雑記:10/12/14

WORKING!! 進め!種島ぽぷら軍団セット 1品目 9個セット (PVC塗装済み完成品)(AA)
テレビ前に並べるしかない。

SCE、torneのTwitter連携アップデートを15日実施
torne「バージョン 2.10“ライブ”」は12月15日提供
『torne』にTwitter機能を追加するバージョンアップは15日実施
PS3 torne v2.10 ” ライブ ” アップデートは12月15日提供
もうすぐ!メモ。

ディズニー、「アリス」と「バンビ」をBlu-ray化
ディズニー、『ふしぎの国のアリス』と『バンビ』をBlu-ray Discで発売 - 2011年3月16日
アリスは確実に買う。
この調子でピーターパンもお願いしたいところでございます。

アニメ「イカ娘」第2巻、第3巻の発売が延期に
侵略!イカ娘3【初回限定特典(ミニイカ娘フィギュア&全6巻収納BOX)】 [Blu-ray](AA)
3月に2枚も出る(2月には出ない)でゲソね。
これはきっと「らっきょBOX(AA)が出るからマラソンも一休みでいいよ」という
スタッフの粋な計らいに違いないんじゃなイカ?(ちげえよ)

イー・モバイル、「Pocket WiFi S」発表
イー・モバイル、通話もできるAndroid 2.2搭載Pocket WiFiを発売
通話もできるモバイルルーター Pocket WiFi S、イーモバイルから
これは素敵だ。
連続通信時間は今のPocket WiFiと一緒なんすな。

ドコモ、ワンセグ/Android「REGZA Phone」を17日発売
ドコモ、スマートフォン「REGZA Phone T-01C」発売を12月17日に決定
REGZA Phone「T-01C」「IS04」開発者インタビュー
公式リリース
まーとりあえず目下一番気になってるのはこれなんですけども。
モック触って「でかっ!」と思ったけどそれはそれとして。

エンタープライズ向けSSDの商品化について
MK2002TSKB(3.5インチ2TB)がとてつもなく気になる。
安くはなってるけど鉄板モデルが無い大容量HDD業界期待の星ですよ!たぶん!
そもそも買えるのかーとかいくらだよとかはこの際考えない事にしたい。

日本のPCユーザーは新しい製品に飛びつかなくなった!?
MBAとVAIO Pにゃ飛びついたけどねー。
あと2年ぐらいして、USB3.0とTB級のSSDが身近になったら色々楽しくなるとは思った。

「はやぶさ」のファーストクラス初公開 東北新幹線
グランクラス超気になるw乗りたいなー。
仙台行って牛タン食って帰ってくるか。

『とらドラ!』 逢坂大河 チャイナドレスVer. wave版
すげえ。

BMW MINI クロスオーバー 試乗レポート
でかいMINIメモ。

ベストカー情報版『公式ファンBOOKグランツーリスモ5』絶賛発売中!
公式ファンBOOKグランツーリスモ5 (ベストカー情報版)(AA)
ガイドじゃなく「ファン」BOOKってだけあって、
ゲーム紹介ありインタビューありの楽しい本でした。オススメ。

続きを読む

雑記:10/12/09

35回目 iPhone4ケース before after
コミケに行く用事が増えたメモ。
今回は2日目と3日目にちょっとずつって感じですかねー。

アニメワン、OVA「たまゆら」1話~4話を無料配信
たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】(AA)
もうここまで来たらBD待つわい。

ゲームアーカイブス あすか120%スペシャルBURNING Fest.配信開始!

■ 第三弾・2011/02発売予定 ■
・あすか120%エクセレントBURNING Fest.
・初恋ばれんたいんスペシャル

今後の配信予定もバッチリ…っていうか公式サイトが再始動ってとこに一番びっくりした。

なんで1位が「教育!」じゃないんでゲソ!?おかしくなイカ?
ビックリしたww

「戦場のヴァルキュリア2」BEST版発売!
ベスト版の発売に合わせて旧陣中日誌の方も更新。
イーディ様はどこまで行ってしまったのだろうか。

以下ざっくりメモ。
マイフェイバリット・ブルーレイコーナー ヨロシク(^○^)/
OVA「聖闘士聖矢」第2章Blu-ray/DVDが’11年2月発売
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章 VOL.1 [Blu-ray](AA)
完成度の高い3D、熟成の2D画質。ソニー「VPL-VW90ES」
ソニーの電子書籍に対する姿勢

