雑記:11/07/02

まもって守護月天! ~初めてあなたに逢ったとき私が思っていたこと~前編
うおおおい新作ですよ新作!
ストーリーは1話なんだけど、太助がすげえ育ってるように見えるw
後編も楽しみですわい。

モンティ・パイソン、久々の再結成!? 故グレアム・チャップマンさんの3D伝記映画を製作
S.S.T.BANDファンの皆様へ誤解無きよう。
とりあえずまとめてメモ。
なんと言いますかまあ…落ち着いたらB-univ再結成とかも期待したい。頑張って下さい。

805Sより805Diamondに近い感触 - B&W「PM1」ファーストインプレッション

805Diamondの音を思い出させるスムーズで高密度な音場にネトレプコの独唱が自然な佇まいで浮かび、スピーカーの存在が完全に消える。どの音域でも弱音からフォルテまで澄んだ音色を保ち、フォーカスの良い声のイメージが浮遊して柔らかい間接音に包まれる。空間の密度の高さとS/Nの良さは圧巻で、転調した瞬間に部屋の空気が一変するようなインパクトがあった。

もうこれ絶対に買うわ。
どっちかっつーと、値段よりも製造期間というか売り切れないかどうかに注目しとこ。

『WORKING!!』きゃらそん☆MENU⑦ 山田葵 starring 広橋涼
山田だけまだだった検索結果にそろそろ山田が出てくると思いますんで山田メモ。

『湯涌ぼんぼり祭り』開催のお知らせ
うちのフーガさんに一働きしてもらう時が来たようだな!
秋の弾丸ツアーはこの辺でなんとか。

クリプトン、自然材使用のオーディオボード「AB-2200」
クリプトン、重量級鉄球を封入した自然材オーディオボードシリーズ「AB-2200」を発売
SRC、マクソニックのオーディオラインケーブル「雅-Miyabi」を発売
ボーズ、大阪・心斎橋に国内初の大型路面店
PS3配信向けの4K解像度ビジュアル誌が創刊
銀座ソニービルで、Cell使用の“観客参加型3Dライブ”
録画の感覚が変わる“タイムシフトマシン” 6ch/30時間録画を多くの人に。東芝「47ZG2」
バッファロー、TeraStationなどNAS製品の3TBドライブ搭載モデル
不幸なゲームエンジン導入はなぜ起こる? ゲーム開発の新ステージに向けて開発者に要求されること

写真で見るベントレー「コンチネンタルGT」
【Android】JAF 道の駅ガイド

日本HPが「MADE IN TOKYO」をノートPCにも拡大する理由

【お知らせ】本田雅一の週刊モバイル通信は、今回が最終回となります。長年のご愛読ありがとうございました。

なんと。

『カーニバル・ファンタズム』1st Seazon 初回限定版 (Blu-ray)(AA)
ちょっくらメモ。

雑記:11/06/29

SCE、久夛良木名誉会長退任。平井CEOは会長に
SCEI新社長にアンドリュー・ハウス氏が就任へ - 現社長の平井氏が会長に
SCEが9月に経営体制を変更、現社長の平井一夫氏が会長に就任
公式リリースPDF
さらばくたたん。

リッジ会長(予定)は元々ソニー副社長との兼務にだからあんまり変わらなさそうなんだけど、
TGSでのVITA発表を誰がやるのかって話だな。新社長になるんだろうか。

第2期OPテーマの試聴開始!!
ぱんぱんぱん ぱん ぱん ぱんぱんぱん ぱんぱんメモ。

「TIGER & BUNNY」の第1話~第12話が1週間無料配信
配信サイト
なんとか一気に追いつきたいメモ。

オリオスペック、電源分離型の音楽“専用”パソコン
商品ページ
これはかなり凄そう。
搭載スペックに対してWindows7は厳しかろうと思うのですが、
(あと端子的にDAC推奨っぽいのでそっちが結構お値段張りそう)
完全ファンレスってのはいいなー。シリーズの発展に期待。

