雑記:13/06/27

ソニー、裏面照射型1インチCMOSの「サイバーショットDSC-RX100 M2」
ソニー、世界初の裏面照射/1.0型CMOS搭載コンデジ“RX100 II”
チルト式のモニターやらWi-Fi/NFCやらといった、
「RX100に付いたらもっと良くなる」装備てんこ盛りであり正直うらやましい。

NFC対応のスマートフォンには、転送したい画像をカメラに表示し、端末をタッチするだけで画像共有が完了するという。

特にこれ。
スマホ側でアプリを立ち上げて引っ張るよりずっと楽ですよね。1枚ずつだろうけど。

RX100も併売するだけあってワンランク上のお値段ですが、その分の魅力はありそう。
気になる。

『グランツーリスモ6』の体験版にあたる『GTアカデミー2013』が7月3日より配信開始
「GTアカデミー2013」を7月3日より配信開始
SCE、PS3のXMB表示不具合を修正した新ファーム「4.46」公開
SCE、PS3のソフトウェアバージョン4.46を公開 - 表示設定や不具合改善

女子だっていい音が聴きたい!「女子オーディオ」課外講座レポート
AK100にギャップレス再生とブースト機能が追加

マランツ「11シリーズ」大ヒットの舞台裏(2)ショップ突撃インタビュー:アバック編
この人が秋葉にいた頃にSC-LX83買ったんでしたメモ。
新宿店の店長さんなのか。

Xperia以外もサポート、防水防塵のソニー SmartWatch 2 新発表
戻る/ホーム/メニューボタンが付いてるのが非常に素敵。
MN2は説明書を見ないと何をしたら良いかがホントに分からないんですよね…

あとは、MN2一番の不満である「充電が専用ケーブル」って部分がどうなってるかが気になる。
今後の情報も追っかけとこ。

「LINEの影響力×ドコモの安心感」で相互送客を――ドコモが考えるLINEとの協業

孫とLINEでつながりたい

はい。

niconico、7月期アニメから28作品を配信
今期もなんだかんだでたくさん見そうメモ。

今までのアイマス、これからのアイマス(1) ~アケマスの話~
前職時代の同僚ががっつりやり込んでて「給料ほとんど使った」っつってたのを思い出した。
今でもアイマスの何かにがっつり投資してるんだろうか。

ソシャゲバブル崩壊の余波で
「画面を見ると仁奈がいる」モバマス重課金プレイヤーへのインタビューを収録した書籍が発売
走り続ける男たち モバマス廃人(AA)

本書を読めば決してソーシャルゲームが課金だけではないということがわかると思います。

要するに多額の課金は大前提って事なんですが、
課金の先を見ている人の考え方は気になるんでとりあえず欲しい。

雑記:13/06/26

ソニーSBH52発表、Xperia Z Ultraと併用するスマート Bluetoothヘッドセット/ ハンドセット
日本国内ではSBH50(AA)が来月発売。
あわせて気になる。

バッファロー、世界初のDSD配信対応オーディオ専用NAS
24bit/192kHz PCM音声のBDビデオ「イタリア紀行」
イタリア紀行 Viva Italia [Blu-ray](AA)

収録されたBGMは、この作品の為に制作された全曲オリジナルのハイレゾ音源です。現状では、ハイレゾ音源とうたっている楽曲でも、実際にはアナログマ スターテープやCD制作時の48khz音源などをデジタイズやアップコンバートしたものが大半です。本作で使用された楽曲はレコーディングからマスタリン グまで全てリニアPCM24bit192khzで行われ、一切のアップ、ダウンコンバートを介しない、真のリニアPCM24bit192khz音源です。 BGV作品を始め、ブルーレイビデオ作品としてはリニアPCM24bit192khzの音源が収録された本邦初の画期的な作品です

「イタリア?そんな事より良い音聴こうぜ!」と言わんばかりの解説量に吹いた。
どんな曲なのかって説明はゼロというのも男らしくてよし。

ソニーモバイル、6.4型フルHD「Xperia Z Ultra」を発表
第4章へと進化したソニー「VAIO」の狙い
『PS4』を考える~E3 2013を終えて~

「3D エコー・ザ・ドルフィン」インタビュー
本日配信メモ。

「3D ギャラクシーフォースII」はアーケード版からの移植!

