雑記-09/04/01

「崖の上のポニョ」が、7月にDVD化。Blu-rayは12月発売
ディズニー、久石譲の武道館コンサートをBlu-ray化
久石譲 in 武道館 ~宮崎アニメと共に歩んだ25年間~ [Blu-ray](AA)
4月1日の0時更新で公開されたからてっきり嘘だと思ってました!
ポニョBDだけは年末までお預けですけど、いやーこれ楽しみだな。
リニアPCM5.1chの武道館ライブか…

プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Editon(AA)
登録されてたメモ。
やっぱりこの価格だと、店頭で買うより注文しちゃいますな。

Blu-ray発売予定の「ヱヴァ新劇場版 1.11」、場面写真公開
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray](AA)
超くっきり。いいよいいよ!

トライエース、10日に新作RPG発表? カウントダウンがスタート
NEWRPG
ロゴでは2つのハードが明記されていますが、片方がいつまで経っても発売されず、
「何も話す事ができません」とか言わない保証がどこにも無いのであった。

「イース」シリーズ最新作「Ys VII」のマルチプラットフォーム展開を決定
やらんとする事が見えて来ない。

Super Talent、書き込み1.3GB/secのPCIe x8接続SSD
値段出ませんなー。やっぱりG-MONSTERの倍ぐらいするんだろうか。

 

 

帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ
帰ってきた。

やる夫がMovable Type 4にアップグレードした理由
未だにアップデートの踏ん切りがつかないまま、このエントリが894個目。
いろいろいじくり過ぎちゃってるからな…

589プロダクション
所属アイドルがガチ。

ミックカメラ.com 24時間いつでも(よそ様のサイトで)お買い物!
犯人
「4月バカですよー」とどこにも書かなかったせいで普通に勘違いされておるではないか。
いいぞもっとやれ。

これからの時代は「痛Sp」だ!
ものすげえwww
もしこの発想が商売になるとしたら、電磁波を遮断するカッティングシートだの、
萌え絵が描かれた調音用シートだのといった企画が次々出てくるんでしょうかね。

雑記-09/03/31

飯野賢治氏の最新作はWiiウェア! ていうかもう出てた
飯野賢治氏が家庭用ゲーム業界にカムバック!
VCアーケードは落としたけどこっちはまだでしたメモ。

Gran Turismo 5 (PS3)|Due for release on 25/09/2009
…まさか今夜半の発表がこれとかそういう訳じゃないだろうな。
出たら買いますけども。

SCEA、PS3値下げの計画は無いと噂を否定
そいや明日がエイプリルフールである事を忘れかけてました。
今のうちにホントの事言っときますけど何もしません。すみません。

Xbox 360の国内累計販売台数が100万台を突破! プレイステーション3は累計300万台に
ミリオンおめでとうございますメモ。

VAP、ルパン三世の音楽をテーマにしたBlu-ray
PLAY THE LUPIN“clips×parts collection”type BD(Blu-ray Disc)(AA)
Yuji Ohno & Lupintic Five with Miki Imai/Feelin’ Good(AA)
ミュージッククリップとOP/ED集のBDかーと思ってたら下のCDが超気になったので。
人生発のSMH-CDはこれにしようと思いつつ注文した。

HDMIの音質改善手法に見る問題点と希望の光
メモ。

雑記-09/03/30

ソニー、3月31日にPlayStationに関する発表を予定 – 海外
             ↓
本体値下げ?最新ファームウェア?ソニー、3月31日にPS3の重大発表
いつの間にか数字(3)が付与されている件について。
こういう噂は現実を見るまでが楽しいんですよね…

オンキヨー、PC用アクティブスピーカーの最上位モデル
オーディオ技術を惜しみなく搭載した、オンキヨーPCスピーカー
ONKYO パワードスピーカーシステム 40W+40W GX-500HD(B)(AA)
GX-100HD辺りで既にやり過ぎかつ十分だと思っていたのにONKYOすげえな!
ここまでの価格帯になると単品コンポーネントも競合相手になりそうですけど、
アンプ内蔵で配線がすっきりするっつーアクティブスピーカーの利点が上手い事働けば、
結構ニーズはあるんじゃないかと思うなあこれ。展示が出たら聴きに行ってみよう。