ルノー日産、メルセデスにエンジン供給か…次期A/Bクラス用
【動画】BMW1シリーズMクーペ見参
【インプレッション・リポート】 フェラーリ「458イタリア」

Platina Jazz – Anime Standards vol.2 – Hajimete No Chuu (My First Kiss)
はじめてとは思えない。


●やっと生活リズムが戻ってきたのでやる事やりますよ!
というわけで応援。今年いっぱいまで。

ブルーレイディスクマイスタークイズ

雑記:10/12/08

今度のアーカイブスは『あすか120%SP』『ヴァリス』『超兄貴』など
高2→将軍を後世に語り継がんとするハムスターの心意気に感服…
しつつ、あすか120%だけ落としたのでした。気が向いたらなんとかしよう。

『フォース』発売を記念して『バーチャロン オラタン』が値下げ
来週メモ。

『ドリクラ ZERO』ではデート中にハレンチな虫が乱入!? ホストガールの晴れ着姿も
どう考えてもKinect向け。

DTC、「iPhone 4」向けヘッドホンアンプ一体バッテリーケースの発売日と価格を決定
これは気になる。
当初の予定通り年内発売だったらコミケ用にしてたな…と一瞬考えもしたんですが、
そもそも今冬がっつり有明なのかどうかも決めてなかった。なるようになるかな。

いっしょにとれーにんぐ026の使い方動画が公開
「いっしょにとれーにんぐ026」のつかいかた。

アニメファンの編集Yとしては、ひなこを愛でる、紳士の落ち着いた眼差しに心打たれ、漢としての正しい入浴法を垣間見た気がしている。

そして部屋に帰ったら正しいストレッチを。

シンフォレスト、「5D Mk II」で撮影した風景BD発売
イギリス湖水地方 フルハイビジョンで出会う「英国一美しい風景」Lake District(AA)

英国ゆかりの

ホントごめんなさい。

バンダイビジュアル、OVA「ノラゲキ!」3月にBD/DVD化
ノラゲキ! [Blu-ray](AA)

監督は「鉄コン筋クリート」などの安藤裕章、脚本は「エウレカセブン」の佐藤大が担当。

そいや鉄コン筋クリートのBDはまだ日本国内で出てないんだよなー。
アメリカでは(まだHD DVDとドンパチやってた)3年前に出てるのにね…

QTVビデオ、Android向け動画配信サービス開始-「イカ娘」など5千本。
「イカ娘」など。

日産のインフィニティにAMG製エンジン!?
IPLが超高価格になって「そんな高いならベンツ買います」とならない事を祈ります。

ホンダ CR-Z にガソリンターボ計画…タイプRも
カッコいい。

レクサス IS-F 試乗レポート
記事タイトルからリンク先まで激しい勘違いが散見されているIS250 Fスポーツの試乗レポ。
(しかも画像はIS350ってもうどこを見れば良いやら)
でもとりあえず気になるのでメモ。

雑記:10/12/07

これぞ100メガショック!? NEOGEO Station今月PS Storeで始動
公式サイト
『NEOGEO Station』に関する技術提供について
過去のPSPアップデートで出現したNEOGEOフォルダにようやくソフトが入るよ!!
というわけで、PS3/PSPの公式ネオジオエミュことNEOGEO Stationが12/22から本格始動。
これまでのアーカイブス系タイトルとは違って各機種ごとの別料金ですが、
その分通信対戦機能が豪勢に付与されてますんでまあ良いかなーとは。

現行ハードのDLソフトとしては初めての収録となるタイトル(ASOII来たね!)はともかく、
これまでにVCやらXBLAでリリースされた物とかぶる作品もある/出てきますが、
そこはM2のお仕事なんで全く問題無いんじゃなかろうか。
むしろ複数落として再現度を比べる楽しみもありますよね!そんな人あんまりいないと思うが。

