雑記:11/07/27

おなかをこわしていた。
乳酸菌飲料の取扱には十分お気をつけ下さいね。

君が望む永遠 Blu-ray BOX(AA)
普通の方も登録されてたので。

ボーズ、33,600円の新PC用スピーカー「Companion 20」
ボーズ、新開発ドライバーを搭載したPC用スピーカー「Companion 20」を発売
ボーズのPC用スピーカーCompanion20で、広がりのある音を
コントロールポッド付きの2chスピーカーってのは良いなー。
値段は張りますけどターゲットは広そう。

【買っとけ! Blu-ray/DVD】[BD]「耳をすませば」
耳をすませば [Blu-ray](AA)

BDで改めて鑑賞すると、確かに「リア充映画」だが、二次元に生きている私には昔と変わらず清清しい気持ちで楽しめた。

俺が人生発の聖地巡礼をやったのがこの耳すまだった気がする。
こんなん秒速5センチメートルに比べりゃほのぼの映画ですよ!

雫のような読書好きには、精神的に早熟な子が多く、(中略)漫画まで描いていた人間が言うのだから間違いない。

さらけ出し過ぎですよと思った。
ちょっと色々伺いたいので今度ご飯食べに行きませんか(えー)

「ゴーゴーカレー」×「花咲くいろは」夏のカツカレーフェア開催!

開催日:7月29日〜(プレゼント商品終了まで)
開催店舗:秋葉原1号店、秋葉原中央通り店
               イオンかほくSC店、金沢本店、鹿島店

通ってるぞ秋葉原1号店w
期間中賑やかそうだけど行ってみますかね。

au、国内初のWindows Phone 7.5スマートフォン「IS12T」
au IS12T 発表、日本初のWindows Phone ” Mango ” 端末
となりの庭メモ。

リン”DSシリーズ”のiPad向け操作アプリ「Kinsky for iPad」が登場
リンジャパン、iPad用DS操作アプリ「Kinsky for iPad」を公開
この辺の分野ではホントに独走状態すなあ。

ラッドモビール オリジナルサウンドトラック(AA)
レールチェイス オリジナルサウンドトラック(AA)
どっちもやってたなー。
せっかくなんでゲイルレーサーのサントラとか如何ですかね!無理か。

雑記:11/07/25

日常 #17:日常の第十七話
日常のブルーレイ 特装版 第9巻 [Blu-ray](AA)
ちょっと髪の長いゆっこが原作まんまで安心かわいかった。
あと高崎先生が荒ぶってるだけでBD買う気になるね!出るの来年2月だけどな!

OVA「君が望む永遠~Next Season~」がBD化
君が望む永遠 ~Next Season~ COMPLETE EDITION [Blu-ray](AA)
最初のゲーム関連で盛り上がったのが遠い昔の出来事のようなのでメモ。
思えばあの段階で「うおおお茜たん可愛いなあああ」と絶叫していた頃から、
今の今まで俺はミズハスnげふん!げふん!

「英雄伝説 空の軌跡」OVA化。11月発売開始
英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION vol.1 COLLECTOR’S EDITION (初回限定生産)(AA)
英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION vol.1 [Blu-ray](AA)
PC版を発売日に買ったのが遠い昔の出来事のような(略)
何回PCとPSPで再リリースされたと思ってんだ俺も。

バンダイチャンネル、月1,050円の見放題サービス開始
バンダイチャンネルで新作・名作アニメを揃えた「アニメ月額1,000円見放題」サービスがスタート
ガンダムからピングドラムまで月額1050円で見放題 バンダイチャンネルが開始
公式サイト
1050円で複数プラットフォーム横断の動画見放題。
初期作品数、追加ペース共にただごとじゃない勢いであり、
なおかつ見放題って所に凄く可能性を感じます。

定額プランで毎月1050円を払い続けるユーザーが、
2ヶ月目以降にどれだけ動画を見倒すのか…ってのを考えると収益性も良さそうだし、
ホントこの流れは広く普及して欲しいなー。
俺も(どれだけの時間見てられるんだよってのはともかく)支援と共に堪能していきたい。
とりあえずコブラと…

魔神英雄伝ワタル
アニメ監督の芦田豊雄氏死去…「北斗の拳」など
ワタルを。
今年は辛い話が続いてどうにもやりきれないな。

幼少の頃、一番長い時間繰り返し見ていたのはアラレちゃんのビデオでした。
ただただ合掌。

デノンのAirPlay標準搭載を実現したスタンダードAVアンプ - 「AVR-1912」の実力
後で読むメモ。

『初音ミク -Project DIVA ドリーミーシアター 2nd』の配信日は8月4日!
来週じゃないの…
DIVA 2ndも持ってないので早いとこどうにかしよう。

ワンダーフェスティバル2011 夏イベントレポート
WonderFestival 2011 [Summer]
ワンフェスお疲れ様でしたッ!
ワンダーフェスティバル2011夏 フォトレポート
花澤さんと竹達さんがワンフェスデート!? セガブース『俺の妹』イベントレポ!!
ワンフェス関連の後で読むメモ。
なんか最近Sleipnirがバカバカ落ちるので(Catalystのせいじゃないかとかなんとか)、
ヒマを見つけてちょっとずつ画像を堪能していきたい。

独メルセデス・ベンツ、「C 63 AMG クーペ ブラックシリーズ」
史上最強を謳うC63AMGクーペ改、デビュー
アウディ、最も速い「R8 GT」を発売
アウディR8 GT発売 国内限定5台
高い高いメモ。

