トロ・ステーション-08/05/06

080506_01

今日はトロの誕生日。
いきなり誕生会の招待状を書いてくれておりま

080506_02

ぶっほ。

ゆっくりしていってねが気に入らなかった改まって文章をしたためるのが照れ臭かったのか、
唐突にイラストを描き始めるトロ。

080506_03

なんと。

080506_04

魔法ってレベルじゃねえよwwwなんだいこの可愛い過ぎる空間は!
俺をめろんめろんにさせようったってそうはいかなウヘヘヘヘヘ

080506_05

…もうコーディネートが面倒なので、
まいいつ界におけるにっちさんは和風メガネというイメージで統一させて頂きます(´ω`)
ということで久々のニャバター登場。ハッピーバースデー!

080506_06

トロの誕生日という場を借りつつ紹介されたのはまるっトロ
まるっトロとにやっトロを横に並べたら完全にこれだと思うのですがそれはそれとして、

080506_07

人間姿を衆目に晒すのはご勘弁願いたいんですけど興味本位で見に行ってみたい!
という旨を周囲に伝えたら「トロのイベントは女だらけだぞ」と言われ躊躇
気が向いたらおやつ前に行くかもしれません。

080506_08

…あ。

080506_09

080506_10

ラクガキ王国ばりの描いた絵が飛び出る魔法のスケッチブックを悪用しようとするクロさん。
トロは癒やし方面にたいそうな画力を発揮しておりましたが、

080506_11

なんという画伯クオリティwww
自画像として以前にどうして真横の絵なんだよ!誰だよ描いたの!

080506_12

画伯+萌え=凄い方向への期待。

080506_13

ねえよ!
そしてこの絵のステッカーをもらっちゃいましたがどこに貼りゃーええんじゃこれ。

雑記-08/05/05

■GW使ってお出かけしてきましたの巻
せっかくなんで最初の1日使ってサッと岐阜行ってササッと帰ってこようと思い、
前日(5/2)23時に家を出発してみたところ、

080505_01

080505_02

齢28にして「GWの帰省ラッシュって凄い」という事実を実感するのでありました。
30kmクラスの渋滞が無くても10kmクラスは間断無く続くのよね。

080505_03

順調ならこのぐらいに目的地に着くはずだったんだよなあ。
この頃飲んだ眠々打破が眠気ではなく膀胱に作用しだしてかなり泣きそうに。

080505_04

名古屋を過ぎた辺りでまたも渋滞に捕まる。
ひだまりラジオ×365おまえにレインボーにゃ随分助けられました。

080505_05

結局、交代無しの12時間運転で目的地付近に到着。
人間やりゃーできるな。

080505_06

到着時刻が思いっきり昼飯時だったため、
滞在先の非常に近くにある鰻屋さんでひつまぶし食った。美味かった。

080505_07

コメダ珈琲店で人生初のシロノワール食った。美味かった。

080505_08

焼肉もりもり食った。美味かった。

080505_09

そして一路帰途へ。
0泊2日でメシだけ食ってあとは全部寝るというバカ強行軍でした。
お付き合い下さった皆様お疲れ様でした!あと鶯谷トンネル怖すぎ。

雑記-08/05/02

週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2008年4月21日~4月27日)
ヴァルキュリアが思ったより売れてて良かった反面、
ムズいながらも面白いのでもうちょっとダラダラ売れ続けて欲しいなとも。

無駄に細かい人物総覧と、花粉症だの引きこもりだの悲観主義だの
「バカにすんな(褒め言葉)」と言いたくなるポテンシャルの項目が楽しすぎます。
キャラ設定を押しつけられているわけでもないのに、
いつしか部隊のみんなが愛おしくなる絶妙な塩梅。これホントにセガが作ったの?

