一週空けての72号。
今回は必見です。
雑記:11/03/24
■メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き(AA)
■新主人公は国の未来を見るお姫様! 『メルルのアトリエ』は前作の1年後が舞台
指が勝手に動いた。
可愛すぎてどうしましょうねこれ。
■『MAPLUS Pナビ3』のきせかえに『ひぐらし』と『Fate』が登場
■「MAPLUSポータブルナビ3」用きせかえパック特設ページ
今後、同じく『ひぐらしのなく頃に』に登場する古手梨花(CV:田村ゆかり)のきせかえパックも配信する予定。
遂に導入の時が来たか…
個人的にはNGP版が出たら買おうと思ってたんですが、
きせかえナビの互換性って厳しいだろうなー。
■バッファロー、BDXL対応のポータブルBDドライブ
■BUFFALO BDXL対応 ポータブルブルーレイドライブ BRXL-PC6U2-BK(AA)
気になるメモ。
■アニメ「夏目友人帳」がBlu-ray Disc BOX化
■夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX(AA)
2期分まとめてメモ。
■パナソニック、radiko対応の防水VIERAワンセグ
radiko対応ってだけでなんか欲しくなってしまうなこれは!
お値段見てから無茶するかどうか決めよう。
■本日発売の注目スマホ「Xperia arc」 - ソニエリ担当者に聞いた開発の背景と今後の展望
あとで読む。
■「震災後」に家電に求められる「省エネ」 テレビに見る消費電力低下の実際
■久米宏と池上彰の「ニュースなんですけど」
■SCE、被災者に募金ができるPS3用カスタムテーマを販売
■地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到-天気相談所
同庁は「スギ花粉なので安心してほしい」と呼び掛けている。
絶望した。
■3月11日配信の第71号での予告内容を変更させていただきますことをご了承ください。
涼宮ハルヒ特集の消失。
…花粉と共に流れてきた雰囲気からは、このままお蔵入りって訳じゃなさそうな気がするので、
5月の発売日付近に公開される事を祈りつつ、明日のトロステを楽しみにしておく事とします。
雑記:11/03/22
■東北地方太平洋沖地震の影響により、誠に申し訳ありませんが3月18日(金)の更新は延期となります。
というわけで、先週の週トロはお休みでした。
予定外のお休みはこれが初めてでしたっけかね。
今週も休みだったら俺は旅に出ようと思う。
■[BD]「キック・アス」 コスプレして街を勝手にパトロール 最強の11歳覆面ヒロインが大暴れ!
■キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組)(AA)
この映画を観て11歳の覆面暴力少女を好きになってしまったとしても、自分のことを心配する必要はまったくない。
山崎さんじゃなくてもこの安定感である。
■「借りぐらしのアリエッティ」が6月にBlu-ray/DVD化
■[「アリエッティ」の洗濯ばさみ付]借りぐらしのアリエッティ [Blu-ray](AA)
アリエッティは髪を留めない方が良いと言い続けてはや8ヶ月。
樹木希林さん演じるハルのクソババアっぷりをご家庭でも堪能されたい方は是非。
■「劇場版3Dあたしンち」が6月にBlu-ray 3D化
■劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母大暴走! [Blu-ray](AA)
現在非常に貴重と言える、BD3Dとサイドバイサイド方式を両方収録した劇場版BD。
すげえ安いのでオススメです。3D視聴環境をお持ちの方は是非。
単行本8巻ぐらいまでは読売新聞日曜版で追っかけてたという俺みたいな方も是非。
■STAX、超ハイエンドのコンデンサヘッドフォン
■スタックス、コンデンサー型ヘッドホンのフラグシップモデル「SR-009」を発売
■新素材を投入したフラッグシップヘッドフォン、スタックスSR-009
STAXの一番良いやつが出るよ!(1から始める場合はドライバーユニットも必要です)
SR-009用のフラッグシップユニットも予定されてるそうなので、この先要注目。
■Hothotレビュー ソニー「VAIO S VPCSB19FJ/B」
後で読むメモ。
■Thunderbolt搭載のVAIO Hybrid PC & Chrome OS 採用 VAIO Chrome この夏登場?
すーんげえ気になる。
■『まもるクンは呪われてしまった!』PS3限定版のサントラ情報
■まもるクンは呪われてしまった~冥界活劇ワイド版~(限定版)(AA)
相次ぐ延期で遊ぶソフトが無くなったという方は是非。
とりあえず体験版落として遊んでみてください。スティック操作は楽しいぞ!
