雑記:10/11/11

4年前にPS3が発売されたりトロステが始まったりしたあずにゃんの誕生日。

『週刊トロ・ステーション』が有料会員向けのアップデート実施
SCEJ、PS3/PSP「週刊トロ・ステーション」 有料会員向け機能を中心としたアップデートを実施
無料プレーヤーにも適用されるアップデートなんで、電撃オンラインの記事名はちょっとね。
とりあえず後でアップデートするメモ。実際に適用した際の雑感は次の日記にまとめます。

今回生まれる機能格差で、やっと「価格相応の満足感」という単語に近づいた気がする。

33回目 ゲリライベントゲソ
行きたいメモ。

クーデリアやイクセルと一緒に冒険! 『トトリのアトリエ』DLC第2弾が本日配信
購入するだけしとく。

システムファイルの最適化が可能になったデフラグソフト「Defraggler」v2が公開
激愛用中のソフトが更に便利に!

ESCHATOS(エスカトス)
ESCHATOS 第一弾トレイラームービー
360で発売予定のオリジナル縦シューって事ぐらいしか分からないんですが、
PVに流れる音楽からただよう何とも言えない安井洋介臭。サントラ欲しい(はええよ)。

【送料無料】GRADIUS ULTIMATE COLLECTION(CD)
このサントラは買う。

レイラは言っている、ここで死ぬ運命ではないと……
やりたい放題。

日産「フーガ ハイブリッド」、1週間で1010台受注

39歳以下 2.0%

ここまで極端な比率だと「2.0%の中に入ってやんよ」と思わないでもない。

アップル、新「Apple TV」を今週発売。8,800円
アップル、日本国内でiTunes Storeの映画配信を開始
iTunes映画配信開始。「1,000本は始まりに過ぎない」-Appleに聞く。
アップル、新「Apple TV」を国内でも発売 - 映画レンタルやAirPlayに対応
アップル、国内のiTunes Storeで映画ソフトの販売/レンタルを開始
国内VODに新局面 - iTunes Store 映画販売/レンタルサービスの完成度をチェックする
国内iTunes Storeが映画の販売・レンタル開始、新Apple TVは8800円で今週発売

日本は、レンタルがとても普及したマーケットです。だからこそレンタルのサービスをしっかりとスタート時点で整えました。ただ、好きなものを残したいという方も当然いらっしゃいます。我々が重視しているのは『お客様に選択肢を用意する』ということ。そこで、レンタルとセルの2つを用意したのです

「好きなものを残したい」ってのが無形物であるデータとは繋がっていない気がする昨今、
どこの動画配信サービスもあんまり景気の良い発表を言わない中で、
Appleがどれだけの成功実績を喧伝してくれるかってのは意外と重要な気がする。
頑張って欲しいなー。

雑記:10/11/10

バッファロー、CPUを高速化した4ドライブ「リンクステーション」
公式リリース
LS-QVL/1Dシリーズ製品サイト
BUFFALO 71.9MB/s 4ベイ搭載 高速ネットワーク対応HDD NAS 1.0TB LS-QV1.0TL/1D(AA)
2TBのHDDが8000を割り込んだ今こそNASを1台増やす時だと思ってしまったのでメモ。

OVA『バカとテストと召喚獣 ~祭~』上巻 [Blu-ray](AA)
OVA『バカとテストと召喚獣 ~祭~』下巻 [Blu-ray](AA)

上下巻ともに映像の途中に選択肢が現れ、選んだ項目によって映像が変化する「LISP映像※」本編内分岐映像を収録!ゲーム感覚で楽しむことができる!

時間:25分

参考価格: \6,300

通し25分の映像が選択肢に応じて複数種入っているのか、
全選択肢分の映像を全部合わせた総収録時間が25分なのかで、
6300円という価格に対する評価が大きく変わる気がする。
まー俺は前者だと信じてますけどね!はっはっは!