そいや、衛生兵ファイナさんって話もありましたね。
ヴァイスアイカ含め、こんな所で技術の進歩を感じられるとは思ってませんでした。
CANVAS仕様のエターナルアルカディアとか出たら買っちゃうなあ。

PS3に『MGS4』とDUALSHOCK3を同梱した「PS3 MGS4 WELCOME BOX」発売
公式リリース
やっと「値段的には」お得なパッケージが出た感。
ここでデュアルショック2個にしないのは、やっぱり譲れない所だったんでしょか。
何にしろ、これは売れて欲しいすね。

型番変わったついでに内部が進化しちゃってたりしたら俺も買ってしまいそうですが、
俺は初代メタルギア最序盤の「ネテシマッタ!」が状況説明だと勘違いして、
横を素通りしようとしつつ、ガッツリ起きてた兵士にボコボコにされて以降
MGSシリーズには指一本触れていないため、本作(MGS4)の購入予定も原則ございません。

Wiiで新作のリリースか?『コズミックスマッシュ』セガが北米で商標を登録
Wiiで出るなら鼻血噴きながら買ってリモコンを振り倒すと思うのですが、
ゲーム性って点で大きな疑問符が付くので是非とも別ハードでマルチ展開して頂きたい。

Blu-rayドライブ搭載 Xbox 360はPegatronが受注・秋出荷?
ブルーレイに興味はあるけど、
宗教上の理由でPS3を買う事が絶対に出来ず、
金銭上の都合でBDレコーダーに手が出なかった人にとっては吉報…になるんでしょうか。
もしもBDが搭載されるなら、DVD含めたドライブの静音化にも期待したいんですけどね。

ビクター、8,192×4,320ドットの8K D-ILAデバイス

雑記-08/05/01

メモたくさん。

Blu-ray版「時をかける少女」の詳細仕様が決定
ワーナー、キューブリック作品を中心に6本をBlu-ray化
「テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION」 Blu-ray Disc BOX
「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」HDリマスター版 Blu-ray Disc BOX

デノン、AVアンプ「AVC-3808」のHDMIスケーリングを改善
音楽/オーディオファンへ、ネットワークオーディオの勧め

音楽とオーディオへの理解も深まる!? ニンテンドーDS「カンタン音楽力」
角川グループホールディングス、社外取締役に久多良木SCE名誉会長
ゲームアーカイブス、「BLOODY ROAR」など5タイトルを配信開始
Major Wave シリーズ アーケードヒッツ 紫炎龍1000人くらいのファンに捧ぐ。
あなたがもはやハードコアゲーマーではない11のサイン
シグマA・P・O、静電容量無接点方式のゲーマー向けキーボード
知れば得するTipsを満載でお届け!PS3「戦場のヴァルキュリア」
SCEJ、iモード「こねこトロのお話アプリ」配信開始

青二プロダクション 浅野真澄
“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン

トマトを食べれば若さを保つことができる
ドナルドと「チーズカツバーガー」先行試食

トロ・ステーション-08/05/01

今月はちゃんとありますよ!な5月のアップデート。

080501_01

先月のお休みは結局なんだったんでしょうかね。やっぱPSストアか。

今回最大のアップデート内容はこちら。

080501_02

080501_03

まさかの録画機能搭載。

これでHDキャプチャをどーたらこーたらしなくても、
お気に入りの回を保存しつつ、勢い余って投稿する事もできるように…
なるのかどうかは実装後に試してみようと思います。
映画やアニメのトレイラー他いろいろ難しい所もあるよね。

にしても、本編コンテンツの動画作成をソフト内で許可するってのは、
トロステ含めた「まいいつ」が、PS3ユーザー以外でも楽しめるようにする判断を、
他ならぬSCE自身が下した、という事なのかもしれません。
今までもニコニコ他で普通に見られましたけども。

「PS3最強のキラーコンテンツ」
という枠組みから足を半分出す事に対する複雑な思いはあれど、
まずは録画機能がどれだけ面白く遊べるのかを試してみたいすね。

いや、凄い英断だと思います。もっとがんばれSCE。

080501_04

様々なゲスト出演やらその他話題になったコンテンツを見やすく分類とか。
たくさん見られている回が明示的に理解できるのは良いなー。

080501_05

080501_06

ぼ、ボウリング!
操作方法は「パッドを振る」と言う事なんで無闇に楽しみです。

080501_08

そして光GENJI!
これに合わせてアスファルトのコースパネルも販売開始。ラジコンにも使えそうな。

080501_07

1枚しかねえよw

080501_09

その他の項目総ざらえ。
実際のアップデートは5月15日となります。いやこりゃ楽しみだわ。