□YO-KAI Disco ‐ ニコニコ動画(原宿)
体験版を落とすと聴けるアレ。
■首都高、湾岸線 新木場~葛西JCTの通行止めを解除
ようやく。
■好きなだけ「ポポポポ~ン」するボタン
■タレントの江頭2:50が物資不足の福島県いわき市に自ら運転して支援物資を届ける
■お知らせ。
■できること。
■日本、がんばりましょう!
買い物:11/03/21
「この本欲しい」という勢いのままに査収した奇界遺産は大満足の逸品であり、
野良犬相手に命の危険を感じなくても珍妙な世界の情景を堪能できる…
のですが、トロは見ちゃダメ的な写真も多いのでその辺注意されたし。
以下、これまでの買い物をかいつまんで。
雑記:11/03/17
風邪ひいた。
■レギュラーガソリン価格、4週連続上昇
■【東日本大地震】ガソリン量は十分にある…石油元売り各社呼びかけ
高いわ売ってないわでどうしたものやら。
■「アニメ コンテンツ エキスポ」も中止に
■アニメ コンテンツ エキスポ 開催中止のご案内
■「東京国際アニメフェア2011」が中止に
どちらも中止。
■世界のオーケストラが日本に哀悼の意 - ベルリンフィルやドレスデン・シュターツカペレが演奏を被災者に捧げる
■サー・サイモン・ラトル(首席指揮者)とゼバスティアン・ヘーシュ(第1ヴァイオリン)から、日本の皆様へ支援と連帯のメッセージ
動画は下のリンクに。
すんごいビックリしました。
雑記:11/03/16
■明るい3Dの新BRAVIA「HX920」
■ソニー、“BRAVIA”新フラグシップ「HX920」を発売
■ソニー、X-Reality PRO搭載の“BRAVIA”上位機「HX820/HX720」シリーズを発売
■公式リリース
新しいBRAVIAが来た!
設置場所にちょいと困る3Dトランスミッタが内蔵に。うらやましいぞ。
つかパネル自体は4倍速なんすねこれ。
ニコニコ実況は自室のテレビでも提供されるみたいなので、来月下旬夏の提供をちょっと楽しみにしておこう。
■2011.3.16 CBC、MBS、TBS放送休止のご連絡
■『いっき おんらいん』PSN更新停止の影響で値下げを延期
まとめておあずけ。
■アップル、iPad 2の日本国内発売を延期
こちらもおあずけ。
何をもって発売日を再決定するのかがちょっと気になりますね。
どこを向いても予断を許さない状況だしね…
■【東日本大地震】計画停電、カーナビ渋滞情報が表示されない
■【ディズニーランドの国】新浦安がうけた被害画像
■うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」
■ビサイドにもできること
■卒業式を中止した立教新座高校3年生諸君へ。(校長メッセージ)
■天皇陛下が被災者にビデオで励ましのお言葉
■ハバネロたんも、30万円の寄付と笑顔で応援します!
ハバネロたんに心を揺さぶられた。
明日も頑張ろう。
雑記:11/03/15
■アイ・オー、計画停電に向けHDD製品をOFFにするよう呼びかけ
バッファローに続き。
緊急時の録画媒体需要とかでSSDが売れたりする事もこの先あるんだろうか。
個人的な話をすると、地震当時、自宅の一帯が停電状態になっていたらしく、
帰宅後かなり冷や汗をかいたんですが、サーバー/PC共に問題ありませんでした。
それどころか部屋の状態が出勤前とほとんど変わらなくて逆にビックリした。
「棚の上に斜めに置いたスピーカーの上に立てかけていたBDパッケ」すら無事だったので、
これは俺が出かけている最中、妖精さんが全力で部屋を守っていてくれていたに違いないな!
