トロステーション-08/01/03

■出かけたりなんだりで話題はあるはずなのに、更新はトロステだけという不条理。
それはともかく、今日は夢占いのお話でした。そいや今年はまだ夢見てないなー。

080103_01

…ん?

080103_02

おい。
トロステは大変なものを。

そろそろ動画コンテンツを使って取り返しの付かない配信をしてくれませんものか。
動画をバックにコントやり取りをしてくれると面白いんですけど、
(昔DCパートナーズで配ってた「Dreamcast Express」にそんなのがありましたね)
会話のタイミングが固定されちゃうから無理なのかしらね。

トロステーション-08/01/01

トロステもあけましておめでとうございます。

080101_03

音楽やフォーマット等、序盤こそ去年と同じ展開でした。
…が、トロステ(まいいつ)は絶えず成長するコンテンツ。

080101_04

1年の月日は「遠慮」という言葉を洗い流してしまったようです。(→参考
今年もフルスロットルで行くんだぜという覚悟、しかと受け止めた!

080101_06

今年はテレビさんが神社の代わりをしてくれつつ、初詣をこなす事に。
もう中の人的には小さなお子さんの存在を全力でスルーしているとしか思えませんが、
子供からゲーム機を奪い返したお父さん向けのネタばっかりで何故か安心しました。

080101_05

そして初ツンデレ。
くっそー可愛いなー。

ちょっと聞いた話では「出来る事を増やしすぎてウサギさんが死にそう」という事でしたが、
しばらくは機能追加というより現状の足場固めで良いのではないかと思います。
トロステを楽しんでいる人間は基本あくせくしていないとも思いますし、
今年も四季折々の楽しさを提供させてくれるんだと思うとワクワクが止まりません。

というわけで、今年ももりもり応援し倒していく所存。
期待しております。

雑記-08/01/01

■あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

□つことで、昨日(コミックマーケット3日目)の査収物まとめ。

080101_01

当初より、非常に近しい友人に頼んで査収してもらっていたave;new一式。
Tシャツは当日ブースに足を運んだ際、その場の流れで購入したのですが、
とりあえず自分で着る前に別の活用法を探って見る事とします。

何はともあれCD聴かなきゃなーと思うのですが、
ちと3日に迫った国際交流に備えてセットリストを聴き倒しているので今しばしお待ちを(‘A`)
初参加なんでまったり楽しめりゃ良いのですが許されるのかどうか。

□その他、ご挨拶に行ったり頼んで購入してもらっていたもの。

080101_02

+ドラマス
今回チェックしたのが大晦日の朝10時という体たらくで告知できずすみませんでした。
夏は見てろよ!

ニュースサイト読本も買って(晩飯の時複数人で)読んでみましたが、んー…
何というか、長く続けてれば良い事もありますよ、とだけ。

□という所で気が付きましたが、
今年辺りからサイト開設10周年って所も増え始めるのではないでしょうか。
ウチは来年4月なのでまだまだ先ですけど、考えてみると凄い事だよな。

色んな事を書いてきた過去ログはもう宝物のような物なので、
今年はログを見やすくまとめられるように時間を作って行きたい所です。