ネオクラシックより大変そう。
がんばってください!出たら絶対に買うよ!

『パックマンワールド』や『ゼビウス3D/G+』、『ミスタードリラーグレート』など5タイトルがPSゲームアーカイブスに本日登場
ゼビウス3D/G+は買うメモ。
…そろそろカンファレンスのトラウマも解消したんじゃないですか。リッジレーサーまだですか。

本気の悪ふざけwwwww、おもしろカフェ・スプーンアートは信州屈指の珍スポット!
穂高メモ。また行きたい。

75000mAhの怪物! スゴイバッテリーがスゴすぎた!

変人窟管理人・たび氏「スゴイ!」

スゴイ。

雑記:13/06/25

ソニーモバイル、6.4インチの「Xperia Z Ultra」を発表
でかいのはともかくキャップレスのイヤホンジャックが超うらやましい。
あとSBH52欲しい。新しいスマートウォッチは充電方法次第で欲しい。

フォロワー5,000人突破記念スペシャル企画結果発表!
帽子の色。いや確かにオーバーオールですけども。

ゆゆ式最終回目前!最終話アフレコ後コメント!
今晩アニメのゆゆ式が終わってしまう…いやだ…

「蒼き流星SPTレイズナー」、9月にBD-BOX化
蒼き流星SPTレイズナー Recollection1996-2000 Blu-ray BOX(初回限定生産)(AA)

PCオーディオでも「ラックスマンの音を」 DA-06開発現場で聴く“ラックストーン”の秘密
圧倒的存在感―最強の「VAIO Duo 13 | red edition」をチェック
Bluetooth 接続の ThinkPad ワイヤレスキーボード発売、トラックポイント付き
【特別企画】ソニーのアクションカム「HDR-AS15」がマン島TTの撮影に挑む
冷泉さんの大洗ホテル勤務報告(2ヶ月目)

【頭文字D】超絶名曲156曲!!頭文字Dのオリジナルサントラ配信開始!この音…死ぬほどいいぜ!たまんねぇ!!
全部買うと4500円。
超絶すげえタイトルだなこれ。

連日、次回発売のDVD「原付西日本」の編集作業をしておりまして、まもなく完成というところまでこぎつけました。
ぶら~りカブの旅出るんだ!
砂の処理をどうしたのかが非常に気になる。

日産、1.5リッター+5速MTをラインアップする「マーチNISMO」
100万円台の車でアルカンターラ巻のステアリングってのがまたいいなーこれ。

買い物:13/06/24

Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A

130624_02

「欲しいっちゃ欲しいんだけど、買うかっていうと今ひとつ踏ん切りがつかないなー」
と考え続けて早幾年。
円安で値段が上がった後もその辺変わらなかったんですが、
何故かAmazonの売価が円高時代に戻っていたので踏ん切りが付いてしまった。

130624_03

REGZAでAirVideo経由の動画を垂れ流す仕事をしてもらうつもりで買ったんですけども、
(1080p対応なのが素晴らしいすな)
気が付いたらRadio(のJAZZ)を垂れ流しているというのがなんともはや。
TW-D5TVのエージングになるからいいか。

田村ゆかり LOVE LIVE 2013 *Cute’n Cute’n Heart:13/06/23

130624_01

2日間とも王国入りしてきた。
ねんどろゆかりんは「買えないなら買えないでいいか」と思ってたけど、
手元にあるとなんだかんだで顔がほころぶし(世界一かわいいねんどろいどなので)、
ライブに関しても「久々に王国の空気吸いながらのんびり参加しますかー」とか思ってたのに
いざ始まってみれば腕を振り回してコールを入れてる辺り俺も変わらんな!
いつも通りの超楽しいゆかりんライブでした。

…今回もライブBDに収録される映像が非常におっかない感じでございます!
この位置なら大丈夫だろうとか思ってたのに!ちくしょう早く発売しやがれよ!

「2日通して結局どっちも良い魔女だったじゃないの」とか「は、は、ハッテン?」とか
「孫!?」とか色々ございましたけども、個人的に一番衝撃を受けたのは、
なんつっても2日目明らかになっためろーん未経験者の多さ。これが時代か。

こうやって「昔良くやってた事を体験してない人」が増えてくれると、
ある程度一巡りして復活ってのもコンテンツとして十分にアリになると思いますので、
これからも新しく王国に入ってくる人達をどんどん受け入れつつ、
楽しい場所であり続けてくれるといいなーと思ったのであった。
俺もその時々を全力で楽しんでいきたい!あとそろそろ恋せよ女の子をやってくれてもいいぞ!

