雑記:12/02/29

ソニーのBDレコーダが「放送転送」対応。PS3配信も
ソニー、BDレコーダーを大幅アップデート - 放送中番組のDLNA配信対応など
ソニー、BDレコーダーのアップデートで6つの機能を追加・向上
放送中番組のリアルタイム転送だの二度録り回避だの夢のような機能ばかりでどうしようこれ。
(NHKの連続ドラマとか、同じ話を何度もやるので重複対策がめんどくさいのよね…)

アップル、3月7日に新 iPad 発表イベントを開催
出たら絶対に買うのでメモ。

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力♪母大暴走! [Blu-ray](AA)
すっかり忘れかけてたあたしンちBDの発売日が決まっていたのでメモ。
BD3Dとサイドバイサイドの見比べができる(安い)市販BDって他に無いので是非。

嶺上開花 スペシャルBlu-ray BOX到着!
咲-Saki- 嶺上開花 スペシャルBD-BOX(完全受注生産限定盤) [Blu-ray](AA)
でかい。

それはともかく、こういうBD収納形態の製品を見た時、
スペース効率とピクチャーレーベルの閲覧性を何よりも優先した結果なのだってのは理解しつつ、
BDをプレーヤーに入れて取っ替え引っ替え再生するユーザーの事あんまり考えてないのかな…
と、なんとも微妙な表情になっちゃうのよなー。凄く取り出しづらいんですよこれ。

【MWC 2012レポート】【富士通編】国内向けに超ハイスペックTegra3スマートフォンを投入
ソニー、1080/60pや無線LANなどサイバーショット4機種

「ドッドッドリランド」をカスタムできるジェネレータがクセになる
確かに。

STG『ESCHATOS -エスカトス-』のダウンロード版が配信開始! 追加コンテンツの情報も
Jet Set Radio HD、この夏に配信へ
田中理恵さんがあなたをナビ―『MAPLUSポータブルナビ3』の新たな音声コンテンツが登場

マツダ CX-5 試乗レポート
トヨタ、「アベンシス」をマイナーチェンジ

【5時間】きちれこ!!一挙放送(1~17話)ひな祭りスペシャル【生放送】
よくもこんなキチガイ生放送を!
予約。

買い物:12/02/29

データイースト レトロゲームミュージックコレクション3
劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH +99〈初回限定版〉 [Blu-ray]

120229_01

開封してからというもの2枚目ばっかり聞いてるデコCDは、クリアかつ重厚な音作りでした。

マスタリングエンジニアだった林康さん、タイトーCD第4弾以降名前をお見かけしないですね。
あのシャキシャキした音が好きだったのでいささか残念。

□ハヤテの方は開封したところで止まっているので週末手を付けたいのですが、

120229_02

このディスク収納形態はちょっと素敵だぞと思った次第。
「マルチトレイのデジパック」という仕様表記で少々嫌な予感がしていたものの、
角川系(上方向にスライドさせるアレ)ではなくてホッとしました。
今後複数枚入りのデジパックがこのタイプになっていってくれるといいなー。

以下、先週の分まとめて。

続きを読む

雑記:12/02/27

ホイットニー主演「ボディガード」が緊急Blu-ray化
ボディガード [Blu-ray](AA)
劇場版「Zガンダム」3部作が5月にBlu-ray BOX化
機動戦士Zガンダム 劇場版Blu-ray BOX (期間限定生産)(AA)

グランプリ「山猫」の衝撃――ブルーレイ大賞の舞台裏(前編)
radiko、4月から47都道府県に対応。放送大学を全国配信
ドコモ、「MEDIAS ES N-05D」を3月1日発売

電子書籍版、イースの同人誌を出しました
くまたんちHP素材 アーカイブ(2008)
PSNとXBLにドリキャスの名作『ジェットセットラジオ』が来るっぽい! ティーザー映像が公開(動画あり)

東芝、REGZAなどテレビ録画向けポータブルHDD
東芝、リテール向けのUSB 3.0対応ポータブルHDD「CANVIO」
東芝、ポータブルHDD“CANVIO”シリーズにUSB3.0対応2.5型HDD内蔵スリムモデル発売
東芝ポータブルHDD「CANVIO」シリーズに USB3.0対応のPC用&TV用が登場
TOSHIBA ポータブルハードディスク 1TB E05A100XBU2JW(AA)←USB2.0の前モデル
2.5インチで1TB、かつUSB3.0の外付けHDD。
一応今日発売のはずなんですけど、製品情報やら価格やらの情報が少ないな…
気になるのでちょっと追いかけたい。

“測車!”〜気になる車のサウンド&ノイズを測る〜BMW 120i Sport
環境技術満載のマツダCX-5、BOSEサウンドシステムを採用
BOSEのAUDIOPILOT2はすんごい優秀だと思うのでメモ。
スピーカーとアンプを変えるだけに留まらないメーカーOPなので、
これから新車を買いたいぞって方は是非とも選択されたし。