アクシス、米AyreのUSB DAC搭載BD/SACDプレーヤー-144万9,000円。
製品サイト
見る者の度肝を抜く安っぽさのユニークなリモコンに感動した。
これ半年ぐらいでボタン表面の文字が消えるんじゃないのか。

アクシスから米・AyreのユニバーサルBDプレーヤーDX-5が登場
ざっと見る限り、写真が間違ってるのはHiViで、値段が間違ってるのがAV Watchっぽい。

ハーマン、AKGヘッドフォンKシリーズの低価格モデル
AKG、セミオープンヘッドホン「Kシリーズ」の最廉価モデル2機種を発売
AKGのヘッドフォンKシリーズに「K540」「K520」が仲間入り!

イヤーパッドは本体から取り外して水洗いが可能。

ほほう。

オヤイデとベスタクスがコラボした、高品質USBケーブル-0.8m4,830円。
製品サイト
うっかり行けちゃいそうなお値段。

ソニー、モバイルノート「VAIO Y」シリーズの11.6型モデル
ソニー VAIO Y に11.6型モデル追加、Office付きで11万円
ソニー「VAIO Y(YA) VPCYA19FJ/B」~11.6型ワイド液晶搭載のシンプルモバイル
公式リリース
YとFとSは全部似たようなシルエットだから区別付かんなー。
「MBAは気になるけど仕事用って感じでは…」って人のツボは刺激してそうな気がする。

レノボ「ThinkPad Edge 11″」~11.6型液晶搭載のEdgeシリーズ最小最軽量モデル
同じベクトルでツボを刺激してそうな気がする。

11月10日付けのPlayStation Store最新情報をお届け。
コットン100%メモ。

FORTUNE ARTERIAL-フォーチュンアテリアル-赤い約束|発売日変更のお知らせ
ただでさえいつ出るか分からなかった予定が未定に近い状態に。

2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会リポート
日本カー・オブ・ザ・イヤー決定!
納得の上位陣。

雑記:10/11/09

療養中につき後で読むメモのみ。

「MDR-EX1000」他、ソニー新イヤフォンシリーズを聴く
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー EX1000 MDR-EX1000(AA)

「放課後ティータイム/Utauyo!!MIRACLE」を再生すると、さらに高域が強く、音数が多い騒がしい楽曲であるため、SE535では刺激が強すぎて気持よくない。EX1000に変えると、耳穴に殺到していた楽器がスッと奥に引込み、一列に並び、ワイドレンジで聴きやすいサウンドに激変。あまりの違いに思わず笑ってしまった。

自分へのクリスマスプレゼント候補になってしまった。マジで読むんじゃなかった。

ソニー“BRAVIA”からハイスペック・レコーダーTV「HX80R/EX30R」シリーズ登場

アニメ「バクマン。」のBD/DVD発売は’11年1月から
バクマン。1〈初回限定版〉 [Blu-ray](AA)
Amazon.co.jp、DRMフリーのMP3楽曲配信を開始
amazon.co.jp、MP3のDRMフリー音楽配信を開始!
アマゾンのDRMフリーMP3販売「amazon MP3」が日本でもスタート - ビットレートは256kbps
Amazon:co.jp: MP3 ダウンロード – DRMフリーの音楽配信サービス
違いはどこに? - ソニーとビクターから登場した3Dプロジェクターを村瀬氏が見る(1)

高倍率ズームレンズ「E 18-200mm F3.5-6.3 OSS」を使ってみる

「PSPgo」が安くなったのご存知ですか?
来年春よりOVAが展開! ねんどろいども発表! 『戦場のヴァルキュリア3』発表会
殺し合うヒロインが印象的! 『ヴァルキュリア3』発表会の出演者にインタビュー
前線の隊長気分を存分に味わえる! 『戦場のヴァルキュリア3』体験版を配信
【DXラジオ】XBLAでドリキャスのタイトルが配信されているそうですね