ベイシスケイプ崎元仁氏が語るゲームミュージックコンポーザー概論
メモ。

『イース』の原点がここに――『I&II クロニクルズ』での追加要素とは?
シリーズ初のパーティプレイ搭載! 最新作『イース7』は仲間と一緒に戦える!!
何故担当を変えてしまうのか。

『Baby Princess』と『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』があのページでコラボ
ベビプリ側の告知
いろんな人におつかれさま。
小説版もごっつい設定で描かれますな…楽しみにしとこう。

バンダイナムコ高橋氏、PS3「のびのびBOY」について講演

また高橋氏は、電車の中でニンテンドーDSやPSPで遊んでいる人たちの姿にも疑問を感じており、「みんな下を向いてゲームを遊んでいる。子供は親が横にいても遊び続けている。ゲームが売れるのはいいことだが、こういう光景を見たくて作ったんじゃない」と語った。

とても感銘を受けたのでメモ。
この言葉はもっと重く受け取るべきだと強く思います。
まー実際話題になってるのは「見事に売れていない」の方だけどな!

PS3「PixelJunk Eden」グラフィックス&サウンド担当のBaiyon氏が講演
続編出すなら全体マップを確認出来るようにしてくださいメモ。

らき☆すたin 武道館 あなたのためだから
睦月さんのレポ。
何と言いますか、白石はスーパースターだったなーと思った。

雑記-09/03/27

アニメ「プラネテス」が9月25日にBlu-ray-BOX化
プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition
公式サイト
CCさくらBOXの興奮も醒めやらぬままにまたでっかいリリースが来たー!
そこかしこに挿入されるコードギアスとの関連性がちょっと面白いすね。

原点回帰の“調合重視”――「ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~」
ロロナのアトリエ 公式サイト
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術師~(AA)
トップページで流れる歌が俺の琴線にビシビシ触れたメモ。
アトリエシリーズはマリー(初代サターン版)をちょっと遊びつつ、
ジュースという名の劇物にのたうち回るラジオを聴いてたぐらいなんですけど、
さあこれ買うぞ、となっても大丈夫なものなのかしら。

お知らせ
シスタープリンセスオンリーイベント「プチ・パルティex2」
しちみさんのシスプリ絵メモ。

PS3®×クリエイター篇(山内氏)

みんな、ここで目覚める。

いい加減目を覚ましてくれませんか?

VCアーケードのスペハリはエムツー製作
昨日はまさかのCCさくらBOX到着でなんも出来なかったので今日こそは!

□トロステついでにみんなでスペランカーだけ落としましたが、
○ボタンがジャンプだと勘違いして開始2秒で死んだ。
グラフィックをクラシックにすると、音楽と効果音もファミコン版になるのが素敵ね。

雑記-09/03/26

Wii システムVer. 4.0アップデート、SDからの起動・SDHCカードに対応
任天堂 岩田社長キーノート:DS用『ゼルダの伝説』最新作発表!他
待ち望んでいたこの日が!遂にやってきた!

実際の使い勝手がどうかってのはアップデートしてからの判断になりますが、
これでWiiの容量問題に関してはほぼクリアになったと考えて良いのでは。
いやーホントに待ってたよ!任天堂超えらい!ありがとう!

Wii“バーチャルコンソール”にアーケードタイトル参入! 本日より6作が配信
Wiiのバーチャルコンソールにアーケードゲーム登場、6タイトルから
バーチャルコンソールアーケードの公式リリース
神バンナムの神配信タイトル神リスト
スペースハリアー(アーケード版)
スターフォース
興奮しすぎて落ち着かない(主にナムコのアーケードラインナップに)のでリンクのみ。
バンナムありがとう。本当にありがとう…!