「ならでは」の要素として最もそそられたのがサウンドプレイヤー機能。
同じM2のお仕事として「SEGA SOUND TREASUREBOX」(→参考)ってのがありましたが、
これのネオジオ版という感じになるんだろうか。
「KOF94は両機種版を買ったけど、マジシャンロードはPSP版だけにした」というような場合に、
サウンドプレーヤーだけは両機種分まとめてくれないかなーとは思いますけど、
この辺実際に触ってから改めてって事にしとこ。

何よりも、本コンテンツは実質M2のPS3参入第一弾みたいなもんだと思いますし、
これからネオジオの、そして他ハードのソフトが増えていく事を期待してやみません。
セガ関係(メガドライブアーカイブスまだー?)もそうですし、
WiiのReBirthやオトメGやうんたんポータブル等色々お付き合いがありそうで、
かつ未だVCアーケード未参入なコナミのアーケード関係が続々対応とか夢見ちゃったりな!
A-JAXとトライゴンの当たり判定ちっちゃい版とか出たら俺は泣いちゃうので是非!(ねえよ)

SCE、PS3新ファーム「3.55」でセキュリティ強化
取り立てて何も無しメモ。

雑記:10/12/06

PlayStation(R) Awardsで「Project DIVA」3タイトルが受賞しました!

ストア特別賞というのは販売数の上位5位ということで、その内2タイトルが
ミクさん関連、トロステも入れると3タイトルが「みくみくっほう!」なタイトルと
いうことになります!!

混ぜるなwwともあれおめでとうございます!

クリエーターアンケート | PlayStation Awards 2010

「けいおん!」はアニメが個人的に好きなので、どこでもいいからゲームにならないかなと思っていたら弊社から出ました(笑)PS3で遊びたいですねー、セガさん?

遊びたいですねー。

『MHP 3rd』が初週で200万本を突破! シリーズ最速記録を樹立
200万本も出荷してこの品薄感。えらい事です。

藍澤家族
「え……そっちが三女さん……?」と思ってしまうのはお国柄の違いだと考えよう!
のびのびし過ぎてて軽く心配になりますけど、
まーこの調子でどんどん画像を増やして頂きたいもんです。しかし末っ子とは…

年越し蕎麦通販のお知らせ
今年の年越し蕎麦は御守り付き。

絶版漫画を広告付きで無料配布、赤松健氏の「Jコミ」が1月スタート
ジャンプ作品など無料公開へ 赤松健「Jコミ」、集英社や講談社も協力
ラブひな落とさねば。

トヨタ、「プレミオ」「アリオン」に特別仕様車
トヨタ、プレミオとアリオンに特別仕様車を設定
アリオンのエクステリアがかなり良い感じになっているのに今更気付いたのでメモ。
ちなみに前はこんなでした。

アストンマーティン One-77

車両価格=約1億3200万円

……GT5待ちだな!

ちなみにGT5はAがレベル9でBが6ってトコまでです。
せっかく綺麗にした車をBのドライバーが容赦なくボコボコにしてくれやがるので、
獲得賞金がそのまま板金代に変わっている気がするんだけど目を瞑る事にしつつ。
GT4と5の間で自分も車に乗るようになりましたが、
「速い車に乗る事がゴールじゃなくなった」って変化には自分でもビックリした。
とにかく何をするんでも楽しいので全く飽きが来ません。当分やり続けそう。

雑記:10/12/05

ご無沙汰羅列。
見るだけ見てました、ということでひとつご容赦ください。
もう少ししたらペース戻します。

この辺は絶対に買うメモ。
まもるクンは呪われてしまった~冥界活劇ワイド版~(限定版)(AA)
まおゆう 1(AA)
ドラマCD(OCD)付き「みなみけ」限定版8巻2011年3月4日発売決定!
CD付き みなみけ8巻 限定版(AA)
苺ましまろ 〈期間限定生産〉 [DVD](AA)
R-TYPES  レトロゲームミュージックコレクションEX
R-TYPES レトロゲームミュージックコレクションEX(AA)
メガドライブ用タイトルのサントラCDがWeb限定で12月29日発売
MEGADRIVE ~LAST ACTION HEROES~(AA)