雑記:13/06/21

浅倉大介、森雪之丞がVOCALOIDを語る──男声ボカロトリオ「ZOLA PROJECT」デモ曲について聞いてきた
【VOCALOID3】BORDERLESS【ZOLA PROJECT】(デビュー曲)

人間でないものはしゃべらないじゃないですか。ぼくらと同じように横に座ってはいないけど、彼らは夢の世界から現実の世界にちょっと遊びにきてくれてるんじゃないかと思うんです。

素敵な表現にハッとなったので。

OVA版「ロードス島戦記」が11月にBD-BOX化
OVA版「ロードス島戦記」 デジタルリマスター Blu-ray BOX(AA)
俺に人生初の角川スニーカー文庫を読ませた大久保君は元気でやっておるだろうか。
それはともかく、

オリジナルの35mmネガフィルム素材を発掘。リリース以来初というネガテレシネによるデジタルニューマスターを作成し、BD化。「従来の画像を遙かに上回るクオリティでファンの元へとお届けする」(角川)という。

テレビ放送を録画したVHSしか持ってない俺が見たら失神するんじゃないだろうか。
発売日(11月29日)近辺は出費がかさみまくるだろうから保留としつつ、
Xbox Oneが国内販売を来年にしやがったら迷わず購入する事とします。

[PCE] ロードス島戦記
【MEGA-CD】 ロードス島戦記 OP
発色の良いPCエンジン版と良く動くメガCD版…
ハードウエアの限界を前にどれだけ頑張ったかって部分で評価できたこの頃は、
今のマルチタイトル比較よりも、ずっと楽しくて夢があったとしみじみ思うのであった。

…まあ当時は当時で口汚く言い争ってたと思うし、
そもそもOPの頑張りに対して肝心のゲーム本編部分がポn(略)

アップル、Apple TVの最新ソフトウェアVer.5.3を公開
Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A

雑記:13/06/19

アイドルマスター シンデレラガールズのCD新シリーズ始動!!
アルバムに収録するカバー曲を公募致します !!

『アイドルマスター シンデレラガールズ』の最新シングルシリーズがカバー曲リクエストを募集中! 対象となるアイドルは計15人
ドリフェス後半戦の開始と同時にリリースをされたせいでチーム内が大混乱だったメモ。
歌って欲しいあれやこれやがある方は是非とも応募されたし。俺も応募しとこ。

世界一かわいいよー!!6月21日・22日・23日販売の「ねんどろいど 田村ゆかり」で遊んでみた!

公演後に通販決定です ! !

発売決定以来いちばん大きいニュースだなこれ!
これで天候不順やそもそも買いに行けない等で泣かされそうな方も安心。

ニンテンドー3DS本体更新、すれちがいゲーム追加やセーブバックアップ機能など
あとで入れとく。

PS2アーカイブスに『ギャラクシーフォースII』&『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』が本日配信! セガの手掛ける2大3D・STGが同時に登場
公式リリース
『3D エコー・ザ・ドルフィン』が6月26日に配信! 英国王立海洋生物保護団体も推薦した海洋アドベンチャー
セガ3D復刻プロジェクト公式

ソニー、iPhoneリモコン付きのカナル型BAイヤフォン
ソニー、音漏れ約80%低減のカナル型イヤフォン
ソニー、iPhone対応BA機や音漏れ大幅低減モデルなど新イヤホン7機種
「同価格帯のプリメインにも負けない音楽再生能力」 - ソニーが新AVアンプ「STR-DN1040」体験会実施
パイオニア「SC-LX57」レビュー - BDからDSDまで鳴らしきる進化したAVアンプ

さらばWindows 8、初めましてWindows 8.1
E3ショウフロアでの2大次世代ゲーム機「PS4」と「Xbox One」

伊フィアット、500Lリビングを発表
スイフト改良モデルの画像を入手
インプレッション フォルクスワーゲン「ゴルフ」
トヨタ自動車の公式サイト、第三者による不正アクセスによりサイトが改ざん
【インタビュー】ケンウッドの2DINカーナビ「彩速ナビ」の内部アーキテクチャについて聞く