雑記:12/02/23

ゲームギアのタイトルが3月14日から3DSのVCで配信! まずは『ソニック&テイルス2』など3タイトルが登場
公式リリース|3DSバーチャルコンソールゲームギアに関する技術提供について

ゲームギアは持ち主の優越感を強く刺激するゲーム機でした。家庭用ゲームハードメーカーが鎬を削って競争を繰り広げていた時代、プレイヤーの心も常にメーカーと共にありました。単3電池6本での稼働時間は2時間程度、現在の基準で見ると残像の目立つ液晶、あまりに時代を先取りした仕様のためどこまでもピーキーなゲーム機でしたが、そんな欠点すらも何故か愛着に変わってしまった事を当時のオーナーは覚えている事でしょう。

そうした経歴を持つゲームギアと言う携帯ゲーム機が、時代を経て任天堂の最新携帯ゲーム機ニンテンドー3DSの中によみがえる事には、当時のゲームプレイヤーであれば誰しも深い感慨を覚える事でしょう。弊社はこのような名誉ある仕事に関われた事を誇りに思います。

まさかプレスリリースに泣かされるとは思いもせなんだ。
上記リンク先の全文をじっくりと読まれたし。

あの日愛したゲーム機のソフトが、1本たったの300円。
色いっぱい、だから面白い。のに、1本たったの300円です。
液晶周囲の本体構造を裸眼立体視で無理矢理再現してしまったり、
高速スクロールがウリのゲーム泣かせだった強烈な残像を設定でONに出来てしまうという
おバカ(良い意味で)極まるフィーチャーがこれでもかと詰め込まれたゲームギアのソフトが、
初回リリースの3本を全部買っても900円でございます。
どうですかこのお得感。価格破壊もいいところですよ。セガってばやっぱり最高ね!

配信日の3月14日を、そして今後のリリースを楽しみにしております。早くコラムスやりたい。

「脳トレ」シリーズ最新作では川島教授が“鬼”に。岩田氏が直接ファンに語りかける第3回「Nintendo Direct」詳細レポート
『脳トレ』新作やカプコン・バンダイナムコゲームス・セガ3社による3DSのプロジェクトが進行中!- “ニンテンドーダイレクト”で新たなタイトルが発表
ARライブもお試しできるよ! 『初音ミク and Future Stars Project mirai』体験版が配信中
初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版)(AA)
家に帰った頃にはゲームセンターCXになってたニンテンドーダイレクト関連はこの辺。
体験版落とさないと。

SCE、torne売上100万台記念でBDリモコンなどプレゼント
PS3 地デジレコーダ torne に出荷100万台記念キャンペーン、HDDやリモコンをプレゼント
公式リリース
HDDの値段がまだまだ下がってない現在、なかなかにありがたいキャンペーンが。
torneやPSNアカウントを持ってなくても応募可能って対象広げ過ぎだと思うが皆様是非。

PS Vita用ニコ動アプリ「ニコニコ」本日アップデート - 機能追加やバグ修正など
よーし落とすかと帰宅後Vitaを立ち上げた事により、
何故か家のネット環境が動いていない事に気付いて試行錯誤してたら日付変わってた。
結局、原因はルーターの背面スイッチがルーターモードじゃなくて
アクセスポイントモードになってたからだったんですけど、
家の誰かがうっかり触っちゃう場所には設置してないのでなんだか不思議な感覚。
妖精さんの仕業って事にしとくか。

「ガンダムSEED」がHDリマスターでBlu-ray BOX化
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1 (初回限定版)(AA)
機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 2 (初回限定版)(AA)
機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 3 (初回限定版)(AA)
機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 4 (初回限定版)(AA)

生徒会役員共 OVA(Blu-ray Disc)(AA)
シュタインズ・ゲートめざまし 未来ガジェット0840号鈴羽
セガサミー、リゾート施設「シーガイア」買収
メルセデス・ベンツ日本、2012年に新型「Bクラス」「CLSシューティングブレーク」など投入
なぬ

雑記:12/02/22

『アイドルマスター シンデレラガールズ』登録者数が100万人突破! 凜や杏などアイドル5人のCDが4月18日に発売
公式リリース
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER全部(AA)
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏(AA)

封入特典として、CD限定デザインのアイドルをゲーム中で使えるシリアルナンバーが付属する。

そうかそうか。そう売りますか。
これだと特訓(合体)させるために2枚/人買う人も多いだろうし、
ランダムでSレアのシリアル封入とかすれば箱ごと複数買いする人も…
ってどっかで聞いたような売り方でございますなこれは。