【週刊 俺の妹P】桐乃と会話する音声入り映像が!! そしてあやせさんヤンデレ化!?
【週刊 俺の妹P】地味な幼なじみもぬるっと動く!! そしてPSPより先に桐乃が……
『バーチャロン フォース』では細かなオプションが可能! テムジン747系も紹介
すごいケツイXbox 360版「怒首領蜂大復活ブラックレーベル」
ダウンロードソフトウェアレビュー スーパーハングオン
異議あり!
EMU de MIDI
一緒に地球を侵略しなイカ? 『侵略!イカ娘』がインベーダーとコラボでゲソ!!
スペースインベーダーとイカ娘がコラボときいてうっかり描いてみたよ!!!
格闘ゲームにオススメなコントローラ『NEOGEO PAD』PS3対応版
【DXラジオ】いろいろとエボルブしたほうがいい男たちが年末に買うゲームって?

三菱電機「VISEO MDT231WG」 ~IPSパネル採用の倍速補間駆動対応機
バッファロー「LS-QV1.0TL/1D」 ~3倍以上高速化したRAID 5対応家庭向けNAS
BUFFALO 71.9MB/s 4ベイ搭載 高速ネットワーク対応NAS 1.0TB LS-QV1.0TL/1D(AA)
サンワサプライ、充電スタンド/タッチパッド付きの無線キーボード
ペガシス、次期「TMPGEnc XPress」で「x264」採用
PDFビューワーを統合した「Google Chrome 8」の安定版リリース
「Sleipnir」5年ぶりのメジャーバージョンアップとなるv3のベータ版がついに公開
radikoが本格配信。関東は茨城、群馬、栃木もエリアに
iPhone/iPod対応の「ラブプラス」モバイルバッテリ-
電卓少女: いち、に、さん!メガネっ子なゆたと楽しく計算ができる美少女電卓アプリ!

2010年冬、「特需」の後のテレビ選び。3D、録画の今
山之内正氏が見た“CELL REGZA”「55X2」の映像再現力 - 2D&3Dの画質を徹底視聴
集中検証・マランツ初のオールラウンドなネットワークプレーヤー「NA7004」
デノン、3D/BD/SACD/ネットワーク対応プレーヤー
リン、日本仕様のDSプレーヤー「AKURATE DS/K」
グリーンハウス、実売12,800円のBDプレーヤー
ソニー、3ms以下の高速応答を実現する新液晶配向技術「Hybrid FPA」を開発
izo、バランス対応ヘッドフォンアンプ「iHA-32」
izo、専用電源が付属するアナログ入力専用ヘッドホンアンプ「iHA-32」を発売
ラステーム、接続機器の音質改善するUSBハブ
AET、約15万円の「Evidence」ジャンパーケーブル
AET、ハイエンドケーブルのテクノロジーを投入した高級ジャンパーケーブルを発売
ラステーム、ノイズ除去やデータ補正を行うオーディオ用のUSBハブを発売
マランツ、B&W CMシリーズの新トールボーイ「CM8」
マランツ、B&Wのフロア型スピーカー「CM8」を発売

新企画 ヽ(^◇^*)/ ワーイ
こちらの会社の作品は、いかがですか。
新作アニメが一足早く観られるANIME FES.”VS”に行こう!
「創聖のアクエリオン」がBD-BOX化。6枚組44,100円
「ラーゼフォン」が2月にBD-BOX化。42,000円
ラーゼフォン Blu-ray BOX(AA)
劇場版「リリカルなのは」が、オリコンのBD売上首位に
34回目 無事終了なのだが

2ヶ月分の生存報告

日産 ジューク【ターボ仕様】 試乗レポート
【インプレッション・リポート】 ホンダ「フィット ハイブリッド」
【インプレッション・リポート】 ホンダ「フィット RS」
若者のクルマ離れ阻止なるか?エヴァのガイナックスと組んだスバル“こだわり”の美少女アニメ日産、「リーフ」発表会リポート
独アウディ、A3のトップモデル「RS3 スポーツバック」
アウディ RS3スポーツバック 登場…340psターボ搭載