藤岡弘、尖閣ビデオ流出で国会議員に苦言!「責任を取る姿は見えず、国民に不安と不信を与えている」
【オタ婚活】主催者びっくり参加希望者500人殺到 男性20倍、女性5倍超の狭き門に
「メイド列車」でGO! 車内放送もアニメ声で絶対領域接客

雑記:10/11/08

ドコモ、冬春モデル28機種を発表
ドコモ、プロジェクタ内蔵など従来型携帯端末19機種
ドコモ、REGZA Phoneや3Dモデルなどスマートフォン4機種
ドコモ、スマホ4機種やLTE端末など新製品を発表 - 新タブレット端末投入も表明
FeliCa・防水のAndroid端末「REGZA Phone T-01C」
ドコモからもREGZA Phone登場、年内にも発売 & 来春Android 2.2へ
REGZA Phone T-01C | 製品 | NTTドコモ
REGZA Phone一点メモ。
Felica搭載のAndroid端末が各キャリアで出てきたのはいいなー。
ドコモ端末の機種変時に選ぶ楽しみが増えました。

センチュリー、ToppingのDAC内蔵ヘッドフォンアンプ
センチュリー、Topping社のヘッドホンアンプ内蔵USB対応DAC「D2」を発売
ちと気になるのでメモ。

KLIMAX DSに大きく近づいたLINN「AKURATE DS/K」
新型は見た目が超素敵になってて凄く良い感じ。良いなー。

京アニの「AIR」、「Kanon」、「CLANNAD」が初配信
AIR配信ページ
配信ページのPR動画がえらい事になってて涙腺が崩壊しかけた。…ものの、
直後にアニメフェスタ2007のLiaさんを思い出して絶妙な表情に。
「みんなも一緒に歌ってー!」できるかー!(→参考

AET、882円/mの新スピーカーケーブル「F150」
AETのケーブルはフロント以外のスピーカーに使ってますけど非常に好みなのでメモ。
安くても悪くないですよ。

オッス! (^ー゚)ノ
このBDが観たい! 第1回 ~野沢雅子~
なんつー贅沢な企画だ。さすが公式サイトは格がちがった。
999とか、まずは劇場版からで良いからBD出して欲しいなー。
[追記]↑劇場版BDはBOXから単巻からとっくに出てました。面目ない。

Birth 天野こずえ画集4(AA)
登録されてたのでメモ。

あらゆるサイトを侵略するイカ娘 Greasemonkey を書いたでゲソ
昔PCのシステム関連ワードにもれなく「チェキ」を付けるアプリがあった事を、
兄チャマ不意に思い出してしまったでゲソ。
なんだこの感想。

どこが鋼のボディよ! 着ぐるみみたいな体して!
体験版は木曜日に配信予定。

『まもるクンは呪われてしまった!』がモードを加えてPS3で発売
[プレイステーション3用ゲーム]まもるクンは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~
先週公式サイトがオープンしたので改めて。
360版を購入した方、サントラを全種お求めの方、安井洋介楽曲が大好物という方はもちろん、
360版を買っていない方や「まものろ?は知らないけど奇々怪々は知ってる」という方も、
さっくり遊べて楽しくて、音楽が最高な本ソフトに是非とも注目されたし。
とりあえずYO-KAI Disco(FCアレンジ版)を聞いてからでも良いのでとにかく注目されたし。
絶対フルプライスで限定版は1万近くになりそうですけど気合いと愛でカバーされたし。

あとはトロステで紹介してくれれば言う事無いよね!お願いしますね!
1000人くらいは居るはずの紫炎龍ファンも、首を長くして待っててくれてるぞ!たぶん。

雑記:10/11/01

まもるクンは呪われてしまった!公式ホームページ(PS3版)
情報が錯綜した挙句こんな事になっちゃってますが、
おそらくここ数年で最も長い時間サントラCDを再生させている(ゲームは25時間ぐらい)
まものろがPS3に移植決定とのこと。
PS3でも安井洋介買いが全力で出来るように!もう大興奮ですよ!

