまだー?)もそうですし、
WiiのReBirthやオトメGやうんたんポータブル等色々お付き合いがありそうで、
かつ未だVCアーケード未参入なコナミのアーケード関係が続々対応とか夢見ちゃったりな!
A-JAXとトライゴンの当たり判定ちっちゃい版とか出たら俺は泣いちゃうので是非!(ねえよ)

SCE、PS3新ファーム「3.55」でセキュリティ強化
取り立てて何も無しメモ。

雑記:10/12/06

PlayStation(R) Awardsで「Project DIVA」3タイトルが受賞しました!

ストア特別賞というのは販売数の上位5位ということで、その内2タイトルが
ミクさん関連、トロステも入れると3タイトルが「みくみくっほう!」なタイトルと
いうことになります!!

混ぜるなwwともあれおめでとうございます!

クリエーターアンケート | PlayStation Awards 2010

「けいおん!」はアニメが個人的に好きなので、どこでもいいからゲームにならないかなと思っていたら弊社から出ました(笑)PS3で遊びたいですねー、セガさん?

遊びたいですねー。

『MHP 3rd』が初週で200万本を突破! シリーズ最速記録を樹立
200万本も出荷してこの品薄感。えらい事です。

藍澤家族
「え……そっちが三女さん……?」と思ってしまうのはお国柄の違いだと考えよう!
のびのびし過ぎてて軽く心配になりますけど、
まーこの調子でどんどん画像を増やして頂きたいもんです。しかし末っ子とは…

年越し蕎麦通販のお知らせ
今年の年越し蕎麦は御守り付き。

絶版漫画を広告付きで無料配布、赤松健氏の「Jコミ」が1月スタート
ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力
ラブひな落とさねば。

トヨタ、「プレミオ」「アリオン」に特別仕様車
トヨタ、プレミオとアリオンに特別仕様車を設定
アリオンのエクステリアがかなり良い感じになっているのに今更気付いたのでメモ。
ちなみに前はこんなでした。

アストンマーティン One-77

車両価格=約1億3200万円

……GT5待ちだな!

ちなみにGT5はAがレベル9でBが6ってトコまでです。
せっかく綺麗にした車をBのドライバーが容赦なくボコボコにしてくれやがるので、
獲得賞金がそのまま板金代に変わっている気がするんだけど目を瞑る事にしつつ。
GT4と5の間で自分も車に乗るようになりましたが、
「速い車に乗る事がゴールじゃなくなった」って変化には自分でもビックリした。
とにかく何をするんでも楽しいので全く飽きが来ません。当分やり続けそう。