雑記:11/07/24

「劇場版マクロスF」後編がPS3用ゲームとセットでBD化
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disc Hybrid Pack 超時空スペシャルエディション (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)(AA)
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack (通常版) (PS3専用ソフト収録) (初回封入特典 生フィルム同梱)(AA)
どっちも生フィルム同梱。
前のやつは引っ張りに引っ張って激安価格で査収しましたが、今回は早いうちに買っておきたい。

地上アナログテレビ放送が本日終了
正午に放送が終了、25日の0時に停波。
NHKは放送終了時に、他の在京キー局は停波時に終了のご挨拶を流してた感じでした。
基本「これからはデジタルの方をよろしく」的なメッセージを見かけなかったのが印象的。

Vettel & Webber Drive The Nordschleife – YouTube
見慣れた車にベッテルとウェーバーが乗っていたので興奮しつつメモ。

買い物:11/07/25

日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]

110724_01

本体だと思っていたCDのサントラ収録曲数とラインナップがしょっぱすぎて泣いた。
6曲て。6曲てあんた。1巻との落差あり過ぎだろ。
あとはかせのキャラソンをヒャダインが歌うとダフトパンクっぽいです。

まーでもじゃんけんコーナーが入ってたんで良しとしますかね!
次(3巻)はうっかりじゃなくて全力で買うぜ。

雑記:11/07/20

ほとんど後で見る状態なので羅列ばっかりです。

節電時代の強い味方!「iRemocon」~赤外線なら、なんでも外からコントロール~
アイ・オー、ネットワークAndroidプレーヤー「alimo」
アイ・オー、Android OS搭載マルチメディアプレーヤー“alimo(アリモ)”を発売
スペック、逆起電力を吸収する「ホームシアターDD」
スペック、ホームシアター用の音質向上アクセサリー“ホームシアターDD”を発売

SATA-IO、SATA Revision 3.1の仕様を公開
厚さ7.9mmの「全部入り」スマートフォン「MEDIAS WP N-06C」
アップル、Mac OS X LionをApp Storeでダウンロード発売
Apple、OS X Lionを米国時間20日から提供開始
アップル、Mac OS X Lion搭載の11/13インチMacBook Air

SCEが提供するPS Vitaのコミュニティサイトが本日オープン
そのコミュニティサイト

日産「スクラッチシールド」技術が高級スピーカーに採用
ビフレステック、タマゴ型スピーカー「D’Egg」第2弾
ビフレステック、振動板に「スライドリング マテリアル」を採用した卵型スピーカーを発売

ジャガー、快適性を高めた「XJ」シリーズの2012年モデル

『アイドルマスター2』がプレイステーション3で発売決定
頭に浮かんだ第一声は「バンナムさんまたっすか」。
今後の情報にも注目しておきます。一部でも3D対応だったら買うきっかけにはなるかなー。

雑記:11/07/19

■3連休は「たらふく食う→ぐったり」を3回繰り返して終わった。
もうそんなに無理が利かないのだから、食う量減らすなり自制しないといけないですね…

ただし9月からな!

ロイヤルホスト秋葉原店タイアップ再び!!

期間:2011年8月1日~2011年8月31日
店舗:ロイヤルホスト秋葉原店
住所:東京都千代田区外神田4-5-4

というわけで8月いっぱい、(1年ぶりに)ロイホ秋葉原店がワグナリアになります。
思う存分行ってやるから覚悟しやがれよ。チーズインハンバーグカレーが楽しみ過ぎる。

日常 #16:日常の第十六話
「笑顔の天才」って言葉が心に染み渡るお話であった。
この分だと意識せずとも全巻マラソンしちゃうんじゃないだろうか。BDの。

まよチキ!1【初回限定版】 [Blu-ray](AA)
んで、今期のアニメで確実にうっかりしそうなのがこれ。
2話まで見て散々周囲に楽しかったと吹聴した後で監督が川口敬一郎さんだった事を知り、
どうにも俺は川口監督にツボを突かれっ放しだなーと思うなど。
未だに車の後部座席にはこいつがいるよ。

「キスダムR」入金2,000個突破でBD-BOX化決定
二次予約受付中なんでまだ買える製品情報ページ
めでたいメモ。

ドコモ標準のDLNAアプリ「Twonky Mobile Special」
MEDIAS WPに入ってるのは見たんだけど、
イマイチ使い方が分からなかったので参考にしていきたい。

torne 3.0アップデート。レコーダ連携/ライブ強化を語る
まだ読んでなかったんでじっくり読むメモ。

「ベン・ハー」や「エルム街の悪夢」がBD-BOX化
ベン・ハー 製作50周年記念 アルティメット・コレクターズ・エディション(3枚組)【初回限定生産】 [Blu-ray](AA)
ベン・ハーが凄そうなので。

ソニー、VAIO Zの発売日を2週間延期
ソニー、VAIO Zシリーズの発売を2週間延期 - 8月13日に変更
SSDの動作状況や健康状態をチェックできるソフト「SSDLife Free」が無償公開
SACD「Pure 2」発売記念イベントが9月に開催、ライブとオーディオ再生が一度に楽しめる
【DXラジオ】思い出のゲームミュージックについてトークしてみました!!

トヨタ、後部座席で楽しむiPhoneアプリ公開
酔わないかこれ。