ユキム、39,800円の真空管+デジタルハイブリッドアンプ
顔に見える。

【アニメ新番組一覧】アニメ新番組一覧【2011年7月期】
信頼と安全の山崎さん解説付き。
見るのを決めるのもそうだけど、今クール分の消化もしないとな。

ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III(AA)
登録されてた。
ファミコン神拳に4000円弱払うと思えばまあこれはこれで(おかしい)。

先行車を追尾する「ARスカウターモード」搭載の新型「サイバーナビ」を試す
写真で見るアバルト「695 トリブートフェラーリ」
メルセデス・ベンツ C63 AMG クーペ 試乗レポート
独BMW、X1に新グレードを追加
GTI エディション35 スクープ

雑記:11/06/27+ワグナリア~夏の大大感謝祭~

公式HPを第二期仕様にリニューアル。
その公式サイト
26日のイベント終了に合わせて公式サイト更新。
なんか(’)付いてますけど読み方は変わらず。
別にこの後TURBOとかSUPERとかXとか付けて、5期までやってもいいんだよ。

準レギュラー的な扱いにて新キャラ2人参入ってのがトピックになっていますが、
絶対に外せないのがもう2人ほどいると思うんですけどそっちも気になります。
どうなるんだ音尾嫁と山田兄。

□それはそれとして、

110627

イベント行ってきた。
前から3列目という素敵ポジションで、至福の時間を満喫してきました。

前回との違いは、2回だったSOMEONE ELSEがアンコール曲になり、
代わりに2期OP曲であるCOOLISH WALK(わんわん→ぱんぱん)が
発表即ライブという豪勢な構成になっていたところ。
今回も男性陣のライブパートはありませんでした。

…が、
2期からの新キャラこと真柴陽平(声:中村悠一)が発表された時の「キャー!!!」と、
中村さんが実際に登場した際の「ォギャー!!!!!」が堪能できたので良しとしたい!
現時点でも観客の男女比は半々でしたが、こりゃ次があったら完全に逆転するんじゃないかな。
今回の物販でも佐藤と相馬と山田のグッズ(バングル)は瞬殺だったしさあ!
どうでも良いけど、いなみんのはバングルってよりガントレットと言った方がしっくり来るね。

さておき。
アニメのイベントというより面白声優陣が全力全開でコントをやってます的な内容で、
会場を出る頃には俺の腹筋が破壊の限りを尽くされてました(コブラ推し過ぎw)。
いやー、すんごい楽しかったです。ライブBD出るなら絶対に買うぞ。
2期も楽しみだし、ロイホがなんかしてくれる日も心待ちにしております。

そしてまた、次の感謝祭でお会いしたい!
最高の時間をありがとうございました!

□おまけ

110627_02x

タオルの絵がロイホのコースターと同じだったので、
せっかくだから並べてみました(画像クリックで少しおっきくなるよ!)。
杏子さんがイベントに来てたらコンプリートって感じでしたなー。

日常 #13:日常の第十三話
日常のブルーレイ 特装版 第7巻 [Blu-ray](AA)
前半戦のラストに最高のホームドラマを見せてもらった!w
次回が本当に楽しみ。そしてBD7巻は絶対に買う。

山内一典がニュル24時間レースでクラス優勝
2年連続。凄過ぎるわ。おめでとうございます!

「小森まなみ」活動休止のお知らせ
エールを送るべきは今だと思う。
快復を心から祈ります。一ファンとしても、高校と大学の後輩としても。

「ブレイク ブレイド」全話が7月8日から無料配信
ドコモ、Xperia acroの7月9日発売を決定
ドコモ、「Xperia acro SO-02C」を7月9日発売
ドコモ、「Xperia acro」の発売日を7月9日に正式決定
元麻布春男氏、逝去のお知らせ

スバル、ニュル24時間でクラス優勝!…オンボード映像
ホンダ F1・収蔵車両走行確認テスト
BMW MINI クーペ 試乗レポート
スクープフォト|メルセデス・ベンツ CLCクラス & GLCクラス