なんか限定版も出るそうなので、サントラ付きとかだったら平気で2~3本買いそうだけど、
まずは11/4の正式リリースを待つ事にします。いや大概バレちゃってるんだけどな。

~Sphere’s rings live tour 2010~ FINAL LIVE BD plus スフィア in 3D
~Sphere’s rings live tour 2010~FINAL LIVE(Blu-ray Disc)(AA)
俺に3D対応テレビを買わせる最大のきっかけとなったスフィアのライブが
(期待通り)3DBDで来年の元旦に発売!よーしもう絶対買うからな!

テレビの雑感は近日改めて。

OVA「機動戦士ガンダムUC」第2話特別上映スタート
ガンダムユニコーンの第2話がいよいよ公開!
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray](AA)
「機動戦士ガンダムUC」第3巻のBD/DVDは’11年3月発売
機動戦士ガンダムUC 3 [Blu-ray](AA)
ガンダムUCまとめて。

3D VIERA/DIGA購入者に、3D版「アバター」をプレゼント
これは熱い。
アバターもアリス(BRAVIA買うともらえる)も両方映画館で観たけど、
もらって嬉しいっつったらアバターだもんなー。
これから対応テレビなりレコーダーなりを買う方は、この辺考慮に入れつつ検討されたし。

新企画 ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

第一回は、 超有名声優さん

ほう……

★本日のお勧めBDタイトル★
ドラゴンボール改 1 [Blu-ray]

これは匂うなw
インタビューに期待していきたい!

Xbox 360向けビデオ配信「Zune ビデオが」11月1日開始
Xbox LIVEの秋のアップデートが配信開始、Zune ビデオなど実装
後でアップデートするメモ。

ユキム、独ELACの新スピーカー「310 Indies Black」
ユキム、新設計ネットワークを搭載したエラックのブックシェルフスピーカー 310 IB を発売
エラックのスピーカー310 IB。ウーファー振動板にブラック陽極処理を施す
ELAC製品はおしなべて気になるのでメモ。

ニコニコ動画が「ニコニコ動画(原宿)」にリニューアル
気が付いたら変わってた。
iPhone版の新バージョンは、コメントがヌルヌル流れてちょっと違和感あったなw

グランツーリスモ5×レッドブル=X1プロトタイプ 全貌現す
デバッグ等々頑張って下さいメモ。

ホンダ フィットハイブリッド 試乗レポート
雑誌等々読んでて気にはなるんですが、このレビューはちと辛口。

目的地まで行って用事をこなすのに十分だというだけでなく、
必要など無くても、目的地なんて決めないままに乗りたくなる。

やっぱ個人的にはこれかなー。
車を移動手段としか考えられなかったら、きっと先月の木崎湖2往復は出来なかったと思います。
現状買い換えタイミングをどうするかってのはかなり悩んでますが、
その時期を再来年にするせよ、はたまたもっと先にするとしても、
見て、乗って、動かすのが楽しい車にするよ。

…突然ではございますが、学園都市より黒子をお迎えすることになりました。
新作『御坂美琴』【Side-M】をUPしました。
黒子が凛々し過ぎて生きるのが辛いですのw
すげえ良く出来てるな…

「グリードパケットアンリミテッド」ネットブック 11/27予約受付開始!
普通の方は音量注意。
王国民はボリュームを最大にしてから開くべし。

*STARRY☆CANDY☆STRIPE*東京。
本当に、本当に楽しかった。最高でした。
なんかもう毎回こんな事言ってますけど、その毎回の積み重ねこそが、
新たなステージを、より輝く物にしてくれているのだと思います。

次はもっと素敵なステージになって、
俺達オーディエンスも最高に楽しめるよ!きっとね!

