雑記:11/07/24

「劇場版マクロスF」後編がPS3用ゲームとセットでBD化
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)(AA)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)(AA)
どっちも生フィルム同梱。
前のやつは引っ張りに引っ張って激安価格で査収しましたが、今回は早いうちに買っておきたい。

地上アナログテレビ放送が本日終了
正午に放送が終了、25日の0時に停波。
NHKは放送終了時に、他の在京キー局は停波時に終了のご挨拶を流してた感じでした。
基本「これからはデジタルの方をよろしく」的なメッセージを見かけなかったのが印象的。

Vettel & Webber Drive The Nordschleife – YouTube
見慣れた車にベッテルとウェーバーが乗っていたので興奮しつつメモ。

買い物:11/07/25

日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]

110724_01

本体だと思っていたCDのサントラ収録曲数とラインナップがしょっぱすぎて泣いた。
6曲て。6曲てあんた。1巻との落差あり過ぎだろ。
あとはかせのキャラソンをヒャダインが歌うとダフトパンクっぽいです。

まーでもじゃんけんコーナーが入ってたんで良しとしますかね!
次(3巻)はうっかりじゃなくて全力で買うぜ。

雑記:11/07/20

ほとんど後で見る状態なので羅列ばっかりです。

節電時代の強い味方!「iRemocon」~赤外線なら、なんでも外からコントロール~
アイ・オー、ネットワークAndroidプレーヤー「alimo」
アイ・オー、Android OS搭載マルチメディアプレーヤー“alimo(アリモ)”を発売
スペック、逆起電力を吸収する「ホームシアターDD」
スペック、ホームシアター用の音質向上アクセサリー“ホームシアターDD”を発売

SATA-IO、SATA Revision 3.1の仕様を公開
厚さ7.9mmの「全部入り」スマートフォン「MEDIAS WP N-06C」
アップル、Mac OS X LionをApp Storeでダウンロード発売
Apple、OS X Lionを米国時間20日から提供開始
アップル、Mac OS X Lion搭載の11/13インチMacBook Air

SCEが提供するPS Vitaのコミュニティサイトが本日オープン
そのコミュニティサイト

日産「スクラッチシールド」技術が高級スピーカーに採用
ビフレステック、タマゴ型スピーカー「D’Egg」第2弾
ビフレステック、振動板に「スライドリング マテリアル」を採用した卵型スピーカーを発売

ジャガー、快適性を高めた「XJ」シリーズの2012年モデル

『アイドルマスター2』がプレイステーション3で発売決定
頭に浮かんだ第一声は「バンナムさんまたっすか」。
今後の情報にも注目しておきます。一部でも3D対応だったら買うきっかけにはなるかなー。

雑記:11/07/19

■3連休は「たらふく食う→ぐったり」を3回繰り返して終わった。
もうそんなに無理が利かないのだから、食う量減らすなり自制しないといけないですね…

ただし9月からな!

ロイヤルホスト秋葉原店タイアップ再び!!

期間:2011年8月1日~2011年8月31日
店舗:ロイヤルホスト秋葉原店
住所:東京都千代田区外神田4-5-4

というわけで8月いっぱい、(1年ぶりに)ロイホ秋葉原店がワグナリアになります。
思う存分行ってやるから覚悟しやがれよ。チーズインハンバーグカレーが楽しみ過ぎる。

日常 #16:日常の第十六話
「笑顔の天才」って言葉が心に染み渡るお話であった。
この分だと意識せずとも全巻マラソンしちゃうんじゃないだろうか。BDの。

まよチキ!1【初回限定版】 [Blu-ray](AA)
んで、今期のアニメで確実にうっかりしそうなのがこれ。
2話まで見て散々周囲に楽しかったと吹聴した後で監督が川口敬一郎さんだった事を知り、
どうにも俺は川口監督にツボを突かれっ放しだなーと思うなど。
未だに車の後部座席にはこいつがいるよ。

「キスダムR」入金2,000個突破でBD-BOX化決定
二次予約受付中なんでまだ買える製品情報ページ
めでたいメモ。

ドコモ標準のDLNAアプリ「Twonky Mobile Special」
MEDIAS WPに入ってるのは見たんだけど、
イマイチ使い方が分からなかったので参考にしていきたい。

torne 3.0アップデート。レコーダ連携/ライブ強化を語る
まだ読んでなかったんでじっくり読むメモ。

「ベン・ハー」や「エルム街の悪夢」がBD-BOX化
ベン・ハー 製作50周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(3枚組)【初回限定生産】 [Blu-ray](AA)
ベン・ハーが凄そうなので。

ソニー、VAIO Zの発売日を2週間延期
ソニー、VAIO Zシリーズの発売を2週間延期 - 8月13日に変更
SSDの動作状況や健康状態をチェックできるソフト「SSDLife Free」が無償公開
SACD「Pure 2」発売記念イベントが9月に開催、ライブとオーディオ再生が一度に楽しめる
【DXラジオ】思い出のゲームミュージックについてトークしてみました!!