ここ最近、原発絡みで何度も何度も「やべえ!」→「大丈夫だよ!」が繰り返されてて、
間断無く訪れる余震や停電も相まって、くたびれちゃってる人も多いんじゃなかろうか。俺含め。
息が詰まっちゃって心のゆとりが無くなるのが一番危ないと思いますので、
やばいと思ったら「こんな事してて良いのかな」とか考えずにスカッとしちゃうといいですよ。
元気になれる人からどんどん立ち直っていって、
自分よりずっと大変な人達を元気にするために出来る事を、みんなで考えて行けるといいな。
■サイバーアイ・エンタテインメント株式会社
■コーポレートメッセージ
代表取締役社長 久夛良木 健
応援していきたい。
■東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍
■本田雅一の週刊モバイル通信 震災時、ツイッターを使う人へのお願い
■被災地に迷惑をかけない、車とガソリンの使い方
雑記:11/03/14
■【レビュー】AirPlayやコンテンツ共有機能を強化、AV機能を高めた「iOS 4.3」を試す
ちょっとずつ試してますメモ。
■オーディオクエスト、最高設計要素を集約したミドルレンジスピーカーケーブル「GO-4」を発売
「最高設計要素」ってフレーズが無闇に熱い。
■【インプレッション・リポート】 レクサス「CT200h」
今まで読んだ中では一番褒めてた。
■写真で見るボルボ「S60」
外から内からすんごい好みなので。
ディーラーすんごい遠いんだけど。
■東京電力、14日の輪番停電決定
■バッファロー、計画停電に伴うNAS製品などのデータ破損防止を呼びかけ
■東京電力の計画停電、通信サービスへの影響は
■NTT東日本、東京電力の計画停電での影響サービスを公表
■計画停電、ドライバーへの影響
■輪番停電に備える手段を考える
■日本マイクロソフト、IE9日本語版の提供を15日から延期
■東北太平洋沖地震でパナ、ソニー、東芝らが義援金
■メーカー/販売店等による震災でのサポート対応/支援表明等の発表まとめ
■クオリティソフト、PC節電支援ツールを無償公開
■「絶体絶命都市4 -Summer Memories- 」発売中止のお知らせとお詫び
■『龍が如く OF THE END』発売延期のお知らせ
■【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|東北関東大震災義援金を受け付けます
■ぼくたちの声が届きますように。
■YouTube – きみでいて ぶじでいて
しばらくは普通の話と地震の話を並べて行く事になると思いますけど、
これまで通りにいろんな事を全力で楽しめる日が一日でも早く訪れるよう、
他のみんなと同様、俺は俺で出来る事をしていきます。
頑張ってこう。
□…というかですね、
実際日記に書くのは現物見てからにしようと思ってたんですけど、
別に隠すつもりもないから今ここでぶちまけてしまおう。
雑記:11/03/10
■SCE、PS3システムソフト3.60を公開。PS Plusも強化
■SCE、PS3システムソフトVer3.60を公開 - PS Plusのオンラインストレージ機能を追加
■システムソフトウェア バージョン 3.60 アップデートについて
とりあえずアップデートした。
これまで「クロさんのアバターアイコン使用料」状態だったPS+が、
オンラインストレージの追加でやっと、やっと価値ある物になった感じ。
それよりなによりGT5が俺の生活を浸食し過ぎです。
買ってから2ヶ月ぐらいはほとんど積みっぱなしだったのに…
それもこれもリモートレースが追加された1.06以降がいけないのだ!
あと3ヶ月ぐらいはPS3を占拠しそうなんですけど他のソフトどうしよう。
■今だ!PS3キャンペーン | プレイステーション オフィシャルサイト
死ぬ程うさんくさい上にゲームのゲの字も無いwww
■Microsoft、Internet Explorer 9製品版を3月14日より提供開始
とりあえず出たら入れるメモ。
■ディズニー、「トロン-レガシー」をBlu-ray 3D化
■ディズニー、『トロン:レガシー』をBlu-ray 3D化 - SDカードコピー「e-move」に対応
■トロン:レガシー 3Dスーパー・セット [Blu-ray](AA)
■トロン:オリジナル×レガシー ブルーレイ・セット (期間限定) [Blu-ray](AA)
登録されてた。
買うならBD3D入りが良いんですけど、BD版オリジナルもいいなー…
■OVA「戦場のヴァルキュリア3」BD/DVDが6月発売
なかなか凄まじい商品構成だなこれ。
■イカ娘が刀語を抑えて首位じゃなイカ? - 「週間BD TOP20」
これはあくまでもオールジャンルのランキングでゲソ。
■ネットワーク事業を機構改革 - 平井一夫氏が代表執行役副社長に就任
■ソニー機構改革:平井一夫氏が副社長就任、全コンシューマー製品&サービスを統括
■公式|ソニー、経営機構改革について
おーっと。