毎日を一生懸命生きて、
また、みんなで逢おうね!!

また4月、武道館で!
お疲れ様でした!

以下、ヘッドホン関連がえらい事になってしまったのでまとめて折りたたみ。
基本羅列です。

続きを読む

雑記:10/10/28

「いっしょにとれーにんぐ026」。新キャラ“ひよこ”登場
いっしょにとれーにんぐ026(おふろ) [DVD](AA)

なお、編集部では「お風呂でアニメ!?」という声が多いが、PSP+おでかけ転送で毎日お風呂アニメを楽しむアニメファンの筆者(山崎)は、“お風呂場用アニメ”にも特に違和感は無く、泡やシャンプーボトルの怠惰な仕事ぶりに今から期待をしている。

まーたまた山崎さ…
とらドラ全話をお風呂で見終えた俺にあれこれ言う事は何も無いのであった!
1話分(24分)ぐらいが個人的に丁度良い塩梅なのです。

32回目 発売しました。いきなり品切れ中スミマセン
serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)(AA)
とりあえず発売おめでとうございます!
日曜日にでもゆっくり見る。

ノイタミナ枠のアニメ「海月姫」が1月からBD/DVD化
海月姫 第1巻 Blu-ray【初回限定生産版】(AA)
登録されてたメモ。

ラトック、24bit/192kHz対応USBトランスポート
ラトック、192kHz/24bit対応のヘッドホンアンプ内蔵USB DAC「RAL-24192UT1」を発売
公式リリース
ラトック飛ばしてんなー。値段も段々遠慮が無くなってきてますね。

白夜書房、萌えオーディオ読本「Soundgirl duo」発売
サウンドガール デュオ ―音響少女― Soundgirl duo(AA)
この界隈ではR-K1を良く見かける気がする。
買うメモ。

オーディオクエストCEOが来社、スティック型USB-DACとイヤホンの開発を表明
RCAケーブルでお世話になってますメモ。

初のフルHD 3Dプロジェクタ「VPL-VW90ES」を体験

メガネは一見すると3D BRAVIAと共通のものだが、一点大きく異なっている点がある。メガネ側に偏光フィルムを追加しているのだ。

ほほー。

パイオニア、3D再生/iPhone操作対応BDプレーヤー
パイオニア、3D対応でPQLS搭載のBDプレーヤー「BDP-LX54」「BDP-430」を発売
公式リリース
気になるメモ。

ソニエリ Xperia / PSP / プレイステーション携帯プロトタイプ
ソニーPSPhone / PS携帯と” Z-SYSTEM “
超気になるメモ。

『星霜鋼機ストラニア』はXbox LIVE アーケード用として発売決定
グレフ、Xbox 360「星霜鋼機ストラニア」
フォントから演出からアンダーディフィートっぽくて今から楽しみ。

コンパイルハートがコンパイルの営業権取得、ゲーム開発も予定
「株式会社コンパイル」(当時)の営業権取得について
喜ばしいんだかいまいち判然としないけどとりあえず。
コンパイル時代のタイトルを活かすって事であれば、
セガと上手い事協力して「アルル達のいる」魔導物語の新作を作って欲しいな。

まーでもまずは手始めにあっぷるそーすを移植するといいよ!森のクリスマスとか!

ローソン、HMVジャパンを完全子会社化
HMV ONLINE – 侵略! イカ娘
次はローソンを侵略すればいいんじゃなイカ?

以下羅列。

「Google ショッピング」日本でも公開、複数のECサイトから商品検索
ナナオ、23型/4万円台の「FORIS」エントリーモデル
ナナオ、実売44,800円のVAパネル採用23型ワイド液晶
日本HPのAthlon搭載超小型サーバー「ProLiant Micro Server」を試す
Dellの5型Androidタブレット「Streak」を触ってみた
Evernote、大幅に高速化してUIも一新された「Evernote for Windows」v4を公開
「GALAXY S」ファーストインプレッション
グッドバイ、MacBook Pro―今度のMacBook Airはそれほど素晴らしい
PhotoFast から新MacBook Air 交換用SSD、USB 3.0アダプタ付属

【DXラジオ】『Fallout』におネツなてけおんがヒャッハー!! と新作について語る!