きみとぼくと立体。
メイドイン飯野賢治。1000円。

□とにかく、
これで珍ポを2億点でクリアして以来電源をつけてすらいなかった我が家のWiiが、
PS3を上回る勢いで稼働しまくるのは確定的に明らか。
にやけた顔が戻らなくてかなり生活に支障が出ておりますが、
もーこれからの展開が楽しみすぎてしょうがない!たくさん買って落として遊ぶよ!

ARIA The ANIMATION Drama CD BOX 2009年5月27日発売!
ARIA The ANIMATION Drama CD BOX [Original recording](AA)
新規で録り下ろしたCDが1枚付いてくるからBOX買ってね!
でも単品初回版に入っていた5トラック目は無いから単品版も捨てないでね!
…という凄まじい商法が炸裂しておりますが、結局買っちゃうんだろうなー。

この値段でまだNATURAL版BOXとORIGINATION版BOXもあるんだろ?
凄いよね。

『オトメディウスG』の追加キャラはエスメラルダとポイニー!
もう今からポイニーの追加BGMパックが死ぬほど楽しみ。

にしても、VCアーケードとみんなでスペランカーとオトメGでいくらかかるんだ今日は(‘A`)
久々に据置き全機種フル稼働だな!よきかなよきかな。

リンクス、冷却能力と拡張性に優れたAntec製ハイエンド静音ケース「P183」
下ブロックの真ん中で配線の邪魔をしていたファン部分が無くなりすっきり。
こりゃまた売れそうね。

重量は21.1kg。

PCWATCHでも書かれてて目玉が飛び出るかと思ったのですが、
海外の公式サイトを見る限りでは14kgでP180とほぼ変わらず。どっちが本当なのやら。

「FED」の事業化を断念。資金調達難のため
不況メモ。

ソニー、アクトビラダウンロード対応BDレコーダ2機種
BDZ-A950とBDZ-A750。パナのレコーダーと混同しやすい型番になったな…
同じ「950」のBW950はHDDが倍の1TBあるから、
その辺で余計なマイナス評価を受ける原因になったりしなきゃ良いんですけどね。

PhotoFast、リード750MB/secのPCIe x8接続SSD
実売価格が激しく気になりますメモ。

雑記-09/03/25

嬉しいお知らせスペシャル☆

Parade tourの追加公演が、DVD&ブルーレイで発売されることが決定しました

うおおお来たなブルーレイ!
正座しながら続報を待ちたい。

「エウレカセブン」劇場版Blu-rayはアニメ初のBD-Live対応
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 限定版 [Blu-ray]通常版(AA)
こういうの(BD-Live)はディズニー辺りが真っ先にやってそうだったんですけど、
実際は海外版だけBD-Live対応とかで、国内はエウレカが初めてって事になるのか。
「BDプレーヤーでゲームができます!」ってメリットがこの作品にどう働くのかが
なんとも良く見えてこないんですけど、内容はちょっと楽しみね。

パイオニア、プラズマテレビ「KURO」の生産を終了
パイオニア、プラズマテレビの生産を終了
本当にお疲れ様でした。

ヤマハ、低価格な7.1ch/HDオーディオ対応AVアンプ
ヤマハの7.1ch AVセンター AX-V565の音を聴いてきました
背面パネルのスッキリっぷりにちょっと感動した。
理に適ってますよねこれ。

100ステージを超える大冒険! 『みんなでスペランカー』明日登場
XBLA版『Space Invaders Extreme』最新ゲームプレイ映像&スクリーンショット
ハドソン、『Military Madness(ネクタリス)』をPSNで今夏配信予定であることを発表
DL専売ゲーメモ。
ネクタリスでCo-opって何をどうする事になるんだ。

『海腹川背・旬 SE完全版』で酒井潔さんがメインプログラムを担当
DS
もう、ここまで事が動いたのだから、
完成するまでゆっくり(そして静かに)待って、出来上がった製品を楽しんだ上で、
一生モノにするかどうかを各自判断するのが一番なんじゃないでしょうかね。