雑記:10/11/18

SCE、torneで番組とTwitterの同時表示に対応-今冬に「バージョン2.10“ライブ”」に更新
SCE、torneにTwitter連携機能を追加 - 「バージョン 2.10“ライブ”」を今冬提供
『torne』新Ver.でTV番組とTwitterのつぶやきを同時に楽しめる!!
公式リリース
PlayStation3 HDDレコーダーパック 320GB(AA)
torneの次期アップデートに際し、まずTwitter連携の「ライブ機能」が発表。
過去のインタビュー記事にて

今後は、同じ地域で同じ局の番組を見ている人同士が、なんらかの形でチャットなどを行なう機能が搭載される、ということになるのだろう。

と表記されていた実況機能が(当時の雑記はこっち)、
トルミル機能の拡張ではなく、Twitterとの連携により実現する事になります。

実況だけではなく、番組予約時につぶやいたりなど、
Twitterがtorneのシステムにかなり食い込んでいる印象ですね。
PS3の本体システムでも大して熱心にやっていないTwitter連携が、
まさかtorneで、それもここまで濃密に行われるとは思いませんでした。えらい。超えらい。

実際どのぐらいまでの機能が実装されているのか、
(特にブロック絡みの機能は結構重要になる気がする)
他のアップデート内容はどうなのか等興味は尽きませんが、
今後のリリース続報とインタビューを楽しみにしつつ、リリース日を心待ちにしておきたい。
いやー、また楽しそうなのが来ちゃったなこれ。

「”tora”neko」と「たいが」に何かを感じざるを得ない。

Chroll テレビ実況コメントを表示するBRAVIAアプリキャスト
あとで入れてみるメモ。

PlayStation 3(160GB) PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック(AA)PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック(AA)
登録されてたメモ。

3D時代の第2世代。新CELL REGZA登場

なお、電源オン操作から地デジ放送が表示されるまでの所要時間は65秒と遅い。電源オン後、49秒後に「CELL REGZA」は表示されるが、ここに到達するまでが長い。一度電源を切った直後のホットスタートでも、地デジの画面が出てくるまで18秒かかる。

自室の46HX900も起動からボタン操作のレスポンスから妙に重くてビックリしましたが、
現行世代は「高品質=遅い」という法則でもあるんだろうか。

ちなみに、

実際に、サイドバイサイドで放送されているBS11の「3D紀行IV」や「Panasonic 3D Music Studio」を視聴してみたが、効果は絶大だ。REGZA F1で見たときと、解像感が全然違う。

祝福のカンパネラBDに入ってるいっしょにばすたいむもサイドバイサイド収録の3Dなので、
もし55X2をお持ちの方がいらっしゃれば是非ともお試し頂きたいところです。
1巻(AA)の方が(おっぱいの)インパクトがあって分かりやすいぞ。

東芝、「REGZA」ブランドの地デジ搭載ポータブルDVD
東芝、REGZAブランドのポータブルDVDプレーヤーを発売 - 9V型LEDモデルなど2機種
車載プレーヤーとしてちょっと気になったのでメモ。

ラトック、無線USBオーディオアダプタ「REX-Link2S」
ラトック、音声を非圧縮無線伝送する「REX-Link」新モデルを発売
ラトック、メモリ液晶搭載の録画用HDDケース
ラトック頑張りメモ。

「ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編」完全生産限定版 特典USB収録「ひだまりらじお×☆☆☆」について
今日気付いたのでメモ。

ガンダムUCがトイ・ストーリーを上回り茅原実里が続く - 「週間BD TOP20」
毎週見出しが素敵すぎる。

[PDF]『NY PIZZA BURGER(ニューヨークピザ バーガー)』12月8日(水)より期間限定で発売開始!
ちょっとこれどっかでホームパーティーやるのに丁度良いんじゃないですかね!w
たらふく食ってついでに新型360とKinektを当てていきたい。

雑記:10/11/17

赤松健さん、広告入りのPDFファイルを使った絶版マンガ図書館構想を明らかに
「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦
応援しつつ見守りたい。