イムカは犠牲になったのだ……
なによ、そのとある帝国の特殊部隊なネーミングは……
この腹には、この先生きのこるために必要なものがつまっているんだよ。

姉さんが……姉さんがぼくのことを悪く言っている……♪

日産、「フーガ ハイブリッド」発表会
製品サイト

雑記:10/10/26

2011年2月 けいおん!!LIVEイベント実施決定!!
卒業式的なライブになるのかもしれないなー。映画が卒業後の話っつってたし。
とにかく万難を排して参加していきたい。

異色のメイド喫茶アニメ「それでも町は廻っている」BD化
それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](AA)
FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第1巻(AA)
それ町のOPはちょっと綺麗な環境で見倒したいのでメモ。
フォーチュンアテリアルもなんだかんだで毎週見てるな…

イベントDVD&オリジナルサウンドトラック2011年1月26日同時発売!!
わんわんフェスティバルこと夏の大感謝祭(→参考)の模様がDVDで!
…むー。WORKINGは徹底してDVDで展開するのかー。

デノンの高音質化技術を惜しみなく注ぎ込んだヘッドホン - 100周年記念モデル「AH-A100」を聴く
DENONのブランドブック同梱品としてはお得感高いので。

MacBook Air、2機種レビュー~Macユーザー待望の1.06kg/11.6型も登場
データロボティクス「Droboシリーズ」~手軽に容量を拡張できるストレージボックス
あとでじっくり読む。

SCE、PSPgoを16,800円に値下げ。26日より新価格に
SCE、「PSP go」を1万円値下げし16,800円で販売
10,000円の値下げ! PSP goが10月26日より新価格で販売開始
公式リリース
PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック(PSP-N1000PB)(AA)
PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 パール・ホワイト(PSP-N1000PW)(AA)
今日から値下げ。
個人的な雑感はこの辺をご参照頂ければ。
色々不完全だけど面白いハードである事は間違い無いですよ。

…ただし、モンハンP3とけいおんは遊べないんでその辺ご留意下さい。

今回のプレゼントは v(。・ω・。)ィェィ♪
ツンデレ!? 、( ̄▽ ̄)V いえーい!
アシスタントご紹介~
早乙女由香オフィシャルブログ「ゆかちー。のブログ」by Ameba
このままだと積み残したまま何もしなさそうだったので取り急ぎメモ。
なんかもうゆかちーは声優の「卵」じゃなくなってんじゃねえのと思ったりもする。

雑記:10/10/21

アップル、11型液晶/1.06kgで88,800円の「MacBook Air」
新MacBook Airを写真で紹介~史上最軽量のMacとなる11.6型モデル
新 MacBook Air 発表、11型は重さ1kg・64GBで8万8800円から。
新 MacBook Air 11インチ vs 13インチ 比較ギャラリー
製品ページ
さっきから何度かうっかりしそうになっている商品ページ
「このサイズでAtomマシンじゃない」というところに凄まじい魅力が。
64GB SSDの速度次第では(VAIO Pからの)迅速な乗り換えも辞さんぞ。

極薄3D REGZA「46F1」の実力を探る
ちょっと不便かもしれんが薄いぞメモ。
俺個人はもう買っちゃってますが、
居間テレビの買い替え候補として3Dテレビが議題に上っていたので勉強は継続します。
メガネの流用はあんまり考えてないからソニー製じゃなくてもよし。