トヨタ、後部座席で楽しむiPhoneアプリ公開
酔わないかこれ。

雑記:11/07/14

『KOF’95』『ベースボールスターズ2』がPS Storeで配信開始
SNKプレイモア、PSS「NEOGEO Station」第2弾として「KOF’95」などを配信開始
公式サイト
ちょっと今からKOF95落としてくる。

にぱー☆ 『MAPLUS Pナビ3』梨花のきせかえが配信なのですよ
特設ページ

一家に一台、古手梨花なのです!(動画より)

そうか。
そうか。

多くのキャラが登場する『ToHeart2 DX PLUS』プロモを公開中
週刊ダウンロードソフトウェアカタログ 2011年7月第4週分

ソニー、エントリーBDレコーダ「BDZ-AT350S/AT750W」
ソニー、新映像回路「CREAS 4」搭載でAVCHD Ver.2.0対応のBDレコーダー2機種を発売

PlayStation 3用地デジレコーダ「torne」と連携する「レコ×トルネ」機能にも対応しない。

えー。

対策イベントリスト
auド直球すなあ。

週刊少年チャンピオンに三峰先生
久々にTwitterのTLが非公式RTで埋まったメモ。
少年誌に!(いくらチャンピオンとはいえ)

きららキャラットのらうんじスケッチに降臨した際のインパクトも未だに忘れられない。
画伯呼ばわりだったもんなあ。

ロジテック、Western Digitalの家電向けHDD「AV-GP」を直販
Android版公式Twitterアプリがアップデート
6人の声優が喋りまくるiOSリモコン「RZ声優リモ」を試す!!
本当に使えるオススメ iPadアプリ 60本以上を一挙公開
腐男子ってゲイなの? いいえ!

世界基準、さらなる高みへ ホンダ 新型アコードツアラー 特集
メルセデス・ベンツ Cクラス 試乗レポート

雑記:11/07/14

基本羅列のみ。

ここ最近は部屋のあれやこれやを変えようと、毎日少しずつ掃除をしてるんだけど、
作業が進めば進む程大きな課題となっていく「大量のCD」の処遇が未だ決まらず。
今は減らせる物から処分していくしかないですかね。

そして目の前にレッドエンジェル♪
おい。
見に行けるとしたら8/21かな。

【DXラジオ】先週に引き続きD3Pから『EDF:IA』についてのトークをお届けします!
『水曜どうでしょう』D陣の書きおろしコラムが電撃オンラインで連載開始!
『PixelJunkシューター2』無料体験版の配信がPS Storeでスタート
ミクたちがTVから飛び出す! 『ドリーミーシアター 2nd』は3D立体視に対応!!

「君に届け」がBlu-ray BOX化。8枚組42,000円
君に届け」1期&2期のBD-BOX発売!未放送アニメも収録
ついに! <(_ _*)> アリガトォ
君に届け 1ST&2ND SEASON BD-BOX 【完全初回限定生産】 [Blu-ray](AA)
君に届け 1ST SEASON BD-BOX [Blu-ray](AA)
君に届け 2ND SEASON BD-BOX [Blu-ray](AA)
「絶対見た方が良いっすよ」とかなり真顔で言われたのでメモ。

NEC、映像サービスの安定した視聴が可能な「TVモード」などを備えた無線LANルーター3機種を発売
NEC、リモートアクセス機能とスマ―トフォン対応を強化した「AtermWR8600N」
公式リリース
Intel SSD 320に「容量8MB」になる不具合、インテルも認識
FTPクライアントソフト「Cyberduck」v4.1が公開、IPv6に対応
全スマートフォンユーザー注意!SMS相互接続はただのトラップでしかない件

オマエが! おまえだから好きなんだ! BLは脳の知的スポーツ
ねこなの。
ねこなの。
ねこなの。
………はっ。つい3回もリンクを。

【インプレッション・リポート】 フォルクスワーゲン「パサート」