声優・田村ゆかり 王国のお姫様登場
読売夕刊メモ。

Blu-ray版「ラピュタ」と「山田くん」の映像に迫る-2人のキーマンが語る「ノウハウ」と「試行錯誤」
天空の城ラピュタ [Blu-ray](AA)
ホーホケキョ となりの山田くん [Blu-ray](AA)
後でじっくり読むメモ。
とりあえず、ラピュタに関しては雲も白いし良い感じなんじゃないでしょかね。
ケースに関しては「そういう問題じゃねえだろ」と思ったけどw

オンキヨー、32bit DAC搭載/USB装備のプリアンプなど
オンキヨー、セパレートアンプ/CDプレーヤーを正式発表 - 新開発「DIDRC」回路を搭載
オンキヨーのHiFiアンプ&CDプレーヤー P-3000R/M-5000R/C-7000R。USB192/32可
とにかくP-3000RのUSB入力(192kHz/32ビット)が強烈。
すんごい気になる。

日産 NISSAN GT-R 試乗レポート

買い替えないと決めている現GT-Rオーナーは、11モデルには触れない方が良い。ボクと同様に、心にモヤモヤ感を抱き続けることになるはずだからだ。

買えなきゃ買えないでモヤモヤしますけどね!
うっかりの夢を抱きながら毎日楽しく暮らしていきたい。

祝1周年! 『週刊トロ・ステーション』開発スタッフにインタビュー
週トロのえらい人達のインタビュー。必読。

――現在、『週トロ』のユーザー数はどれくらいいるのでしょうか?
伴 総ダウンロード数は約70万件くらいです。『まいいつ』が最終的に約80万ダウンロードでしたから、ペースとしては大きく上回るものになっています。

大ヒットじゃないの…

□で、

毎日更新なら1ヵ月で平均30個ネタを出せるから、ときには実験的な“トロステ”があっても、それはそれでアリでした。だけど、週刊になるとソレがあまりできなくなってしまい、言ってみれば毎回が全力勝負になったわけです。

まいいつから週トロになって1年、変化と共に寂しさを感じる部分があるとすれば、
「実験的な”トロステ”」が無くなった事で、毎日更新されるネタの中に存在していた、
ゆるーい空気も同時に無くなってしまった所かなーとは。

まいいつの頃は基本ゴロ寝プレーで済ませつつ、
時折出てくるものすごいネタ(クロ枠等)に大ハッスルするぐらいのスタイルでしたが、
週刊以降は居ずまいを正して全力プレーするのが当たり前になってるなー。
有料会員のシステムを擁するコンテンツとしては今の方が正しい形なんだろうとは思うけど、
肩肘張らずにのんびり楽しめたまいいつ時代が、時折無性に懐かしくなったりもします。

…とはいえ、週トロのフルコースな楽しさを存分に味わってしまった今となっては、
練り上げられた全力のネタがこの上ないご馳走になっているわけでな。
濃密極まるボカロ関連やはやぶさの大特集も、週トロだからこそって感じがするのです。

1周年っつってもまだ54回。
これからの進化にめいっぱいの期待を寄せつつ、全力で応援していきたい!
楽しみにしてます!頑張ってね!

…「最近全然見てない」って方は、ウチをリハビリに使って頂きつつ(ひでえ)、
気になった回があったら是非ともソフトを起動してお楽しみ下さればと思います!
今後ともよろしくお願いします。

雑記:10/11/16

小惑星イトカワの微粒子と確認 はやぶさカプセル
はやぶさ イトカワ微粒子確認 「500点満点」の成果
公式|はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について
見事おつかいできてたメモ。

ゼンハイザー、ヘッドホンの期間限定キャッシュバックキャンペーンを実施
公式サイト
Sennheiser ダイナミックオープンエアヘッドホン ハイグレードモデル HD650(AA)

なお、Amazonを除くネットショップでの購入は対象外となる

ちょっとこの辺に関して問い合わせてみたところ、
実店舗を持っている販売店のネットショップなら適用されるみたい。
つわけで、対象ヘッドホンを狙っている方は是非とも検討されたし。
HD650が実質3万ちょいってえらい事ですよ。