行くところまで行っちゃったレコーダ、DIGA「BWT3100」
あとでじっくり読むメモ。

「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」が’11年1月BD化
特攻野郎Aチーム THE MOVIE<無敵バージョン>ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray](AA)
見に行かなかったのでチェックしとくメモ。
この価格なら存分にうっかりできるのが素晴らしいな…セットのDVDも気にならないもの。

「グーニーズ」25周年記念のBlu-ray/DVDコレクターズ版
グーニーズ 25周年記念 ブルーレイ コレクターズ・エディション [Blu-ray](AA)

1988年のテレビ放送版の日本語吹き替えも初収録した。

激しく気になる。

アニメ「ソウルイーター」がBlu-ray BOX化
ソウルイーター Blu-ray BOXI(AA)
ソウルイーター Blu-ray BOXII(AA)
カラー映像の第二次大戦ドキュメンタリーがBD/DVD化
WWII ~HDで甦る第二次世界大戦~(2枚組) [Blu-ray](AA)
「キャット・シット・ワン」 Blu-ray
今日はBD関連のニュースが豊富ね。

オヤイデ、純銀を使ったRCA/BNCケーブルの1mモデル
オヤイデ、オーディオケーブル「DR-510」と「DB-510」に1mモデルを追加
オヤイデの純銀同軸ケーブルDR/DB-510に、1.0mモデルが加わる
コネクタも純銀。人の家でうっかりベタベタ触ったら凄い怒られそう。

SCEJ、PlayStation Moveとtorneの同時使用に際して注意喚起
公式リリース
「torne側が不安定になって予約に失敗する」じゃなかったのが幸いと言うべきなのかどうか。
処理能力ギリギリだって事なんだろうけど、仲良く使えるようになるのが理想ではあります。

魔女STG『トラブル☆ウィッチーズ ねぉ!』がXbox 360で発売!!
やっすい。

ドリキャス『スペースチャンネル5 パート2』もPS3/X360に登場!
セガ、「ドリームキャスト復刻プロジェクト」第2弾は「スペースチャンネル5 パート2」、「ゲットバス」
公式サイト
配信が来年春と少々先の話だが大吉報なので。
来月(11月24日)にはクレタクも出るよ。

ここまで今日の分。
後で今日までの分はこの下に入れます。入れたい。……どうかな?

雑記:10/10/14

マイケル・ジャクソンの未発表映像などを収めたDVD-BOX
マイケル・ジャクソン VISION【完全生産限定盤】 [DVD](AA)
完全版的な。

各社ネットワークオーディオプレーヤー・スペック比較
参考になりますのでメモ。
「Apple Losslessが再生出来るのはLinnのプレーヤーだけ!」
という現状はいつ打破されるのかしらね。

徹底した“素材主義”を貫いて完成した、ソニーのフラッグシップヘッドホン「MDR-Z1000」に迫る
あとで読むメモ。

ソニー、AVCHD再生対応のデジタルフォトフレーム
気になる。

「ニンテンドー3DS」注目ソフトの完成度

レースゲームの「リッジレーサー3D」(バンダイナムコゲームス)は、3DSにおける3D表現の難しさを感じた。処理性能の制約からそれほど多くのポリゴン数を表示できず、既存の高性能な家庭用ゲーム機のようなリアルさが出せない。立体ではあるが実在感に欠け、没入しにくい印象を受けた。

実際に買って遊んでから判断する事とす。

オタ婚活 :「らき☆すた」“聖地”がオタクの出会い支援
読みながら凄い顔になっちゃったのでメモ。

レクサス、CT200hを2011年初頭に発売
レクサス CT200h(プロトタイプ) 試乗レポート

ホイールベースと全長がプリウスより短いことのシワ寄せがリアシートに表れていて、後席のレッグルームは明らかにプリウスより狭い。

うーむ。

SCE、「グランツーリスモ5」の発売日を延期 - 11月3日から「年末商戦期」に
「グランツーリスモ5」、 年末に発売延期
どちらもAV系のニュースサイトなのにww
「BDプレーヤーのインストールベース拡大に寄与しそうな大作」って意味では
あながち無関係でも無いですかね。