将来的にはなんぞの投票システムを仕込んで、支持を集めた順からアイマス本編に登場…
とか更なる展開もありそうですが、まあそれはそれとして杏のCDは買う。

あと、気になるとすればキャストか。どうなりますかね。

ユピテル、GPS&レーダー探知機 霧島レイ モデル「Lei02」
さて。

80年代テイストを盛り込んだ『ESCHATOS -エスカトス-』のダウンロード版が配信決定
【DXラジオ】『Mass Effect 3』や『俺の妹P続』など3月の注目作品についてトークしています
有野課長30代最後の挑戦「GCCX」8時間生放送
SCE、PlayStation Vitaの新ファーム「1.61」公開
SCE、PS Vitaのソフトウェア更新を実施 - ver.1.61で動作の安定性改善
イースの同人誌の電子出版版製作中

米Apple担当者に聞く「日本での音楽ビジネス強化」
iTunesに新機能多数追加 - 3G回線での音楽購入/iPhoneでの着信音購入など
【更新】アップル、iTunes Store全曲をAAC 256/DRM無しの「iTunes Plus」に
アップル、2012年後半に「iTunes Match」を国内展開
アップル、「iTunes Match」を2012年後半に国内で開始
アップル、日本でiTunes in the Cloud開始
アップル、日本でも「iTunes in the Cloud」をスタート
アップルが日本でも『iTunes in the Cloud』を開始
アップル、楽曲専用処理による「Mastered for iTunes」

ソニー、ウォークマン「NW-A865」などアップデート
ソニー、ボードPC「VAIO L/J」2012春追加モデル
東プレ、日本語89キーの「REALFORCE89」復刻版
NECカシオとNEC、MEDIAS ES/TABを紹介

メモ管理ソフト「CatMemoNote」v1.8が公開

買い物:12/02/22

WORKING’!! 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
たまゆら~hitotose~第3巻 [Blu-ray]

120222_01

毎月恒例。

WORKINGのBDにはイベントの先行抽選券入りです。
当たりますように!

ゆるゆりのうた♪あるばむ あい※かわらず・・・。

120222_02

先日のBDに続きCDの方も無事査収。

…にしても、WORKINGはアニプレでゆるゆりはポニーキャニオンなのに、
全くの同時期に同じサイトで同じ事をやるってのがなんとも。
とりあえずどっちも当たりますように!

雑記:12/02/20

HuluでBBCのコンテンツ配信スタート - 日本初上陸作品も用意
バンダイビジュアル、「宇宙戦艦ヤマト2199」をBD化 - テレビ版のリマスターBDボックスも
宇宙戦艦ヤマト 2199 ① [Blu-ray](AA)
宇宙戦艦ヤマト TV BD-BOX 豪華版 (初回限定生産) [Blu-ray](AA)
フォステクスのDSD対応ヘッドフォンアンプを試す

ニンテンドー3DSの国内販売が500万台突破-発売から1年経たずに達成
いよいよ発売直前! 原作並の残念さがしっかり味わえる『僕は友達が少ない ぽーたぶる』プレイレポ♪
僕は友達が少ない ぽーたぶる (数量限定生産版) 「美少女X残念Xゲーム=超残念BOX」 特典 着せ替えジャケットセット!付き(AA)
の、のびのびとしたレポートでございますな。

バッファローコクヨ、世界初のコネクタをどちら向きでも挿せるUSB Hub
公式リリース
ついにこの時が来た感。とりあえず買う。
PC本体の方にも、今後どんどん普及してって欲しいなー。特にデスクトップPCの裏面。

写真で見る トヨタ「アクア」

Lei02 発売決定!!
急発進すると画面におでこをぶつけ、
丁寧に運転しないと酔って寝込み、
複数回に渡ってスピードを出し過ぎると怒って家出をするという
驚異の萌えレーダーこと霧島レイたんモデルLeiシリーズ。
処女作01を2000台売り切ったと思ったのもつかの間、新要素を追加した新作登場です。
割引ゼロのごっつい販売価格もそのまま。それにしてもなんつーペースだ。

夜中は普通に寝てしまう(画面半分をベッドが占拠する)Lei01と違って
ナイトドライブに誘えるってのが最大の変更点って気がする。
「誘うってどうやって?」という当然の疑問もあるんですがそれはともかく、
Lei01に夜更かしファームが来ると思っていたところに
「アップデータ買え!12800円になります!」って中々に鬼すなあ。

……え?予約?
ははははは。まさかー。

買い物:12/02/16

ゆるゆりvol.6(すぺしゃるさうんどCD&ごらく部&生徒会思い出アルバム)【初回限定仕様】 [Blu-ray]

120216_01

ゆるゆりBDも完走。
ジャケット裏面の生徒会バージョンがなんかもうたまらんというかホント2期が楽しみです!

店頭で買った時にはCDが見当たらなかったんですけど、
イベント抽選の優先申し込みはBD(DVD)とCDの両方が必要なので、
その辺が大事な人は両方査収すべし。俺も後々買います。

以下、これまでの分をさかのぼって。

続きを読む