AirPlayやDLNA対応も実現したデノンのネットワークAVアンプ - 「AVR-4311」のサウンドをチェック
あとで読むメモ。

三菱、23型IPSパネルの液晶ディスプレイ「MDT231WG」
三菱、倍速補間+バックライト制御+IPS搭載のゲーマー向け23型液晶
三菱電機,ゲーマー向けの23インチフルHD液晶ディスプレイ「MDT231WG」発表。
LEDバックライトでIPSパネルな縦になる低遅延液晶モニタか。
そら欲しいわ。値動き見ておこ。

<ブラビア>ネットチャンネルに「DMM.TV」が追加
あとで見とくメモ。

PS3+PS Move+『スポーツチャンピオン』のセットが発売決定
「はじめからこれを出しておけば」と大声で言いたくなるセットが出たぞー!
卓球に興味のある方は是非。本体持ってないって方はPS3同梱版もあるよ。

ナムコの旧作を作り直し新価値を付加! ナムコジェネレーションズ

旧作を現代の技術とセンスで作り直し、新たな価値を付加してリリース

…この際だから、現代の技術とセンスをもって、
ニトロ無しのリッジレーサー~R4リメイクをお願いしたいところです。
360を3台繋げてリッジレーサー3Mとかちょっと熱いんだけどどうよ。

OutRun at the 10.10.10 Experimental Media Art Festival, Beall Center for Art & Technology
目頭が熱くなった。乗り回したい。

鈴木裕さんが語る「シェンムー街」 藤岡弘、さんも応援

「ストーリーは11章ぐらいまで作っている」(鈴木さん)

ちょっと減ってる気がするw
続編が出る日を夢に見ておきます。

【DXラジオ】もうすぐ発売のKinectを語る! 魔法少女になれる日は訪れるのか?
魔法使いならもういるんじゃないですかね
くまたんちみたいなのが出れば四六時中なでたりデコピンしたりできるな。

雑記:10/11/15

第一回凸!? キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v

個人的に大好きな作品でもありますし、、どう言う形をするとみんなが幸せになれるのか?
それを話し合ってみます。

「どういう形になるかは分からないけどなんかやりたいです」的前向きなお答えが!
さあどうなりますかね!

イベントはゼーガだけではない (|||ノ`□´)ノオオオォォォー
ここまでの規模とは言わないのでイベントとかですかね!(おい)

藍野ヒカリ (o゚◇゚)ノあぃ

週刊トロ・ステーションのクロさんが名付け親となってくれたこちらの

クロさんのセンスって事になってるのか!
そうか…クロさんが藍澤光の画像を集め過ぎたんだな…

[BD]「IMAX:Deep Sea 3D&2Dブルーレイ」
IMAX: Deep Sea 3D&2Dブルーレイ [Blu-ray](AA)

ヒトデとホタテがバトル。地味でも最高じゃなイカ?

ホントに地味みたいでゲソ。
どっちかっつーと、3Dハードに同梱すると良い感じのソフトな気がしますね。

SKnet、1080/60pキャプチャカード「MonsterXX」を製品化
遂にきた!これは楽しみ。

フィリップス、実売約2万円のカナル型イヤフォン
フィリップス、O’Neillとコラボしたヘッドフォン
フィリップス、最上位カナル型イヤホン「SHE9900」や“O’NEILL”コラボモデルのヘッドホンを発表
フィリップスのカナル型イヤホン「SHE9900」を高橋敦氏が聴く
フィット感が気になるメモ。
フィリップスのって安価なモデルでもきっちり作ってある印象があります。

SAEC×SUPRAのコラボが実現 - 高音質LANケーブル「SLA-500」を山之内正氏がレビュー
後で読むメモ。

日産、「スカイライン クーペ」のエクステリアデザインを変更
日産、スカイラインクーペ&クロスオーバーを改良
よりエロくなっとる。

グランツーリスモ5…さらに美しくリアルに
PS3 グランツーリスモ5、11月25日に発売決定
延期されていた『グランツーリスモ5』の発売日が11月25日に決定
決定!
もう来週。
いやー楽しみです!AVアンプ購入は ×ちょっと ○確実に無理だけど!