雑記:11/06/23

日記まとめ用ブラウザ(IE8+Sleipnir1.66)をIE9+Sleipnir2.9.7に変更。
もっと早く移行しても良かったなこれ。特にSleipnirの方。

B&W、45周年記念のブックシェルフ「PM1」発表
B&Wから45周年記念のコンパクトスピーカー「PM1」発売
N805を購入してから7年、
手の届く位置に最強の買い換え候補がやってきた。マジでこれは欲しい。
俺今から年末に向けて500円貯金始めるわ!(間に合いません)

SCE、PS3のシステムソフトVer.3.66を提供開始

ネットワークサービスの動作品質が改善された

ストアは。

ビクター、「K2HD」マスタリングの高音質HQCD
東芝、小型テレビ下に設置するスピーカーシステム
東芝LE、小型テレビの下に置ける薄型スピーカーシステムを発売
ヤマハ、「NP-S2000」用のAndroidアプリを提供開始
ヤマハ、「NP-S2000」の専用コントロールアプリAndroid版を提供開始
急逝されたジャーナリストの元麻布春男氏を偲んで
メルルちゃんロイヤルパーティにようこそ! 『メルルのアトリエ』発売抽選会レポ

脇坂選手がニュルを解剖…レクサスLFA・車載カメラ
必見。すげえ楽しい。脇阪さんお茶目。

アウディ A7 スポーツバック 試乗レポート
ブガッティの超高級サルーン、車名はロワイヤル?!
ルノー、トゥインゴゴルディーニR.S.を発売
ルノー、ラグジュアリーな「トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール」発売
日産、初のFF車用ハイブリッドを自社開発か
国交省、三菱「ミニキャブ」など6車種の使用者に65km/h以下での走行を呼びかけ

買い物:11/06/22

Aチャンネル おりじなるさうんどとらっく
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック

110622_01

サントラと、

WORKING!! きゃらそん☆MENU(1)小鳥遊宗太 starring 福山潤
WORKING!! きゃらそん☆MENU(2)種島ぽぷら starring 阿澄佳奈

110622_02

(ライブ前なので)キャラソンを査収。
ライブ前と言いつつAチャンネルのサントラばっかり流してる気がしますがまあ良しとす。

Aチャンネルに限らず、きらら発のまったり日常系アニメはサントラにハズレが無いなー。
特にGAのサントラは楽曲/音質共に至高の出来栄えなので是非。

雑記:11/06/21

30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に
すげえ。すげえ!両腕があったかい!

【買っとけ! Blu-ray/DVD】[BD]「借りぐらしのアリエッティ」

洗濯バサミの髪留めがトレードマークだが、個人的には髪をおろしている方が可愛いと思う。

まったくで。

スマートフォン内のデータは、ディスクにバックアップして“スマート保存”
記事タイトルに納得した読者を待ち受けるのは、
「DVD-R DLメディアに書き込む」という懐かしの方法であった。頑張るな!w

ドリカム中村さんが手掛けた『ソニック』の音源が初のCD化!
「まどか☆マギカ」一挙配信の視聴者は約100万人
日本語版体験版 ToHeart2 ダンジョントラベラーズ
ぺろぺろあずにゃんこ

ケンブリッジのBDプレーヤー「Azur751BD」購入者に192/24サンプラーをプレゼント
エレコム、通常のヘッドホン/イヤホンをスマホ用マイク付きにできるアダプターを発売
ソニー、新オフィス「ソニーシティ大崎」へ7月より順次入居を開始

独BMW、MINIクーペを発表
パナソニック、“フリック”“ドラッグ”が可能なHDDカーナビ「Hシリーズ」2製品
パナソニック、「モーションコントロール」採用のHDDナビ

価格とライセンスが見直された新MIFESを試す
元麻布春男さんを偲んで
突然の訃報にしばらく絶句してしまった。
合掌。