延期しちゃってごめん。複雑なシステムを落ち着かせるのに手間がかかったせいです。ほんとごめんね。みんな、すまない・・・。ちょっとまってて。

はい、そこまで待たせなくて済むと思います。

言葉は人次第で価値が変わる。約束する、と言った人が世間から信頼されている場合は重みを増し、安心感を与える。とかく噂の人が使っても、まったく相手にされない。まだよく知らない人の言葉は、その人柄を見抜く手がかりとして聞くべきである。言葉を聞いて人を見ず、は愚の骨頂である。
他意はございません。
ゆっくり待つよ!

□土壇場になっての延期ってのは色々しんどいんですけど、その一方で
「バグや不具合なんかユーザーにデバッグさせてアップデートで直せばいい」
的な事を語るがいるため、
「下には下がいるから」と一瞬でも思ってしまうのがまたなんとも。
不景気で厳しいのは分かるんだけどさあ。

雑記:10/10/13

『グランツーリスモ5』 発売延期のご案内

制作上の都合により、当初ご案内しておりました2010年11月3日(水・祝)から延期し、2010年の年末商戦期に発売することを決定いたしました。

おい。

おい。

あちこちで呆れたり怒ったりガッカリしたりと様々な反響が見られましたが、
延期そのものについてはほとんどの人が驚いていないというのがなんともはや。
17日に予定されているCM撮影がカオスな事にならなきゃ良いんですが。

俺個人の都合で言うと、
ピチT破くぞこのバカタレAVアンプの新調まではなんだかんだで別の事やってるだろうし、
現在枯渇している散財用貯金を貯めつつ、絶対に許さんまったり待つ事にします。

以下、寝落ちした挙句作業内容が吹っ飛んだ分を羅列。

米Sony、Google TV採用のSony Internet TVを米国発売
米Sony、Google TV搭載の「Sony Internet TV」を正式発表
米ソニー、「Sony Internet TV」を発表
「Google TV」は成功するか

『極上生徒会』と『おとぎ銃士あかずきん』がPS Storeで配信!
わーらーっーてーゆーかーりーん!

TAD、“Σ”形状のニアフィールドモニタースピーカー
TAD、新ブランド「TAD PRO」立ち上げ - ペア15万円の近接モニタースピーカー「TSM-2201-LR」を発売
ソーシャルでテレビが変わる? ニコ実テロッパ「EN-NL1068」
ディズニー、「魔法使いの弟子」を1月にBD/DVD化

マニア心をくすぐる小型サーバー「ProLiant MicroServer」のハードウェアを徹底分析
パナソニック「Let’snote J9 ハイパフォーマンスモデル」
江頭2:50が画面を占拠、iPhoneアプリ「オレが時計だ」

NAMCO SOUNDS 「バーニングフォース オリジナルサウンドトラック」
トロ・クロを背中にかついで戦え! 『白騎士物語』明日UPデート
アーカイブスで『天外魔境 ZIRIA』や『デビチル黒・赤』を配信
PCE版グラIIも配信。天外はVCに来てないけどPSPでもう出てますんで、
敢えて買うなら天外IIの方を待ちたいかなー。

P.S.すりーさんドラマCD新キャラキャスト紹介と、おたより募集
サタンちゃんじゃなかった!!せっかく黒いのに!!(そこかよ)

ロイヤルホスト北海道全店に、あの人気アニメ「WORKING!!」のワグナリアオリジナルメニューが登場!
秋葉原店での復活に期待をかけておきたい。

レクサス CT200h、目標燃費は33km/リットル
R.W.C、アントニオ猪木がナビゲーションするPND「闘魂ナビ」2製品

ジェイソンさん、ツインズを彫る!! in木崎湖|現場レポート パート1